は~い TJ です 東向き軒下多肉棚1号のこの置き場午前中しか陽が当たらないので狩って来たばかりの株を慣らしたり葉挿し苗などの水やり管理をこまめに行う為の置き…
は~い TJ です も~うい~くつ寝~る~と~お正月お正月には餅食って腹を壊してねんねして~早くこいこいお正月なんて出だしで始まりました今年最後の投稿ですが最…
は~い TJ です 2023年も残すところあと2日となってしまいましたね年末を締めくくる投稿内容は何にしようか・・・年末ラストはあの株だし・・・ラス前は・・・…
は~い TJ です 先日の寒波依頼、簡易温室にて管理している2023年実生株達そんな中で今年一番やりたかったトバレンシス交配の成長具合について今年最後の確認を…
は~い TJ です 私の2019年交配の実生株ジャッカル×タウラスこの写真の株がだいたい標準的な姿なのですが・・・中にはこんな変わり者もいたので紹介しますね葉…
は~い TJ です 最近の投稿がざわわの黒い爪ばかりだったのですが、ふとこの株の赤い爪に目がとまりましたので紹介しますねチワワエンシス×ロメオ葉挿しからここま…
は~い TJ です 最近続けて紹介しているざわわ交配今回はこの株を紹介しますねザラゴーサSPノバ×ざわわ2023年2月にヤフオクでゲット2023年7月には一回…
は~い TJ です 最近続けて紹介しているざわわ交配本日も私のコレクションの中からこの株を紹介しますねコロラータタパルパ×ざわわ2021年12月にゲットした株…
は~い TJ です 最近紹介が続いているざわわ交配本日は私のコレクションの中でも唯一ざわわが母親の株の紹介ですざわわ×黒爪ザラゴーサざわわの交配式が黒爪ザラゴ…
は~い TJ です あれは3年前・・・止めるあなた駅に残し~動き始めた汽車~に~一人飛び乗った~(喝采:ちあきなおみ)2020年2月熊本植木市宮島園芸さんで狩…
は~い TJ です 全国的に寒波で冷え込む予報で北九州地方も例にもれず雪マークで-2℃予報やらなくて後悔したくなかったので水曜日の夜中に防寒対策を実施多肉棚4…
は~い TJ です 昨日花芽の紹介でざわわ交配の株を見てしまったので、他のざわわ交配が気になり紹介することにしましたよ 本日紹介する株を狩って来たのはロメオ×…
は~い TJ です ※一部の皆様には「デジャブ?」と言う状態かもしれませんが宜しくお願い致します ブログのネタを求めて多肉棚をパトロールしていて目についたのは…
は~い TJ です ちらほら花芽が確認できるようになってきましたが、我が家で一番花芽が成長している株は・・・大和のばら×ざわわ青札のざわわ交配です我が家は年中…
は~い TJ です 日曜日は北九州市地方でも朝からあられや雪がチラつく寒い1日となりました 最低気温の予報では2℃でしたので多肉棚はまだ防寒対策はなにもしてい…
は~い TJ です今週は深夜までの激務が続き心身ともにヘトヘトになり土曜日はお昼過ぎまで起きられませんでした3日連続で深夜0時を過ぎて帰宅し3時間しか寝る時間…
は~い TJ です 黒魔王の紹介に始まったアガボイデスの紹介記事・・・本日は原種エボニーさんです綺麗な縁取りだったのに・・・気が付けば血しぶきみたいになってい…
は~い TJ です 昨日紹介した黒魔王のお隣にいるこの株は・・・エボニー アウアルルコEcheveria agavoides 'Ahualulco' 昨日の株…
は~い TJ です ヤフオクに「黒魔王」と言う名で出品されていたこの株・・・ヤフオクに掲載されていた写真とはかなり雰囲気の違う株が届きましたが「状態のよい物か…
は~い TJ です いつも植え替え作業をしている場所で足元をふと見ると・・・ずいぶん前に仮置きしたまま放置されていたロメオ×ラウイの葉から・・・根が出てまし…
は~い TJ です 今時期は多くの株が綺麗な姿を見せてくれていますが・・・この株の色合いはなんとも形容のしようが無いほど神秘的グラプトベリア属 オパリナ素焼き…
は~い TJ です 爪系多肉がお好きな方なら持っている確率が高い?・・・本日はそんな株を紹介しますねジャッカル1号黒爪ザラゴーサを大きくしたような株ですよねま…
は~い TJ です 2018年10月にホムセンで見つけ思わず名前狩りした・・・ナナミニフックナナ = 七ミニ = 美尼フック = 福並べ替えて七福美尼当時はプ…
は~い TJ です マルちゃんの赤いキツネと緑のタヌキみたいな表題になっておりますが2023年2月やまくらガーデンさんで狩った見元園芸さんのラウイ写真でも見て…
