早くからカンナ掛けを済ませ、我が家の物はこの状態で使っている真名板、大きな厚い板になって何十年と、乾燥されているので大きく割れることはないのですが、ほんとに小さな日比が多数あります。この日比を埋めて又乾燥してあったもの3枚の内、この人に上げようと思っている2枚を昨日もう一度磨き、塗装をして、今日はいよいよ納品です。自分ながら何でここまでしてと思うのですが性格柄どうしても完璧なものにしてあげないと納得できなくて今回も塗料迄買って来て仕上げげました。長く使ってくれるといいのですが、昨日の夕方ずーと付き合いのある12才時机を並べたおさな馴染みを訪ねると自分で編んだ籠4個と中に缶ビール布マスク2枚が入ったものを頂きました。時々ここに自分の事を書くこともありますが子供の頃の私は、貧しかった上に難聴で友達もいなかったのに、...やっと納品の日が来ました、
早くからカンナ掛けを済ませ、我が家の物はこの状態で使っている真名板、大きな厚い板になって何十年と、乾燥されているので大きく割れることはないのですが、ほんとに小さな日比が多数あります。この日比を埋めて又乾燥してあったもの3枚の内、この人に上げようと思っている2枚を昨日もう一度磨き、塗装をして、今日はいよいよ納品です。自分ながら何でここまでしてと思うのですが性格柄どうしても完璧な物にしてあげないと納得できなくて今回も塗料迄買って来て仕上げげました。長く使ってくれるといいのですが、昨日の夕方ずーと付き合いのある12才時机を並べたおさな馴染みを訪ねると自分で編んだ籠4個と中に缶ビール布マスク2枚が入ったものを頂きました。時々ここに自分の事を書くこともありますが子供の頃の私は、貧しかった上に難聴で友達もいなかったのに、小...やっと納品の日が来ました、
ガソリンが値下げされていますね、私も年寄りの割には良く車を使うので燃料費は安いと助かります。それに小型ながら耕運機、卯値上げ機等農業用の燃料もいります。なので昨日は軽トラックの燃料を入れに行ったので農業用もタンクを荷台に乗せて行き、最初にこのタンクに満タンしました。満タンになり給油が止まると、アナウンスで8番のお客さん車以外に給油しないで下さい、そこに書いてあるでしょうって、なるほど書いてあります。なら、車以外のエンジンはどうすればいいのでしょう。小さなガソリンスタンドは経営難で店を閉めてしまいました。矛盾しています。車以外駄目なら農業用スタンド作ればいい事です。ガソリンスタンドで注意を受けた、
朝食後約一時間の治療を終え畑の水やり野菜の少しずつの手入れ、今日はジムニーの車険が出来たとの連絡、いつもは息子に送ってもらい車を持ち帰るのですが、今回は自転車で3キロほどの車屋さんに行き車を持ち帰り後で自転車を軽トラで取りに行く予定、行く道筋ならついでにと柔らかいほうれん草をもっていってあげようと思ったのが原因になり最後に行った所で筍を掘って帰りとの事で、頂くことになりました。かえって筍を湯がき始めて自転車がまだなんだって、さてさてあれもこれも今日の仕事かなり残っている。なのでブログもこんな時間です。今日も最近の日課3回の治療
朝食後約一時間の治療を終え畑の水やり野菜の少しずつの手入れ、今日はジムニーの車険が出来たとの連絡、いつもは息子に送ってもらい車を持ち帰るのですが、今回は自転車で3キロほどの車屋さんに行き車を持ち帰り後で自転車を軽トラで取りに行く予定、行く道筋ならついでにと柔らかいほうれん草をもっていってあげようと思ったのが原因になり最後に行った所で筍を掘って帰りとの事で、頂くことになりました。かえって筍を湯がき始めて自転車がまだなんだって、さてさてあれもこれも今日の仕事かなり残っている。なのでブログもこんな時間です。今日も最近の日課3回の治療
