chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🐶🐶受診日

    令和6年10月31日(木曜日)10月最後の朝は・・・あれ?雨(。-_-。)朝には晴れの予報だったのに・・・それでも、おじちゃんが迎えに来てくれて一緒に朝散歩兄ちゃん少しとぼとぼ歩き朝はやっぱり調子が出ないのか?それでもいつものようにあれ?昨日泥んこだった遊歩道が綺麗になっている今年もおじちゃんが自主活動昨日、綺麗にしてくれたんだってこれで、雨上りでも安心して歩けるおじちゃんありがとうただ・・・人間の意に反してひとり田んぼ近くまで駆けていたふきの助田んぼに入ることはなかったけれどしっかり草むらも走って足回りはびっちょびちょ僕?僕はこの辺にだけにしておこうかなさあて、そろそろ帰って朝ごはんどん兄ちゃんもそろそろお縄気になる対象物もなかったようでコースアウトもせずにゆっくりと別の意味でハラハラさせないその後姿が...🐶🐶受診日

  • 昨日と変わりない一日だったけど・・・気持ちはそわそわ

    令和6年10月30日(水曜日)今朝は・・・気温2℃の朝いつものように朝散歩おじちゃんと合流♪いつものように遊歩道すっかり落葉した桜の木々アスファルトには農作業者が入ったのか泥んこ大事な用を済ませスッキリしたところで朝ごはん前のうまうま♪♪食欲の秋!って言いたいけれどまだまだ食べむらのあるどんそれでも、それなりにいつもと同じように帰りは朝日に向かって10月もあと一日7時近くで太陽の位置はだいぶ低く暑かった夏伐採された川沿い散歩も心配したけどコースを考え何とか乗り切り季節はすっかり晩秋朝ごはん前菜はパクッと食べるけれどメインディッシュは消極的どん兄ちゃんたべないならおいらが代わりに食べてあげるよ結局、今朝も早々に撤退して玄関へ行っちゃったどん兄ちゃんどうして朝ごはん食べれないんだろうね今日は昼休みに時間もとれ...昨日と変わりない一日だったけど・・・気持ちはそわそわ

  • 焦らずじっくりとね

    令和6年10月29日(火曜日)今朝は・・・ちょっと冷えて気温1℃の朝朝散歩おじちゃんが迎えに来てくれました家の周辺の街路樹銀杏の葉っぱもだいぶ落葉風が吹いたら大変ふきの助が葉っぱ追いかけるからね遊歩道には霜霜の降りた葉っぱの上で・・・ほかほかの💩やっぱりそこかぁ(。-_-。)ゆっくりと散策ちょっと寒かったけどいつも通りさあて、今朝もちゃんとお散歩出来たけど食欲の方はどうかなぁ?帰宅後は前菜(薬)から今日は肉団子これはパックッと朝ごはんもねただ・・・ご飯になると喰いつきが今一つ残してしまいますここ数日この調子残った分は昼過ぎに仕事場でふやけたフードを団子状にしてパクパクともれなくふきの助も夜ご飯は完食未だ以前ほどの勢いはないけれどお芋もご希望それでも、以前ほどは好まずやっぱり肉系が良いようで抗癌剤注射から5...焦らずじっくりとね

  • 笑顔でお迎え( *´艸`)

    令和6年10月28日(月曜日)まずは10月27日日曜日の朝いつものようにでも、日曜日休日のはずなのにちょっと早い朝散歩おじちゃんも仕事って言っていたし誰もいないねちょっとばかり田んぼの方にお~っとそんな元気出て来たの?ほんの少しばかりね~♪♪ちゃんと戻って来て母さんにうまうまおねだり♪♪どん兄ちゃん食欲戻って来たみたいただ、朝はあんまり食べないけれどね休日の朝ゆっくりのんびり~抗癌剤投与3日目思ったよりも、少し元気出て来たどんちょっとホッとしながら・・・不安もあるけど急用でお出掛け留守中はちゃんとお母さんの言うことを聞いていたとかいないとか朝はやっぱり食欲がなかったようで・・・取り合えず1泊2日行って来ましたただいま可愛い笑顔でお迎えしていただき(゜o゜)?え???そういうこと笑顔で見つける先は帰りに買っ...笑顔でお迎え(*´艸`)

