chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KOREA 駐在おやじの韓国紹介 https://kankoku0802.blog.fc2.com/

韓国駐在暦9年 韓国生活、韓国グルメ、ソウル、韓国地方旅行などを紹介します。

韓国駐在暦6年 美味しいもの食べる グルメ みんなでわいわい飲むお酒大好き ソウルではなく、田舎の生活ならではの韓国を紹介します。 グルメ、お酒、ソウル情報、韓国地方旅行 など

駐在おやじ
フォロー
住所
韓国
出身
井原市
ブログ村参加

2017/02/10

arrow_drop_down
  • 【おやじ韓国地方旅 公州】 セイハッガーデン「새이학가든」 朝ごはんは 有名なお店みたいです クッパ食べに行きました

    10月末に行った 公州旅行の続きです。 と書いたんですが、 この時 仁川 → 公州 → 安眠島 と移動してます今日は 中日 公州で 朝ごはんを書いていきます。1000円ポッキリ 送料無料 【グルメ大賞受賞】【訳あり】半生讃岐うどん 1000g 規格外ですが味は本場さぬきうどん 送料無料 訳あり 食品 うどん お試し ポイント消化 1kg 約10人前 ポスト投函便での配送(代引/後払/着日指定不可)【半生麺】【並麺】★ 楽天で購入 本文...

  • 【おやじ韓国地方旅 公州】 ハルカフェ&パムトッミョンガ「하루카페&밤떡명가」 おいしそうなスィーツ買っちゃいました

    10月末に行った 地方旅行の続きです。2日目 朝 公山城の中を散歩して ホテルに帰る途中 なんかおいしそうなところを見つけてしまいました wwwwなんと この僕が・・・・・ お土産みたいなもの買っちゃいました 地方旅行 たくさんしましたが、 僕も Mさんも お土産を買ったのは 1回だけ江華島で カブのキムチだけでした。 (Mさんは あと別のところでワインも買われてましたね wwww)今回 お土産に買っ...

  • 【おやじ韓国地方旅 公州】 公山城「공산성」 百済の元首都である 公山城を散歩しました

    10月終わりに行った 旅行の続きです。昨日の記事では トリベンベンや川エビの鍋食べて~~~~~次行ってみよ~~~~ の感じだったんですが、 この日 風が強くて ><寒~~~~~~ >< で 部屋飲みに変えました。僕だってこんな日もあります まあ ワインたくさん飲んだ気がしますけど wwwwwということで 次の日、 Mさんは 以前来てるところなので 行かないとのこと、公州初めての なおさんを連れて 朝...

  • 【おやじ韓国地方旅 公州】 オサット「어사또」 久しぶりに食べれました トリベンベン ^^

    10月終わりに行った 地方旅行の続きです。1次会で 済州島のサムギョプサル 食べたし~~~~~それでは 本日のメインイベント 食べに行きましょうか ^^そう サムギョプサルは おいしかったんですが、 僕が地方まで来て 済州島の豚さんで 満足するわけがありません。はい 珍しいもの ちゃんと狙ってます wwwwwそれでは お店に向かいましょう ^^炎の激辛キムチ(260g)辛口の唐辛子を使用し、本格派にも納...

  • 【おやじ韓国地方旅 公州】 スクソンコギナル「숙성고깃나루」 百済の街にやってきました まずはサムギョプサル ^^

    10月終わりに行ったお店です。仁川空港で Mさんをピックアップ後 車で南下して 公州という都市まで来ました。僕とMさんは もちろん何度も来てる街ですが、 今回 なおさんが初めてなので この町で一泊することにします。この日は 移動だけで、 観光は無しです。すぐ御飯に行きます ^^本文はここからですここ公州は 歴史上 百済の首都のあった場所です。街の中を川が流れてて、 船などを使った流通が盛んだった場所の...

  • 【おやじ韓国地方旅 仁川】 天国の階段ドラマセット場 有名な韓国ドラマロケ地に行ってきました

    10月終わりに 行った場所です。この時 なおさんと ご飯食べて Mさんが来るまでに 軽く観光にと思ったんですがMさんが 予定より1時間以上早く到着されて 急いで見て回りました wwwww今回紹介する場所は 韓国ドラマ 「天国の階段」で使われた 家が残っている場所です天国の階段は、 2003年に放送された韓国ドラマで チェ・ジウ、クォン・サンウが 主演したドラマです(キム・テヒも 出てたんですね~~~~) ...

