日々死線をさまよっているような、厳しすぎる独立開業の日常をお伝えします。
持たざる者がどのように生き抜くか、というか生き抜いていけるのか?ということを体で実践している会計士です。知識・人脈・資金力、その全てが不十分だけども0ではない、とても不安が残る状況で独立しました。 参考になれば幸いです。
皆さん こんにちは。雑草会計士です。最近追い込まれすぎてブログが荒んだ内容になっておりました。しばらくこういう流れになってしまいますことを、どうかご了承ください(*´з`)で、2か月ほど前に、監査法人時代の友人から久しぶりにメールが来たんですね。なんとなく私を
皆さん こんばんは。雑草会計士です。まあ当たり前っていえば当たり前なのですが、独立してからは誰かから能力や実績の評価を表立ってされることはありません。そりゃお客様からは報酬をもらってその対価として何かしら働いているので、それが評価とも言いたけりゃ言えます
皆さん こんばんは。雑草会計士です。まあ相変わらず仕事に追われる日々を送っているのですが、一人でやっていると比較したり協働したりする仲間がいないため、つい自分は世間でめっちゃ辛い部類の人間だ・・みたいに思ってしまうんです。しかし、先日そんな愚かしい幻想を
皆さん こんにちは。雑草会計士です。最近ずっとブログを更新しておりませんでした。夜逃げしたり失踪したりしたわけではなく、仕事が詰まってブログを書く時間を捻出できなかったという情けない事態になってました(+o+)世間のそこそこの企業ですと、もう40歳過ぎれば現場
皆さん こんにちは。雑草会計士です。私は2014年末に独立してから4年半くらい生き延びていますが、今冷静に考えると「何か目立つものがあるわけでもないのに、よく独立したね」と思うんですね。そりゃ目新しいようなサービスを考えてはいたのですが、スタート早々に全
皆さん こんばんは。雑草会計士です。先日、前の会計事務所時代の友人と会ったんです。久しぶりだったので「最近どう?」と聞くと、相変わらずの激務っぷりでした。平均で夜9時に退社する感じでした(;´・ω・)私は思わず「所長ってほんとひどいよね~」と切り出したんです。
皆さん こんばんは。雑草会計士です。知っている人も多いかもしれませんが、5月22日に金融庁が有難い通達を出してくれたみたいですね。その名も「高齢社会における資産形成・管理」というものです。何が書いているかというと、「もう年金制度も将来ダメになりそうやねん
「ブログリーダー」を活用して、雑草会計士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。