今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ えぇ。 ネタ不足なもんでまだ続きますとも。 ぷっくり唇に憧れてリッププランパーたるものを購入したワタシだけど 塗った直後からものすごい痛さに襲われまして( ̄▽ ̄;) 昨日のバナー部分にも書いたけれど 火傷をした唇のまま激辛の何かを食べたような感覚。 けれどそれをどんなに熱く語ろうと 体験してみないとわからないよね???...
関西在住の「うめ」一家。うめの気持ちを代弁しながら毎日を綴っています
2015年6月27日生まれの「うめ」 800グラムの小さな子犬が、今では5.3キロ! ちょっと(?)メタボなトイプードルと、 ダイエットは明日からの飼い主夫婦をよろしくお願いします☆
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. コノマハ家と満開の薔薇公園を楽しんだ1週間後のこと。 夕方に「まだ咲いてるかな?」と突如気になったワタシ。 それくらい今年の薔薇は綺麗だったし、 夕方だとどんな感じに撮れるのかも知りたかったのでね(。-_-。) またまた行って来ちゃいました( ̄m ̄〃) なんたって車で10分なんだもの! 撮れる時に撮っとかないと! しかも♡ 今回の薔薇活はタイトル...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. コノマハ家との薔薇活記事も一段落したところで、 今回はリアルネタでも挟もうかなと(。-_-。) 我が家の玄関には90㎝サイズのデカイ水槽がありまして。 今回はそのデカイ水槽の中に増えた小さき住人のお話。 つい先日、約6年飼ってたスネークヘッドが亡くなりまして( ノД`) 我が家にいたスネークヘッド(小型種)の平均寿命は約5年らしく。 もっと長生きし...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 9時集合のバラ活を終え、時計を見ると時刻は11時前。 残念ながらひこにゃん市にはワンコOKのインナーテラスのお店はナイに等しく。 あっても「ココ!?」ってくらい狭い席だったり( ̄▽ ̄;) んじゃちょっと足を伸ばしてあそこにしよっか♪とやって来たのは 湖岸を車で30分程走った先にある インナーテラスのイタリアン♡ 薔薇公園を...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ タキシード王子撮影は不発に終わったけれど(笑)、 うめが可愛いことには違いないので ラストスパート撮りまくるぞーーー!! ヒトが増えたことにより望遠での遠距離撮影は無理なので 必然的に前ボケの呪いは封印!! この淡いオレンジのバラをとっても気に入っていたみゆきち氏♡ 来年はこの薔薇を入れたモリモリ構図を考えようね( ´...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 木陰で のんびり休憩をしたワタシ達。 「そろそろ活動を再開するかっ!!」とヤル気に満ち溢れていたのだけれど・・・ とっても天気の良かった土曜日、しかも薔薇は満開。 公園内は あっという間にヒトで溢れ、駐車場も満車状態( ゚Д゚) それでもせっかくタキシードに着替えた我が子の「王子姿」を カメラに収めたいщ(゚Д゚щ) その一心で薔...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ ココだーーー!!!って場所を発見したワタシ達( ̄m ̄〃) ヒトが通り過ぎるタイミングを見計らって 望遠で撮る!撮る!撮る! うめが撮れたらお次はコノマハ姉妹にチェーンジヾ(*´∀`*)ノ マテを促すパパたんと、明らかにテンションが違う姉妹(笑) パパたんが隠れた瞬間をすかさず撮る!! マハロんは完全に違う方向を向いてるけど...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ひこにゃん市には無料で楽しめる薔薇公園がありまして♡ ブログを始めるまでその存在知らなかったワタシだけど、 ここ数年は必ず訪れる場所でもあり(〃ノωノ) なんたって車で10分なのでね(-∀-) もちろん今年もタイミングを見計らって行ってきました(*´∀`人 ♪ しかも♡ 今年は我が家だけでなく・・・ うめブログレギュラー部隊のコノマハ家も一緒 v(o゚∀゚o)v 土...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今年は岐阜と京都でモリモリの紫陽花を楽しんだワタシ♡ その記事はまた後日にお届けするのだけれど、 今回はお家撮影の紫陽花話を少し(。-_-。) 数年前、ばーちゃんに「アナベル育ててー!!」とお願いし、 実家の庭には毎年モリモリのアナベルが咲き誇るのだけれど、 なんせ撮影には不向きな場所にありまして( ̄▽ ̄;) そろそろアナベルも終わりかけって頃に 今年は...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 誕生日に健診&絶食だった うめ。 朝の10時から夕方18時頃まで病院だったことこもあり 帰ってからも(木曜日)、その翌日も(金曜日)、 なんならその翌日も(土曜日)疲れが残るお年頃となりました(。-_-。) っていっても金曜日はサロンDAYだったのでね。 サロン(お姉さん)大好きっ子でテンションMAXになる分、 余計に疲れるんじゃないかなと( ̄▽ ̄;) 9歳最...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日9歳を迎えた うめ。 ただその日は誕生日ブログの最後にもチラっと載せたけど・・・ 本当に申し訳ない( ̄▽ ̄;) 誕生月でもある6月に健康診断を!!と思っていたのだけど 思うばかりで予約をすっぺり忘れてしまったワタシ(´∀`*;)ゞ 「あっ!健診入れなきゃ!!」と思い出した時は 誕生日の1週間前でして(。-_-。) エコーを含むガッツリ健診なので出来ればサロ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.昨日は9歳を迎えた うめに、過去イチであろう件数の「おめでとう!」をありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノブログの拍手ボタンからだけじゃなく、LINEやインスタからもおめでとうを貰っちゃって幸せモノの うめ&ワタシです♡が!9歳の誕生日だというのに健康診断だった うめ( ̄▽ ̄;)昨日はそんなこんなでバタバタと忙しく訪問&返事が出来ずゴメンナサイ(。-人-。...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 本日2024年6月27日は 我が家のアイドル うめの誕生日ヾ(*´∀`*)ノ 誕生日を迎える度に書いてるけれど ホントに「あっ!!!!!!!!!」と言う間に 9歳になりましたΣ(゚Д゚) 2ワン姉弟で産まれた うめ。 一緒に産まれたお姉ちゃんはそのままお星さまになっちゃったけれど 「お姉ちゃんの分まで頑張って生きよう!!」と思ってくれたのか お空で見守るお姉...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 楽しかったアンカレBBQの最終回となる今回は お友達が撮ってくれた色んな うめの姿をお届け(〃艸〃)ムフッ 自分のカメラ以外で我が子を撮って貰えるって本当に有難い♡ 全然知らない間に撮って貰えてる写真も嬉しいし 今の顔ボケたー!!って時でも誰かしらが撮ってくれてるしね( ̄m ̄〃) うめの目が見えなくなってから、昔のような飛行...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 姉弟・姉妹チームのあとは一人っ子チームの華麗なるラン姿を♡ そうなんです!!! いつもテケテケ走り or サラ~っと流し程度のスピードで走る ロキ君がそこそこのスピードで走ってくれましてヾ(*´∀`*)ノ ※全力疾走までは程遠いけど(笑) しかもこんな良い顔で♡♡♡ naoさんが撮ったロキ君なんでお耳ピョコーンだし、 後ろ脚もうさぎ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 重ーーー・・・い腰を上げ、ようやくカメラを持ち出したワタシ(達)。 この瞬間まで温めておったのだよ。 ってことで、ガッツリ休憩したカメラマン&助手のみなさんが協力しながら 順番に可愛いワンズ達を撮りましょう♪ このドッグランアンカレをホームグラウンドとする福詩姉弟♡ パパさん指示のもと、忠実にマテをする姿からは チンピラなん...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 肉を喰らい、野菜を喰らいながらノンアルビールを脳内変換し これはアルコールだと思い込むワタシ(=∀=) 〆でもある焼きそばが焼かれる頃にはお腹も満たされ満腹満足♡ お腹が満たされたら今度はこれでもかーーー!!ってくらい続く 女子トーク(*ノωノ) 久しぶりのイツメン大集合だからね、ネタは尽きないのだよ(*ノωノ) その頃になるとワ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 面白かったゲーム大会も終了したところで・・・ メインイベントBBQでーーーすヾ(*´∀`*)ノ 到着と同時に炭をおこし続けてくれてたのは イツメン大集合の大黒柱でもある福詩パパと ころふう姉妹のおとさん♪ 2人の家の子でもないのに近くを陣取るのは マハロん(゚∀゚) いついかなる時でもウマウマを貰わなくちゃいけないからね( ̄m ̄〃) ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 第2レースに出場した うめ&旦那ペア。 走る前から既にリードがちぎれ不安なままのスタート!! さっきのレースで感覚を掴んだ nao&福ペアは順調な滑り出し、 naoさんの後ろを笑顔で走る(歩く)のは おとさん&ふうペア! 当ブログの主人公でもある 我が子は どうやらスタート地点のニホイが気になるらしい( ̄▽ ̄;) おとさん&ふう...