古いキャンピングカーの話題と、自作軽キャンパー、その他通勤車やバイクなどの記録デス。
古いキャンピングカーですが、お金のかわりに愛情をかけて可愛がっています。 軽キャンパーの自作もしてみました。 車やバイクが大好きで、整備・改造などなんでもできるだけ自分でやってます。 どんなことでもお金をかけずにどこまでできるか、実験の記録デス。
昨日の続きです。『エントランスドアをキーレス化しています②』昨日の続きです。『エントランスドアをキーレス化しています①』先日の記事に書いた通り、『キーレスの事…
昨日の続きです。『エントランスドアをキーレス化しています①』先日の記事に書いた通り、『キーレスの事前チェック』ちょっと前に、実はキングさんのエントランスドアに…
先日の記事に書いた通り、『キーレスの事前チェック』ちょっと前に、実はキングさんのエントランスドアにドアロックモーターがついているのを発見し・・・『エントランス…
ちょっと前にエブリィちゃんの灯火類をLEDに変えようと思って、バルブの形状を調査しました。『エブリィちゃんのいろいろ修理と観察。』エブリィちゃんのいろいろ修理…
ちょっと前に、実はキングさんのエントランスドアにドアロックモーターがついているのを発見し・・・『エントランスドアの秘密をみ〜つけた!』先日、キングさんのエント…
今日もキングさんを書斎として、一日中仕事をしてました。頑張ったおかげでかなり仕事の遅れを取り返し、もしかしたら週末は休めるかも???頑張ったなぁ。で、自宅の部…
というわけで、今日も仕事から帰宅してから、またリモートで仕事をしてました。データが消えた仕事のやり直しです。。。『仕事のデータがなくなってしまった。。。』一昨…
一昨日は一日中仕事を頑張りました。『今日は1日中働いておりました。。。』今日はホントは休みだというのに、1日中働いておりました。会社でも現場でもなく自宅でリモ…
今日も午前中はマジメにお仕事してました。午後からやっと時間ができたので、先日完成したなななんちゃってオートエアコンver.2『なななんちゃってオートエアコンv…
今日はホントは休みだというのに、1日中働いておりました。会社でも現場でもなく自宅でリモートです。。。ちなみにこの場合、私の会社の場合、完璧に給料に関係ないサー…
今日、仕事から帰宅してから、ちょっとだけエブリィちゃんを動かす用事がありました。しばらく運転していたら、見慣れない警告灯が点灯。。。エアバック警告灯です。不思…
今日は現場に行ってきました。ところが・・・普段だったら自宅から30分くらいの現場なのに、西湘バイパスが工事のため通行止めで・・・E84西湘バイパスリニューアル…
なななんちゃってオートエアコンver.2の製作②ユニットの完成!
昨日の続きです。『なななんちゃってオートエアコンver.2の製作①』一昨年の夏に制作した、キングさんのなななんちゃってオートエアコン。年末に煙を吹いて壊れてし…
一昨年の夏に制作した、キングさんのなななんちゃってオートエアコン。年末に煙を吹いて壊れてしまいました。。。『キングさんの壊れたところ。。。』現在我が家では、洗…
ちょっと前の記事に書きましたが・・・『エントランスドアの秘密をみ〜つけた!』先日、キングさんのエントランスドアを眺めていたら、前から気になっていたことを思い出…
エコキュートの吐出サーミスタを交換して1週間経ちました。『ダイキンエコキュートのJ3エラー 吐出サーミスタ交換』今日の未明の記事の続きです。『エコキュートの叫…
ちょっと前にフォルツァ君に乗った時に『悲願の、バイクで世界デビュー達成!?』今日は朝から昼過ぎまで自宅で仕事してました。。。昼ごはんを食べて、車関係の細々した…
だいぶ前に注文した洗濯機が『車よりも高い洗濯機を買ってしまったのです。。。』今日は午後から仕事でした。午前中は調子が悪い洗濯機の修理?にチャレンジしました。実…
昨日から大雪のニュースばかりですが・・・相変わらず温暖な私の自宅がある地域は、雪は全く降らず一日中氷雨でした。。。で、帰宅した後、「やはりうちが箱根の山のパト…
先日、キングさんのエントランスドアを眺めていたら、前から気になっていたことを思い出しちゃったんです。それはエントランスドアのヒンジ側に、電極が付いているんです…
最近、自宅リビングのホットカーペットをよく使用する寒がりな妻から「このごろホットカーペットのスイッチが固くて、とっても使いにくいの。何とかならない?」と言われ…
昨日の続きです。『またまた大雪の雪国へ行ってきました!①』昨日エコキュートを修理し終わったのが10時ごろ。『ダイキンエコキュートのJ3エラー 吐出サーミスタ交…
昨日エコキュートを修理し終わったのが10時ごろ。『ダイキンエコキュートのJ3エラー 吐出サーミスタ交換』今日の未明の記事の続きです。『エコキュートの叫び???…
今日の未明の記事の続きです。『エコキュートの叫び???』こんな朝方ですが。。。調子が悪い我が家のエコキュート。『そんなことってありますか!?昨夜から急に再びエ…
こんな朝方ですが。。。調子が悪い我が家のエコキュート。『そんなことってありますか!?昨夜から急に再びエコキュートが不調に。。。』昨日の夜に書いた記事は、エコキ…
エブリィちゃんのいろいろ修理と観察したって話です。まずはキーレスのごまかし修理から。キーレスのケース?の爪が割れたようで、こんな具合でぱかぱかしてしまうように…
セレナさんのパーキングブレーキの踏みしろ調整と、シートヒーターの修理(失敗)
昨日の記事で、キングさんのパーキングブレーキの引きしろ調整について書きました。『キングさんのパーキングブレーキの引きしろ調整』もうこれは随分前から「やろうやろ…
もうこれは随分前から「やろうやろう」と思いながらなかなかやらなかった整備です。キングさんのパーキングブレーキなんですが、引きしろが大きすぎて、効きが悪かったん…
エブリィちゃんのサブバッテリーにパルス発生器を取り付けました。
この間、ほんとに久しぶりにエブリィちゃんの電圧計を見てみたら・・・今までないくらい電圧が低いことに気付きました。。。しかも、これに気づいたのは、もうすっかり明…
「ブログリーダー」を活用して、こけしさんをフォローしませんか?