は~い TJ です またかよって慌てて手にしたのはコロラータタパルパ今期2株目の被害者かお腐れ様降臨中いや・・・まだ成長点までは取り憑かれていないと言う事で、…
は~い TJ です 秋の植え替え備忘録私の2023年実生苗夏の間は溶けてなくならないように室内、LED、扇風機で管理してきましたが、やっと外管理に移行すること…
は~い TJ です 2023年実生は夏の間は室内管理でLEDのお世話になっておりましたがそろそろ植え替えて屋外管理にしてもいいんじゃなかろうかと・・・という訳…
は~い TJ です なんとなく目に付いたので・・・色白さん達を集めてみましたよO'sさんのコロラータ綺麗な株なので大きく育って欲しいと願ってますメキシカンジャ…
は~い TJ です 同じ系の株だけを一つのトレーにまとめておいた方が管理しやすいのではないかな~んて考えていた時期もありましたが今は行っていませんこのトレーは…
は~い TJ です 夏を無事に乗り越えているシリーズも最後の紹介となりました本日紹介するのは私の大好きな赤い株タウラス実生私の実生の主役であるタウラスは保険株…
夏を無事に乗り越えている・・・黒爪ザラゴーサ×チワワエンシス。
は~い TJ です 芽が出た数は少なかったのですがその後は順調に育っているこの株は黒爪ザラゴーサ×チワワエンシスそうですあのざわわの交配式とされている交配を行…
は~い TJ です これも微妙と言ってしまえばとっても微妙な交配種になってしまった感じがいなめない・・・エボニーサリトレラ×ロメオこれと言って特徴の無い株がた…
は~い TJ です あまり特徴は無いのですが数はいっぱい育ってくれたこの交配種は・・・エボニーサリトレラ×トバレンシストバー写真ではあまり特徴もみられない株に…
は~い TJ です 季節の変わり目でシリーズ的に紹介している2023年実生株達今回紹介するのは・・・クスピダータサンロベルト×ロメオ紫式部が作りたくて似た交配…
は~い TJ です 朝夕は少し秋を感じられるようになってきた北九州地方ですが皆様いかがお過ごしですか先日から紹介している2023年実生株達ですが、今年は脱落す…
は~い TJ です 今年の猛暑もなんとか乗り越えてくれている私の2023年実生株トバレンシストバー×ロメオルビンこちらは葉先に濃い赤が入ったタイプなのですが・…
は~い TJ です なんとか夏を乗り越えてくれそうな私の2023年実生株達今のところ2023年実生株の中から今年の夏に★になった株は一株もないんですよそんな実…
は~い TJ です 昨日紹介したばかりピンセットせっかく溝を付けたのに枯葉取りが終わったばかりで効果を確認できる株が残っていないと紹介しましたが・・・一株だけ…
は~い TJ です 先日紹介したピンセット先が広く使える予感しかしていなかったのですが・・・パッケージを開けてみると内側がつるつるで枯葉を挟んでも滑って使えな…
は~い TJ です 今が1年で一番株が弱っている時期と言っても過言ではない状況ですがだからこそ我が家で行っておきたいのはカイガラムシ対策ですね何もしないで放っ…
は~い TJ です 水やりをしていて目についたいつも綺麗な姿のオパリナ素焼き鉢3号のオパリナ夏でも下葉が少し枯れるくらい 素焼き鉢4号の小葉りな子我が家の元株…
は~い TJ です 今年も定期的に散布する予定のオルトラン水和剤土にまくオルトランDX粒剤は根から吸収される対応ですがこのオルトラン水和剤は葉から吸収されるタ…
は~い TJ です ナフコさんでプラプラしていると・・・こんなピンセットを発見「平先」この形状なら枯葉を取るときにピンセットの先端が葉に刺さる事もないし、枯葉…
は~い TJ です 地面にプラ船を置き、トレーごと水に浸けて行う水やりは、毎回スクワット状態でしたので翌日の筋肉痛がひどかったのですがしゃがまなくても良い位置…
は~い TJ です 2024年交配の種が取れる前に2023年交配の種を先行してまいた分の現在の状況をまとめておきますね順調なのか成長がイマイチなのか良く分から…
は~い TJ です 夏の酷暑にも負けない丈夫な株なのに可愛さも兼ね備えた優秀なこの株は・・・ストロベリーミルククラウンって書いていたら急にイチゴシロップの上に…
は~い TJ です 本日から夏季休暇となりました今年も9連休せっかくの長期休暇なのですがこう暑くてはやる気がおきませんねエアコンの効いた部屋でゴロゴロしている…
は~い TJ です 秋が待ち遠しいシリーズ第2弾!!素焼き鉢デビューまで管理しているここのトレーの中に秋の植え替えを楽しみにしている株が・・・見元園芸さんとこ…