  • 諸事情にてお休みです

    令和6年10月26日(日曜日)今日はKちゃん不在ですこんな可愛い僕達を置いて・・・よってブログもお休みゴメンねこんな時にそれでもよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村諸事情にてお休みです

  • 抗癌剤(2回目のビンクリスチン)投与2日目

    令和6年10月26日(土曜日)今朝は・・・どん兄ちゃんなかなか起きて来ないねしばらく呼んでも待っても玄関の住人抗癌剤(2回目のビンクリスチン)注射から2日目の朝さっそく昨日は食欲今日は無理しないで寝かせておこうかあれ?ふきの助のお散歩準備をしていたら起きてきましたそして、いつものようにスタスタと何だか思ったよりも調子は悪くないような取り合えずお散歩にちょっと出発が遅れおじちゃんが迎えに来てくれました少し歩いて今のところ悪くないね交差点でむぎちゃんが待っていてくれましたパパさんおはよ~3ゴル並んで橋を渡り遊歩道で3ゴル並んでむぎちゃんパパに熱い視線(^^;)どうやらうまうまは食べる気ありそうだねこのまま朝ごはんもちゃんと食べくれれば・・・今朝は無理せず早々にUターン昨日は何度か足元がよろけることがあったので...抗癌剤(2回目のビンクリスチン)投与2日目

  • やはり間違いではなかった💧

    令和6年10月25日(金曜日)昨日、おいらを置いて何処かに出かけたどん兄ちゃん行った先はきっと・・・大分疲れたのかな?ふきの助がうろうろ落ち着いて寝てられないさあて、起きるとするか朝散歩出掛けてみたけど・・・やっぱりどうしようかな・・・おじちゃんが迎えに来てくれて一緒にちょっと待ってて(^///^)おいら大事な用を足している間にどん兄ちゃんでも、おじちゃんが付いているから大丈夫ん?ちょっと待ってよー!気温9℃の朝今日はまったりと~昨日、動物医療センター受診1週間前、近医で採血していただいた結果は目を疑うもの覚悟はしていましたが結果はやはり良くありませんでした貧血は若干改善されていたものの白血球は桁違い・・・留まることを知りませんやはり間違いではありませんでした結局、昨日は医療センターで抗癌剤(ビンクリスチ...やはり間違いではなかった💧

  • 11回目の受診日

    令和6年10月24日(木曜日)今朝は・・・ゴメンよふきの助僕だけKちゃんとお出掛けところで、これどうするの?出発前にバックを整理していたらボールが4個も( ̄▽ ̄)もちろんどんが使う訳もないけれど一緒にドライブうすうす嫌な予感はしたけれど着いた先はやっぱり病院(動物医療センター)でした予約時間まで暫しお散歩穏やかに腫れて紅葉が綺麗朝は天気悪かったけれど小春日和の良い天気になりましたもっと楽しいところゆっくりお散歩したいよねそして、どんの血液検査の結果ですが・・・やはり、良くはありませんでした今回も気持ちの整理を着けたいのでこの辺で最後に今朝のお散歩の3ワンで今日もよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村11回目の受診日

