chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さてさて、どこまで老けるか? https://nyakadai.hatenablog.com/

60代女性。 2019年1月~12月まで37か国 女一人で世界一周して帰国。 コロナ禍はパート仕事、24年5月グァテマラから中南米旅を6か月。 帰国後はパート仕事の日々。

週に3回~4回朝スイムに行っていました。 英語学習はライフワーク。最近スペイン語も。映画、読書、登山が趣味。 ミニマリスト・リベラル派 都内の戸建てに息子夫婦と同居。

kaoru
フォロー
住所
杉並区
出身
三鷹市
ブログ村参加

2017/02/03

kaoruさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 20,907位 18,582位 16,081位 16,114位 17,507位 17,571位 17,537位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 6 0 0 7 13/週
OUTポイント 6 0 6 12 12 21 14 71/週
PVポイント 54 66 60 96 66 97 126 565/週
旅行ブログ 951位 768位 589位 595位 665位 674位 675位 47,389サイト
世界一周準備 2位 2位 2位 2位 1位 1位 2位 732サイト
世界一周 39位 41位 37位 38位 38位 38位 38位 3,099サイト
その他日記ブログ 760位 732位 666位 671位 711位 711位 716位 30,985サイト
60代女性日記 13位 12位 12位 12位 12位 11位 11位 50サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 19,253位 20,498位 19,140位 20,414位 22,291位 22,513位 24,054位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 6 0 0 7 13/週
OUTポイント 6 0 6 12 12 21 14 71/週
PVポイント 54 66 60 96 66 97 126 565/週
旅行ブログ 720位 757位 680位 701位 723位 697位 730位 47,389サイト
世界一周準備 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 732サイト
世界一周 47位 49位 47位 49位 52位 54位 54位 3,099サイト
その他日記ブログ 826位 934位 945位 1,046位 1,171位 1,220位 1,301位 30,985サイト
60代女性日記 15位 15位 15位 15位 14位 14位 14位 50サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 9,214位 9,531位 8,706位 8,323位 8,533位 8,492位 8,650位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 6 0 0 7 13/週
OUTポイント 6 0 6 12 12 21 14 71/週
PVポイント 54 66 60 96 66 97 126 565/週
旅行ブログ 530位 548位 492位 468位 478位 478位 485位 47,389サイト
世界一周準備 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 732サイト
世界一周 27位 29位 26位 25位 25位 25位 25位 3,099サイト
その他日記ブログ 379位 385位 362位 340位 352位 352位 358位 30,985サイト
60代女性日記 7位 7位 7位 7位 7位 7位 7位 50サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • スペイン語教室と「聖なるイチジクの種」

    スペイン語教室と「聖なるイチジクの種」

    Hola! 毎日つまらないので、スペイン語学教室に通う事にしました。 自宅から一番近くにあったスペイン語教室が下北沢スペイン語教室 - Academia Vega www.esvega.com まずは、無料体験レッスンを受けに出かけました。 Googleマップでの口コミも良かったので、体験レッスンの後はそのまま入学手続きするつもりです。 今までスペイン語を勉強していたけれど、会話は苦手でどちらかというと座学が多かったので少しでも話が出来るといいなぁと思ってます。 朝泳ぎに行ってる新代田のプールから徒歩7分ぐらいの所なので、プールにバイクを停めさせてもらって、訪ねて行きました。 ペルー出身の先生…

  • 職場の事

    職場の事

    Hola! 12月からパートで働き始めたのですが、面接に行くまで何の会社か全く知りませんでした。 家の近くに、広い敷地で大きなビルが建ってるなぁ~くらいしか認識していなかったのですが、倉庫の会社でした。 倉庫会社っていったいどんな事をやっているんでしょうかね? 運送会社の車が出入りしているのは知っていましたけれど・・・。未知なる世界です。 建物はほとんど倉庫、それも冷蔵倉庫でその中に事務所が併設されている感じです。 なので結構寒いんですよね。もちろん暖房は入っていますが、足元が冷えてひざ掛けしていても手足は冷たくなります。 倉庫内で働く人は厚手のジャンバーに防寒ズボンをはいて耳まで隠れる帽子を…

  • 久しぶりにブログ更新!

    久しぶりにブログ更新!

