クスッと笑えるものから大笑い必至なものほんわかするほのぼの系やマジで版権(版元)への御調整は大丈夫でしょうか?と心配になる程ギリギリChop・・もとい、ぎりぎりのラインを攻める駄菓子でお馴染み(笑)ギャグ系駄菓子の総本山 レペゼン大阪・淀川区の㈱オリオンより202
巡った駄菓子屋は300軒以上。 その雄姿を、その温もりを。 記録し続けるオッサンのブログ
俺はTOKYO生まれ駄菓子屋育ち 甘そうなヤツは大体2個買い
「ブログリーダー」を活用して、土橋 真さんをフォローしませんか?
クスッと笑えるものから大笑い必至なものほんわかするほのぼの系やマジで版権(版元)への御調整は大丈夫でしょうか?と心配になる程ギリギリChop・・もとい、ぎりぎりのラインを攻める駄菓子でお馴染み(笑)ギャグ系駄菓子の総本山 レペゼン大阪・淀川区の㈱オリオンより202
永遠のライバル大宮市⇔浦和市と緩衝地・与野市に加え、城下町・岩槻市も時間差で夢のドッキング(合併)して県央部に誕生!人口約135万人と10区の行政区を擁す埼玉県の県庁所在地さいたま市の1区、旧与野市域+さいたま新都心西側地区の一部を区域にもつ中央区(与野区でもい
4/13(日)23:30〜24:00までの30分!FM90.5+AM95.4 TBSラジオ【鈴木聖奈 LIFE LAB~〇〇のおじ様たち】にゲスト出演します4/6(日)に続く第二弾!鈴木聖奈さんと共に、とても楽しい駄菓子・駄菓子屋談義の30分間!ぜひご視聴くださいませ!
発売以来40年来・・地元・沖縄の子供達はもちろん、各地の駄菓子好きを唸らせ続けてきた【ジャンボサイダー】が3月をもって終売しておりました・・・製造メーカーのSun tea AK(うるま市)が資源高騰のあおりをもろに受けて業績悪化から廃業・・水駄菓子(飲料系)の大手・面
4/6(日)23:30〜24:00FM90.5+AM95.4 TBSラジオ【鈴木聖奈 LIFE LAB~〇〇のおじ様たち】にゲスト出演します鈴木聖奈さんと共に、とても楽しい駄菓子・駄菓子屋談義の30分間!ぜひご視聴くださいませ!
戦後の混乱期上野と共に千葉・茨城方面への玄関口として、飴製造業者が無双乱舞後に駄菓子問屋にクラスチェンジし、国内でも類を見ぬほどの【駄菓子問屋街】を形成した日暮里を擁する東京下町・荒川区※今も日暮里の生き字引大屋商店さんは営業中です南千住エリアにかつてあ
前略津田梅子先生のまなざしというのは小学校時代の3〜4年生時の恩師(同5〜6年時は隣のクラス担任)が学芸会(音楽会)の演目を指導する際のそれとクリソツな訳で当時は本気で恐ろしかったのに今は親しみ深く、我が師の恩を思い出しつつ新5000円札を眺めている訳で今夜は俺
3/25(火)9:50〜11:30 フジテレビ系列で放送の【ノンストップ】にて【沼からきた駄菓子沼】に生出演させて頂きます楽しみだけど生放送ですし、僕ら世代にとって昔から第一線でマルチに活躍する生設楽さんを前に‥‥と思うだけで武者震いがしますうまく話せるかな〜?(笑)
特別な用事がない限り、基本的には令和の御代も年中無休台東区と足立区の間、隅田川と荒川の恵み豊かな下町風情を色濃く残す町・南千住の【いちせ商店】(まるで後光が差しているみたい。いちせの文字もやわらかいね)初めて訪れたのが2011年の事以来、メディアの仕事でも何
3/18(火)20:15〜20:30(予定)東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)で輝きをスパークさせるZIP-FM【SUPER CAST】※スーキャス に電話出演させて頂きます。出張で名古屋に行った際、いつもカーラジオで聞いているのがZIP-FMMCは町田こーすけさん!名古屋には、国内外に【駄菓
発売以来40年来・・地元・沖縄の子供達はもちろん、各地の駄菓子好きを唸らせ続けてきた【レモンティ】が3月をもって終売しておりました・・・製造メーカーのSun tea AK(うるま市)が資源高騰のあおりをもろに受けて業績悪化から廃業・・水駄菓子(飲料系)の大手・面白ボー
3/12(水)は【駄菓子の日】全国各地で、駄菓子⇔笑顔が織りなす素敵なイベントが各種開催予定です。休日に合わせる意味で3/8(土)・3/9(日)に開催されるイベントも多いです!お近くの会場で、駄菓子屋さん・団体さんで、皆さんのたくさんの笑顔お待ちしてま〜す!!ご近