雲一つない晴れの天気、こうも言えるのでしょう、確かに固まった雲はないですしかし青空と言うより、白っぽい空です。でも快適です、田園に囲まれた我が敷地、周囲は今、田植えの最中、のどかな風景です。でも私個人的には難聴でいろいろ不便は在りまして。高性能の補聴器と言っても持って生まれた五感の機能ではないので常に掃除補修が必要ですし携帯が鳴っても聞こえないので電話と補聴器の間を中継する物もいります3機の電源管理も必要です。今日はこれから補聴器センターに行きます。今日の四国徳島我が町の空
今朝、家内がサクランボの実が沢山落ちているとの事で見に行ったら、以前此処で紹介したように大小沢山の実が、小さなものだけが落ちるのかと思っていたら大きいのも落ちている、しかしこれは柿も同じで木の体力に合わせて自分で落としていると思う。処がアンズもこれと同じように大小沢山実を付けていたのでどうなっているかと見に行ったら変な実が沢山ぶら下がっている、大きいのは4センチもあるような長い物で開けてみると仲は何もなく袋になっているだけ、普通の実もまずまずなってはいるが以前あったような鈴なりはには程遠い、昨年止まらなかったので今年はこの木にも期待していたのですが、なかなか思い道理には行かないようだ。でもこの実なんでなんだろう、肥料などの関係なんでしょうか、知っている人、教えて頂けると有難いのですが宜しくお願いします。そしてす...アンズに変な実らしき物が多数
今日は家内がディなので午前中出かけたついでにスーパーによって、又魚を買ってきた。ススキとムツと言う魚、スズキは知っていたが刺身にはしたことがない、それにムツは初めて見る魚、それがどちらも刺身用とあったので買ってしまった、夜に食べてみる。昼食のおかずは今は筍が沢山あるが、やはり畑に出てレタスを取ってきた、多く取りすぎたが後で何かに使ってくれるだろうと冷蔵庫に入れておいた。出掛けたついでにスーパーに
昨日夕方又別の方から電話が入っていた、でも気が付かなかった、たぶん筍のことだろうと朝此方から電話をしたら、筍堀に行きよっていってくれた、早速行ってきました、本人も行くと言うで昼食とお茶をローソンで買っていたのに結局来なかった。ここは徳島でも筍の産地です。周囲は殆ど山全体が竹林と言った所です。なので最初に掘らせてもらった頃は筍の肉が厚く柔らかい美味しい筍でした。でもこの方も私と同じ年齢、竹林の手入れが出来ず、だんだん筍が少なくなっているみたいです。それでも今日はコンテナ二杯を持ち帰りました。家から1時間ほどかかる所なので帰って来たのは1時少し回っていました。それから私の釜は小さいので4杯目を今湯がいています。これが湯がけたら流し水に朝までつけておいて朝、水を切って冷蔵庫に入れ夕方6時までに梱包をして荷集所に持って...今日も筍と一日を過ごす
先週左足が少し変な感じ、運動不足かなって思っていたら、日曜日には今までに経験のない左腰の痛み、椅子に掛けていて立ち上がる時でも、すごく痛く、歩くのも痛い、即電気を当ててその後軽く運動し、病院にはいかず、独自の治療一回約1時間ほど一日3回、火曜日には筍堀に誘ってくれている、月曜日になって、痛みは少し楽になったが明日の筍堀はとてもと断りを入れて治療に専念した。すると火曜日、まだ腰のスジが引くようで時々は痛むが普段の痛みはなくなった。午後4時お知り合いのおばさんが筍を湯がいて届けてくださった、頂く物にしては多い量だったのでおかず用に細かく切ってお鍋で煮込んでおいた。水曜日になって午前9時、筍堀に来るようにとの電話でした。身体はどうやら大丈夫なよう。あまり長い時間でなければと行ってきました。そして3本だけ掘って帰りまし...腰痛も独自の治療で筍堀も
今日の四国徳島は、朝から風があって温度計は20度あるのですが寒い日です。苗を買って来て植えていたトマト、風の壁に小さくトンネルを作っていたのですが、成長して頭が上に当たり始めました、花が咲き節ごとに脇芽が伸びているので今日は風もあり寒かったですが網を取り脇芽を摘み取りました、これから成長するごとに添え木に巻き付けてゆきます。とっても柔らかくて折れやすいので少しずつ毎日の作業です。まだ可愛い我が家の牡丹、花が咲いていました。我が家のトマト花が咲き脇芽が沢山
