趣味に生きてます、主に山の幸で冬は狩猟とか釣りやバイクやドローンなど。自然に癒される為ぼっちでやってます。
今期は豚熱やコレラの為に猪は獲れません。鴨まで鳥インフル疑惑。鹿だけとはテンション下がるし。気温も下がりモチベーションも下がる。新型や変異コロナもあるし、自分の体力を維持しなきゃだし…そんなで山歩きも全くできません。今回の動画は毎日通いある獣道です。鹿っ
一度、餌を巻いて餌付けゾーンを作りその餌を食べにくるシシか鹿を撃つ。海外ではやってるみたいですがどうでしょ。正直なとこ待つなんて性に合わない…カフェ猟ならありでしょうか。コーヒーしながらひたすら待つ。ダメだろうな~って思うけど一度は。さて、猟場もいろんな場
ただ火加減が難しい!微妙な攻め具合の焼き方で味付け。野生なので火入れはきちんと。(E肝対策)しかし、完成したら美味です。牛肉や豚、鳥や馬と違い美味しいです。僕は塩で頂だきます、ソースも作りますが、やはり粗塩をミルで砕き少量で、カットサイズは薄くより太めがオ
そろそろ鹿笛猟も終わりですかね1月の第1週目まではなんとか獲れるも今年はもう終わりが近い感じします。動画は去年も逃してる鹿でこの先の斜面ではにっちもさっちも状態でした(たまに後ろかやってきます)なのでいっそ上から狙っちゃえば作戦です。まぁ、成功して良かった
「ブログリーダー」を活用して、ぽんぽん山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。