  • 【おやじ韓国地方旅 仁川】 ハナゲ海水浴場「하나개해수욕장」 仁川空港の横の島にある海水浴場に行ってみました

    10月の終わり 久しぶりに 地方旅行に行った時の記事の続きです。まずは なおさんを Pick Upして 次 Mさんが到着されるまで時間があったので御飯食べて 軽く観光してきました。しかし・・・・ Mさん 予定より1時間以上 早く到着され 大急ぎで見て回りました wwwwwここに向かってる途中で 着いたって連絡がきました ^^【お買い物マラソンCOUPON×P5倍】圧縮ポーチ 衣類 圧縮袋 トラベルポーチ セット 軽量 撥水...

  • 【韓国生活】 今日も行ってきます記事です ^^ 今週もがっつり飲んできます

    今週も ソウルに飲みに行ってきます。今週は~~~ インスタで見つけた おいしそうなお肉食べて~~~~ ジョンのお店にも行って~~~~とか 考えてます wwww今週平日はずっと忙しくて コメント欄あけることが出来ませんでした。来週も もう少し続きそうですでも 明日は 週末 ^^休みは いつも通り 飲み歩いてきます wwwww皆さん よい週末を過ごしてくださいで これで終わるのもあれなので、 おやじ御...

  • 【おやじ韓国地方旅 仁川】 パルガンゴチャングネ「빨간거짱구네」 仁川空港そば 時間を作ってでも行く価値はあるお店だと思います

    10月終わりに行った 旅行の記事を書いていきます。ずっと 季節外れの記事を書いてきましたが、 これで少しは取り戻せるかと思います wwwww今日の記事は、 みんなが空港へ到着するまでの間に 先に到着した人を Pick Upしてた時の記事になります。北海道産 宗谷 最北仕込 たこしゃぶ セット 《 特製タレ付 》 稚内 郷土料理 蛸 タコ tako 鍋用 しゃぶしゃぶ シャブシャブ 生 冷凍 国産 北海道産 稚内産 宗谷 お取り寄せ ...

  • 【韓国家ごもり】 おやじ御飯 丁度一区切りついたので おやじ御飯紹介します

    最近 忙しくて コメント欄あけることが出来なくて ごめんなさいちょっと 新しいプロジェクト初めて バタバタしてます。もうしばらく 記事は書いていきますが、 コメント欄は閉じさせていただきます今日は 記事的にも 丁度キリもいいので ちょっとおやじ御飯書いていきます。それでも これらの料理を作ったのは 9月末 wwwww もう 何をどう作ったのかも忘れてます wwww素人が 楽しく料理してます 温かい...

  • 【ソウル 忠武路】 湖南食堂(ホナムシクタン)「호남식당」 ん~~~? 以前は もっとおいしかった気がするんですけど

    9月末に行ったお店です。今日紹介するお店は、 実は 1次会で行こうとしていたお店です この辺りを離れようかと思ってた時にお店見てみたら 営業してました。Naverの情報が間違ってるのか? お店がたまたまその日遅く開店したのかはわかりませんがとりあえず 入ってみることにしました僕このお店 5年以上前に 来たことがあるんです。その時は おいしくて 店員のお兄さんもよかったし、 お店大繁盛してる様子でした★以...

  • 【ソウル 忠武路】 ジンミネ「진미네」 初です マナガツオの刺身食べてきました

    9月末に行ったお店です。この日は ★takaboneさんと Yさん Iちゃんの 4人で飲み歩いてます。1次会で、 おいしいジョンを食べ、それでは次は何食べましょう ^^2次会は 海鮮なんていかがですか~~~~? ちょっと 珍しい魚あるんですよ~~~~ ← はい がっつり誘導してます wwwwということで 僕の思惑通りの お店に向かいます ^^お試しパック!キムチ6種類セット(860g)白菜キムチ200g・ダイコンキムチ20...

  • 【ソウル 忠武路】 忠武路九龍浦「충무로 구룡포」 とってもおいしかったお店に皆さんを案内しました

    9月終わりに行ったお店です。ここのお店 以前 道を歩いてて、適当に入ったお店だったんですがとってもおいしかったんです。ということで この時リピしてみました。★以前行った時の記事はこちらでも 実は 1件目に行こうとしたお店が、 なぜか営業してない・・・・・・ということで 急遽2次会にと思っていた このお店に入ります。でも ここのお店の 肉ジョンと、エビジョン おいしかったんですよね~~~~後日の話で...