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 次のゲームは借り物競争!! このカゴの中の紙に借り物が色々書かれているのだけど、 書かれていた内容はこんな感じ♡ 〇 帽子を被ってるヒト 〇 焼肉のタレ 〇 靴のサイズ26㎝以上のヒト 〇 朝ゴハンを食べてきたヒト 〇 メガネかけてるヒト 〇 おパンツの子 〇 耳の毛が長い子 〇 10歳以上の子 〇 一番カワイイ子 〇 トング 〇 身長1...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ コノたん vs.うめ のマテゲーム。 地べたがイヤなコノたんと、早く食べたいうめの後ろに 忍び寄るのが「尻ぽん」を発動する ゆっきー氏!! お尻を「ぽんっ」ってされながら「ヨシ!」なんて言われた日には・・・ 食べちゃうよね~(゚∀゚) コノたんのあんよの短さ分、うめが先に食べちゃった(*ノωノ)(笑) ってことで、決勝戦は ロキ vs. コ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ マテゲームが開催され、うめvs.福の勝負!! うめも福も飼い主の目を見てコマンドを忠実に守る姿を見ると ワンコって本当に賢いんだなとつくづく実感(((uдu*)ゥンゥン 旦那のマテと福詩ママのマテ、 果たして 怖いのは 勝つのはどっち!?!? 長いマテの状態が続き、このままでは勝敗がつかないか?って頃になると 飼い主以...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 申し分ないくらいの晴天だったこの日。 間違いなく暑くなりそうだし、最初にゲームをやりましょう!! 前日に急遽「不用品でも良いからゲームの景品を!なくても可!!」 っていう指令があったのだけど、 みんなちゃーんと持ってきました( ´∀`)bグッ! オヤツだったり紙袋の中にはオサレなグラスだったり(〃゚д゚〃) 我が家は右端に見...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. コノマハ家と過ごしたGW前半♡ その後3日間の仕事を終えた後に待ってるのがGW後半(〃艸〃) そんなGW後半にも嬉しいお誘いがありましたん(*´∀`人 ♪ そうなんです♡♡♡ 今年もドッグランアンカレさんでイツメン大集合のBBQ開催ヾ(*´∀`*)ノ 「今年もGWにBBQしませんかー??」と声を掛けてくれたのが 主催者でもある福詩ママことnaoさん♡イツメンBBQの大黒柱でも...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ お腹も満たされ大満足のワタシ達。 そのままマンションに戻っておやすみなさーい(´ω`人) 翌朝。 コノマハ号に乗せて貰い朝食調達がてらワンズのお散歩にレッツらゴー♪♪ あっ、カメラは持っていってないので写真はナイっす(ヾノ・∀・`)ナイナイ ひこにゃん市では薔薇で有名な公園をみんなでのんびり散策した後、 ネットよりお写真拝借 朝ゴハンは...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ ワンズ達のディナーが終わったら、 ※過去写真 今度は待ってましたの飼い主のディナータイムヾ(*´∀`*)ノ 今宵のディナーはコノマハ家 かねてからの希望通り 我が家から徒歩2分の鉄板フレンチのお店♡ ※過去写真 ドレスコード等は一切ないのに、美味しいフレンチコースが食べられる うめ家イチオシのお店(*ノωノ) 何故2枚も過去写真を出して...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 愛知県にある138タワーパークで遊び尽くしたワタシ達。 実はこの日、まだまだイベントが残ってまして(。-_-。) なんと!なーんと!! コノマハ家が我が家に初訪問&初お泊りするのですヾ(*´∀`*)ノ 小麦家に続き2組目のお泊り客! 遊んだのは土曜日ってこともあり、汚部屋の掃除は平日に少しずつ(笑) 来客用布団(2組セット)を実...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 朝の9時から集合し、あっという間に時刻は昼前! 園内に出店してたキッチンカーで軽めの昼食を食べましょう☆ 旦那に食材調達を頼み椅子に腰かけ待機中の様子( ̄▽ ̄) 写真は一枚も撮ってないけど、 フライドポテト(バター醤油味)・タコ焼き・焼き鳥を食べた記憶(゚∀゚) 自分が何を食べたかさえ覚えてないので コノマハ家が何を食べたか...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ モッコウバラを背景にした逆サイドからの花畑だったけど、 少し気を抜くと・・・ 杭もロープも丸見えになる難しさΣ(´Д`*) けれど手前にはモリモリの花畑があるので どうせならその花を前ボケにして有効活用しようではないかっ! ほぉら、こうやって撮ると 杭もロープも目を凝らさないと見えない(゚∀゚≡゚∀゚) 撮る側(=ワタシ)が上下左右に...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 青いネモフィラ風呂にちゃぽんと浸かるうめだけど、 お次はコノマハ姉妹にバトンターッチ(*´・∀・)人(・∀・`*) 流石に姉妹で細い杭に立ちポーズは無理なので・・・ コノマハ姉妹はミニスツールonバスケット仕様♡ 姉妹も青と白のお風呂にちゃぽんと浸かって気持ちよさそう(〃艸〃)ムフッ ・・・なんだけど。 ワタシのカメラにはマハロんが写...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日久しぶりに美容院へ行ってきたワタシ(。-_-。) 会計時にスタンプカードを出してビックリ! 年末から行ってなかった( ̄▽ ̄;) 帰り際「次は早めに来るようにする!」と言ってきたけど、 きっと行かないだろうなぁ(-∀-)エヘッ ☆先週からの続きです☆ 花畑と撮った後、ネモフィラゾーンにやって来た ワタシ達。 青いお風呂にちゃぽんと浸かる前に・・・ ネモフィラ畑...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ モッコウバラを堪能し尽くしたワタシ達。 お次は青いお風呂を目指して・・・と思っていたのだけど 途中で見つけたお花畑にちょっと寄り道♡ 実はココ、2年前にお師匠ズと来た際に撃沈した場所でもあり( ̄▽ ̄;) めっちゃ天気が良かった2年前のこの日、 うめは白トビするわ、後ろの建物は写りまくるわの散々状態( ̄▽ ̄;) あれから2年。...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 小さな扉と大きな扉を撮り終えたワタシ達。 せっかく愛知県までモッコウバラを見に来たのだから 思い残す事のない様に撮りまくりましょー!! 裾(下)の方は散り始めてるモッコウバラも スツールで高さを出したらまだまだモリモリ( ´∀`)bグッ! 良い感じの場所を見つけたら「ここどう?」「そっちはどう?」と 撮れ高を確認しながら撮...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 秘密の扉前で見知らぬ女の子と可愛すぎるコラボ写真が撮れて ニヤニヤが止まらないワタシ(*σ´Д`*) その後はうめにオスワリをして貰って撮っていたのだけど 小さい扉の前に座る小さなワンコを撮るワタシ、 巨人でしかないなっ(゚∀゚) しかも丸い!! 所用時間は2~3分なので、早々にコノマハ家と交代( ̄^ ̄)ゞ 時間は限られてるから...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. インドア派のワタシにしては珍しく、 2年連続愛知県まで見に行く花がありまして(〃艸〃)ムフッ 去年は仕事を休んで見に行ったけど、 今年はGWの前半に見に行ったのが・・・ 愛知県一宮市にある「138タワーパーク」に咲くモッコウバラ♡ 満開の見頃はちょーーーっとだけ過ぎてたけれど、 8割は咲いてたので無問題( ´∀`)bグッ! そんなモッコウバラを今年は我が家だ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今回からGWのお出掛け記事を始めようかな?と思っていたのだけれど 金曜日の夕方、自宅のポストに素敵便が届いてまして♡ 失敬だなっ(*`皿´*)ノ ポストを見ない事で有名(?)なワタシだけど、 最近は「週末にポストを見る!」を頑張ってるのだよ!! ↑毎日見ろ! 消印は21日だったから配達された翌日or当日のハズ(`・ω・´)b ってことで(〃艸〃)ムフッ 今回ポストに届い...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今日までピンクの世界をお届け予定だったのだけど 思ってる以上に撮れ高が少なかったので、今回は別話でも。 それは4月のある日の事。 ばーちゃんがワタシの為に作ってくれた 来年の年賀状撮影用アイテム(試作品)で遊ぶ我が子の姿が( ̄▽ ̄;) 実はコレ、来年の干支の「蛇」人形なんです(〃艸〃)ムフッ 口の部分にはヘアクリップが仕込んであり、 パカパカと口...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ひこにゃん市は彦根城を中心とした千本桜で有名なのだけど、 ワタシ的に一番綺麗だと思う場所がありまして♡ 時期的に間に合うかな~?と思っていたけど、今年は開花も遅けりゃ、意外と長持ちしたソメイヨシノ(〃艸〃) 会社の繁忙期直後にあった祖母の3回忌法要の朝、 早朝散歩で毎年恒例の桜を愛でることが出来ましたん♡ 彦根市内から琵琶湖に向かう 約80...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ レンズ落下というアクシデントに見舞われながらも、 ようやく目的の「桜」がある広場までやってきた ワタシ達。 ここの桜は他と比べると下の方まで垂れ下がっているので 桜の下を歩きながら動画を撮ってるヒトも多くって。 うめの笑顔が可愛いから採用したけど 消しゴムマジックすれば良かった(。-_-。) その後も背の低い桜を背景に色...