昨年柿の苗木も3本上足しました。最初に買ったのは3月、市内の日曜市でした。一mも伸びているのに枝もなく上が二つに分かれているだけの貧弱な木でした。でも今年はずーと元の方から数本の新芽が伸びています、秋にはしっかりした木になって実を付けてくれるのではと楽しみにしています。4m程開けて植えたこの木は埼玉県から取り寄せた、太秋:タイシュウ(甘柿)大きくて美味しいらしくこれも楽しみなんですが苗木が小さかったので何時が来れば実を付けるのかと思っていましたが意外と今年は芽を伸ばしています。少し離れた所に植えているこの木、甘柿ですがたまに渋が残るものもあると書いてありました。この近くにあたご柿、干し柿用があるのですが、これが止まりにくいので受粉樹用に植えました、なので一部なら渋が残っても良いかなって思っています。柿の苗木
今日の雨も9時頃には上がり、曇ってはいますが風もなく穏やかです。この雨で筍は伸びそうです、天気予報で今日の雨を知っていたのか、雨上がりの明日、筍を掘りに行こうと誘ってくれていました。その方は大きな釜を持って居るらしく何時も川に行って湯がいているようでしたが。今回は皮の捨て場と水があるので私の家で湯がこうと言う事になっていたのですが、残念なことに私が腰が痛くなり筍堀はとてもで今、お断りしました。次は何方からお声が係るか分りませんが早く治しておきたいです。7~8年前事情があって柏を育てるようになり、その後はいらなくなりましたが其のままになっています。今日の徳島は朝から雨です
柄物のマスクもいいですね、白は衛生的なので、一般的ですがこれも決まっているものでもなく、日本の国民が生産する、特に主婦たちがそれそれの思いで、作っているマスク、それを知事さんが付けてアピールするのも、私個人的には間違いではないと思うのですがそこは知事さん、言葉を添えてから使用してほしかったと思います。私は今年2月マスクが品切れと聞いた時、高齢者ならともかく、なぜ自分が使うマスク、自分で作らないのだろう布も糸もある時代なのにと、内心思っていました。戦後何もない時、生活用品は全て自分で作っていました。でも3月には沢山の方が自作しています、やはり日本の女性たちは素晴らしいと思います。私の魚調理場においてあるカランコエとかいう花が咲いています。自己生産マスク
ほうれん草が大きくなっているので、自分も食べたり、近所にも配りました。ほうれん草は沢山の種類があります。あまり詳しくは見ないで種を買って来て蒔くのですが、今回のはとっても柔らかくて収穫時は慎重に扱わないと折れてしまいます、収穫するとしばらく日に干してから洗って整えます。日に干している間にスナックを収穫して知り合いに届けました。お世話になった方だし、気を使われるのが困るので一生懸命に断るのですが、年を取って身体も不自由なので私も出来るだけ届けてはいます。今日もカップ麺を頂きました、断ると買ってきたが食べないので貰ってくれと言われます。午前中電話を下さったようですが、私は聞こえない時が良くあります、身体を動かしていると震動してもわかりません、なのでメールをしてくれていました。こちらから電話をしてみると苗物が余ってい...柔らかいほうれん草
私達西日本にいて、北海道を知らない者もいる事と思いますが、その内、少なくても私は、北海道は寒い所と言うイメージが強いです。大阪にいた若い頃、同僚の兄弟が北海道にいるとの事で、そんな話を聞いていた影響があるかもしれません、そして最近gooブログ一本にした事から北海道の方たちの写真を身近に見せて頂く事が多く珍しく、驚かされることばかりです。確かに冬寒い事には間違いないと思います。でも一面雪深い中、沢山の野鳥や動物がいる事に驚きです。此方ではずる賢いカラスが大半を占めているのに、厳しい寒さの中で生き抜く可愛い鳥たちには心が引かれていきます。そうしてこの四月、まだ冷たい雪の中で植物は芽を吹き雪解け始めると勢いよく成長して花を咲かす。同時に雪のある内は気づかなかった広大な土地、この風景に言葉も出ませんでした。ほんとに大自...北海道