  • 日誌持参で

    令和6年10月23日(水曜日)今朝は・・・雨取り合えずトイレは済ませていったん東屋にもう既にだいぶ濡れちゃったけど気が付くと少し小降りほんの少しだけ~取り合えず大事な用も今朝は誰も見かけないデスね誰にも会えず仕舞いほんの少しだけのお散歩帰って来て前菜(ステロイド10㎎)そして朝ご飯を完食一日降っていた雨帰宅時も降っていたのでお庭だけずぶ濡れになってタオルドライしてご飯待ちもちろん完食雨で少し生暖かい日だったけど今日も無事に終わるそして、明日は動物医療センター受診日夜のうちに少しだけ準備これを忘れないようにしないとね前回、かかりつけ(地元)の病院で採血してもらった結果と、これも実はこれどんの日誌6/26に動物医療センター血液内科を受診様々な内服治療しどんの状態変化を見逃さないように忘れっぽいので日誌を当初は...日誌持参で

  • ちょっとずつ伸びてきた

    うっすらと令和6年10月22日(火曜日)今朝は・・・気温7℃温かい朝ボール咥えて得意気なふきの助咥えたまま見上げた空には白鳥ではなくカラスでした僕は先週からまたお尻のあたりに新たな膿皮症ちょっと痒くてねこうやって撫でてもらって朝散歩ボールを咥えたままのふきの助おじちゃんと合流して足並み揃えて橋を渡って遊歩道昨日と同じところにカラスがいるけど気付いているかな?試しにおじちゃんがリードを外したら走って行ったー!カラスは低空飛行で飛び立ち余裕で逃げて行ったけどそれでも満足そうに帰って来るふきの助まあ、いい運動が出来たかな今朝も笑顔で元気に朝散歩朝ごはんもねそうそう、膿皮症が背中に出来てマルガリータになってからほとんど服を着ている僕だけど時々は脱いであれからちょうど1か月前背中はまだ涼しいけれど薄っすらと毛も生え...ちょっとずつ伸びてきた

  • 我が家のダイニング リホームして出来たものは・・・

    令和6年10月21日(月曜日)今朝は・・・気温1℃の朝空に白鳥が飛んでいたシャッターチャンス逃したけどね朝散歩おじちゃんおはよ~♪♪今朝も一緒にお散歩へ散歩時間の日の射し方もだいぶ低い位置に時々吹く風が冷たい時々カサカサ舞う葉っぱを追いかけようをするふきの助更に前方にはカラス果敢に追いかけようとするけれどカラスは棒の先に停まり素知らぬ顔やれやれカラスをやり過ごしてフリーにそう言えば当地方最近、熊の出没情報がでていたけどまあ、流石に熊は追いかけないよね秋分の日から1か月着実に季節は秋から冬に進んでる帰りもまた、葉っぱを追いかけ楽しそうなふきの助朝晩、ぐんと冷え込むようになったこの頃吐く息もだいぶ白いそんな冬に向かう季節今日は僕の水飲み事情のお話をもともと家では流水派になった僕2階のお風呂場まで行っていたけど...我が家のダイニングリホームして出来たものは・・・

  • きっと何かの間違いかと思うほど

    令和6年10月20日(日曜日)今朝は・・・雨上りを待って雨と言うよりはさっきまで霙が降っていた道内各地では積雪もあったらしいおじちゃんが迎えに来てくれて一緒にお散歩へ急に朝日が差し込んで眩しい今朝はまずいつもの遊歩道へまた、だいぶ葉っぱが散らばっているねこの頃、写真じゃ見えないけど霙みたいな雪がぼつぼつ湿った路肩を歩いて後から「あ~ぁ、もう足元びょちょびょだぁ」ってため息を背に何だかご機嫌だねあれ~?誰かな千代丸君がダッシュで3ワン集合今日は休日だから橋一つ分調子は良さそうだけど今日は無理しないでUターンだよもう少し歩けそうなんだけどなぁ千代丸君もお付き合いいただいて帰り道あれ~むぎちゃんむぎちゃんも雨上がりを待って出て来たんだねほら、むぎちゃんパパさんも心配しくれているでしょそんな人の心配をよそにうまう...きっと何かの間違いかと思うほど