  • 【時事ネタ】 2日ほどブログ休みます 今週もあっちこっち遊びに行ってきます

    今週も 飲みに行ってきますそのため 今日も簡単更新の 記事になります。この記事がアップされる頃は がっつり飲んでる予定です ^^本文はここからです外勤時に食べた へジャンクです。適当に見つけたお店ですが 駐車場は 車一杯でなかなか人気のあるお店だと思います見た目的には wwwww あれですが具の量がすごいです ^^日本語だと これは ハチの巣? ですかねハチの巣だけでなく ソンジ(血を固めたもの)...

  • 【韓国家ごもり】 おやじ御飯 この頃から カレーにはまり始めました

    9月に作ってた おやじ御飯です。丁度記事も 一区切りついたので おやじ御飯を 1つ ^^ただ この時のカレーは 今から思えば中途半端なものでした wwwwwおいしくは出来たんですが、 まだまだですね~~~~ ← 自分に対してまで 上から目線 wwww素人のおやじが 楽しみで料理してます ^^暖かい目で見てやってくださいサタデープラスで 紹介されました! 【お試し】人気カレー3種食べ比べお試しセット(3個...

  • 【ソウル 狎鷗亭】 ムッチョン「묵전」 お金持ちエリアで、 おしゃれなジョン屋さんに行ってきました

    9月後半に行ったお店ですヘチョンタンを食べた後 このあとどうしよう? って話になりました。なんせ ヘチョンタンは 豪華な鍋なので、 かなりお腹 膨れます wwwwwヘチョンタンを食べた時の記事は 上の写真をクリックすると開きます。その上 この辺り 玉水駅辺りには あまりお店が無いんです。「お店が始まるまで 少し時間がありますが」と、 一緒にいたメンバーが 行ってみたいというお店に行ってみることにし...

  • 【ソウル 玉水】 サモン玉水ヘチョンタン「삼원 옥수해천탕」 海鮮と鶏のコラボ鍋 食べてきました

    9月後半に行ったお店です今回行ったお店は 僕も何度も行ってるお店です。ヘチョンタンと言えば ほとんどの方がこのお店を思い浮かべるのではないかと思いますそれだけ ヘチョンタンのお店って 少ないし このお店が有名です ^^。ヘチョンタンとは・・・・・ 海鮮鍋 + 鶏(もしくはアヒル) の鍋でヘシンタンって呼ぶお店もあります。つまり 海鮮鍋なんですが 鶏も入ってて、 ダシが いい感じ っていう鍋です ← 子...

  • 【ソウル 鍾路3街】 トゥンスンネ「뚱순네」 今日もここから 飲み会を始めます お約束の銀杏とマッコリ

    9月後半に行ったお店です。たまたま 昨日の時事ネタと お店かぶってしまいました wwwwそれだけ よく行ってるお店 ってことなんでしょうね~~~~そういえば 先週末 「おやじさんが一番よく行ってる店って どこですか?」 って聞かれたんですがもしかしたら このお店かもしれません wwwww待ち合わせや、 時間が余ったときに ちょっと寄って ちょっと飲んで すごく 居心地のいいお店です ^^社長さん達...

  • 【時事ネタ】 ソウル 今デモ すごいようです 特に週末は、地下鉄移動をお勧めします

    今日ソウルから帰ってきました。いや~~~~ 寒かった ><マイナス 10度までは いってないのに 風があるから 無茶苦茶寒かったです T.T街を歩いてて 途中で心折れ、 タクシーも何度も使いました wwwwところで 今まで 日本のニュースで流れてる 韓国内のデモとか かなり大げさだと 思ってましたが今回僕がソウルに行って 驚いたことがあるので 記事にします。本文はここからです2/8 土曜日 昼2時から 待...

  • 【ソウル 東大門】 月ノガリ「달노가리」 ここのお店はよかったです 料理おいしくて社長さんやさしい

    9月後半に行ったお店です。僕 ここのお店の記事 書いてるつもりでした。ここのお店 すごく良かったです。 お店出来たばっかりのようで お客さんもほとんど居らず・・・・・・応援したいと思ったお店だったので、 記事を書いたんですが リピした時の記事は書いてるけど、★以前行った時の記事はこちら今回初めて行った時の記事は書いてなかったようです帰ってきました 記事で 少し書いたくらいでした今回 がっつり書いて...