あわや大惨事((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ お弁当を食べ終え、桜撮影の場所までテクテク歩く うめ一家。 そうなんです( ̄▽ ̄;) 今思い出すだけでも怖すぎるアクシデント発生。 この日のカメラ&レンズは望遠を封印し 清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った標準レンズを装着していたワタシ。 俗に言う、この『モンスターレンズ』 値段も重さもモンスター級だけど、コレ1本あればどう...
今日も うめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ブログでも何度も書いている通り、 我が家の仕事柄、3月の中旬から4月の第1週目あたりまで 超超超繁忙期に突入しまして( ̄▽ ̄;) 今年も例年通り忙しかったものの、 例年と違ったのがソメイヨシノの開花状況(〃゚д゚〃) いつもなら満開時期と忙しさのピークが重なり 仕事終わりの夜桜鑑賞か、散りかけのお花見だったのだけど、 今年は開花が遅かった事もあって、 ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 水路沿いに咲く河津桜と菜の花の贅沢コラボを発見したワタシ達。 ピンクと黄色、それだけで春だねぇ(*´∀`人 ♪ この後 我が家は怒涛の繁忙期に突入したけど、 春の景色を今年も うめと一緒に見られたことに感謝♡ 菜の花と河津桜のこの場所は、やっぱり他のヒトも目を引くようで。 ワタシ達の撮影が終わるのを待ってくれてるから そ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 背の低い河津桜と青空を撮っていたワタシ達だけど、 そうするとどうしてもワンズの目がショボショボになっちゃって。 あくまでもメインはワンコなり!! ってことでクルっと180度ターン((⊂(^∀^)⊃)) 青空は白くなるけど、こっちの向きもアリ( ´∀`)bグッ! 同じメーカーのカメラでも 撮るヒトの設定によって全然違うのがカメラの面...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ なんだか不発に終わった1回目の集合写真の場所を後にし、 そのまま淀水路沿いを散歩しながら次の目的地へ☆ 途中気になるニホイを見つけてはスン活に勤しむ我が子。 小麦に怒られても知らないぞっ д゚) お次にやって来た場所は 河津桜と白壁が綺麗なメイン的スポット♡ 流石にメインな場所だけあって、少ないと思ってた花見客もそこそ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 2年連続 (ほぼ)満開の河津桜を堪能するワタシ達。 「あっちからこう撮るのはどう?」なんて言いながら 良きポイントを探しましょ♡ 撮った時は「奥に写る階段がなんか可愛い♡」なんて思ってたけど 2ヶ月経ってから見るとそうでもない不思議(笑) きっと「ここからの構図、可愛いよ!」なんて言いながら コノマハ姉妹も撮ったんだろう...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先週は うめ家のハンドメイド作品にたくさんのメッセージを ありがとうございました♡ 『ずーっとCLOSE中のU&me、そろそろ本格始動か!?』 なんてコメントも貰ったけれど・・・もう少し先かな(´∀`*;)ゞ けれどワンコとの暮らしの中で 「コレ、あったらイイな♪」なモノを日々探しながら いつか本格始動する予定のショップの為にも頑張りたいと思います!! その...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 昨日までは じーちゃん(父)作のNEWアイテムをご紹介したけれど 今回は ばーちゃん(母)作のNEW服のご紹介♡ 昨日の最後にもチラっと載せたけれど GWの前半にお友達と一緒にお出掛けした我が家(。-_-。) その日に合わせて じーちゃんには『高さ調整スツール』を、 ばーちゃんには この『チェック柄のシャツ』を作って貰いましたん(〃▽〃) ネットでワタシ好みの...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 昨日までは虎太郎時計を紹介したけれど、 今回もまたまた新作のハンドメイドをご紹介 v(o゚∀゚o)v 小道具って言うより、大道具??(゚∀゚) 以前ブログに載せたけれど コスモス撮影で福詩家に借りたハイスツールがとっても使いやすくって じーちゃんに作って貰ったワタシ。 持ち運びやすさも考慮して作って貰ったのだけど、 これがなかなか重宝する代物でして♡ ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 虎太郎風のシルエットを見つけ、 じーちゃん(父)協力のもと、出来上がった虎太郎時計♡ 文字盤はカッティングマシンを使ってシールをペタっと( ´∀`)bグッ! 本体&文字盤がシンプルなので、 時計の針はアンティーク調でちょこっとゴージャスに♡ 「CASIO」風に「KOTARO」の名前も入れてみた(笑) コレだけでも とーーーっても可愛いんだけど...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 長期休暇ですら「あっ!」という間に終わってしまうのに、 飛び休になると普段の休日(2連休)と変わらないくらい早く過ぎる( ̄▽ ̄;) なのに、この先2ヶ月も祝日がナイとかツラいんですけど。 6月にも祝日を強く激しく希望しますщ(゚Д゚щ) ってことで(?)、今週はお出掛け記事をお休みし、 久しぶりにハンドメイド作品のご紹介をしようかなと(*ノωノ) ご紹介とか偉...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. それは2月半ば土曜日の事。 数年前から「開催して!!」と言われていた ワタシが講師の編み物教室がありまして(*ノωノ) そうなんだよ( ̄▽ ̄;) ワタシが編み物を始めたのは うめが家族になってからなので 歴としては7~8年ほど。 編み物の本を読んだりはしたけれど 全てがほぼほぼ独学に近く・・・ サイズが全く違う物が編みあがるのは日常茶飯事(´∀`*;)ゞ ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今日から5月ですが、皆さん如何お過ごしでしょう?(゚∀゚) 昨日も書いた通りGWと言えど、我が家はカレンダー通りの休みなので 今日も仕事を頑張ってますヾ(`・3・´)ノ お出掛け記事もあるのだけど、今日ははリアルネタDAYにしようかなと(。-_-。) ってことで、今回はタイトル通りトイレの話でも(*ノ∪`*) 先日トイレを慎重した うめ家。 YOUのトイレは変わっておら...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今年のゴールデンウィークは嫌がらせの様な飛び休だけど お休みの方も多いのかな?? そんな中、うめ家はというと・・・ 今日&明日&明後日は しっかり仕事っす( ̄▽ ̄;) ようやく繁忙期も過ぎ去り、いつもの日常に戻った我が家。 けれど、ブログにもチラっと載せたように、 4月の2週目にまさかの「溶連菌」に感染したワタシ。 ※今はすこぶる元気です v(o゚∀゚o)v ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 東尋坊でランチを食べ終え、駐車場に戻ったワタシ達。 このまま解散!の予定だったけど、 せっかくなら帰り道にもう一ヶ所寄ってみない?となりまして(。-_-。) やって来たのは 6ヘクタールの畑に約1,500万本の水仙が咲き誇る水仙ランドヾ(*´∀`*)ノ 水仙は今まで一度も うめと撮ってみたことがない花でもあり、 この傾斜を使えばモリ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 断崖絶壁、崖っぷちの東尋坊を上からも下からも堪能したワタシ達。 