  • ふきの助も…ね

    令和6年10月19日(土曜日)今朝は雨いつの間にか外派多めになったお二人さんまずは🚽にそれにしても、どん兄ちゃん何だか変な格好水飲み用の涎掛けを背中にだって、お母さんがこうしたんだもん今朝はお散歩無しだったけどお腹空いた前菜パックッと頂きます食欲は大丈夫みたいだね出勤時には着替えふきの助はタオルドライで(^^;)最近、おいら出番少ないし・・・どん兄ちゃんばっかりどうしても何かと手のかかるどんふきの助をなおざりにしている訳ではないけれどそれもで、ちゃんと気付いたよふきの助の手ほれほれ見せてごらん以前も前脚の一部を舐めたり毛を毟ったりして赤くなったことがあるけれど実はこれ、ちょっと前のことなんですがどんのような膿皮症ではないようでお薬を塗って今はもうほどんど問題はないけれど以前から時々こうやって前脚を舐める癖...ふきの助も…ね

  • 調子がいのは悪いのか?& ハルニエぽっぽでモデル犬?

    令和6年10月18日(金曜日)今朝は・・・晴れの予報だけど霧がぼんやり千代丸君が顔を出してくれました一緒にお散歩小さくったってスピードは僕達と変わらないハナちゃんさくらちゃんやっぱり川沿いも霧がかかってるおじちゃんと合流みんなで川沿いの遊歩道ふきの助は家から持ち出したボール●を咥えたまま側溝の傍まで行ったけど落としはしないかとハラハラまあ、この時期は水も流れていないけど落として取りに行くのは・・・千代ママ~うまうま🎵食欲はあるみたいだね今朝の3ワンは霧で霞んだ川沿いで気温3℃の朝今日もちょこっとだけコースアウト♪今朝もそこそこ元気だったどんでも、朝散歩から帰ると部屋の片隅で・・・お散歩疲れちゃうのかな?それでも、前菜(薬入り)をみたらちゃんと整列朝ごはんも食べ始めたけれど介助していたお母さんの話によると最...調子がいのは悪いのか?&ハルニエぽっぽでモデル犬?

  • 動物医療センターまで行く代わりに・・・

    令和6年10月17日(木曜日)今朝は・・・気温2.2℃それなりに冷え込んでいた朝散歩さっそくおじちゃんと合流ふきの助ボール持ったままでした(。-_-。)朝日が当たって霜が溶け出している遊歩道は落葉はピークを過ぎ落葉がすすんでいる青空の清々しい朝ちょっと大事な用もふきの助の大事な用は路肩でそこですると葉っぱが付いて大変なんだけどなぁ遊歩道でお決まりの♪♪ちょっと田んぼの視察もね戻って来たらウマウマねどん昨日(10/16)からプレドニンを10㎎に減量今のところ元気、食欲もあるようですここのところ毎週木曜日は通院日遠方、江別の動物医療センターまで通院していたけど今日は行かなくて良いんだよえ⁉仕事?でも、受診のつもりでお休みをとっていたからそのまま休日ただ、その代り・・・取り合えずゆっくりと野球観戦でもしながら家...動物医療センターまで行く代わりに・・・

  • 相談してみた

    令和6年10月16日(水曜日)今朝は雨上りの朝昨夜から降り出し何とか止んでくれてよかったさっそく朝散歩風も強かったのか葉っぱが道路に散乱遠くに人影が見えたねご近所のお父さん真冬になるとよく除雪で会うけど久しぶり続いておじちゃん♪ボール持ってきたよ♪一緒に遊歩道へこちらもまた昨日の雨風でまた葉っぱが散乱そしてまた、葉っぱが風に舞うたびに反応するふきの助いくつになったらこの癖治るのか?雨上りだからコースアウトもほどほどにアスファルトに戻って僕はおじちゃんとのお戯れふきの助は貰ったボールをコロコロ投げてもらったら跳ねて草むらの中捜索服は来てたけど濡れるやら種が付くやら(。-_-。)気温は14℃の南風がちょっと生暖かく感じた朝今朝も元気にお散歩出来たよ~でも、お腹空いたぁさあ、帰ってごはん🍚食べなきゃ今回の抗がん...相談してみた