    Hola! 中南米旅が終わってからブログはすっかりご無沙汰しておりました。 今は平穏な日常生活を淡々と繰り返すつまらない日々を送っています。 10月末に帰国して、1か月半残務処理に追われつつ、仕事を探して12月16日から家の近所で事務のパート仕事に採用してもらいました。 平日9:30~16:45まで、1日6時間15分の勤務です。 自転車で5分程走らせたところにある結構大きな会社です。 経理の仕事で応募したつもりでしたが、一般事務の部門での募集でして、面接したその日に採用通知を頂きまして、ありがたく働かせてもらっています。 はじめのうちは単純な作業ですが間違えないように細心の注意をしながら黙々と…

  • 中南米旅の費用公開~後編

    中南米旅の費用公開~後編

    Hola! 新しい仕事もようやく少しづつ慣れてきたところで、正月休みに入り毎日忙しく過ごしています。 お正月の準備というのは毎年手抜きになって行きまして、門松もお正月のお飾りも、鏡餅も、お節料理もなしです。 お餅だけは買ってあるので元旦にお雑煮は作って食べるけれど、食材も高いし、31日は友人宅に遊びに行くので事前準備は無しです。 元旦は、夫の実家に出かけるのでそちらでお正月気分をアジ合わせてもらう算段です。あ、お土産買っておかないと💦 ~~~~ さてさて、6か月間で13か国を旅した中南米の費用を公開の後半です。 前編のブログはこちらから↓ nyakadai.hatenablog.com 旅した…

  • 中南米旅の費用公開~前編

    中南米旅の費用公開~前編

    Hola! ブログの更新が大分滞っておりまして申し訳ありませんです。m(__)m 日本に帰って、普通のつまらない生活に戻りました。 以前から通っていた朝スイムにほぼ毎日通っていて、1時間30分程の練習メニューをこなし、クタクタになっています。 家の近所で事務職の仕事を募集していたので応募したら即日採用になりまして、16日から働き始めました。 朝9:30~16:45までのパートタイムジョブ(月~金)です。当分自由な旅は出来そうもありません。 ~~~~ さてさて、私が6か月間で13か国を旅した中南米の費用を公開したいと思います。 旅した合計日数は179日間です。 トータル金額 1,546,482円…

  • 日本へ

    日本へ

    Hola! 日本に帰国して1か月近く経ち、いつもの日常が戻ってきました。 もうすっかり元の生活です。 変ったのは仕事をしていないって事ですね。 目下職探しの毎日ですが、定職に就く前にもう一度近場を旅行したいと思っています。シンガポール・マレーシア・インドネシアあたりを考え中です。 さてさて、ブログは10月27日 ブラジルのサンパウロからニューヨークへ向けて飛行機は飛びたちました。 今回はLCCではなく、JALなのでモニター付き&機内食付きです。 程なくして機内食が配られたのですが残念なお味。 それにお腹そんなに空いてないんですわ。 夕方ピザを食べ夜9時頃にはラウンジでサラダやおつまみを食べてい…

  • ブラジルも厄介だった

    ブラジルも厄介だった

    Hola! リアルタイムは日本で仕事探しと家事の毎日です。 パソコンやケータイを操りながら仕事探しをしています。第一条件は家から近い所。時期が悪いのでしょうか?なかなかいい仕事が見つかりません。 さてさて、ブログは10月27日ブラジルの到着した翌日です。 この日の夜23:15発の飛行機でニューヨークに飛び、そこから日本に帰国です。 泊まっていた宿の同じ部屋には50代ぐらいの女性がいて、彼女も飛行機の時間まで結構暇そうにしていました。 私は前日空港で買ったサンドイッチを朝食にかじって、付近を散歩に行きます。 この辺りは住宅街で特に危険な感じはしませんが、取り立て見る物もなく、スーパーに寄ってチラ…

  • ブラジルへ

    ブラジルへ

    Hola! 目下日本で仕事を探し中ですが、私の周りではリタイアしてる人もチラチラ。 働かないで生活できればそれは楽でいいかもしれませんが、社会と切り離されてしまうのも不安です。 いざ働き始めると、旅は出来そうにないので、その前に東南アジアを少しだけ回って見たくなり、今リサーチ中です。 さてさてブログは10月25日、前回のブログの続きです。 前回ブログはこちらから ↓ nyakadai.hatenablog.com Wi-Fiがつながらなくなって困り果てていましたが、何とか翌日ブラジル行の航空券を入手することが出来ました。 「今日はフルだから泊まれない」と言われたホステルに戻ってきました。 レセ…

  • 路頭に迷う(アルゼンチン)

    路頭に迷う(アルゼンチン)

    Hola! ブログは10月25日 アルゼンチンのエルカラファテに滞在し、昨日はペリト・モレノ氷河を見に行って帰ってきたらWi-Fiが使えなくなっていました! 氷河がすばらしく ウキウキ気分で帰ってきたのに、このバッドニュースでテンションいきなりダウンですよ。 強風の影響でこの地域一帯で止まっており、いつ復旧するか分からないそうです。 宿泊している皆さん、携帯をチェックしながら手持無沙汰のようです。 旅先でWi-Fi使えないと何もできないですからね。 早く復旧しないかとヤキモキしながらその日は早めにベッドに入り就寝。 翌日はチェックアウトの日なので10時までに荷物をまとめて部屋を出なければなりま…