は~い TJ です 2023年春に植え替えて元気モリモリに復活したこの株はローズガーネットレッド2023年春の植え替え時のお姿植え替え時期を逃してしまい完全に…
は~い TJ です 2022年実生株の中で個人的に期待しているこの株ラパス×タウラスラパスの遺伝子が強く出たものからあまり出なかったものまで・・・同じ交配なの…
は~い TJ です 先日のブログで一番お気に入りの桃太郎を紹介した際に、一番大きい桃太郎も見たいとのリクエストコメントがありましたので紹介しますね我が家で現在…
は~い TJ です 実生を始めてから使うようになったポリポット左が60mm、右は75mmですダイソーにも売っていますので安くて助かりますでも・・・柔らかいので…
は~い TJ です 最近ずっと交配種を紹介してきましたのでここらで原種も紹介しますねコロラータO's PLANTSさんの株ですムチムチで可愛いですねこの株は2…
は~い TJ です この株は好きすぎてブログへの出場回数が多めですよね銀天女×メンチャカ昨日紹介した青鬼さんと隣同士葉の青っぽい色合いとピンク色の爪が実にいい…
は~い TJ です この株もずいぶん長い間欲しくて出会いを待った株ですね紫式部まだコキリノさんが佐賀におられた時に何回か入荷したのですが縁がなくヤフオクで探し…
は~い TJ です 昨日に続いてミックスベリアの成長記録を紹介しますね青鬼まずは青鬼1号同じ県のタニ友さんが胴切りして子株を作って分けてくれた株なのでこれは宝…
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?
は~い TJ です 東向き軒下多肉棚1号のこの置き場午前中しか陽が当たらないので狩って来たばかりの株を慣らしたり葉挿し苗などの水やり管理をこまめに行う為の置き…
は~い TJ です 3日連続で紹介となります赤と緑のコントラストが綺麗な株アガボイデス(赤系)アガボイデス(赤系)と名札に書かれて売っており、何かの交配種では…
は~い TJ です 本日は・・・昨日紹介したエボ沙羅に非常によく似た株の紹介ですコロラータ×ロメオルビン札を見てお分かりの通りO'sさんとこの株です緑色と赤色…
は~い TJ です この株は元はおらいさんの青札の株なのですが、私が持っている株と色具合が異なる株をタニ友さんから分けてもらった株なんですエボニー×沙羅姫牡丹…
は~い TJ です 気が付くと一気に成長していたこの株はエレガンスラパス狩ってから一度も大きく成長してくれたことが無かったのですが一気にここまで大きくなりまし…
は~い TJ です またかよって慌てて手にしたのはコロラータタパルパ今期2株目の被害者かお腐れ様降臨中いや・・・まだ成長点までは取り憑かれていないと言う事で、…
は~い TJ です 狩るときから私の苦手系の品種ではないかと感じておりましたが・・・やっぱり苦手なタイプでした狩ってきてから一度も成長する兆しを感じられないま…
は~い TJ です ついでにこれも植え替えちゃいましたエボニー×ローズガーネット植え替え札は黄色の22ですので3年物ですね鉢が無くてもビクともしない鉢パンこれ…
は~い TJ です 調子に乗って来たのでこの株も植え替えちゃうことにしましたよローズガーネットレッド植え替え札は赤色抜いてみると案の定の鉢パン状態表面の土と底…
は~い TJ です 夏なの~に~植え替~えで~すか※春なのに 柏原芳恵の曲に乗せて。リンゼアナ赤い23年の植え替え札の刺さった株でしたので、夏に傷まないように…
は~い TJ です 最高気温は34℃の熱き真夏というのに何となく気になって植え替えを行ったのはダドレアグリーニー角度を変えるとこんなに斜めっているのが気になっ…
は~い TJ です 水やりしようなかと棚を見ると・・・2023年実生株の・・・トバレンシストバー×ロメオの中にお腐れ様が降臨なさっていた今期初のお腐れ様被害今…
は~い TJ です 気が付けば・・・簡易ハウス前にこんなに溜まってしまった素焼き鉢達なるべく見ないようにしていたのですがこのままではいか~んと言う事で再利用に…
は~い TJ です 昔は苦手系品種ですぐにダメにしてしまっていたこの株は・・・沙羅姫牡丹この株を手に入れてからはなぜか元気に育てられているんです腕が上がったと…
は~い TJ です 夏が来る前にこの姿を写真に残しておきたいと思うこの株は紫式部(1号)ヤフオク産ですが紫色の濃いよい株が手に入ったと思います紫式部(2号)こ…
は~い TJ です おらいさんのミックスベリアはあまり沢山の種類は持っていませんがこの株は欲しいけど実物をゲットする機会にめぐまれず、ヤフオクで調達した株なん…
