みなさまおはこんばんちは! キルギスに来てから初めてというか人生の中で初めてライモンダの公演を見に行きました。 ロシア人さんはジャンもアブデラフマンもやったこ…
ロシア人バレエダンサーの嫁になって辺境の地での海外生活。国際結婚と子育てと、てんこ盛りの日常ブログ。
バレエ大好きが高じてバレエダンサーと結婚。しかもロシア人。しかも住んでるところがキルギスタン。4コマ漫画で気軽に読める日常をアップしています。中国での出稼ぎサーカス体験記を連載中です。
「ブログリーダー」を活用して、bishkekさんをフォローしませんか?
みなさまおはこんばんちは! キルギスに来てから初めてというか人生の中で初めてライモンダの公演を見に行きました。 ロシア人さんはジャンもアブデラフマンもやったこ…
みなさまおはこんばんちは! 怖い話してスミマセン。 でも、よく聞くんです。「バレエシューズだと踊れるけどポワントだとさんざん」 この意味をそのまま受け取ってい…
みなさまおはこんばんちは! [Amazon限定ブランド] オーロラシャンプー ミノキシジル誘導体 フルボ酸 スカルプケア オーガニックアミノ酸シャンプー …
みなさまおはこんばんちは! 今日はキルギスの遺跡発掘ツアーに参加したお話です キルギスはシルクロードにもかかるところがありアク・べシムという土地には中国の唐…
みなさまおはこんばんちは!昨日もあげたんですが、修正をしたので御手数ですがこちらをお納めください。ロシア人自ら監修したのに改めてみたらなんかおかしい!とか言い…
みなさまおはこんばんちは! みなさまおいくつですか?? いつものストレッチメンバーのなかで私は若い方の部類に入るらしく「まだまだ若い!」と言われてしまうくらい…
みなさまおはこんばんちは!冷静に考えて「17バレエ団」ってダサっっ! (笑) まあそこがいいんです。 みんなで名前を考えてくれて愛着があります。 こういうのっ…
みなさまおはこんばんちは!先月末にライブ配信が無事に3周年を迎えました。 3年間毎日ストレッチ!! 初期のころから一緒にストレッチをしてくださっている方の中に…
みなさまおはこんばんちは! 昨日は35度の真夏日でしたが今日は涼しくて20度くらいしかありません。 日本はゴールデンウィークまっただ中ですがこちらでは1日から…
みなさまおはこんばんちは! スコリクがすごかっただけでなく周りとの対比も相まって異次元に拍車をかけていました。 出てきた瞬間とよく言いますが出る前からわかりき…
みなさまおはこんばんちは! 昨日!!オクサーナ・スコリクの白鳥を見てまいりました!! もう感動もの!! 本当に別次元の人間の超えた何かが!?降臨してました。 …
みなさまおはこんばんちは! ハリネズミかわいいですよね。なんでこんなにカワイイって教えてくれなかったんだろう 今、うちのハリネズミも専用ボールに入って家の中…
みなさまおはこんばんちは! 本日は正教会のイースターパスハでございます。 みなさまよい一日をお過ごしください。 さて!! 昨日YouTubeにおすすめされるが…
みなさまおはこんばんちは! ひでっち先生も「休む」について書いておられましたが私たちも「バレエの休むってもしかして全然休めないんじゃない?」と話をしていたとこ…
みなさまおはこんばんちは! やりました!! 遂に学校が再開いたしました! 今日は着てくるものに最新の注意を払ってくるようにとのお達しがありました。 多分予算を…
みなさまおはこんばんちは! 今日も元気ですか? 私は元気です。 えーと 長女次女と一緒にエクササイズをしているのですが長女もまあ柔らかいですが次女の柔らかさは…
みなさまおはこんばんちは! まだ学校休みなんですけども… そんなわけでおうちで学校の練習の様子を聞きつつ自習を促す毎日です。 おかげさまで長女は真面目に一通り…
みなさまおはこんばんちは! わお!4月(笑) 学校はまだ始まっていません。 なんか急な大統領令だとかでトランプか!?って感じですがただでさえ休みが多い学校制度…
みなさまおはこんばんちは! まだ春休み延長で休んでいます あまりにも休みすぎなので(3週間目)長女と次女を連れてちょっとレッスンをしてもらっているんですが少し…
みなさまおはこんばんちは! 私のよく見るSNSにインスタグラムがありますが最近のネットって勝手に好みを学んでお勧めしてきてくれますよね。 なので私のインスタは…
みなさまおはこんばんちは! わんこの続きです! 迷い犬情報を出してすぐに連絡が来ました。 山の中で犬を保護してとりあえず家に向かおうとしていたロシア人さんは家…
みなさまおはこんばんちは! 続きです。 雨の降り続く森で見つめあう怖い顔のロシア人と怖い顔のジャーマンシェパード。 どうしたものかと考える。 とりあえず車のト…
みなさまおはこんばんちは! ある~日森の中ジャーマンシェパードに出会った~ 大雨の夜のできごとです。 この数日、このわんこのことでてんやわんやでございました。…
みなさまおはこんばんちは! 今日は朝からびっくりニュースが飛び込んできて軽く不安です(笑) まあそれは追々お話するとして… 大人バレエ初心者クラス 先生は何人…
みなさま、おはこんばんちは!もはや忘れそうになっているパドシスシリーズ。3人目は鷹揚の精。英語名は「woodland glade fairy」だそうで直訳する…
みなさま、おはこんばんちは! この前久しぶりにセンターに出ましてねセンターがあっても滅多にやったことがないグランバットマンをしました。 ふらっふら。 グランバ…
みなさまおはこんばんちは! またまたやらかして限定記事を大公開してた… そしてだいぶ気が付かなかった。教えてくださったえいちさん。ありがとうございます。 配信…
みなさまおはこんばんちは! 久しぶりに4コマ書いた気がします。 そして、答えのない内容でいつもすみません。 昨日の話題はルルべ。ふくらはぎでした。 「どうした…
バレエ学校4年生学年末試験④youtu.be みなさまおはこんばんちは! 動画が被っている部分が多くあって前後もするので見づらい部分がありますがご了承くださ…
みなさまおはこんばんちは!パドシスシリーズ2作品目は「元気の精」え?元気に見えない??顔を上げて明るい髪色で前向きさを表してみました!元気の精の英語名は「En…
みなさま!おはこんばんちは!眠れる森の美女のパ・ド・シスシスは6って意味ですが、誰がどれやら、どの踊りだったか?なんてことはないでしょうか?私はそもそも覚える…
リブログのリブログをしてしまった……本当に販売されるようなので皆さま良かったらお手に取っていただけると嬉しいです。スタジオのみんなに圧をかける。なんなら先生に…