  • 嬉しい訪問者

    令和6年10月15日(火曜日)今朝はまず鶏団子1個食欲チェック今朝も食欲はありそうだねいつものように準備して気温6℃の朝昨日の1℃を経験するとそれ程寒く感じない朝ところでふきの助・・・ハーネス忘れられているよ散歩に出ようとして気が付いたちょっと待っててね出てすぐにおじちゃんと合流あれ、目ヤニもつけたまま(´-ω-`)うす曇りの朝今朝は霜も降りることなく一昨日夜降った雨で遊歩道は綺麗にどん兄ちゃんスタスタと先へ路肩に行ったりウロウロと何だかここ数日急に元気になった気が・・・お散歩中のうまうまだってちょっと前はいらな~ってこともあったけど今日は積極的世間は3連休明けでも、僕達の家は昨日、仕事だったから何となくそんな感じはしないけど取り合えず1週間の始まりまた、1週間頑張ろうねそう言えば、日曜日には嬉しいお客さ...嬉しい訪問者

  • 元気が出たのは良いけれど・・・

    令和6年10月14日(月曜日)スポーツの日記事が遅れていますが昨日の朝散歩から2回目の抗癌剤を服用してからの朝散歩夜中に雨風久しぶりに東コース朝にはすっかり晴れて照り返しも眩しい食欲も元気もだいぶ出て来たどん休日は橋一つ分・・・と歩く気はありそうだけどやっぱり不安はあるのでUターンすんなり従ってそれなりにのんびりとふきの助はウロチョロとそんな帰り道\(゜ロ\)(/ロ゜)/いきなりのコースアウト階段を無視して坂を一気にもちろん主犯格はどん何が気になったのか?慌てて一緒に降りて・・・やっぱり何かあったらしいがふきの助はスイスイと先に駆けあがり先にお母さんの元へさあ、どんどうする階段を使う方法もあるがうわぁ~登れるの?4.5日前では考えられない光景こちらは必死に這い上がって歩道まで戻るとえ⁉( ̄▽ ̄)もちろん途...元気が出たのは良いけれど・・・

  • ちょっと食欲出てきたみたい(*^_^*)

    令和6年10月13日(日曜日)まずは昨日の朝散歩からこうやって見るとどん何だか痩せたなぁふきの助はいつも通りねおじちゃんデスハナちゃんサクラちゃんおはよ~むぎちゃんだぁ今朝はパパさんとお散歩3連休は何かと忙しいようで早めのお散歩だったんだね橋の上で3ゴルパパさんからウマウマ頂きましたもちろんどん兄ちゃんも♪霜の降りた朝気温は3℃いつもの遊歩道は晴れているけどまだ霧がもやっと一緒にあれ?どん兄ちゃん!あれれ?久しぶりのコースアウト(゜o゜)!調子良いのかな?木曜日受診後もそれ程疲れた様子もなく金曜日に抗癌剤+利尿剤+ステロイドを服用し今のところ週初めに比べたら元気な様子だけどそんな昨日の朝食はまずはステロイド1錠2人分だけど何故か鶏団子が多い気が・・・そして食べ始めましたがちょっと食べて退座しようと・・・お...ちょっと食欲出てきたみたい(*^_^*)

  • どんの薬のこと(次のステップに)

    令和6年10月12日(土曜日)まずは昨日の朝のこと散歩から帰って食卓に向かったのは・・・やっぱりふきの助だけでした(。-_-。)どんは後から来て数口その後は玄関の主困ったなぁ10/10に受診して、頂いた薬を開始しなければ今回は新たな抗癌剤エンドキサン注射より内服の方が副反応が出にくいとのことそして、3日間に分けることで更に消化管(食欲不振等)副反応も出にくいとのこと連日でなくても良く一日おき又は二日空けてもOKとただ・・・膀胱炎粘膜を傷めやすいので膀胱炎にならないように利尿剤(フロセミド)も併用そして、ステロイドも再開どんの場合ステロイドの反応はいまいちでしたが前回の抗癌剤の副反応か?元気も食欲もなくなったこともあり服用して様子見ましょうとのこでしたこのためにはい、作りましたよ今回は鶏団子食欲はない時期は...どんの薬のこと(次のステップに)

