古いキャンピングカーの話題と、自作軽キャンパー、その他通勤車やバイクなどの記録デス。
古いキャンピングカーですが、お金のかわりに愛情をかけて可愛がっています。 軽キャンパーの自作もしてみました。 車やバイクが大好きで、整備・改造などなんでもできるだけ自分でやってます。 どんなことでもお金をかけずにどこまでできるか、実験の記録デス。
随分前に、キングさんのATF漏れを直しました。『ATのオイルパン剥がし①』ずっと前から気になっていたATのオイルパンからのオイル漏れ。止まる気配がないので、腹…
今日は日曜日だというのに、午後から在宅でリモートの仕事が入っていました。ちなみに昨日も。。。休みなのに休みじゃないじゃない。リモートで働けるようになってから、…
いやぁ。久しぶりにキングさんの快適化の記事です。なんか盛り上がるなぁ。この頃、「あれが壊れた」「これが壊れた」ばっかりだもんなぁ。。。さて、これが今年初めてア…
現在我が家では、洗濯機とエコキュートが壊れています。。。『車よりも高い洗濯機を買ってしまったのです。。。』今日は午後から仕事でした。午前中は調子が悪い洗濯機の…
そんなことってありますか!?昨夜から急に再びエコキュートが不調に。。。
昨日の夜に書いた記事は、エコキュートの不調についてでした。『エコキュートの調子が悪かったのです。。。』昨日の記事に書いたように、『だいぶ季節外れですが・・・昨…
昨日の記事に書いたように、『だいぶ季節外れですが・・・昨年の夏に子供の部屋にエアコンをつけた話デス。』昨年の夏の話なのですが・・・子供部屋にエアコンを設置した…
だいぶ季節外れですが・・・昨年の夏に子供の部屋にエアコンをつけた話デス。
昨年の夏の話なのですが・・・子供部屋にエアコンを設置した話デス。早いもので、あれからもう半年経ってしまいました。2階の私が「物置部屋」と呼んで、さまざまな宝物…
先日のトンガの噴火の時にも記事を書きましたが『昨夜から津波のニュースで驚きましたね。。。』昨夜、そろそろ寝ようかと思ったら、家中の携帯電話が大音量で何度も鳴っ…
セレナさんがあまりにも寒いので・・・シートヒーターをつけました!
私の通勤車のセレナさん。寒い朝にはなかなか暖房が入らないんです。。。毎朝エンジンをかけて走り出してから10分程度はヒーターが動く気配がありません。。。「サーモ…
今日は朝から昼過ぎまで自宅で仕事してました。。。昼ごはんを食べて、車関係の細々したことをいくつかやったらもう16時。まずい。土曜日が終わってしまう!でも、ちょ…
運転免許を取得して32年で初めての経験をしました!あなたならどうします???
運転免許を取得して32年目にして初めての経験をしました。今日は生まれつき腎臓に持病がある次男の定期受診のため、仕事をお休みして東京の府中の病院まで行ってきまし…
フォルツァのタイヤを新品に交換しました。『フォルツァ君のタイヤを新品に交換しました①フロント編』フォルツァ君を購入した時から、前後ともタイヤがツルツルだったの…
ツルツルだったフォルツァ君のタイヤを交換しています。『フォルツァ君のタイヤを新品に交換しました①フロント編』フォルツァ君を購入した時から、前後ともタイヤがツル…
フォルツァ君を購入した時から、前後ともタイヤがツルツルだったので、新品タイヤに交換することにしました。といっても、タイヤを購入したのはもう去年の夏のこと。。。…
珍しく本日2度目の記事です。今日は大きなプレゼンが無事に終わったので、仕事をする気が無いのです。。。で、リビングでダラダラしていたら、先程高校生の長男が面白い…
今年は、滅多に雪など降らない私の街にも、もう雪が降りました。『昨日は私の街にも久しぶりに雪が降りました。』昨日の関東地方は珍しく大雪でしたねぇ。この記事を読ん…
昨夜、そろそろ寝ようかと思ったら、家中の携帯電話が大音量で何度も鳴って、驚きましたね。。。なにせ、私の自宅は海抜約12m。実家のある仙台は東日本大地震で津波の…
ボイラーなんていらないよ!冬の洗顔にはこの方法が最強だと再確認しました。
随分前になりますが、キングさんからボイラーを外してしまいました。『ボイラーの取り外し③』一昨日、昨日の続きです。『ボイラーの取り外し①』キングさんを購入した時…
先日セレナさんのフォグランプやルームランプをLEDに変えました。『やっぱりフォグランプは黄色がいいのだ!』昨日の記事に書いた『アリババさんからの荷物の送られ方…
昨日の記事を書いてから、なんとなく自分の記事を読み直していたら・・・なんだか変なことに気づきました。で、しばらく経ってからその訳に気づきました。アメブロの画面…
昨年末の話です。仕事から帰宅したら、ポストに謎の郵便物が届いていました。※開封した後に画像を撮影したのがバレバレですが。。。なんだ?と思って開封したら・・・な…
昨日の記事『フォルツァ君のオイル交換とブレーキオイル交換』溜まっているフォルツァ君のネタです。調べてみたら先日の記事『忘れないうちに・・・フォルツァ君の整備も…
溜まっているフォルツァ君のネタです。調べてみたら先日の記事『忘れないうちに・・・フォルツァ君の整備もたまに記事にしないとね!』実質タダで手に入れたフォルツァ君…
今日は午後から仕事でした。午前中は調子が悪い洗濯機の修理?にチャレンジしました。実は一昨日から乾燥の調子が悪く、洗濯物が乾かなかったんです。。。これまでにもこ…
忘れないうちに・・・フォルツァ君の整備もたまに記事にしないとね!
実質タダで手に入れたフォルツァ君も、車たちの整備の切れ目にちゃんとぼちぼちやって楽しんでます。『こんにちは。フォルツァ君。』昨日の記事で書いたように、格安で手…
昨日の関東地方は珍しく大雪でしたねぇ。この記事を読んでくださる方には、怪我などされた方がいないことを祈ります。前回自宅周辺でまとまった雪が降ったのは、4年前の…
アイドリングストップ車用バッテリーの再生にチャレンジしてました。
バッテリーが弱っていたので結局バッテリー交換したセレナさん。『セレナさんのアイドリングストップ車用バッテリーを交換しました。』昨日の記事に書いたように、やはり…
先日筑波山に行って、久しぶりに山登りのようなことをしたらものすごく楽しかったんです。『ちょっと千葉・茨城方面へ②』昨日の続きです。『ちょっと千葉・茨城方面へ①…
今日で3回目です。『ちょっと千葉・茨城方面へ①』高校生の長男が休みが5日までなので、今日朝ごはんを食べながら、またまた急遽お出かけが決まりました!向かった先は…
昨日の続きです。『ちょっと千葉・茨城方面へ①』高校生の長男が休みが5日までなので、今日朝ごはんを食べながら、またまた急遽お出かけが決まりました!向かった先は・…
高校生の長男が休みが5日までなので、今日朝ごはんを食べながら、またまた急遽お出かけが決まりました!向かって先は・・・千葉・茨城方面。特に大きな意味はないのです…
明けましておめでとうございます。読んでくださっている方々、今年もよろしくお願いします!さて、今日は近所の神社に初詣に行った話です。我が家では毎年、自宅から徒歩…
「ブログリーダー」を活用して、こけしさんをフォローしませんか?