  • 氷河を見に

    氷河を見に

    Hola!ブログ更新が滞っていてすみません。m(__)m 日本に戻って来て仕事を探したり、健康診断に行ったり、久しぶりに会う友達と飲みに行ったり、水泳の練習したり、何かと忙しく過ごしております。 さてさて、ブログは10月24日 ようやくアルゼンチンのエルカラファテに到着しました。飛行機が遅れて予定より2時間遅く夜の10時です。 少し頑張って南端のウィシュアイアまで行けばよかったのかとも思いますが、このころの私はちょっと疲れていて、日本に帰りたい思いが募っていました。 今回泊まった宿はこちら。私が泊った時は1泊10ドルほどでした。 廊下にも暖房器具があり、広くて快適でした。 ドミトリーは8人分の…

  • ブエノスアイレスからエルカラファテへ(アルゼンチン)

    ブエノスアイレスからエルカラファテへ(アルゼンチン)

    Hola!ちょっとご無沙汰してしまいました。 リアルタイムは東京です。日本に帰国しました。 パタゴニア地方をトレッキングしようと思っていたのですが、強風でほぼ1日Wi-Fiが使えなくなり、延泊しようとしたらフルと断られました。宿を追い出され路頭に迷いまして帰りのチケットをポチってしまいました。詳しくは後日のブログで。 さてさて、ブログは10月22日 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの2日目の続き、街歩きの様子です。 エルアテネオという美しい本屋を見た後は、美味しいアイスクリームを食べ、オベリスクあたりを散歩。 もう少し歩くとタンゴ劇場がありました。ちょっと入って見てみたいけど、食事なしで飲み…

  • ブエノスアイレスの街歩き

    ブエノスアイレスの街歩き

    Hola! リアルタイムはブラジルのサンパウロに来ています。あいにくの雨です。 宿から市内へバスで移動しちょっとだけ観光しようと思ったら、雨が降り出しました。 大きなショッピングモールがあったのでバスを降りて飛び込んだけど、なんで私こんなところに来てるんでしょうか?どこの国へ行ってもショッピングモールって同じでした。 さてさて、ブログは10月22日 今日は世界一?いや二かな、美しいと言われている本屋に行って見ようと思います。 バスに乗って15分くらい。歩けない距離でもなかったのですが、バスカードも買ったことですし。「エルアテネオ」へ。 劇場を改修した本屋さんで入り口は普通、でも中に入って見たら…

  • パラグアイからアルゼンチンのブエノスアイレスへ

    パラグアイからアルゼンチンのブエノスアイレスへ

    Hola! リアルタイムはアルゼンチンのエル カラファテです。ブエノスアイレスから飛行機で3時間。パタゴニアの強風がお出迎えしてくれました。メッチャ寒いのですがホステルはオイルヒーターで半袖でも平気なくらい。ひとたび外に出る時はダウと帽子と手袋で完全防備です。 さてさて、ブログは10月20日 3日間お世話になったパラグアイの「民宿小林」からバスでアルゼンチンの首都ブエノスアイレスに移動です。 この宿、日本食のご飯がとても美味しくてよかったんですけど、日本人の旅人に会えたのもとても楽しかったです。 旅の話や、今後の旅程、音楽の話、語学学習などいろいろな話が出来ました。 一人旅が長く続いてスペイン…

  • サルタの町を散歩(アルゼンチン)

    サルタの町を散歩(アルゼンチン)

    Hola! リアルタイムはアルゼンチンのエルカラファテに立った今到着しました。 外は真っ暗で寒いので暖かい宿に引きこもっています。周りは荒野って感じです。 明日からこの街をリサーチしてツアーも探さなくちゃ。氷河を見に行く予定です。 ブログは10月12日、ちょっとさかのぼります。 チリのアタカマからバスでアルゼンチンのサルタの町に入国したのですが、記事が下書きに残っていてアップし忘れていました。 日付が前後してしまうのですが、サルタの町の様子をちょっとだけアップしたいと思います。 とは言っても特に何をした訳ではなく、街を歩いてゆっくり過ごしていただけですが。 町中を散歩して感じたのは、チリに比べ…

  • パラグアイの伝説の宿「民宿小林」へ

    パラグアイの伝説の宿「民宿小林」へ

    Hola! リアルタイムはアルゼンチンのブエノスアイレスです。 日中は真夏のような暑さで、アイスクリームを食べたらメチャ美味しい! 町中を探索してワクワクするような街並みです。 物価が高いので節約して自炊ですが、ステーキ肉は1枚300円です。安くてい美味しい。 ブログは10月17日 アルゼンチンのプエルト・イグアスからバスでパラグアイに移動します。 バスターミナルにあるRIO IGUASUという会社からCiudad del Este(シィダードデルエステ)までバスが出ています。 料金は3,000ペソ(450円)ですが、私が到着した時はバスはもう発車してしまい、隣の別会社でチケットを購入しました…

