chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一日一食貧乏日記 http://medamaya.seesaa.net/

未亡人、おバカなつぶやきと妄想と現実を織り交ぜ、

基本的に毎日更新してまいります。

たまごやき
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • 気持ちが萎える・・・・・編

    おはようございます”! 朝の冷気の中で、深呼吸を繰り返す。 「sennpai きたくないなぁ~」 慣れた職場へ「行きたくない」と、つくつく嫌気がさしたのが昨日の出来事である。 就業が始まるやいなやB先輩の命令する仕事を始めた時に、時間を取られて気持ちが焦る。 自分の持ち場の仕事を始め始めると背中から浴びせられるB先輩の言葉、 「もう終わったの!!早すぎるでしょう」 その後も一々難癖をつけなが…

  • トモエ乳業レモンティー1000ml98円 編

    帰宅後に、冷蔵庫から出して味わうトモエ乳業レモンティーが美味しい! 98円という価格で1000mlの量があり何杯でも飲め…

  • 謙虚な姿勢編

    おはようございます! 他人の失敗を非難している自分自身に、いつの間にか謙虚な姿勢が失われていると気がつく。 何も分からないことから始めた仕事が一応できるようになっている今の自分。 先輩の一喝するような一言を素直に、受けられない半かじりの知識で生意気になった。 熟睡できなくてうつらうつらのまま朝を向かえて反省をする。 反発意識があるうちは、決して素直じゃなかった気持ちはイライラ。 恋太…

  • 言い訳するなって!・・・・・何でも新人のせいにされるの?編

    職場で順調に仕事が終わり終礼時間で、急に言われた言葉で胸に残るわだかまり。 高圧洗浄機が今朝の担当者が使用する時に、蛇口が外れた原因を私のせいだと言うのだ。 壊れたわけではなく外れた蛇口は、ホーズをの部分がねじれていたせいだと言うが、 使用する今日の担当者は、年齢50歳代の男性である。 素人集団の職場であるとつくづく感じた瞬間でもある。 高圧のスイッチを入れる前にホースを全部出してから伸…

  • ハイテク機器の便利さと不自由さ?編

    携帯のシリへ何度言っても予定を入れられないのは、私の発音が訛りがあり滑舌が悪いからだ。 手で入力すればいともたやすく出来る内容を必死でシリヘ伝えようとする度に、とんでもない内容で答える。 疲労感と脱力感が一気に、我が身へ覆いかぶさるような雨模様が気分さえ重くする。 B先輩のレポート提出のため何度も書き直しをさせらた仕事の流れを暗記したおかげでスムーズに終了できる。 気がつくといつの間にか…

  • たっぷり寝たぁ~愚痴を綴る編

    夜中の一時半に、恋太郎がケージの中で暴れて起こされる迄、寝ちゃいました。 疲労感がなかなか抜けきれなくて、午後6時前ベッドへ潜り込み熟睡モードの昨夜の行動。 仕事終わってからの草取りや車の洗車をした後で、B先輩からの宿題レポート提出を書いた。 PCで打ち込めば楽なのだと知りつつもアナログ世界の彼女への提出レポートは、逆効果と予想できる。 色のついたマジックペンで、まるで教員の如く添付する注…

  • 食慾なくても巻き寿司にすると食べられる編

    青空が見られる晴れの朝だがひんやりと肌寒い。 今夜は24年ぶりの皆既月食が見られるという、スーパームーンからの18時以降の観測が楽しみ。 昨日は、長年愛車の掃除とワックスがけでクタクタで爆睡モードで、気がつくと夜中の3時半。 休日2日間は、本日で終了するが先輩からの宿題があり気が休めないまま・・・・・ 明日は、雨の予報である。 「どしゃ降りの朝だときついなぁ~」 薬箱の中を確認するとコン…

  • あぁ~私ってドジな奴編

    朝の三時から起きている私なんですが・・・・・ 職場でやらかしたのよ、今日も。 仕事道具の一部を取引先の方が点検中に大声で、 「ひぇ~…

  • 蜂の季節がやって来た編

    早朝仕事の為に、午前三時起きしてからの帰宅後草取りをして終了時刻が昼12時半って・・・・ そりゃ~ぁ体中が痛くもなるよねwもうヨレヨレ状態で、シャワーを浴びてバタンキュウずら。 しかし、ベッドへ横になっても眠れやしない。 恋太郎の体毛をブラッシングしてから顔を拭いて耳そうじしての・・・・・ 私がベッドへ入ると必ず体をくっつけるように、いつの間にか気持ち良さそうに寝ているのだ。 野鳥のさえ…