さくらんぼ、佐藤錦が花を咲かせました、昨年は初めて弱弱しい花を幾つか咲かせましたが実はなりませんでした。今年は大きなしっかりした花です、実を付けてくれるかもわかりません。徳島は暖かいので佐藤錦は育たないと言われています。なので余計に期待です。しかしそれも佐藤錦一本では受粉しないのでナポレオンと2本植えていますが、今年はナポレオンに勢いがなくて、しっかり花を咲かせてくれるか心配は残ります。そこで昨年、佐藤錦の一本の枝にナポレオンの芽を接ぎ木してあります。それがうまく伸びているので、気候的に問題がなければこの木一本で受粉できます。結果食べられる実にならなくても少し遅れたこの時期、花の咲くのが分かったし、他の桃と違って花も少し大きめでとってもさえた白さです、花だけでもいいかなって思っています。右写真のナポレオンの木が...今年もう一つの楽しみ
今日は暖かかったので朝から離れた畑に出向きました。今日の目的は赤いもを植える事とカボチャの苗を植え付けです。後草抜きをして水やりで今日はおしまい。午前中には帰れました。午後、物置に入るとぶら下がったものが、これは昨年知り合いを訪ねた時に貰っておいた隼人瓜、出してみるともう芽が出ています、これを植え付けなければ、しばらく途切れていたもので以前に登らせていた台はあります、そこに昨年はカボチャを植え、その後そのままなので整理し耕して植え付けました。暫らく途切れていた隼人瓜の植え付け
私は結構忙しいです、それは若い頃のように短時間で事をこなせないからでしょう。野菜の苗でも植えたらすぐ追いをして土をかけてというようには行きません、2度の仕事になったりします。今日もブログは他の事を書く予定でしたがスーパーに行くと又お魚です。これはすぐ解体をしなければならないし、こんな天気だと2回は野菜に水やりもしなければなりません。仕事ははかどらなくても日は暮れてゆきます。夕方は少し早く入って握りを作って刺身で、お酒が飲めることが楽しみです。今日も買い物のお供に誘われて
出来ない、信じてない、でも知っているだけで強い武器にもなると私は思う。
私は物心付いた頃から難聴で言葉をうまく解釈できない。しかし65歳ごろから良い補聴器が開発され、これに出会い、それからは一人で公共の場にも出られたり、楽しい人生を送れています。しかし夜は補聴器を乾燥機に入れるため使えません。なので夜はニュウチュウブの動画をタブレットで聞きます。聞きたい動画をセットするとタブレットをたたみ、耳にベッタリと当て、それでも調整しながら聞き取ります。数人での話は聞き取れません、聞き取れる人は限られていますが沢山の人がいるので有難いです。ここではテレビ等では言わない、経済の事、韓国や中国の動きや考え方、悪く言われている事もありますが私達の素晴らしい先人達の行い、他国に引けを取らない日本という国、そして優秀な日本人です。日本にいて知らない事沢山あります。さて、本題ですが、これは動画で聞いた事...出来ない、信じてない、でも知っているだけで強い武器にもなると私は思う。
雨で寒い、気温は13度、暖かかったり寒くなったりで年寄りには体調管理が出来きない。明日はと予報を見たら雨はないらしい、気温も1度2度は高くなりそうで、予報が当たってくれれば動ける日になるかもしれない。雨の中農家の方は溝掃除に出ていた。田植えも刈り取りも少しずつ早くなるので、今年の溝掃除も早いです、掃除が終わればすぐ田に水を張り田植えの準備にかかっている人もいました。、掃除が終わればすぐ田に水を張り田植えの準備にかかっている人もいました。今日の四国徳島雨寒いです、
今日は土曜日、月に一度の墓掃除をしに行こうと昨日からの予定、しかし明日は雨になるらしい、掃除をして、すぐ汚れるのも辛いなって思ったりしていると車のタイヤがつぶれているのに気が付いた。墓にはこの車で行かないから差し支えはないのだが、どうしたのだろう昨日も夕方電気店に行って来たし、兎に角修理しなければと、取り外した。思い当たる事は二か所ある、一つは以前くぎを踏んで補修した所だ。もう一つは大きくタイヤが切れている。この切れているのが原因でなくても、これは修理が効かないので新しいのに替えるしかないのである。車屋さんに行くと中古タイヤは在りますって、でもねぇ中古てねぇ、結果前輪両方新しいタイヤに替える事になりました。思わぬ予定外の費用でした。もう一度、山に行きたいので新しいタイヤも惜しくはないと思っています、ここらで使う...余分の時間と余分の費用