は~い TJ です 秋の植え替えサイズへ成長するのを待っているこのトレーの株達そんな中で成長を楽しみにしているこの株は・・・吉坂包装さんとこのリンゼアナ2株と…
は~い TJ です このトレーは素焼き鉢デビューさせるには少し大きさが足りない株達を育ててるトレーなのですが・・・この株をすっかり忘れておりましたcoco e…
は~い TJ です 最近は仕事が忙しく残業続きで夕方のタニパトが出来てなんですなので1週間ぶりの週末に多肉棚を眺めているとこんな状況に出会ってしまうんですリラ…
は~い TJ です 私の2019年実生株の中から選抜種として増やしていこうと決めたこの株はジャッカル×タウラス2024年5月はこんな綺麗な姿でしたが今ではすっ…
は~い TJ です 渋い紫色に染まっているこの株は・・・O'sさんのコロラータアテマハック素焼き鉢3号で成長してくれています淡い紫色に染まってくれて非常に好み…
は~い TJ です やっと手に入れたブラックサバス発根を待っているあいだに・・・下葉が反り返ってしまったので形を整える為に葉をもいだのですが出る訳が無いと思い…
は~い TJ です 大きく育つ品種と聞いていますが大きくなりかけると子株を出して群生化してしまうこの株は・・・メキシカンジャイアント一度も単体で大株に育ったこ…
は~い TJ です 有名どころ出身の株ではありませんが素焼き鉢4号いっぱいに綺麗に育ってくれたのは・・・リンゼアナいまだにコロラータとリンゼアナは何が違うのか…
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?
は~い TJ です またかよって慌てて手にしたのはコロラータタパルパ今期2株目の被害者かお腐れ様降臨中いや・・・まだ成長点までは取り憑かれていないと言う事で、…
は~い TJ です 狩るときから私の苦手系の品種ではないかと感じておりましたが・・・やっぱり苦手なタイプでした狩ってきてから一度も成長する兆しを感じられないま…
は~い TJ です ついでにこれも植え替えちゃいましたエボニー×ローズガーネット植え替え札は黄色の22ですので3年物ですね鉢が無くてもビクともしない鉢パンこれ…
は~い TJ です 調子に乗って来たのでこの株も植え替えちゃうことにしましたよローズガーネットレッド植え替え札は赤色抜いてみると案の定の鉢パン状態表面の土と底…
は~い TJ です 夏なの~に~植え替~えで~すか※春なのに 柏原芳恵の曲に乗せて。リンゼアナ赤い23年の植え替え札の刺さった株でしたので、夏に傷まないように…
は~い TJ です 最高気温は34℃の熱き真夏というのに何となく気になって植え替えを行ったのはダドレアグリーニー角度を変えるとこんなに斜めっているのが気になっ…
は~い TJ です 水やりしようなかと棚を見ると・・・2023年実生株の・・・トバレンシストバー×ロメオの中にお腐れ様が降臨なさっていた今期初のお腐れ様被害今…
は~い TJ です 気が付けば・・・簡易ハウス前にこんなに溜まってしまった素焼き鉢達なるべく見ないようにしていたのですがこのままではいか~んと言う事で再利用に…
は~い TJ です 昔は苦手系品種ですぐにダメにしてしまっていたこの株は・・・沙羅姫牡丹この株を手に入れてからはなぜか元気に育てられているんです腕が上がったと…
は~い TJ です 夏が来る前にこの姿を写真に残しておきたいと思うこの株は紫式部(1号)ヤフオク産ですが紫色の濃いよい株が手に入ったと思います紫式部(2号)こ…
は~い TJ です おらいさんのミックスベリアはあまり沢山の種類は持っていませんがこの株は欲しいけど実物をゲットする機会にめぐまれず、ヤフオクで調達した株なん…
は~い TJ です 昨日に続きまして本日もここ最近で動きがあった株の紹介です青鬼 (1号)1号はタニ友さんから子株を分けて頂いた大切な株なんですよその子株の親…
は~い TJ です 今年は春が過ぎ、梅雨になってもずっと変化が無く心配していたのですが・・・O'sさんのコロラータアテマハックやっと緑色が出てきてくれました今…
は~い TJ です 私が行ってみたい交配のひとつクスピダータパラセンシス×ロメオそう紫式部です先日、来年の春に向けてロメオを補充した記事を投稿しましたがお相手…
は~い TJ です ゆうパケットプラスで届いたのは・・・ヤフオクで何度も入札するが落札できず、4度目にしてやっとゲットできたこの株ですホーリンゼこの出品者さん…
は~い TJ です 先日ピンク色に染まった苗を紹介した真珠姫×ロメオルビン現在18苗が成長中ですピンク色の濃いタイプからピンク色の少し薄いタイプにかなり淡いピ…