埼玉県・川越市肥沃な武蔵野台地の北端荒川と入間川が合流する地理的・戦略的なアドバンテージに着目し、河越城(川越城)をぶっ建てた稀代の名将大田道灌公の慧眼はゴイス〜なり戦国期には、日本三大夜戦【河越夜戦】でお馴染み、上杉家⇔北条家が関東の覇をかけ激戦を繰り
縁日でおなじみのチョコバナナから、そんなバナナな逆転発想!在りし日のMISIAさんが如く、チョコ内服のマシュマロをバナナチョコで『つつみ込むように‥』コーティングした㈱やおきんさんプレゼンツ【バナナマン】ですが、2023年終売されたとの事です‥(フィリピンに住まう
戦後生まれの関東人にはお馴染み一粒食べれば懐かしくも温かい慕情に包まれる、鮮やかなカラーフィルムに包まれたラムネ菓子が人知れず姿を消しました・・・墨田区太平町関東大震災・東京大空襲と、2度に渡る壊滅的な被害を乗り越え、碁盤の目が如く整備された街角は今も昔も
全国区の菓子問屋(現・大手商社傘下)へではなく、地元の菓子問屋筋への販売が主戦場だった、高度経済成長時代の駄菓子メーカー事情その流れはバブル期まで続きます地元である東京下町・蔵前エリアにおいて、リアカーや軽トラで売買するメーカー⇔問屋・問屋⇔小売(駄菓子
駄菓子の起こりは絢爛豪華と倹約精神が相互に庶民を揺さぶった江戸時代中期以降に遡ると云われています駄菓子と言っても【うまい棒】や【キャベツ太郎】に代表される、戦後生まれで流通網を全国クラスに広げている安価で美味しい【戦争を知らない駄菓子たち】の事では当然あ
市町村の中では大阪市(人口約270万人)を抑え日本NO1の人口約370万人を擁し、東京23区に迫る18区の恋人も濡れるシャレオツな街角(行政区)を誇る湾岸都市・横浜市の1区・港南区東京湾へと注ぐ大岡川+日野川、相模湾へと注ぐ平戸永谷川が丘陵な大地と平坦な低地を潤し、綿花
この脂身の少なさと焼き目のシャレオツ度合いはカルビじゃないな。ロースだろうな〜※写真はイメージです。と分かっちゃいるけど、パケを見ただけでパブロフ(氏)の犬同様に涎が滴る程の肉・肉・肉!仲間の、もしくは自分自身の肉やで〜って言っても仕方がないほどの笑顔が
昭和63年(1988年)創業駄菓子の里として名高く、名古屋駅より徒歩圏内で行ける西区・浄心エリアで愛され続けた駄菓子屋【にらめっこ】さんコロナ禍の令和3年4月末日をもって閉店されました‥初訪問させて頂いたのが2017年、『せっかく東京から来てくださったのだから』と、
Mild Vegetable〜伊勢湾沿いに広がり、レゴランド・ジャパン・リゾートや名古屋港水族館・リニア鉄道館などの観光スポットも多く、夜景がキレイな事でも有名な国際貿易港 名古屋港・金城ふ頭を擁する名古屋市港区。武井咲さんの出身地としても知られる同区は、アラレ(カレ
【元祖梅ジャム】From梅の花本舗戦後の荒川生まれ荒川育ちのThe駄菓子だった…社長の高齢化+後継者問題(継がせる気は無かった)により廃業【お好み焼せんべい】From雷屋1000年の都・京都生まれのいけず〜なせんべい【カレーせんべい】も大人気だった‥が、雷屋が廃業につき
商品名【味くらべ】メーカー【桜加工所】From東京都江戸川区(上一色)価格1袋=30円販売時期1980年〜2002年年頃(←筆者推測)内容酸っぱいスルメ(げそ)×2酸っぱい昆布×1終売理由天日干しが命のスルメ加工。バブル崩壊後にも関わらず、近隣にマンション建設ラッシュが続
韓国で不良食品(불량식품)と呼ばれる駄菓子。それを通じて日韓両国の相互理解をさらに深めたいと言う旨を韓国の友人達にハングル表記でかきましたが、勉強不足でスペル・意味が間違っていたら申し訳ございません。さて。麺類を食べる時のマナー⬇日本=音をたてる。リズミ
2010年愛知県北西部の海部郡(あまぐん)の【七宝町⇔美和町⇔甚目寺町】が合併!『海部市、ついに誕生なるか!!』と思いきや、地元選出で不世出の政治家・海部(かいふ)俊樹氏(第76・77代内閣総理大臣)と間違えそう・・と言った海部=あまVSかいふ論争が勃発……名付け
韓国の(駄)菓子事情を調べていると、必ずヒットするのが【 추억의 논두렁 (옥수수)】추억의≒思い出の논두렁≒田んぼ(畑)옥수수≒トウモロコシ🌽色々と見てますが、かなりのサイトで【思い出の田んぼ】と、少し気の利いた系でも【思い出の畔(あぜ)】と訳されてるん