ぼかぼか陽気になると、頭では今日はゆっくりと思っていても、行こう行こうって身体に誘われるのですが、風があったり少し寒いと頭では今日はあれをして次はあれと思っていても今度は身体が動こうとしません。今日も予定が残りました。それでいて家内が退屈なので何か足らない物を作っては買い物に積んでいってほしいというので、一度に買って置けばとは言わずに、私も買いたいものがあるので行ってます。2~3日毎に行ってるみたいです。今日もスーパーに行くと漁師さんが今朝魚を入れたようで沢山ありました。魚を見ると欲しくなります。小さなアジで頭を付け背開きをして昔懐かしい姿ずしをしようと小アジをかごに入れていましたが昨日ごむ久ずしを作ったばかりだし、沢山のアジを裁くにも今日はしんどい。なので刺身用と取り替えてきました。今日は風が強くて気分が乗らない
午後一時過ぎにやっと、工作物は好きな私ですが、やはり年ですね、大きい電気カンナーをずーと使っていると肩がじんじんし始めた。まあー60パーセントの出来ですがね後は貰った人が大工さんに頼むなりして加工の仕上げをしてほしいです。此方も道具の後始末からおがくずの掃除、まだまだありますが又明日にします今日はほんとにしんどいです。スイカの苗をホームセンター以外で買う事が出来ました。以外に大きく大きなった苗でした、良かった。また明日から家と外の畑に植えておいたキャベツのハウスをしなければ、今日は暖かかったので蝶々が沢山飛んでいました。この時期は中々休ませてくれません。せめて盆栽の桜に癒されています。2日かけて仕上げたまな板
今日は以前に一部作った、まな板の材料が後3個分残っていたので、これを元気なうちに加工して魚の解体をする人に差し上げようと加工にかかりました、外回りを直角に切り落とすだけで、連続の作業はさすがに出来ません、そこで休憩をしていると電話が鳴り、ワラビを取ってきたので来ないかって、すぐ頂きに行くことにしました。少し山間部に入ったところにある人なので10キロぐらいはあるかなっ、家に行くと綺麗なシイタケも頂きました。帰ってまな板の加工に掛かっていると、今度はワカメを取りに行って来たのでこれも取りに来るようにとの連絡です。指定しあった時間に貰いに行くと、湯がいた筍も一緒に頂くことになりました。今晩のおかずはこれで間に合いそうです。そうしていると今度はインターネットの工事で隣家にひくので屋敷内に工事用の車を置かせてくれとの事、...今日もブログがこんな時間になりました。
昨日出先からの帰り、家の常備薬が切れていたのでそれを買いに回ったり、他の買い物などしているうちに、予定だった振込2か所、訪問して支払いが忘れていて家に帰ってから気付き折り返し局に行っていたら帰りは遅くなってしまいました。途中知人から電話でキャベツ、フ゛ロッコリーの苗が余っているとの事、頂けるらしい。キャベツは家で必要な分、買って来て植え付け済み、ブロッコリーはあと2本植えるベースがあるので買いに行こうと思っていた所なので良かったです。今日正午前相手の畑に頂きにゆきました。自分の欲しい2本だけと言う分けにも行かず、全部頂くことに。それに蓮の芋も、ハス、これはレンコンではありません、フキのように茎を食べるものです。家では今年芽が出ません、途切れたかもわからないのでこれも頂きました。ここまでは良かったのですが、植える...今日も予定外の仕事に追われています、