  • ドボン!!<瞬間消臭肌ケアポイズ> 編

    今日の天気は、雨空だが運良く曇りでパラパラの雨つぶの中始まる仕事。 始まれば自分一人だが上下雨がっぱを着込み動きづらいと思った瞬間の出来事。 岩風呂の栓を抜いた瞬間に、栓が栓抜きから外れ穴の中へ横向きに入った。 このままでは湯が抜けず掃除が出来ない。 一番深い場所にある穴へ考えるまでもなく潜り栓を拾おうとするが、 何回潜っても僅かな感覚で身体が浮き上がり届かない。 苦戦をしながらもや…

  • ネットフリックスで映画3本編

    休み最後でネットフリックスで息抜きしたけれど、 明日は仕事で寝なければ!! 明日もハード アラームかけて直ぐ休みます。 恋太郎はもう寝ています。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 今夜も夢であなたにお会いしましょう おやすみなさい。

  • スッキリン猫の毛玉取り編

    ねこの毛玉取りを見つけたので、指先へ1㎝1gをつけてなめさせる。 違和感で拒否するのでチャオチュールを上に乗せて差し出すとなめる。 体毛を毎…

  • 古畑任三郎 田村正和さんの死去のニュースでショクです編

    ニヒルでストイックなイメージがあるけれど魅力があった。 ドラマ撮影の場所で偶然見かけたお姿の印象が線の細さである。 普段から小食なのかロケ弁当は、半分ほどしか食べずに残されると聞いた。 ウエスト70㎝は、身長170㎝の男性でかなり細くズボンのサイズ。 中肉中背の主人が病気で、ウエストがこのサイズになったが、 役者人生をやりきったと言いきり引退されてまだ77歳はお若く残念に思う。 新聞・テレ…

  • 騒音被害編

    早朝からの仕事を終えて食事を済ますと睡魔で、疲労した身体をベッドへ横たえて間もなく聞こえる騒音。 小川を挟んだ川岸のかなり立派な住宅の外観の塗り替え工事をする為に、鉄筋での足場作りの組み立て途中だ。 ニュースでジョウーロを運ぶための台車のカタカタ音どころではない金属音が鳴り響く。 ついでに、外での仕事での和気あいあいと冗談話や笑い声が疲労いっぱいの脳裏へ突き刺さるようだ。 今日から始まれ…

  • 悩んでいるなら寝てしまえ編

    他人それぞれに、悩み事はつきものである。 ウジウジ悩むより布団へ入って眠るのが一番である。 体の疲労も寝てれば癒える。 所詮この世は、生きているから面白く楽しもう。 悪い事が続くのは乗り切る力が出るからなので、 羨ましいと他人が想う人達でさえ、 常に辛く寂しさを抱えているもの。 反省することも大事であるが、若いうちに反省は出来ない。 場数を踏んで経験から来る反省こそ身につく。 …

  • 充分寝たなぁ~編

    今日で5日目の勤続になるけれど4日目が特に、疲労感が抜けきれずダル重い感じという思い。 職場は2時間半の仕事でも体力を使いバテバテで、終日寝ていた気がする。 多少は起きてはいたがほとんど寝ていたと言っても過言ではない。 「ぽつんと一軒家」を観てから直ぐに寝て夜中に、起きた時刻が1時半である。 恋太郎を隣の部屋へ閉め出して寝たのでゆっくり寝られたが食べ残しを確認する。 どうしてもささみを食…

  • ごぼう茶を作って飲みながら・・・・・ちょっびっと呟く編

    仕事の流れをB先輩に、ひと通り書いてきてと言われて書き出してみる。 この手段で整理してから始めると仕事がなんともスムーズに終える。 2日間B先輩の指定休日でありお姿が見えないだけで、失敗も無く終了する。 教えて下さる事には感謝であるが、唐突な罵声ともとれる言葉で萎縮するのだ。 もともと口が悪いとは、上司から注意を受け他の先輩方からも慰められるが、 唐突に、 「覚えが悪いね!」 「もう入…

  • 赤飯おにぎりと明太子編

    「ただいまー帰宅しました。曇り空から落ちる雨は涙雨」 家族がそれぞれに、黄泉の国へと先に旅立ってからいつの間にか感じている。 けれど、ねこの恋太郎が家族となってから悲しみがだいぶ薄れている。 今では、 自分の事では泣くことさえ忘れているのに、「おちょやん」の最終回で涙が溢れる。 どんなに強がっても他人の家族が仲睦まじい姿へ落ち着く場所に、ハッピーエンドが 心に染みて何となく涙が流れた…