たくさんのお店が立ち並ぶ(閉まってるお店も多かったけど)東尋坊商店街を歩きながら ランチの場所を探しましょ(*´∀`人 ♪ そんな中ワタシ達が選んだのは「店内ワンちゃんOKですよ~♡」と 声を掛けてくださった「正太楼」さん(*σ´Д`*) ネットよりお写真拝借 ワンコOK...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 東尋坊までやって来たワタシ達。 いつもは上から見るだけだったけど、今回は下から見ようとなりまして。 下まで行って戻ってきたら、きっとヘトヘトだろうし 先に上からの景色も撮っちゃいましょう(*´∀`人 ♪ 足がすくむほどの断崖絶壁なのに この写真からでは全くそう見えない不思議(゚∀゚≡゚∀゚) ワンコと同じ目線から撮っていてはダメ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 滞在時間が僅か20分だった雄島の後にやって来たのは またまた車で5分ほどの場所にある東尋坊ヾ(*´∀`*)ノ ご存じの通り東尋坊は北陸屈指の景勝地 v(o゚∀゚o)v ※景勝地とは自然の造形によってつくられた風景や景色が優れている場所の事 そんな東尋坊は世界でも珍しい約1㎞にもおよぶ大規模な柱状節理で その希少性は「国の天然記念物...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 大満足だったお宿「わん庵」さんを出発し、 車で走る事、5分。←近っっ!! 最初の目的地は、手つかずの自然が残る“神の島”『雄島』。 この雄島は越前海岸で一番大きな小島で、約1200万年前の溶岩から出来たらしく。 昔から「神の島」と崇められ1,000年の間斧が入れられていないとか(〃゚д゚〃) そんな「雄島」は有名なパワースポットである...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 次から次へと出てくる蟹を綺麗に完食し続ける堪能するワタシ達♡ 蟹にはやっぱり日本酒なのよ(*ノωノ) 女将さんに美味しいオススメの日本酒を訪ねると教えてくれたのが コチラの常山純米辛口“超” 元々日本酒は辛口が好みのワタシ。 さっぱりと飲みやすかったけど、出来ればもう少し辛い方が好きかな д゚) ってことで、お次はもう一つの ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ さぁ待ってましたの夕食タイム♡ お昼に食べたローストビーフ丼もすっかり消化され お腹はペコペコペコリーヌ♡ 豪華タグ付き越前蟹のフルコース!だけど、 刺身あり、小鉢ありなのも嬉しい限り(*ノωノ) 呑兵衛な我が家にとって刺身&小鉢でも十分お酒は美味しいのだけど ここから登場するのはさらにアルコールが進むモノばかり(〃艸〃)...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 道の駅みくにを出発し、向かったのは今宵のお宿♡ ネットよりお写真拝借 今回ワタシ達がお邪魔したのは、愛犬とずっと一緒に過ごせる和宿、 その名も「わん庵」さんヾ(*´∀`*)ノ 名前からして好感しまくり(*ノωノ) コチラのお宿は全4室で、トイレ&洗面は共用タイプ。(計2箇所ずつ設置) お風呂は2~3人が入れる大きさのユニットバス。...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ カフェマーレでランチを食べる飼い主一同と、 いつものカリカリを一心不乱に食べる我が家のデブッチョ♡ ランチの後はどこかに寄ってからお宿に向かう予定をしていたので、 チェックインは16時頃で予約していたワタシ達。 けれど「どこか寄る?」って言えるような天気ではなく( ̄▽ ̄;) ならばもう少しこの場所でのんびりさせてもら...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先週は3回更新だったにもかかわらず、 たくさんの「お仕事お疲れ様!!」のメッセージを ありがとうございました(〃ノωノ) そんな先週は繁忙期のピークも過ぎ去り、 水曜日には休みを貰って祖母の3回忌法要に出席したりしたのだけど・・・ 木曜日の昼過ぎ辺りからどうも体調が優れず(´-ω-`) イヤな感じの咽喉の痛みと関節の痛みに悩まされながら 仕事後、家で熱を測...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 雨の日が多かった3月終わりと4月の始め。 毎日履くスニーカーが、劣化と共に内部まで浸水しまして( ̄▽ ̄;) 買いに行く時間もなかったので、ネットでポチっと買うことにしたワタシ。 ただ、靴のサイズって実際に履かないと どうしても「う~ん・・・」って事が多いのも事実。 そんな時に便利なのが以前ブログでも紹介した「ZOZOMAT(ゾゾマット)」! 過去記事...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 3月の中旬には積雪を記録したひこにゃん市だったけど、 ブログを休んでいる2週間で季節は一変! ロンT1枚で過ごせる気温になりまして。 うめの洋服も冬服のセーターから夏服のTシャツにチェンジ♡ ・・・なんて言いながら、冬服はそのまま放置されてるけど(゚∀゚) ただ昼間は暑くても、朝晩はまだ肌寒い日もあったりなので、 ファンヒーターは片付けてませ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. お久しぶりです(。-_-。) 丸っと2週間ブログを休み、仕事!仕事!!の毎日から ようやく解放されつつあるワタシ♡ 2週間前のブログでは うめのトリミング直後の写真を載せたけど 今回は2週間後のグルーミング後の写真を載せちゃいます(〃艸〃)ムフッ なんたってどこにも出掛けてないからね(゚∀゚) 前回同様、春っぽい撮影セット(てか全く同じモノ)を用意したけど、 グ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先週の金曜日は うめのトリミングDAYでして♡ 久しぶりにトリミング後の写真を撮りました(´∀`*;)ゞ この手触り最高なフワモフ + 良いカホリは 期間限定なのでね(*ノωノ) それな(´∀`σ)σ 少しでも春めいた感じにしようと・・・ 色々考えながら持ってる小道具を組み合わせたけど これが限界でした( ̄▽ ̄;) そんな『もうすぐ春ですね♪♪』な この季節。 ワタシにとって...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. PRAの定期検査に行った際、 思わず買っちゃったのが・・・ 手作り販売されていたワンコ用『ホットアイマスク』ヾ(*´∀`*)ノ お友達でもホットアイマスクをしてる子を見て 気になってたワタシ(。-_-。) 日々ヒト化している あんじゅ姉やんなんて ☆トイプーあんじゅとしぇりの日記☆よりお写真拝借♡ 立派なマロングラッセ(鼻)を強調しながら 支えなし&一犬で温...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日我が家のポストに 届いてた 届いたのが 毎年利用している TOLOT の卓上カレンダー♡ 以前は1月スタートで注文していたのだけど、 去年から4月スタートにした事によって余裕で注文完了( ´∀`)bグッ! まぁね(゚∀゚≡゚∀゚) でも何かと忙しい12月に1年間の写真を選ぶのって結構大変なワケよ。 かと言って11月に注文すれば?と言われても無理な話で(-∀-) ↑しろ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 3月の恒例行事(?)として毎年必ずあるのが マンションの排水管洗浄作業。 業者の方が、2日間かけて各戸を回り キッチン・洗面・洗濯排水・風呂場の計4か所の洗浄作業をしてくれる日。 我が家の坊ちゃまも今年で かれこれ8回目の立ち合いとなります。 そうしてやってきた10日(日)の午前中。 家のチャイムが鳴り「清掃させていただきまーす」と業者さん...