2023年11月22日埼玉県坂戸市・浅羽地区で、歴代の子供達に愛され続けた駄菓子屋【岩サ商店】のおばちゃんが永眠されました‥若かりし頃はゴルフの名門コースでキャディをやられていたおばちゃんとても話が面白く優しい笑顔が印象的でした。『7人の孫がいるのよ(笑)』ニッコリ
毎月25日KADOKAWAより発売毎日を楽にする生活情報・料理情報満載の【レタスクラブ】4月号(3/25発売)【2024レタスクラブ 気分が上がる!おやつ大賞】に、6人の選考者の1人として参加させて頂きました数あるスイーツ・菓子の中から、ナイスチョイスな逸品達が勢ぞろい駄菓子
お隣の太田市(群馬県)を本拠にした新田氏と共に鎌倉幕府をぶちのめし、室町幕府をぶっ立てた源氏の名門にして両毛の覇者・足利一族の故郷としても。淡い悲恋の名曲・森高千里さんの【渡良瀬橋】の舞台としても知られる、美しき坂東の小京都・栃木県足利市には、しんちゃん
チョコレートの美味しさで、人々を笑顔。"~Make you happy with our chocolate~明治10年(1877年)国内最大の士族反乱・西南戦争が勃発した年、菓子問屋として創業。昭和23年(1948年)戦後の混乱期、チョコレート製造を開始。株式会社として歩みを開始。以来、心に掲げた
平成16年(2004年)旧氷上郡域6町(柏原町・氷上町・青垣町・山南町 市島町 春日町)が合併して兵庫県の東部に誕生。近隣の京丹波町・南丹市・篠山市(現・丹波篠山市)に臆することも、「なら、氷上市で良くね??」という住民達の心の声をも乗り越え、栄えある旧国名をガッ
3/12(火)は【駄菓子の日】全国各地で、駄菓子⇔笑顔が織りなす素敵なイベントが各種開催予定です。お近くの会場で、駄菓子屋さん・団体さんで、皆さんのたくさんの笑顔お待ちしてま〜す!!ご近所で開催予定かどうか?お調べになって、遊びに行かれては如何でしょうか??
東京都江戸川区。正面に東京湾、左手にディズニーランドを臨む葛西臨海公園。水族館に鳥類園、観覧車まであるレジャースポットながら、都内唯一の【水鳥の生息地として国際的に重要な湿地】であるラムサール条約に登録されてるって御存知でしたか?また全国初の親水公園であ
桃太郎さん桃太郎さんお腰につけたきびだんご〜1つ私にくださいな〜でおなじみの【桃太郎】犬・雉・猿のお供をきびだんごで餌付け‥もとい契約して、(描写は一切無いが)村人に悪さをする鬼達の本拠・鬼ヶ島に乗り込み、赤鬼・青鬼・金銀パールの鬼達を(一方的に)ブチのめ
この記事を大切なことをすべて教えてくれた駄菓子屋『ババヤ』のおばちゃんに捧ぐ‥言えなかった、ありがとうと共に‥ 「ババヤ」が空き地になったかつて、毎日通った店無き跡地を見た時。ボクの少年時代は終わった‥(少年時
鶴舞う形の群馬県。その嘴の先端部に位置し、ラテン・アメリカ、特にBrasil(ブラジル)から多くの日系・純ブラジル系移民を受け入れ、町を上げて仲良く共生し、日伯コラボ文化を形成。世人より【日本のブラジル】と呼ばれている大泉町(邑楽郡)町を歩けば、ラテン系の商店
大阪市・大正区。淀川+大和川+大阪湾プレゼンツ。難波が誇る肥沃なデルタ地帯(三角州)の一翼・勘助島がそのルーツ。区名の由来である大正橋を筆頭に、木津川・尻無川に掛かる多くの橋梁と、区民の足として愛され続ける7箇所の渡し船(渡船場)が奇跡の共存を果たし、慕情と
"チョコレートの美味しさで、人々を笑顔にしたい。"~Make you happy with our chocolate~明治10年(1877年)国内最大の士族反乱・西南戦争が勃発した年、菓子問屋として創業。昭和23年(1948年)戦後の混乱期、チョコレート製造を開始。株式会社として歩みを開始。以来、心
昭和、平成、そして令和へと。大阪市淀川区に本社を構えるギャグ系駄菓子の総本山・オリオン㈱さんは‥【イラストはイメージです。】この魔法の言葉で、何個のパロディを創り出してきたのだろうか?何個の危険な橋をくぐり抜けてきたのだろうか?その奇跡の軌跡は、モノマネ
常光寺プレゼンツ!河内音頭発祥の地としての意地とプライドを、伝統的な浴衣と笑顔で包みこみ、踊る市民の心意気!2017年【最多人数で踊る盆踊り】部門にて、2872人で踊りきり見事ギネス認定。記録=2866人と肉薄する中野駅前大盆踊り大会(東京都中野区)と鎬を削ってお互