chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
k&n 健康ウォーキング https://letswalking2.blog.fc2.com/

日々のウォーキング内容を中心に紹介

ツーデーマーチを中心にウォーキングイベントに参加したり、トレッキング等を楽しんでいます。

ちゅうさん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2017/01/23

arrow_drop_down
  • 第13回きのくに海南歩っとウオーク

    9月23日(月) 第13回きのくに海南歩っとウオークに参加しました。今回で7回目の参加になります。メイン会場は海南市総合体育館です。5コースの中から熊古道13㎞コースに参加しました。海南市のキャラクター海ニャン(かいニャン)です。8:30から出発式が始まりました。神出海南市長の歓迎の挨拶です。体育館から出て亀鼓楽前を進んで行きます。わんぱく公園のトンネルを通り抜け右に下って行きます。坂道を下り切り左に進んで行きま...

  • 熊野古道紀伊路(布施屋~海南)

    9月21日(土) 熊野古道紀伊路を歩いて来ました。約15年前に大阪天満橋から熊野三山まで歩いた懐かしい道のりの一部を歩きました。今回は紀伊路の布施屋から海南までの約17㎞を歩きました。スタート地点のJR和歌山線布施屋駅です。熊野古道の案内板です。駅横の踏切り前を右に進んで行きます。布施屋自治会館前を進んで行きます。川端王子社方面へ進んで行きます。川端王子です。熊野古道案内板があります。 ⇑和佐王子社へ進んで...

  • 垂水なぎさ街道から明石海峡大橋へ

    9月8日(日)加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年9月例会(15) 一般向 11㎞垂水なぎさ街道から明石海峡大橋へ参加者90名JR神戸線須磨駅南口から集合場所の須磨海岸へ。集合場所の須磨海岸です。厳しい残暑の中多数の参加者の方が集って来られます。和歌山や滋賀からも参加いただけました。須磨海岸から地下道を通り国道2号線に出て西に進んで行きます。一の谷で国道2号線を横断し須磨浦公園へ。須磨浦公園内へ入...

  • 日本百名山木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)

    9月5日(木) 日本百名山中央アルプスの木曽駒ヶ岳に登って来ました。駒ヶ岳ロープウェイ乗り場へはマイカーは進入禁止のため、菅の台バスセンターの駐車場に車を停めて路線バスに乗車します。9月は始発のバスが7:15で切符の販売が6:45からですが、6時過ぎには既に長蛇の列に。この日は少し早めに販売が開始されました。バスとロープウェイの往復切符を購入。往復4,200円です。6:48ですがバス待ちの長蛇の列です。通常運行は30分おき...

  • 入笠山・入笠湿原

    9月4日(水) 長野県への遠征第2段で入笠山に登ってきました。沢入登山口まで車で上がってから入笠山へ登ろうかとも思いましたが、登山道で熊の目撃情報があったので、富士見パノラマリゾートからゴンドラに乗車して山上へ。富士見パノラマリゾートの駐車場に車を停めてスタートしました。駐車場は無料で駐車できました。往復乗車券を購入しゴンドラ乗り場へ。スキー場のゲレンデ前を進んで行きます。標高1,050mのゴンドラの山麓駅で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
k&n 健康ウォーキング
フォロー
k&n 健康ウォーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用