  • 今度こそ、イグアスの滝へ(アルゼンチン側)

    今度こそ、イグアスの滝へ(アルゼンチン側)

    Hola! リアルタイムはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスに到着しました。 パラグァイからバスで20時間の移動でやっと宿に到着。 これからの旅程を考えようとしていたらWi-Fiが6時間も使えず調べ物が出来ません。💦 仕方がないので洗濯をして、シャワーを浴びて、付近を散歩しておしゃれな町中を楽しみましました。ブエノスアイレスの町がおしゃれすぎてビックリしました。 さてさて、ブログは10月16日 昨日はイグアスの滝に出かけたのですが、入場料のクレジット決済が降りずに、泣く泣く宿に戻ってきました。 クレジットカード会社に連絡し再使用できるようにしてもらい、翌日もう一度出かけます。 朝早めに起きて、…

  • イグアスの滝へ・・・入れない!

    イグアスの滝へ・・・入れない!

    Hola! リアルタイムはパラグアイに来ています。 伝説の日本人宿「民宿小林」にて日本食を堪能して、久しぶりに日本人の旅人と沢山話が出来ました。朝ご飯にお味噌汁・納豆に生卵。夕飯はすき焼きでした。日本食最高です♡ さてさて、ブログは10月15日 アルゼンチンのプエルトイグアスの空港に着いて荷物が出てこず、リュックサックだけで宿に向かいました。 今回の宿泊先はこちら。1泊1150円程度(記憶があいまい) プエルトイグアスの町は、世界三大瀑布のイグアスの滝に行くために訪れたのですが、着替えもないし水着もバスタオルもありません。 仕方がないので 今日は付近を散歩したり、調べ物をして過ごそうかな。 レ…

  • ロストバッゲージ!(アルゼンチン)

    ロストバッゲージ!(アルゼンチン)

    Hola! リアルタイムはプエルトイグアスの町で、イグアスの滝に行ってきました。お天気にも恵まれて、最高の一日と言いたいとこですが、朝から腰痛でうまく歩けず、飲んだ薬の副作用で一日眠たく、倦怠感にさいなまれながらの観光でした。でもすごく良かったですよ! さてさて、ブログは10月14日 アルゼンチンのサルタから空路でプエルトイグアスに向かいます。 南米を南下するにはチリよりアルゼンチン側から動いた方が安上がりのようです。 3日間お世話になったMarilian Hostel 居心地よかったです。(大理石の床が良い雰囲気出してます) サルタの町では特に観光には行ってませんが、街をブラブラし、コーヒー…

  • アルゼンチンのサルタへ陸路移動

    アルゼンチンのサルタへ陸路移動

    Hola! リアルタイムはアルゼンチンとブラジルとパラグアイの国境の町、イグアスに来ています。昨日の昼過ぎに飛行機で到着したんですが荷物が出てきません。ロストバッゲージです。荷物が出てきたらホステルに届けてもらう手続きに時間をとられて、気が付けば空港には誰もいませんで、市内に向かうバスも残っていません。仕方なくタクシーでホステルまで向かいました。・・・・着替えが無い、自炊セットもない・・・いつ荷物が出てくるのでしょうか??? さてさて、ブログは10月10日 本日はチリのサンペドロデアタカマからアルゼンチンのサルタへバスで陸路移動です。 砂漠地帯のこの場所は朝夕の冷え込みが半端ないです。 これか…

  • 保険が切れた!~サンペドロデアタカマ(チリ)

    保険が切れた!~サンペドロデアタカマ(チリ)

    Hola! リアルタイムはアルゼンチンのサルタの空港です。ラウンジでワインとチーズを楽しみまして、これからプエルトイグアスに飛行機で向かいます。以前ラウンジでお酒を飲みすぎて飛行機に乗り遅れたことがあるので、気を付けて行きたいと思います。 さてさて、ブログは10月9日。チリのサンペドロデアタカマに到着した翌日です。 今日のミッションは銀行でチリペソのキャッシングとアルゼンチンのサルタに向けてバスチケットを入手することです。 まずはバスターミナルに行ってサルタ行のチケットについて調査です。 金曜日発のバス会社がありましたが、窓口は鍵がかかっていて無人・・・・。 近くの販売員にいつ窓口が空くか聞い…

ブログリーダー」を活用して、kaoruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaoruさん
ブログタイトル
さてさて、どこまで老けるか?
フォロー
さてさて、どこまで老けるか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用