  • 曇り空雨降るかしら・・・編

    空はどんより曇り空である。 今日は、外での仕事で雨合羽を着る日であるが、身体が想うように動けなくなる。 悩むんだよね、着るのをやめよう。 びしょ濡れになるのか? 帰宅しお手報告します・・・・・って誰も関心ないよねw 時間がありプログを書こうとしてもネタが無い。 鼻水がたらたら自然に、唇の上まで垂れてくるのは風邪かしら、風邪薬と一緒にアリナミン錠を飲む。 このくらいで風邪を引いてなど…

  • ロートCキュウーブ装着液・PCの変換機能が煩わしい編

    PCの誤字変換が煩わしいったらありゃしないって思うのは、私だけ? 「間違いだらけの誤字脱字」は、勿論、私が読み返さないでいるからだが、 もうなんだか面倒なんだもの・・・・・・・ 腹が空いているから眠りたいのに、眠れないのよ。 雨が止むのかと思えば降るわ・降るわの土砂降りやんけ! 恋太郎は、さっさとささみをうまそうに食べたらベッドで寝てやがる。 私の眠れる位置を探そう・・・・・・・何を…

  • あ~だるいと思っていたら…‥雨が降る編

    10代・20代の頃に、転んで捻挫をしている古傷が疼く感じが皆さまには、分かるでしょうか? 可愛い頃の私がとても純情で腰の部分というよりお尻つまり、尾てい骨の部分を医者に診せられずごまかして、 僅かな微妙な位置を診察して頂く乙女心が、数十年の時を超えて再び疼くこの鈍い感じを耐える日々。 なにせ自宅と会社の往復で殆ど出たがらない私は、ごくたまぁ~に誘われてスキーなんぞへ行けば捻挫する。 ハイヒー…

  • 固形カリカリ・レトルト・ささみ肉 取り留めない話編

    恋太郎の食事は、ミオみんなおねだり「お肉とお魚ミックス味の固形。 だが、ちっとも飛びつくことも無く無駄に、なってしまう日々である。 レトルトは、カルカンシリーズをいろいろ選ぶが滅多に間食はしない。 ささみは、茹でたてなら飛んで来るほどの大好物であるが、 朝茹でて昼頃になると食わない時が多く無駄になる。 けれど、PCに向かいそ知らぬふりをしている間に、余程お腹が減ったのか、 PCを閉じて恋…

  • スコッティファイン3倍巻きキッチンタオル編

    数あるキッチンペーパーの中で、特に最近使用する子の種類である。 通常の大きさの半分に、真ん中が折り目がついて切りやすく頻繁に使っている。 タオルで指先を拭くよりもこのキッチンペーパーを切り拭いてついでに、 流し台の小さなゴミをすくいつまんで捨てる。 ジメジメとうっとおしくさえ思う雨の日々が続いてもせめて、家の中では快適に過ごしたい。 何気ない日常の中でもペットとの暮らしは、小さなホコリ…

  • 恋太郎YouTube

    恋太郎YouTube,

  • 鬼何だか?優しいんだか?編

    休日が連休なのでスケジュールを立てていた私であるが・・・・・ B先輩いわく、 「仕事の流れをあなた流に、最初から最後まで書いて来るように!」 ・・・・・・・・ 昨日書いたのは書いたのだけれどもPCで印刷は怒るタイプ。 今朝早くから恋太郎に、噛まれた腕が痛い! こういう時ほどいろいろ起きるのだがB先輩の容赦ない罵倒の数々には、閉口する。 他の人が同じことをしても何も言わない。 それどこ…

  • ワクチンでの悲喜こもごも 洗剤看護師復帰セミナー(ワクチン打つ手不足)編

    各都道府県でのワクチン不足を解消するために、十七年ぶりの看護師免許を持つ方など、 ちょっと待って大丈夫なのぉ~?って聞きながら思う。 ワクチンが届いても打つ方がいなければ市民が困る。 久し振りとはいえ実際始まれば「昔取った杵柄」で大丈夫!であろう。 ワクチン接種の時に、刺された張りが痛い場合でも「我慢しましょう」 今回のワクチン接種のみの復帰は、復帰される方々のそれぞれの事情があり休止…

  • 赤チンとゲンタシン軟膏 (鹿児島県産の新茶) 編

    休日だがいつも通りに起きる朝、恋太郎が腕を噛む。 痛さで思わず恋太郎をケージへ入れて言い聞かせるが、恋太郎には通じる訳がない。 それでも・・・・・・私が消毒しながら何度も「痛いよ!」 さすがに、恋太郎も何かを感じたのか大人しく私へ背をむけ丸くなる。 トイレが終わった後でいつもなら私が仕事へ向かい恋太郎が、ベッドの真ん中で眠っている時間。 恋太郎のせいではなく眠る猫の体の向きを急に、抱き…