  • 10/10の受診結果はやっぱり・・・💧)

    令和6年10月11日(金曜日)昨日の続きから酪農学園大学動物医療センター受診血液内科はもう10回目の受診となりましたいつものように問診を終えた後ひとり処置室へ以前はひょこひょこ付いて行ってましたがだいぶ嫌がるようになりました仕方ないよね毎回、採血おまけにマルガリータ処置も2回経験先生に処置の後のご褒美用にオヤツ(砂肝)を渡しお願いしました頑張っておいで結果が出るまでちょっと時間もあり一時、席を外しましたが待っている間ドキドキいつもはふきの助もいたのでワチャワチャしている間にあっという間に過ぎる時間も長く感じましたでも、一番ドキドキは君だよねごめんよそして、どんの結果です想定内ではありましたが、やはり・・・治療を延期した分1週間で白血球数はあっという間に増加10/3の179000/μLから倍にでも、食べなか...10/10の受診結果はやっぱり・・・💧)

  • 不安だらけの受診

    令和6年10月10日(木曜日)今朝は・・・気温2℃の朝気が付かなかったけど初霜が振りたそうデス朝散歩今朝も霧の深い朝いつものようにただ一つふきの助の大好きなおじちゃんは一人キャンプに出て不在です取り合えず、いつものように川沿い散歩ふきの助はお母さんにボールをもらってご満悦トイレ済ませてところで・・・どん兄ちゃん大丈夫?いつものように朝散歩をしていますが実はどん月曜日からあまり元気がありません最初は日曜日の疲れかと思っていましたがこの日から食欲も落ちて・・・途中で残す様になりました先週の木曜日は体調が戻りつつあったので抗癌剤治療を見合わせ体力の回復を待つ1週間のはずがほとんど寝てばかり10/8は朝散歩から帰っても食卓に現れず仕事場にフードを持参して昼過ぎにそれでも通常の1/2量夜も食卓に現れるのはふきの助だ...不安だらけの受診

  • 話してくれたらいいのにな

    令和6年10月9日(水曜日)今朝は・・・やっぱり霧が立ち込めてヒンヤリ冷えていた朝いつものように朝散歩おじちゃ~ん♪無事に合流だね早朝散歩のハナ&サクラちゃん姉妹に会いましたいつもの川岸ももや~っといつものように歩いて・・・明日はまたどんの受診日ねえ、どんちゃん調子はいったいどうなんだい?話してくれればいいんだけど・・・少しでも元気に楽しく苦痛なく過ごせることを願うばかり明日はお母さん仕事休めずふきの助にはお留守番をお願いして二人で行って来ます今日はこの辺で失礼します今日もよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村話してくれたらいいのにな

  • 日曜日はストック作り( *´艸`)

    令和6年10月8日(火曜日)今朝も霧がもやっと出ていたね朝露たっぷり気温13℃の朝朝散歩地面はしっとり朝露だけじゃなくって雨も降ったのかなゆっくりのんびりカラス!これこれところで今朝は1番乗りっと思ったらおじちゃんが来たよおはよ~♪あっどん兄ちゃんズルい(`ー´)ノところで、最近雪虫がチラチラ本州ではまだ気温が30℃まで上がるそうだけどこちらは少しずつ冬の準備も必要かな準備と言えば・・・我が家の休日の話しを(^^;)休日はこれ鶏肉の冷凍ストック作りフードのトッピングやご褒美用にそして、7月頃からはご存じどんの薬の服用用にこれまで内服はフードに混ぜれば食べられたけど流石にステロイドや特に抗がん剤はしっかりとパンケーキやつみれに入れ込んで中身はいろいろかなり歪な物もあるけど・・・( ̄▽ ̄;)鹿肉だったり魚だっ...日曜日はストック作り(*´艸`)