は~い TJ です 昨日に続きまして本日もここ最近で動きがあった株の紹介です青鬼 (1号)1号はタニ友さんから子株を分けて頂いた大切な株なんですよその子株の親…
は~い TJ です 今年は春が過ぎ、梅雨になってもずっと変化が無く心配していたのですが・・・O'sさんのコロラータアテマハックやっと緑色が出てきてくれました今…
は~い TJ です 私が行ってみたい交配のひとつクスピダータパラセンシス×ロメオそう紫式部です先日、来年の春に向けてロメオを補充した記事を投稿しましたがお相手…
は~い TJ です ゆうパケットプラスで届いたのは・・・ヤフオクで何度も入札するが落札できず、4度目にしてやっとゲットできたこの株ですホーリンゼこの出品者さん…
は~い TJ です 暑いですね〜朝は曇りで風もあったので南側の法面の草刈りをしたのですが昼から風も止まってしまい多肉のお手入れを行う頃には蒸し暑いのなんの・…
は~い TJ です タウラスの血が入っているので赤く染まっているこの株は・・・リラシナ×タウラス懲りずに撮影スポットで撮影していますが、このアングルだとどうし…
は~い TJ です せっかく作った撮影スポットなので実生株達を撮影して紹介していますジャッカル×タウラス爪が赤い個体を自分用にキープしている株になりますやっぱ…
は~い TJ です 九州南部は梅雨があけたそうです九州北部はすっかり真夏のようになりましたが梅雨あけ宣言は週末になりそうだとか・・・もう今日でいいじゃん!!っ…
は~い TJ です 雨の日の撮影用にちゃちゃっと作った撮影スポット初撮影はこの株で行う事にしましたよトバレンシストバー×ロメオ腕が無いので背景が明るいとやっぱ…
は~い TJ です 外は雨・・・妻はパート・・・キッチンの洗い物終了洗濯物も干したすることない・・・暇だ・・・・・・そうだ!!ブログ用に写真撮らないと・・・で…
は~い TJ です 2024年実生の第一弾は3月31日に種をまき6月8日に植え替えました本日はその実生苗達の成長具合の確認にお付き合い下さいね 6月8日の植え…
は~い TJ です 札落ちもしくは最初から札なしのこの株が気が付けばモリモリになっていましたので紹介しますねたぶんミニマ系の株素焼き鉢4号に植えていますが見事…
は~い TJ です この株はタウラスの血が入っていますので夏に赤味がマシマシですタウラス×チワワエンシス最近どんどん葉先の赤味が強くなってきていますよう~ん綺…
は~い TJ です 多肉棚の中でひときわ目を引き青白く輝いて見えたのは・・・ラウイ実物は青白くとっても綺麗なのに写真に撮ると粉がまだらで少し汚く見えるのはなぜ…
は~い TJ です ロメオの血が入っているので夏に染まるこの株は・・・ロメオ×ラウイラウイ×タウラスは交配したので今度はタウラス×ラウイの交配をいつかやってみ…
は~い TJ です 気温がかなり高くなってきており輸送中に苗が蒸れる危険が大きくなってきましたので、ヤフオク出品は今回で終了とし次回は秋に涼しくなってから再開…
は~い TJ です 梅雨に入りしばらく水やりしていませんでしたので久しぶりにやっと水やりしましたよ週末に晴れてくれないとなかなか水やりできる時間が取れませんの…
は~い TJ です まだ土に植えてからそんなに期間が経過していないのですが・・・やっと手に入れたブラックサバスなので状況が気になって気になって夏が迫ってきてい…
は~い TJ です 2024年3月・・・やっと重い腰を上げ、このカリカリの状態をバラバラに解体しましたチマチマと挿し芽を行い・・・余った分はポリポットに挿し…
は~い TJ です 2023年4月・・・平田ナーセリー久留米店で開催されたプランツパニックで狩って来たこの株はエボニースーパークローン左が標準的な葉の形のスパ…
は~い TJ です 初めて写真で見た時から欲しかったのですが、なかなか私の手元には来てくれなかったユリアナゲットしたら是非交配に使ってみたいと考えておりました…
は~い TJ です 毎日、毎日、毎日、毎日、雨ばかり仕事から帰宅しても多肉を見に外に出ようとは思わないくらい雨が降っていましたが・・・昨日は打って変わって晴れ…
は~い TJ です 2023年実生の中でたった3株しか育っていないこの株は・・・チワワエンシスイエコラ×ロメオルビン葉もいい感じに染まりつつ・・・ファセットラ…
は~い TJ です 2024年実生苗の成長記録種まきから15日が経過した様子を記録に残しておきますね現在は腰水から上げ・・・朝晩霧吹きでの水やりを行いLEDを…