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 金曜日はワタシの『閃輝暗転』にご心配をおかけしてスミマセン>< いただいたコメントの中にも、 「知り合いがなった!」や、「自身も閃輝暗点です!」等々 意外と身近な症状なんだとビックリ(〃゚д゚〃) ワタシはあの後一度も症状は出てないけれど、 いつ起こるかわからない分、健康面&生活面に気を付けて ストレスを溜めないように過ごしていきたいと思います(...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 昨日は8ヶ月ぶりに うめの目の定期健診(PRA)だったのだけど、 それは来週にでも載せるとして・・・今回はワタクシの病院話です( ̄▽ ̄;) ちょうど一週間前、先週の金曜日の事。 朝、いつものように歯を磨いていたワタシ。 すると突然、視界がぼやけ出しまして。 ちなみにワタシはコンタクトレンズ不要の視力の持ち主。 一時期0.7まで視力が落ちた事もあった...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日、元会社の先輩「Sさん」が約1年ぶりに遊びに来てくれまして(*ノωノ) いつも「今回ランチはどこに行こう?」と考えるのだけど うめブログを読んでくれてる Sさんなので うめと一緒に行ける場所がベスト! どこかないかな?と探している時、思い出したのが 我が家から徒歩2分の鉄板フレンチのお店(〃艸〃)ムフッ 実はそのお店、会員限定でランチを提供されて...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日全てのプレ企画賞品を発送し終わったワタシ。 最後に出来上がったのはサラちゃんのチビーズだったのだけど、羊毛フェルトセットが1年間の眠りにつく前に 我が子のチビーズを久々に作ってみようかなと v(o゚∀゚o)v 以前は真っ黒な羊毛フェルトで うめチビーズを作っていたけど 最近は「シルバーですか?」って聞かれるほど 全体的に退色が進んだ我が子(。-_...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ カンザキハナナ会場を出発し、車で移動する事15分。 やって来た先は、 ネットよりお写真拝借 大津市にある What's The Life Style さん♡ ここは駐車場の一画に小さなドッグランも完備された テラス席ワンコOKなお洒落カフェヾ(*´∀`*)ノ 実はここ、ティアちゃんをお空へ見送った日に来た思い出の場所でもあり。 とーっても寒い日のテラス...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 第一なぎさ公園のカンザキハナナを見に来たワタシ達。 1時間くらい粘りながら写真を撮り、そろそろ行く?ってなっても・・・ 1年に一度のこの景色、なかなか離れがたいものがありまして(*ノωノ) 目線をくれる姿も、目線外しの姿もどっちも大好物♡ この時、うめには「立ったままマテ」のコマンドで 待機してもらっているのだけど、 この目線外...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ なんとかして土手を撮りたくないワタシ。 後から見たら、特に土手も気にならないんだけど、 あの日はどーーーしてもその茶色が気になっちゃって(´∀`*;)ゞ あの日は何であんなに気になったのか、今となっては謎(゚∀゚) でもあの日、その土手が気になりまくったおかげ(?)で 自分でもようやく納得のいく写真が撮れた事をご報告 v(...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 守山第一なぎさ公園でカンザキハナナと我が子の写真を撮るワタシ達。 この日は じーちゃん作のハイスツールを初めて使ったのだけど さすがにあのサイズに3わんは並んで座れないので うめを撮り終わったら、コノマハ姉妹にチェンジ♪ パパたんはコノマハ姉妹に「マテ」の呪文を念入りにかけ・・・ そのまま素早く足元へ!! ・・・隠れてく...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. とりあえず2023年の話は終わったので、ようやく2024年に突入!! そんでもって2024年1発目のお出掛けは、 1月なのにそこだけは春色別世界♡な、滋賀県守山市にある「第一なぎさ公園」ヾ(*´∀`*)ノ 残念なほど どよーんとした曇天だったけれど、 比良山の雪化粧と黄色い絨毯「カンザキハナナ」のコラボが とっても綺麗で有名な場所(*´∀`人 ♪ 寒さに負けず今年...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. もう過ぎたけど、今年は4年に一度の閏年。 去年、うめの8歳の誕生日の翌日、ブログのカテゴリ欄にある「今いくつ?」が 8歳と1日なのに、9歳の誕生日まで365日になってる事に気付き、 うめと過ごせる日が1日多い♡ と喜んだ乙女なワタシ(*ノωノ) にもかかわらず、4年に一度のレア日だと言うのに その日はなんと魔の健康診断でして( ̄▽ ̄;) 今回は...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 私信:先週金曜日の朝(7時過ぎ)、拍手コメから 肉球フードテーブルの問い合わせを下さった方へ(*ノωノ) お名前が記載されていなかったのでお返事出来ずスミマセン(。-人-。) メールフォームからご連絡いただければ有難いです! スマホ画面からは画面右上の「三」マークの中にあるメールフォーム、 PC画面なら右カテゴリ欄のメールフォームからお願いします(。-人-。) ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 家の中とは思えないキラキラなイルミ撮影を堪能するワタシ達(〃艸〃)ムフッ 今回はモデルも助手もカメラマンも み~んな頑張ったイルミ撮影を一挙お届けv(o゚∀゚o)v トップバッターはこの方!! 黒っ子の顔を暗い中でこんなにハッキリと撮れるモノなのか(〃゚д゚〃)と 感動すら覚える写真がコチラの 福詩ママ撮影:モデル ロキ君♡ キラキラの...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 美味しいランチと楽しいゲーム大会の後は・・・ キラッキラに装飾されたツリーを背景にイルミネーション撮影(*´∀`人 ♪ ほんとそれ!! ホントにここは家の中なのか?ってくらい 巨大なツリーが2つも飾られた福詩邸のリビングにはビックリ(〃゚д゚〃) ツリーの先っちょが天井に付きそうなほど巨大なツリーと 天井付近から吊り下げられた...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 今回もまた、時計の針をグルグルっと巻き戻して 2023年12月17日のお話です(*ノωノ) 本来はこの日に『第一回編み物教室』が開催される予定だったのだけど 「クリスマスも近いし、クリスマスパーティーしない?」と予定変更! クリパに合わせて一人一個のクリスマスプレゼントを用意し、 各家庭で食材を持ち寄り、持参した先は お久しぶりの福詩邸ヾ(*´∀...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 昨日の最後にもチラッと載せたけど、 先週の木曜日からエリカラ生活を送っている うめ。 理由としては抜歯をしたから。 少し前からパペット人形やロープ型のオモチャをカミカミ破壊する度に オモチャに血が付着していたのだけど、 同時期にサロンからも歯ぐきの赤さと奥歯の歯石を指摘されまして。 ※ロープで引っ張りっこ遊びはしません 時間がある時に病院で検査...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 1月22日に開設7周年を迎えた当ブログ。 読んで下さる皆さんへ感謝の気持ちを込めてプレ企画を開催したのだけど 今回はそのプレ企画、その後のお話(。