chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Diary https://yo-ki.blog.ss-blog.jp/

小さな田舎町の音楽教室の先生とヨークシャテリア花との暮らし

レイキヒーリングを使って手のぬくもりを感じながらお稽古をしています。

Kizumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/10

arrow_drop_down
  • 2021-02-27

    今日のお稽古 朝のお稽古は、シニアの生徒さん。 お年を聞いてびっくりしました。 はっきりとはおっしゃらなかったのですが、 75歳は、過ぎてるとか! 70前かな?と思っていたんですが、なんとお若い! そして、約束の時間より、1時間も早くおいでになりました。 まあ暇なお教室だから、 早く来ても全然大丈夫だけど(笑) ちょっと慌てました。 そして、ケーキを買ってきてくださって お稽古の前にティータイムです。 日常の報告や、これからのこと 楽しいおしゃべりがなんと1時間続きました((笑) お稽古時間より長いです(;^_^A でも、それも私のお教室に来る一つの楽しみだそうです。 今日のお稽古の曲は、星の夜。 子供のお稽古の時は、 お手本の演奏は、しないのですが、 シニアのお稽古の時は、お手本の演奏をします。 「先生の演奏は、迫力があっていいですね~..

  • 2021-02-18 シニアのピアノレッスン

    シニアのピアノレッスン 今日は74歳の女性のレッスンです。仕事をリタイアしてお友達とのおしゃべりなんかよりボケ防止が目的でお稽古にいらっしゃいました。 「74歳になって恥もかき捨てでピアノを習うと言うことを買ってね」とおっしゃいます。その1歩がなかなか出ない私んですが、その1歩が出てピアノレッスンに来て下さるのはとても私のお手本ともなります。 ゼロから始めるピアノに悪戦苦闘で自信を失いそうとおっしゃりながらも頑張ってピアノを聴いておられます。またお稽古の間におしゃべりも感受性の強い方だから今まで人生経験を重ねてきたお話に思わず泣いたり笑ったり…お月謝をいただきながら、楽しい時間を過ごさせてもらっています。

  • 2021-02-12 【童謡】うぐいす

    【童謡】うぐいす いつの間にか梅が満開です。 清満の土手にて

  • 2021-02-07

    夜の食事会 母のかわりに嬉京の食事会に行きました。新鮮なお魚料理にお魚が苦手な私でも大満足のメニューでした。そして白梅が、夜のお庭をひときわひきたてていました。 ご飯はさすがに無理かなと思ったんだけど、大好きな貝柱の炊き込みご飯。ペロリと平らげてしまいました(笑)

  • 2021-02-01 うっせえわ

    うっせわ 生徒が、音を探しながら弾いています。 私が「その曲なあに?}と聞くと 「うっせえわ」と言います。 私{???」 youtubeで探すと何ともまあ・・ 怪奇な曲というか、映像。。。です。 でも、歌詞は、共感する!(笑) しかも言葉遊びがうまい! この後のバイエルの練習は「うっせえわ」とのギャップが あまりにもあって、笑うしかありませんでした(;'∀')

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kizumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kizumiさん
ブログタイトル
Diary
フォロー
Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用