  • カメラ📸

    令和6年10月7日(月曜日)あれ?それなあに?普段と違うものを持つと興味津々カメラだよ今まで使用していたカメラが故障今回はコンパクトカメラにしてみました普段お散歩の時はカメラ使用未だ使いなれないけれどっと言うか昨日説明書を読んだばかり最初の1枚はどうしてもお二人さんを撮りたくてまずはたぶん・・・改めてモデルお願いして(^^;)・・・それでは朝散歩へ今朝もおじちゃんと合流して一緒の朝散歩昨日はたくさんご馳走になったね遊歩道で優しいおじさん今日は奥様もご一緒それぞれたっぷり撫でていただいて特にふきの助はエンドレス遊歩道で1枚モデル犬ちゃんと撮れているかなぁぶっつけ本番帰ったら何にも撮れていなかったりしてちょっと勝手にハラハラした朝せっかく新しいカメラにしたからまだまだたっくさんお二人さんの姿撮らせてねちなみに...カメラ📸

  • 1週間前とは大違い

    令和6年10月6日(日曜日)今朝は・・・休日の朝ちょっと遅くなったけど気温はまだ10℃程起きた時は霧が出ていたんだよ朝散歩どん兄ちゃん昨日と同じ出で立ちだけど・・・良いの良いの背中の膿皮症の経過が良いから服も汚れなくなったからね陽が射してるけど川岸は微かにもや~っと朝露いっぱいの朝え~っと今日はどのコース?緑地帯でおじちゃんと合流体調もだいぶ戻っているけど長歩きするとやっぱり少し疲れるかな?取り合えず平日の川沿いコースへ陽が射して出てあっという間に晴れ渡った遊歩道だ~れもいないから自由に田んぼ視察も完了(`・ω・´)ゞちょっと余裕が出来たかな無理しないでUターンでもよかったけれど本犬歩く気十分結局、一つ先の橋へ道路を渡って向こうももうちょっと歩けそうだけど・・・調子に乗り過ぎるなとセーブされ大人しく橋を渡...1週間前とは大違い

  • 抗癌剤スケジュールが伸びた分・・・

    令和6年10月5日(土曜日)今朝は・・・まだ、外は濡れている?昨日は朝と夕方から夜にかけて雨の時間が長かったお陰で昨日は朝晩の散歩が出来ず今朝はようやく止んでくれてよかったそれでも、一昨日は受診長距離移動もあったからお二人さんには良い休養日になったかもね朝散歩久しぶりのお揃い服で通るたびに深まる秋を感じる川沿い川の水やっぱり多めそう言えば今朝はちょっと早めのスタートだったせいかみんなまだ来ていないようだね一足先に遊歩道に進んだら後から千代丸君が走って来た~その後ろにおじちゃんとむぎちゃん達も今朝はパパさんとお散歩むぎちゃん4ワン集合落ち葉の道を農作業の後の泥んこと寝れた落ち葉千代丸君汚れちゃうね(^^;)おじちゃん♪僕の背中少し痒くてね背中の膿皮症はほとんど気にならなくなったけど少し痒みが残っているようで...抗癌剤スケジュールが伸びた分・・・