-_-。) D賞のうまうまセットと E賞のFrancfrancセット以外は 全て手作りだった今回のプレ企画。 そう!それ!! 「ネタ不足に陥った時の為にも製作途中の写真を撮るぞ!」って ブログ内で公言したにもか...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 良さげなベンチで集合写真を撮り終えた後、 当初の目的でもあった巨大なイチョウを探しながら歩く一行。 ようやく見つけた目的の巨大イチョウはロープで周りをぐるりと囲まれた 立ち入り禁止区域内にあり、入る事は不可( ノД`)シクシク… 写真も撮ってなかったYO(゚∀゚) 「残念・・・」と肩を落としながら歩くワタシ達の目の前に現れたのは これ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 京都御所の良さげなベンチの上で童謡「もみじ」を歌う我が子だけど、 秋って聞くと「まっかな秋」より、この「もみじ」の歌を思い出すワタシ。 別になんの思い出もないけど(゚∀゚) 沈みかけの太陽と背の低い紅葉のベンチ。 もちろんコノマハ姉妹も撮ってみよ( ´∀`)bグッ!と、 姉妹に並んで貰って撮るのだけど、 ピントがマハロんにな...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 初めての京都御所へ連れて来てもらったワタシ達♡ どうやらこの御所内にはとーっても大きなイチョウの木があるらしく。 とりあえずはその巨大イチョウを目指してレッツらゴーヾ(*´∀`*)ノ のんびり御所内を散歩していると、 遠くからでもわかる巨大なイチョウの木を発見(〃゚д゚〃) コノマハ家によると「あれじゃない」って言うけど とりあ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 竹中稲荷神社を後にしたワタシ達。 お次に向かった先は 写真を撮りまくったことにより お腹が超絶ペコリーヌなのでランチと参りましょう(*´∀`人 ♪ 「どこにしよう?」と一生懸命悩んでくれるコノマハ家に対し、 「お任せしまーす(*´∀`人 ♪」と丸投げの我が家(。-_-。) 何件か案を出してくれた中から選んだのがコチラ☆ ネットよりお写真拝...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 竹中稲荷神社で撮影をしていると突如降ってきた雨。 しかも雨足の強さは結構な本降り具合( ̄▽ ̄;) ワンコが濡れるのも困るけど、カメラが濡れるのも困る!!と 近くにあった小屋の庇で雨宿りするワタシ達。 そのまま庇の下で待つ事、5分。 ・・・実際はずーっと喋ってたから雨が止んでた事にも気付かなかったけど(゚∀゚) あっという間に...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 中央分離帯にあるのイチョウ並木を満喫したワタシ達。 お次に向かったのは これまた笑顔なうめがお届けする 吉田神社の末社「竹中稲荷神社」(*´∀`人 ♪ すぐ近くにある京都大学の学園祭だったようで賑やかな音楽やらが聞こえてましたん♪ この竹中稲荷神社は桜の季節が有名なようで ネットより画像拝借 赤い鳥居と桜のコラボがこれま...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 上も下も黄色一色の世界で集合写真に挑戦するワタシ達。 誰一犬の目線も貰えてないけれど こーゆー自然な感じの写真が妙に好きなワタシ(〃艸〃)ムフッ マハロんもマテが出来る様になってきたねぇ(*σ´Д`*) なんて しみじみしたのも束の間、 なにやら うめに話したいことがあるようで・・・ うめも長年の付き合いになるマハロんの声に耳を傾...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今日からのブログは時計の針をグルグルっと巻き戻して 11月下旬の土曜日に京都へ遊びに行ったお話です♡ 11月25日(土)、天気予報は曇り時々晴れ。 『今季一番の寒波がやってきます!』と言われてたこの日、 「朝の9時半から10時くらいにそっちに行く~♪」な アバウトな約束をしたのは京都に住むコノマハ家♡ しかも またまた「1台で京都観光をしよう!」っ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ うめにハート柄のセーターを編んだワタシ。 今日はそんなラブリーセーターを着て お散歩に行った様子でも載せようかなと(*ノωノ) とっても寒かった週末、 うめには編みたてホヤホヤのハートセーターを頭からズボっと被せ レッツお散歩ヾ(*´∀`*)ノ ・・・したものの、 お散歩大好きっ子な うめなので 寒さなんてなんのその、マンションを...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今季は猛烈に編み物にハマってると以前にも書いたけれど ここ1ヶ月ほどはその熱も冷めてたワタシ(。-_-。) ・・・なのだけど♡ お友達ブログがキッカケでまたまた編んじゃいました(*ノωノ) そのお友達ってのが *おてんばサラのDiary*のサラちゃんのママ、pukuさん♡ サラちゃんブログからお写真拝借(*ノωノ) pukuさんはワタシの中で勝手に編み物の御師匠様でして(...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ プレ企画の抽選での「鬼パンツ」は断固拒否だった うめ。 昨日も書いたけど、 名前を呼ぼうがオヤツケースやオモチャを鳴らそうが 一切こっちを見ない拒否っぷり。 そんな頑固一徹な うめだったのだけど いつもの撮影セットで撮る節分撮影はノリノリ(゚∀゚) 旦那が「こっち向いて」なんて言うと 声がする方をパッと見る従順っぷり(゚∀゚...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 昨日の抽選会では、当たった方から歓喜のメッセージだけじゃなく、外れた方からもたくさんの楽しかった!!のメッセージをありがとうございました(*ノωノ)「動画面白かった!」や「全部見たよ!」なんて言ってもらえると編集を頑張って良かったなぁとしみじみ感じております(。-_-。)後は発送に向けてワタシが頑張るのみ( ̄^ ̄)ゞ抽選会直後から少しずつ製作を始め...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ブログ7週年のプレ企画に参加して下さった皆さま、 お待たせいたしました!! 本日は・・・ 抽選結果の発表ですヾ(*´∀`*)ノ この土曜日は朝から部屋の片付けを頑張り ←えっ? 撮影セット&抽選用紙の準備をし、 うめには専用の服で抽選会に臨んでもらう予定だったのだけど・・・ ちょっとしたアクシデントから裸族での抽選となりました( ̄▽ ̄;) まぁ抽選に洋服の...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.只今、プレ企画のお名前確認中です(`・ω・´)b↓↓↓お名前確認お願いします(。-人-。) 間違いがあった場合は本日中に拍手コメントからコッソリ教えてください(。-_-。) いよいよ今週末に迫ったプレ企画抽選会。 今回 うめには初の挑戦となる「紙のくじ引き」をしてもらう予定(o゚3゚b)b けれど過去に何度かやってもらってみたのだけど そもそもニホイも味もしない「紙を咥え...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.只今、プレ企画のお名前確認中です(`・ω・´)b↓↓↓お名前確認お願いします(。-人-。) 間違いがあった場合は2月2日(金)までに拍手コメントからコッソリ教えてください(。-_-。) 先週、こたむぎママから 「ポスト覗いてーーー!!」と言われたワタシ д゚) エヘッ(´∀`*;)ゞ ワタシの性格をよく知ってくれてるお友達は連絡くれるから有難い(笑) ポストの中には大量の投...
「ブログリーダー」を活用して、うめねぇちゃんさんをフォローしませんか?