は~い TJ です 梅雨も明け、最高気温が31℃の日曜日行って来たのは上野焼中村真瑞窯元陶芸体験に行ってきましたよ選んだのは電動ろくろ、手びねりコースまずは一…
は~い TJ です 可愛いイエコラと綺麗なイエコラを掛け合わせれば素敵なイエコラになる法則で交配したこの株は・・・チワワエンシスイエコラ×チワワエンシスイエコ…
は~い TJ です ついよ、つい・・・でチョメってしまったこの株は・・・銀天女狩って植え付けたばかりの株だったのに、花が咲くからつい花粉をチョメってしまったの…
は~い TJ です 今年は少し元気が無いように見えるこの株は・・・真珠姫先日紹介した・・・真珠姫×ロメオルビンの母親ですちょっと元気が無い感じで心配しておりま…
は~い TJ です 外は雨・・・妻はパート・・・キッチンの洗い物終了洗濯物も干したすることない・・・暇だ・・・・・・そうだ!!ブログ用に写真撮らないと・・・で…
は~い TJ です 2024年実生の第一弾は3月31日に種をまき6月8日に植え替えました本日はその実生苗達の成長具合の確認にお付き合い下さいね 6月8日の植え…
は~い TJ です 札落ちもしくは最初から札なしのこの株が気が付けばモリモリになっていましたので紹介しますねたぶんミニマ系の株素焼き鉢4号に植えていますが見事…
は~い TJ です この株はタウラスの血が入っていますので夏に赤味がマシマシですタウラス×チワワエンシス最近どんどん葉先の赤味が強くなってきていますよう~ん綺…
は~い TJ です 多肉棚の中でひときわ目を引き青白く輝いて見えたのは・・・ラウイ実物は青白くとっても綺麗なのに写真に撮ると粉がまだらで少し汚く見えるのはなぜ…
は~い TJ です ロメオの血が入っているので夏に染まるこの株は・・・ロメオ×ラウイラウイ×タウラスは交配したので今度はタウラス×ラウイの交配をいつかやってみ…
は~い TJ です 気温がかなり高くなってきており輸送中に苗が蒸れる危険が大きくなってきましたので、ヤフオク出品は今回で終了とし次回は秋に涼しくなってから再開…
は~い TJ です 梅雨に入りしばらく水やりしていませんでしたので久しぶりにやっと水やりしましたよ週末に晴れてくれないとなかなか水やりできる時間が取れませんの…
は~い TJ です まだ土に植えてからそんなに期間が経過していないのですが・・・やっと手に入れたブラックサバスなので状況が気になって気になって夏が迫ってきてい…
は~い TJ です 2024年3月・・・やっと重い腰を上げ、このカリカリの状態をバラバラに解体しましたチマチマと挿し芽を行い・・・余った分はポリポットに挿し…
は~い TJ です 2023年4月・・・平田ナーセリー久留米店で開催されたプランツパニックで狩って来たこの株はエボニースーパークローン左が標準的な葉の形のスパ…
は~い TJ です 初めて写真で見た時から欲しかったのですが、なかなか私の手元には来てくれなかったユリアナゲットしたら是非交配に使ってみたいと考えておりました…
は~い TJ です 毎日、毎日、毎日、毎日、雨ばかり仕事から帰宅しても多肉を見に外に出ようとは思わないくらい雨が降っていましたが・・・昨日は打って変わって晴れ…
は~い TJ です 2023年実生の中でたった3株しか育っていないこの株は・・・チワワエンシスイエコラ×ロメオルビン葉もいい感じに染まりつつ・・・ファセットラ…
は~い TJ です 2024年実生苗の成長記録種まきから15日が経過した様子を記録に残しておきますね現在は腰水から上げ・・・朝晩霧吹きでの水やりを行いLEDを…
は~い TJ です 昨日の紫色つながりで・・・コロラータアテマハック我が家のO'sさんのアテマさんこれも怪しげな紫色に染まってますもう少し肉厚な感じになってく…
は~い TJ です 紫式部を自分でも交配してみたい!!と考えていましたがクスピダータパラスがまだ小さく花芽を出していないので似た株が出来ないものかと考えて・・…
は~い TJ です ただいま成長期の真っ只中にいるエケベリアの女王カンテ様この時期は水やりのたびにグングン成長してくれますねもうエケベリアの交配は終わったのに…
は~い TJ です 本日は私を撮ってと綺麗な姿を見せてくれていた株の紹介ですエボニー×ローズガーネット素焼き鉢4号にお住いの大きめ株弱ったり傷んだりしない非常…
は~い TJ です 2023年交配の残り種と購入した種をまいた2024年最初の種まき分ですがちょっと目を離した隙にガンガン消え初めていて慌てて植え替えたのが6…