  • 血液検査の結果・・・見合わせ

    令和6年10月4日(金曜日)今朝は・・・雨かぁ取り合えずトイレだけでもしておこうか最近すっかり外派のお二人さん庭に出ると必ずボールを欲しがるふきの助だけど今日は無しだよお散歩は?流石に今日の雨は中止です珍しく今日は一日雨模様止みそうもないかなぁ昨日の疲れもあると思うから今日はゆっくりとしようねそんな今朝の朝ごはんは・・・あれ?いじけているのか?食欲無いのか?見せたら少しずつ食べ始め食卓に行って完食それ程具合が悪いようには見えないけれどなぁ仕事の日昼には一旦止んだ雨何とか時間が取れたのでいったん帰宅して少しだけお散歩意外と元気に帰りたくな~いまで出たけれどストレス発散も大事かなこの後、今日は夜も雨なのでお散歩行けなそうだからねそれでも、夜は完食ちゃんと栄養付けなきゃねさて、昨日のどんの受診の結果ですが・・・...血液検査の結果・・・見合わせ

  • 10月3日 9回目の受診日

    令和6年10月3日(木曜日)今朝は・・・あれ?ずいぶんと霧が気温は13℃朝露たっぷりの朝朝散歩朝露と言うより雨が降った後か取り合えず道行く先は霧深しそんな霧の中から現れたのはやっぱりおじちゃんデスおっとちょっと待ってねもう普段通りの良いのが出たよおいらは遊歩道でお二人さんバッチリだねすっきり大事な用を足した後霧の向こうから現れたのはママと散歩中のむぎちゃん洗い立て新鮮野菜をご堪能決してベジタリアンではなくしっかり鹿肉ジャーキーもご要望かあさんずるい(`ー´)ノ僕達にもむぎちゃんママ~うっま♪♪今朝はゴル揃ってねちょっとその辺の散策も足元濡れているから田んぼの方はダメらしいが帰りもちょっと気になることがあったので隙をみて行こうとしたけどあえなくお縄に(。-_-。)ここ1週間程とぼとぼ歩きが多かったのでちょっ...10月3日9回目の受診日

  • 今できることは・・・

    令和6年10月2日(水曜日)今朝は・・・どん兄ちゃんスッキリ起きたね晴れの朝気温は13℃気持ち良い朝だよ今朝も一緒に朝散一応、シンクロしっぽおじちゃんと合流して張り切るふきの助おっと大事な用か珍しくアスファルトの上で(^^;)どうせするなら堂々と車道に顔がはみ出しているけどぉ取り合えず下痢はもう治まり少しだけ緩めだけど良い💩スッキリだね二人並んで遊歩道♪♪ふきの助は風に舞う落ち葉を追いかけたりまっすぐ歩かんかぁーいでも、どん兄ちゃん大分元気そう皆さんがどん兄ちゃんのことたくさん心配していたんだよちょっと気分も良いので視察すっかり稲刈り終ったねどん兄ちゃん待って~!こらこら大丈夫ちゃんと戻って来たよ抗癌剤投与していただいてから1週間皆さんには大変ご心配頂いておりましたがだいぶ良い調子です朝食も完食そして、夕...今できることは・・・

  • どん 抗癌剤注射から6日目で

    令和6年10月1日(火曜日)続きです昨日の朝、食べそうで食べなかったどん取り合えずいつも通り仕事場へ朝ごはん分を持参したお母さん昼休みに団子状にしてあげて見るとあれ?良い食べっぷり?結局は通常の1/2量をぺろり完食前日に続いてお母さん諸事情で遅くなり夕飯の準備をしているとあれ?台所を覗きに来ました二人でうろうろ催促準備は出来てるよ取り合えず用意したのは1/2量そう、今朝も食べるかなぁって食卓にまで来たものの・・・あれ?食べる気十分食べました!昨日と同様、嬉しくって思わず完食ですおまけに食事中張り付いて何かないかと催促食べれない時用に用意していたササミをペロリと帰って来たお母さんと一緒に夜散歩も途中の💩はまた下痢でした(*´ω`)そして今朝(10月1日)いつも通りに夜散歩後は熟睡できたかな今朝もお散歩には行...どん抗癌剤注射から6日目で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼくとふきの助とKちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼくとふきの助とKちゃんさん
ブログタイトル
ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助
フォロー
ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用