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ えぇ。 ネタ不足なもんでまだ続きますとも。 ぷっくり唇に憧れてリッププランパーたるものを購入したワタシだけど 塗った直後からものすごい痛さに襲われまして( ̄▽ ̄;) 昨日のバナー部分にも書いたけれど 火傷をした唇のまま激辛の何かを食べたような感覚。 けれどそれをどんなに熱く語ろうと 体験してみないとわからないよね???...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 謎の黒い物体話も終わったところで 今回は飼い主のお話でも。 今回の話はホントにどーでも良い話っす(゚∀゚) 日頃から唇荒れに悩むワタシ。 薬用リップは常にポッケに入ってるほど。 今でこそ口唇ヘルペスは出なくなったけど ひと昔前は治っては出来てを繰り返す日々で。 それでもジョッシーとして誕生してからウン十年!! 「ぷるんぷるん」で「ぽっ...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 家のリビング&うめのハウス内に無数に落ちてる黒い物体。 失敬だなっヾ(`・3・´)ノ我が家のリビングはルンバが頑張って掃除してくれてるっつーのっ! ↑オイッ それでも変わらず毎日のように落ちてる謎の黒い物体。 ※昨日の使いまわし そもそも うめのハウス内に一番多く落ちてるってのが 色んな意味で怖い。 ワタシの脳裏には「虫の...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 相変わらずどこにも出かけてないのでネタ不足です(゚∀゚) だってホントに暑いんだもの( ̄▽ ̄;) 毎朝の朝ん歩は時間との勝負なので写真なんて撮れないし、 昼間は外すら出られないし、 夜ん歩もかなり遅い時間じゃないとアスファルトが熱すぎるし。 そもそも夜ん歩の様子とか、我が子カメラに写らねぇ(゚∀゚≡゚∀゚) ってことで今回もお家ネタを。 それがだね、そう...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 元々アウトドア派ではなく、インドア派な我が家。 ブログのネタが無い!!と言いながら この土・日も散歩以外どこにも出掛けず ずーーーっと家に 閉じこもってましたん(。-_-。) けれど今日は7月7日♡ ある意味イベントDAYなので、ネタにしてみました(゚∀゚) 何年か前に購入した七夕キットを引っ張り出し、 久しぶりに障子の和セットで撮影♪ 違うね(゚∀゚≡゚∀...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 6月は週末ごとに雨が降り、雨じゃない日は気温がヤバく、 どこにも出掛けてない我が家、 とうとうネタがなくなりました( ̄▽ ̄;) お出掛けネタが一切ないので、しばらくは家ネタが続く予定です。 ご存じの通り我が家の坊ちゃまは LANCOから発売されている「タマゴ」のオモチャが大好き。 あまりにも好きすぎることから 敬意を表して我が家ではタマゴに「さん...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 道の駅を出発した我が家が向かった先は 新鮮な魚介類が買える「若狭小浜お魚センター」! 市場にしては珍しくワンコも一緒に行ける有難い場所なので 過去にも何度かお邪魔してた我が家だったのだけど・・・ 施設に入った瞬間、目に飛び込んできたのが ペット持ち込みご遠慮くださいの張り紙Σ(゚□゚(゚□゚*) 驚きすぎて写真がブレた( ̄▽...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. うめ家の主要車(?)はハイエースなのだけど、 お出掛け時以外は基本的に稼動しない うめ号。 その為「いざお出掛けだー♪♪」って時に バッテリーが上がってしまってて動かない事も しばしば( ̄▽ ̄;) そんなバッテリー上がりを解消すべく、 6月のとある週末に急遽お出掛けしてきましたん(*σ´Д`*) やって来たのは 福井県小浜市ヾ(*´∀`*)ノ 滋賀県のひこにゃ...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 誕生日ブログにも書いたけれど 誕生日当日はサロンDAYだった坊ちゃま。 大好きなお姉さんと濃ゆい濃ゆい時間を過ごせたようで(。-_-。) うめ的ヒエラルキーの最高峰に君臨するのは 間違いなくサロンのお姉さん。 ※動画から切り取り@撮影:お姉さん お姉さんを見つけては足にしがみつき、 ※動画から切り取り@撮影:お姉さん エプロンの中に頭を突っ込む...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日は うめ10歳の誕生日に たーーーっくさんのおめでとうをありがとうございました♡ ブログの拍手メッセージやLINE、インスタのDM等々から次々と届くメッセージに感動しながら こんなにたくさんの人たちから祝ってもらえる うめは 幸せモノだなぁとつくづく実感(。-_-。) 9歳の誕生日は健康診断で絶食の刑だった うめだけど(笑)、 今年はサロンDAYだったので...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 本日2025年6月27日は うめ10歳の誕生日♡♡♡ 10年前の2015年6月27日、 美男美女でとっても小さなパパ(1.4㎏)&ママ(2.2㎏)を親に持つ うめが この世に誕生しました♡ 毛色も全く違う突然変異の我が家の天使は その後すくすくと成長し続け 今では5キロのデブッチョマッチョへと進化。 足の長さはあまり進化してないけど( ̄m ̄〃) そんなデ...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 金色の世界でナウシカ撮影を楽しむワタシ達♡ 夕方になるにつれ気温は下がり吹き抜ける風も気持ち良い~♪ 畦道での撮影はそこそこ高さのあるスツール(1犬用)を使っていたので 一緒に並んで撮ることは出来なかったけど うめとロキ君を順番に撮影しあいっこ♡ もう少し陽が傾けばもっとキラキラな世界が見られるらしいけど 帰る...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ アンブレラスカイの道の駅を出発し、向かった先は 金色より少し褐色黄金の小麦畑ヾ(*´∀`*)ノ その昔、ロキブログで見た金色の世界がホントにホントに凄くって! いつか うめもこの金色の世界で写真を撮りたい!!と思っていたので 連れて来てもらえてホントに嬉しかったなぁ(。-_-。) この時期はどうしても天気とにらめっこのお...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 急遽 昼から仕事を休み、岐阜まで遊びに来た うめ&ワタシ♡ アンブレラスカイが可愛い道の駅で可愛い我が子達の写真撮影は続きまして(〃艸〃)ムフッ 気温はそこまで高くなかったけれど、 日差しが強かった午後3時。 日差しが強い=地面も熱い だったこの日。 リードもハーネスも忘れるワタシとは違い、 カフェマットを持ってきてく...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 週末は雨ばかりでどこにも遊びに行けないと嘆いていたのに 今度は真夏日&猛暑日で家から出られない うめ地方( ̄▽ ̄;) 今年の夏は40度以上の酷暑日なんかもあるようで 冬より夏がスキだったけれど、 年々苦手になっていくワタシです(´д⊂) そんな真夏日がやって来る前、6月に入ったばかりの とある平日のこと。 そうなんです(*ノωノ) ホントに急遽 岐阜まで遊...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 良き構図もわからぬままシャッターを切り続けるワタシ。 そういえば「少し引いて撮ってみる」って聞いたことあるぞ?と 数歩下がって撮ってみるけど 前ボケの赤い呪いが強すぎる写真に( ̄▽ ̄;) 少し場所を移動してみたり、F値を変えてみたりするけど なんだかなぁ~な写真が増えるばかり。 そもそもの話。 持って行ったスツール...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 今年もひこにゃん市にあるバラ園で写真を撮ろう!と 約束していたコノマハ家&我が家。 「一斉に開花し始めました」の情報を入手し、 3日後に行った時にはまだまだ蕾も多く、思うような写真が撮れなかったあの日のリベンジ!! ・・・に行けたのは、うめ家のみ( ノД`)シクシク… ご承知の通り、今年は嫌がらせか!?!?ってくらい 週末ご...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. うめが住む ひこにゃん市には無料で見ることが出来る とっても綺麗なバラ公園がありまして♡ ブログをするまでそんな公園が近所にあるなんて知りもしなかったけど、 ここ数年は毎年通う恒例の場所に(〃艸〃)ムフッ そんなバラ公園は開花状況をネットに載せてくれるのだけど 5月16日の時点で「一斉に咲き始めました」との情報が(〃゚д゚〃) 今年も京都に住むコ...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ ノミダニフィラリア予防のネクスガードスペクトラを 服用直後に吐き戻した うめ。 嫌いで吐いたかどうだかは定かではないけれど、 当の本犬は直後からクッションに当たり散らす・・・じゃなく、 振り回す等、すこぶる元気なのでご心配なく。 問題は吐き戻したネクスガードスペクトラ。 ネットを調べてみたところ、 投与から約2時間...