今日見なくて明日はないと言ったところでしょうか、風もない穏やかな天気でしたがほんの少し、風があれば花びらも少し舞う、まさに今日限りと言った満開の桜でしょう。朝から畑を耕しに出ていました。午後からはスイカの苗を買うため以前にも時々利用していた所なんですがそこに行くことにしました。数日前近くのホームセンターで苗は出ていましたが、今年は暖かかったのになぜか、小さい苗でした、なので買っていません。今日買える事を期待して出かけたのですが、到着するとすでに店は占めていました。かなりのショックでした。ここは農家の店と言ってみんなが利用していたはずなのに、苗が買えなかったよりなんでって思う気持ちが強くて悲しかったですね。仕方なく帰り、苗が小さくても買って帰ろうとホームセンターに立ち寄りましたがすでに売り切れてなかったです、次の...四国徳島は桜が満開、
各苗を追加ついかで植えています、昨日も植える場所が確保できたのでキャベツとナスの苗を上足しました。もう年なので近くのこの畑に植わるだけで食べる分は充分まかなえます、ほうれん草もやがて食べられるようになりました、三筋均一に種まきをして土をかけ水やり肥料も万べなくやっているのに、こうして生えない処が出来ます、肥料の問題ではなく前にトマト、ナス、ジャガイモ、ほうれん草などが植えていた所は石灰を蒔いて耕すのですが石灰がうまく混ざっていない土が上に来ていたのだと思います。野菜が育たないです。野菜苗の植え付け
柿は好きなので早くから作っていました、木も大きくなり一昨年にはザっと読んで一本の木に140個はなっているかなって思われました、しかし昨年土木工事のために大きく枝切り、今年もなってほしいこの一本、後はみんな次郎柿ですが其の内の一本はなぜかお尻が大きく割れます、みんなではないのですがまあほとんど熟れてくるにしたがって痛んできます。それでこの木を切ろうと、この木も大きく枝切りし、下に桃の木を植え付けました。桃がなり出したら元から切る予定です、長く育ててきたのに残念です。好物は柿、二番に入るものは?
掌の小指側、手首の方から運命線に向かって斜め上に伸びるすじ、これは人様から助けを受けるラキーな筋なんですが其の場所に真横に入る筋、それが切れ切れたったり、✖や三角紋が複雑に出たりする時はお酒やたばこ、夜更かしなどで内臓に負担がかかっていると見ます、行動に注意しても筋に変化のない時は病院に行くのもおすすめです。自覚症状のない病気を見る筋
私は徳島で50数年徳島市民として席を置いていました、s、60年小松島に新居を作り息子たちが住んでいたのですがH、23年私達も高齢となり遊び場のある小松島えと、住所交代しました、しかしその後も席は徳島です。ところが昨年12月家内が退院直後介護設備の施工にあたりケアマネジャーさんがウッカリ、小松島市担当の職員を呼んでしまったことから、席を小松島に移しましょうよって、私の知り合いにも子供と別の市に暮らしている方もいるので良いだろうと承諾しました、後はケアマネジャーさんが代行して手続き完了。そして今年3か月、不便が多く、今日席を戻すための手続きに一人で朝からあちらこちらにまあ昼食は途中の寿司屋さんで済ましましたが。お役所で職員さんとの対話だけでも年を取ると重圧です。そして帰りそスーパーで刺身にする魚はないかなーって、、...転出、転入届け
朝から雨で少し寒いです。今日は以前に行っていた病院のお世話になっていた先生に無呼吸症候群の相談に行く予定です。無呼吸の治療は現在、他の病院で受けていますが、今回はあまり効果が見られません。これは以前に投稿させて頂いた物なのですが、この病気で病院に行くと病院からリース会社に紹介をする、このシステムに問題があるようで、紹介すれば後はリース会社任せ、病状に合わせて機械の設定が必要とネットに書いてありますが病院では患者の状態が分かってないようで、リース代回収と診察料ブラスで又ね~て感じです。昨日スナックエンドウが4回目収穫できました、彩かず60個程取れましたのでお酒の当てには十分でした。今日の四国徳島は大量の雨が降っています
「ブログリーダー」を活用して、現役を終え老後の日々さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。