chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mocchi mocchi の心と体の健康ブログ http://fanblogs.jp/healthnoone/

私が経験した、心と体の病気の解決方法をまとめました。心と体のトラブルに役立つ情報満載です。

幼い頃から病弱だった私、mocchimocchiが経験した心と体の病気をまとめてみました。自分なりに克服した方法をご紹介しますので、役に立てて頂けると嬉しいです。

mocchi mocchi
フォロー
住所
台湾
出身
船橋市
ブログ村参加

2017/02/27

arrow_drop_down
  • うつと肩コリ 〜うつ病編 その10

    うつ病の症状の一つに肩コリや首コリ、背中の痛みなどがあります。 うつになると、いつも体のどこかに力が入り緊張しているので、肩コリなどの症状が出てくるといいます。 確かに、うつがひどい時は、吐き気がするほどの肩コリに常に悩まされていました。

  • うつと活字 〜うつ病編 その9

    子どもの時から読書が好きで、 本を読まない日はほとんどなかったんですが うつになってから、活字が読めない時期がありました。 字は読めるけど、内容が頭に入ってこないんですよね。 海外ミステリーが好きなんですが、 全然ダメ。 名前がまず覚えられない。 なんか、つらかったですねぇ。 出かけられない、食べられない、とかより、本も読めない、というのがつらかった。 そんな中、これだけは読めたんです。 「…

  • うつと体の痛み 〜うつ病編 その8

    うつは心の病気ですが、 心と体は密接に関係しているので、 当然、体にも症状が出ます。 当時は分からなかったけど、 私の初期症状は体の痛みでした。 関節が痛くて、正座するのも辛いくらいに。 幼なじみが、高校生の時に若年性リウマチになったので、 「私もリウマチかも?」 と思って、すぐに病院でリウマチ検査を受けました。 「20代でリウマチ︎」 と、落ち込んだけど、 結果は陰性。 結局、痛みの原因は…

  • うつと人間関係 ~うつ病編 その7

    うつで通院していたのは、もう、かれこれ20年前のことですが、 今、思い返してみて、一番後悔しているのは うつがひどい時期に壊してしまった人間関係。 一番つらい時期に支えてくれた友人たちもいるけど、 ひどい態度をとったり、迷惑をかけて、振り回して もう、会わなくなってしまった友人たちもいます。 自業自得だけど、その頃は、他の人のことまで考えたり、気を配ったりできなかった。 例えば、一緒…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocchi mocchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocchi mocchiさん
ブログタイトル
mocchi mocchi の心と体の健康ブログ
フォロー
mocchi mocchi の心と体の健康ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用