  • 【時事ネタ】 今週末もソウルで飲んできます~~~ 行ってきます記事です

    今週末も ソウルで飲んできます。日本では強い寒波で 観測史上最大の 降雪量とか・・・・・ニュースで見ただけですが、 皆さんに 問題が無ければいいんですが・・・・・・韓国でも 今週は寒かったです ><雪も降りました T.T余裕をもって ブログ書いていたんですが、 雪のため 通勤にめちゃくちゃ時間かかってしまい 結局 記事を書くことが出来なかったので、 簡単更新します博多 ユッケジャン 420g(約2人前) / ...

  • 【ソウル 新設洞】 兄弟ユッケ「형제육회」 わざわざ広蔵市場へ行く必要ないですよね 綺麗でウェイティング無市で入れる 姉妹店に行ってきました

    9月後半に行ったお店です。韓国に旅行に来ると 日本でなかなか食べられない ユッケ 食べたいというリクエストはよくいただきます。ソウルで ユッケと言えば というくらい有名なエリアが 広蔵市場です。しかし ここ広蔵市場は 完全に観光地化してて、 週末無茶苦茶人が多くて お店に入るには30分とか1時間とか ウェイティングが必要 というイメージです。(平日とか、 時間帯やタイミングによってもちろん違います...

  • 【ソウル 新設洞】 ソンガネタッカンマリ「손가네닭한마리」 とってもおいしい 通称ニンニクタッカンマリ 久しぶりに行ってきました

    9月後半に行ったお店です。1次会は ソウル食品で 軽くお腹のウォーミングアップしました wwwwそれでは 17時にブレイクタイムのあける お店に行きましょう。このお店 僕も大好きなお店の1つですが、 そういえば当分来てなかったです。ブログを確認してみると 1年2か月ぶり wwww久しぶりに 通称 ニンニクタッカンマリ 堪能してきました\スープに感動/ タッカンマリ 国産 ブランド鶏 約1.1kg 2人前 3人前 ...

  • 【ソウル 鍾路3街】 ソウル食品「서울식품」 安定のセリチヂミ 定期的に食べたくなりますね

    9月後半に行ったお店です。9月に秋夕(旧盆)があったりして あまりで歩いてなかったようです。その分 おやじ御飯ネタが溜まってると思います。 ← いつも飲み歩いてるから だんだん自分でわからなくなってきてます ><この日も またソウルで飲み歩きしてきました。なかなか いいお店も見つけたので、 順番にアップしていきます。それでは 書いていきます【冷凍便・送料無料】冷凍手つくり天ぷら選べる2点セット 280g~...

  • 【ソウル 鍾路3街】 チョンポドポチャ「청포도포차」 これぞ おっさんの聖地 鍾路3街はこうでなくちゃ

    9月初めに行った takaboneさんとの 飲み歩き 最後の記事になります。takaboneさん この後 日本に帰国されましたが、 大変ですね~~~ ← 完全に他人事 wwww僕は バスなどで 2時間かけて 家に帰りました。最後に行ったお店は とっても僕らしいお店 ^^それでは 記事を書いていきます本文はここからです9月初めに行ったお店です。 なので 今回は外飲みです ^^ (今の季節お店は 完全防備のテントになっ...

  • 【ソウル 乙支路3街】 FREE SPIRIT「프리스피릿」 おしゃれなワインバーで ちょっと一杯 ^^

    9月初めに 行ったお店です。この日は ★takaboneさんと二人で 飲み歩いてました。乙支路3街駅の辺り お店を探してみたんですが、 なかなか 軽く飲めそうな場所が見つかりませんでした。ワインとか置いてありそうな お店見つけたんですが、レストラン風です。 お酒メインで注文してもいいか聞いてみたら OKとのこと このお店でもう少し飲む事にします。福順都家 ソンマッコリ 935ml 2種セット オリジナル+赤米 ボクスン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、駐在おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
駐在おやじさん
ブログタイトル
KOREA 駐在おやじの韓国紹介
フォロー
KOREA 駐在おやじの韓国紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用