  • 消臭抗菌(消臭ポリ袋)編

    休日の前夜だからと言えど普段の生活で、早寝する習慣が身についた身体は、起きていたくても眠くなる。 ほんの数時間だけ眠るつもりで目覚ましをかけずに、ベッドへ身体を横たえながら時間を気にしないで眠れる幸福感は爆睡へと誘う。 目覚めると気がついて驚いたのは、なんとも時刻は真夜中の2時30分になっている。 早朝の仕事を始めてから遅刻をしないよう自分の身体のタイミングを目覚まし無でも起きられるほど馴染…

  • コロナワクチン予約

    本日からコロナワクチンの予約が開始された。 電話とWeb両方に対応しているとの事だったので早速始めてみるわけだが、 案の定、電話はパンク状態で繋がらない、…

  • 「いざ!出勤」編

    発売当初のダイソン掃除機がとうとう壊れて使えずガムテープで部屋の掃除をしている。 紙パック式の掃除機を持ち出すが音がする度に、恋太郎が鳴き騒ぐので使うのをためらう私。 吸引力の力がダイソンとでは、ぜんぜん比較にならないほど弱い古い形式の掃除機である。 手軽で便利な激コロくんの粘着威力で賄えてもホコリや恋太郎の抜け毛は、絡み取るたび一個が無くなる。 掃除機欲しいけれど郵便受けを覗くと今年も…

  • 「もっとしっかりなさい」って!何度言われた?編

    職場でやらかしてしまう私の失敗は数々あれど・・・・・ B先輩いわく帰り際に、言われた言葉を振り返り噛みしめる。 「みんなが○○さん(私のこと)を監視しているから気を付けなさい」 返す言葉も無くうなづきながらの帰り際注意された。 なるほどと思えるほどいちいち仕事中に、指摘され続けている始末。 やることなすことへまばかりとは、私のことであり言われても仕方が無い。 プログへ向かう姿勢さえ大…

  • ねこへ気遣いする私編

    今日の仕事は、いつもよりも神経が過敏になるので身支度を早めに整える。 されど・・・・・・職場は5分でついてしまう場所であり出勤する時刻では早すぎる。 コンビニの駐車場へ行くには気が引けるのは、買いたいものが無い。 仕事中に、トイレへ行きたくなっては困るのである。 頻尿というのではなく出るものは、自宅で出してから行くしかない。 2時間だけの仕事へ向かうのでトイレへ行きたくならない為食事さえ…

  • 変異ウィルスの脅威編

    変異ウィルスの脅威は、かなりアジア人が重症化しやすいそうである。 早期の治療が必要なほど十代からかかる感染の脅威。 いったいいつになったならワクチンが受けられるのでしょうか? ワクチンの効果は、効果が高いというけれど受けられる早期対策をと願うばかりだ。 変異ウィルスの脅威も後遺症が残るそうで、「怖いのは後遺症」 役場へ集中する電話応対さえできない状態。 ワクチンさえ打てば脅威は無く…

  • ・・・・・慣れた編

    近所のナコのおしっこの臭いに悩まされていた頃がある。 ネコ除けの道具までいろいろ試した頃がある。 すべて・・・・・・時の流れで変わったなぁ~と思う。 嫌いなものが好きになり好きだったことが嫌いに、人の心の変化は面白い。 コロナ過で部屋の片づけを始めていたら可笑しなことが? 自分が忘れてした事なのか? それでも・・・・・・むきになる必要もないと思える自分がいる。 一々腹をたてるよりも…

  • えっ!何それぇ~編

    仕事場で毎日何かしら叱られてます私。 仕事をしようとバケツの中を覗くと目がテン!! 会社の道具以外は、使用できない立場上道具は大事である。 なのに、 スコッチには、白い色と茶色色がある。 ところがとても言える状態では無い状態のスコッチはぺしゃんこなのである。 1ミリも無いくらいの洗う道具は、なんとも無残な紙切れ同様に使いこなされている。 いったいどういう状態になったなら新しい道具に…

  • 今もなお亡き姉を偲びて・・・・・(花水木の木に万回の白い花が咲く)

    ナミズキ(花水木)について 花の見ごろは4月から5月にかけてです。 落葉樹として知られているハナミズキ(花水木)ですが、10m前後まで成長します。 分布も全国各地で、街路樹や家のシンボルツリーとして、庭木としてもよく目にします。 極端な寒冷地では生育が見られませんが、大抵の場所なら育てることが出来ます。 まもなく亡き姉の三回忌が近ずくこの季節となり庭の花水木に咲き誇る白い可憐な花を眺めながら、曇り空から音…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまごやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまごやきさん
ブログタイトル
一日一食貧乏日記
フォロー
一日一食貧乏日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用