chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑草会計士の独立開業の道のり http://blog.livedoor.jp/selfemployed_cpa-returns/

日々死線をさまよっているような、厳しすぎる独立開業の日常をお伝えします。

持たざる者がどのように生き抜くか、というか生き抜いていけるのか?ということを体で実践している会計士です。知識・人脈・資金力、その全てが不十分だけども0ではない、とても不安が残る状況で独立しました。 参考になれば幸いです。

雑草会計士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/17

arrow_drop_down
  • 固定費にビビる

    皆さん こんにちは。雑草会計士です。ご存知の方も多いと思いますが、コロナウイルスの影響で売上が急激に下がった場合、日本政策が無利子無担保で融資するということが検討されているみたいですね。(もう決定しましたっけ?)私のお客様でも、この話を現実に活用しようか

  • コバンザメ作戦

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。先日、独立している会計士の先輩にお誘いいただいて飲みに行ったんですね。で、もし手が空いていたら手伝う気はないかい?と言っていただいたんです。いや~、とても嬉しいお言葉ですね。余裕はないのですが・・(;´Д`)とにかく仕事の

  • 久しぶりのワクワク感

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。私は監査法人やその前の一般企業ではいわゆる「下っ端」という職位でしか存在しませんでした。チームリーダーやそれ以上の地位になれないと実感して、辞めてしまったんです(´・ω・)それぞれの企業に数年しかいなかったので、本当の意

  • 親子リレー

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。今年の確定申告で、また初めて聞く単語に遭遇しました(;^ω^)■親子リレー返済というものです。運動会の親御さん参加の競走ではありません。いやまあ、どういうものかは想像がつきますがね(;^ω^)調べてみますと、自分一人では融資が満

  • 元加と元利均等

    皆さん こんにちは。雑草会計士です。今年の確定申告はめっちゃ気楽ですね(^-^;来年からもずっと4月が期限だったら助かるのですけど。で、今年の確定申告でまた見たことない小ネタに遭遇しました。その一つがローンの元加というものです。これって世間常識なんでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雑草会計士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雑草会計士さん
ブログタイトル
雑草会計士の独立開業の道のり
フォロー
雑草会計士の独立開業の道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用