今日もうめに会いに来ていただきありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+. 6月も半分が終わり、梅雨真っ只中の うめ地方。 梅雨だから仕方がないとは言え・・・ 週末ごとに雨が降りすぎだろコノヤローщ(゚Д゚щ) トリミング(グルーミング)の翌日だった土曜日、 車で30分ほどの場所にある紫陽花でも見に行こうかと思ったけれど 「朝の8時頃から雨が降るよ」とグーグル先生が言うのでやめました。 天気も微妙すぎだけど、 前日のサロンで...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. コノマハ家と満開の薔薇公園を楽しんだ1週間後のこと。 夕方に「まだ咲いてるかな?」と突如気になったワタシ。 それくらい今年の薔薇は綺麗だったし、 夕方だとどんな感じに撮れるのかも知りたかったのでね(。-_-。) またまた行って来ちゃいました( ̄m ̄〃) なんたって車で10分なんだもの! 撮れる時に撮っとかないと! しかも♡ 今回の薔薇活はタイトル...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. コノマハ家との薔薇活記事も一段落したところで、 今回はリアルネタでも挟もうかなと(。-_-。) 我が家の玄関には90㎝サイズのデカイ水槽がありまして。 今回はそのデカイ水槽の中に増えた小さき住人のお話。 つい先日、約6年飼ってたスネークヘッドが亡くなりまして( ノД`) 我が家にいたスネークヘッド(小型種)の平均寿命は約5年らしく。 もっと長生きし...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 9時集合のバラ活を終え、時計を見ると時刻は11時前。 残念ながらひこにゃん市にはワンコOKのインナーテラスのお店はナイに等しく。 あっても「ココ!?」ってくらい狭い席だったり( ̄▽ ̄;) んじゃちょっと足を伸ばしてあそこにしよっか♪とやって来たのは 湖岸を車で30分程走った先にある インナーテラスのイタリアン♡ 薔薇公園を...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ タキシード王子撮影は不発に終わったけれど(笑)、 うめが可愛いことには違いないので ラストスパート撮りまくるぞーーー!! ヒトが増えたことにより望遠での遠距離撮影は無理なので 必然的に前ボケの呪いは封印!! この淡いオレンジのバラをとっても気に入っていたみゆきち氏♡ 来年はこの薔薇を入れたモリモリ構図を考えようね( ´...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 木陰で のんびり休憩をしたワタシ達。 「そろそろ活動を再開するかっ!!」とヤル気に満ち溢れていたのだけれど・・・ とっても天気の良かった土曜日、しかも薔薇は満開。 公園内は あっという間にヒトで溢れ、駐車場も満車状態( ゚Д゚) それでもせっかくタキシードに着替えた我が子の「王子姿」を カメラに収めたいщ(゚Д゚щ) その一心で薔...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ ココだーーー!!!って場所を発見したワタシ達( ̄m ̄〃) ヒトが通り過ぎるタイミングを見計らって 望遠で撮る!撮る!撮る! うめが撮れたらお次はコノマハ姉妹にチェーンジヾ(*´∀`*)ノ マテを促すパパたんと、明らかにテンションが違う姉妹(笑) パパたんが隠れた瞬間をすかさず撮る!! マハロんは完全に違う方向を向いてるけど...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ひこにゃん市には無料で楽しめる薔薇公園がありまして♡ ブログを始めるまでその存在知らなかったワタシだけど、 ここ数年は必ず訪れる場所でもあり(〃ノωノ) なんたって車で10分なのでね(-∀-) もちろん今年もタイミングを見計らって行ってきました(*´∀`人 ♪ しかも♡ 今年は我が家だけでなく・・・ うめブログレギュラー部隊のコノマハ家も一緒 v(o゚∀゚o)v 土...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 今年は岐阜と京都でモリモリの紫陽花を楽しんだワタシ♡ その記事はまた後日にお届けするのだけれど、 今回はお家撮影の紫陽花話を少し(。-_-。) 数年前、ばーちゃんに「アナベル育ててー!!」とお願いし、 実家の庭には毎年モリモリのアナベルが咲き誇るのだけれど、 なんせ撮影には不向きな場所にありまして( ̄▽ ̄;) そろそろアナベルも終わりかけって頃に 今年は...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 誕生日に健診&絶食だった うめ。 朝の10時から夕方18時頃まで病院だったことこもあり 帰ってからも(木曜日)、その翌日も(金曜日)、 なんならその翌日も(土曜日)疲れが残るお年頃となりました(。-_-。) っていっても金曜日はサロンDAYだったのでね。 サロン(お姉さん)大好きっ子でテンションMAXになる分、 余計に疲れるんじゃないかなと( ̄▽ ̄;) 9歳最...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 先日9歳を迎えた うめ。 ただその日は誕生日ブログの最後にもチラっと載せたけど・・・ 本当に申し訳ない( ̄▽ ̄;) 誕生月でもある6月に健康診断を!!と思っていたのだけど 思うばかりで予約をすっぺり忘れてしまったワタシ(´∀`*;)ゞ 「あっ!健診入れなきゃ!!」と思い出した時は 誕生日の1週間前でして(。-_-。) エコーを含むガッツリ健診なので出来ればサロ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+.昨日は9歳を迎えた うめに、過去イチであろう件数の「おめでとう!」をありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノブログの拍手ボタンからだけじゃなく、LINEやインスタからもおめでとうを貰っちゃって幸せモノの うめ&ワタシです♡が!9歳の誕生日だというのに健康診断だった うめ( ̄▽ ̄;)昨日はそんなこんなでバタバタと忙しく訪問&返事が出来ずゴメンナサイ(。-人-。...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. 本日2024年6月27日は 我が家のアイドル うめの誕生日ヾ(*´∀`*)ノ 誕生日を迎える度に書いてるけれど ホントに「あっ!!!!!!!!!」と言う間に 9歳になりましたΣ(゚Д゚) 2ワン姉弟で産まれた うめ。 一緒に産まれたお姉ちゃんはそのままお星さまになっちゃったけれど 「お姉ちゃんの分まで頑張って生きよう!!」と思ってくれたのか お空で見守るお姉...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 楽しかったアンカレBBQの最終回となる今回は お友達が撮ってくれた色んな うめの姿をお届け(〃艸〃)ムフッ 自分のカメラ以外で我が子を撮って貰えるって本当に有難い♡ 全然知らない間に撮って貰えてる写真も嬉しいし 今の顔ボケたー!!って時でも誰かしらが撮ってくれてるしね( ̄m ̄〃) うめの目が見えなくなってから、昔のような飛行...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 姉弟・姉妹チームのあとは一人っ子チームの華麗なるラン姿を♡ そうなんです!!! いつもテケテケ走り or サラ~っと流し程度のスピードで走る ロキ君がそこそこのスピードで走ってくれましてヾ(*´∀`*)ノ ※全力疾走までは程遠いけど(笑) しかもこんな良い顔で♡♡♡ naoさんが撮ったロキ君なんでお耳ピョコーンだし、 後ろ脚もうさぎ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ 重ーーー・・・い腰を上げ、ようやくカメラを持ち出したワタシ(達)。 この瞬間まで温めておったのだよ。 ってことで、ガッツリ休憩したカメラマン&助手のみなさんが協力しながら 順番に可愛いワンズ達を撮りましょう♪ このドッグランアンカレをホームグラウンドとする福詩姉弟♡ パパさん指示のもと、忠実にマテをする姿からは チンピラなん...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 肉を喰らい、野菜を喰らいながらノンアルビールを脳内変換し これはアルコールだと思い込むワタシ(=∀=) 〆でもある焼きそばが焼かれる頃にはお腹も満たされ満腹満足♡ お腹が満たされたら今度はこれでもかーーー!!ってくらい続く 女子トーク(*ノωノ) 久しぶりのイツメン大集合だからね、ネタは尽きないのだよ(*ノωノ) その頃になるとワ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 面白かったゲーム大会も終了したところで・・・ メインイベントBBQでーーーすヾ(*´∀`*)ノ 到着と同時に炭をおこし続けてくれてたのは イツメン大集合の大黒柱でもある福詩パパと ころふう姉妹のおとさん♪ 2人の家の子でもないのに近くを陣取るのは マハロん(゚∀゚) いついかなる時でもウマウマを貰わなくちゃいけないからね( ̄m ̄〃) ...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 第2レースに出場した うめ&旦那ペア。 走る前から既にリードがちぎれ不安なままのスタート!! さっきのレースで感覚を掴んだ nao&福ペアは順調な滑り出し、 naoさんの後ろを笑顔で走る(歩く)のは おとさん&ふうペア! 当ブログの主人公でもある 我が子は どうやらスタート地点のニホイが気になるらしい( ̄▽ ̄;) おとさん&ふう...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆昨日からの続きです☆ 次のゲームは借り物競争!! このカゴの中の紙に借り物が色々書かれているのだけど、 書かれていた内容はこんな感じ♡ 〇 帽子を被ってるヒト 〇 焼肉のタレ 〇 靴のサイズ26㎝以上のヒト 〇 朝ゴハンを食べてきたヒト 〇 メガネかけてるヒト 〇 おパンツの子 〇 耳の毛が長い子 〇 10歳以上の子 〇 一番カワイイ子 〇 トング 〇 身長1...
今日もうめに会いに来ていただき有難うございます.゚+.(・∀・)゚+. ☆先週からの続きです☆ コノたん vs.うめ のマテゲーム。 地べたがイヤなコノたんと、早く食べたいうめの後ろに 忍び寄るのが「尻ぽん」を発動する ゆっきー氏!! お尻を「ぽんっ」ってされながら「ヨシ!」なんて言われた日には・・・ 食べちゃうよね~(゚∀゚) コノたんのあんよの短さ分、うめが先に食べちゃった(*ノωノ)(笑) ってことで、決勝戦は ロキ vs. コ...