chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボストン在住英語コーチのblog https://ameblo.jp/mmiccian/

こちらでは, 英語情報:特にアメリカフォニックス,発音改善、英会話、29年アメリカ生活、国際結婚、アメリカ子育て、異文化交流、多言語家族の様子をお届けします。 kombucha DIYしていまーす。

まだまだ日本、アメリカでも外国人生徒はなかなか学べるところが少ない、音から英語の基礎を学べる、フォニックス、特にアメリカ式フォニックスメソッドでの指導をしています。 サイエンスでも保証されている方法だけあり、 日本人でも発音改善、英語読み、書くスキルの効果は確実に起こります。 体験ご希望の方はただいま30分、60分体験レッスンも行っていますのでいつでもどうぞ。

michi
フォロー
住所
北アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/25

arrow_drop_down
  • 日本の子供さん達へ

    Hello There!How are you guys doing?夏休みエンジョイしてるかな?オリンピック見てる?先生も夏休み日本からレッスンを受けて下さ…

  • 必要な人に届けばそれでいい!

    Hello There! 前回、皆さんのために大切なことだと思って紹介したものが、ブログの判断で人に届かなくなってしまうということをお話ししましたが、最近は特…

  • 役に立つことを投稿し、消される世の中!

    こんにちは、 しばらく投稿を控えています。 私も私の家族も日本が大好きです。オリンピックの様子もオンリーインジャパンのMr. Johnと彼のお友達のサイトを通…

  • 脳のから学べること!

    記憶しやすくなる方法「覚えたい」と意識しすぎるのは逆効果!? 記憶力を強化する3つのワザ。 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッ…

  • 2021/07/14

    Hi there!娘がハマっている日本史!英語がわかる人はこちらでどうぞ。お友達に聞かれてフォーワードしました。楽しく歴史が学べますよー。作った人すごい!Sh…

  • ショッキング?Not ショッキング?

    Hello there! 夏休みも真っ最中ですね、皆さんお元気ですか? もうわが娘ったら!夏休みに入って何に凝っているともいます? なんと日本の歴史!もちろん…

  • ロングコロナとのつながり

    こんにちは,こちらの言葉ご存知ですよね。コロナがメディアに載り始めてこのことはチラホラ聴いていたのですが、この世の中黙っていることの大切さにストレスを感じ続け…

  • 2021/07/08

    Hello There!色々考える事あり!

  • 大切な歴史の一面! history matter!

    Hello There!  戦争関係は ハッシュハッシュされがちな日本ですが、やっぱり外国人にとっては大切な歴史の一部でありまして、日本人以外の人が家族にいる…

  • こんなに沢山あるよ。

    Hello There!前回お話しした英語の1音1レターの単語以外に沢山あるんですよ。しっかり英語力をつける目的の子たちはこちらからしっかり1音節の単語,音を…

  • アメリカお誕生日おめでとう!

    この花火は2019年夏のものです。“Fourth of July!” と7/4は呼びます。 お勧め …

  • 音声学習法「フォニックス」とは

    Hello There!こんにちはNE在住オンライン英語コーチが,フォニックス,そして大人向けに発音,スペリングストラテジーコーチをしてますMichiです。昨…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、michiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
michiさん
ブログタイトル
ボストン在住英語コーチのblog
フォロー
ボストン在住英語コーチのblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用