2025キャンプ24マイアミ浜朝から雨が降るという予報から夕方からに変わり夜に変わって‥‥そのたんびテント入れ替えしたがな💢新幕のロッジシェルターTCを張るつ…
2025年5月
2025キャンプ24マイアミ浜朝から雨が降るという予報から夕方からに変わり夜に変わって‥‥そのたんびテント入れ替えしたがな💢新幕のロッジシェルターTCを張るつ…
部屋に入りきらなくなったのでどんだけあるんか書いてみた。ノルディスクヴァナヘイム24ミッドガルド20ミッドガルド9.2コネクターヴィムル5.6スノーピークラン…
ミグラテールの続きですね。最近は韓国系のテントで大流行りのTPUですが、紫外線を浴びてるうちに必ずや曇ります。僕のミグラテールも例外に漏れず設営2回くらいで曇…
2025キャンプ23ミズノキャンパーベース富川いつもの悪天候下のキャンプですが、昼からは晴れてきました。今年は雨風男ですな。今回はミグラテール。屋根部分後方の…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、村ちゃんさんをフォローしませんか?
2025キャンプ24マイアミ浜朝から雨が降るという予報から夕方からに変わり夜に変わって‥‥そのたんびテント入れ替えしたがな💢新幕のロッジシェルターTCを張るつ…
部屋に入りきらなくなったのでどんだけあるんか書いてみた。ノルディスクヴァナヘイム24ミッドガルド20ミッドガルド9.2コネクターヴィムル5.6スノーピークラン…
ミグラテールの続きですね。最近は韓国系のテントで大流行りのTPUですが、紫外線を浴びてるうちに必ずや曇ります。僕のミグラテールも例外に漏れず設営2回くらいで曇…
2025キャンプ23ミズノキャンパーベース富川いつもの悪天候下のキャンプですが、昼からは晴れてきました。今年は雨風男ですな。今回はミグラテール。屋根部分後方の…
2025キャンプ21 22野口オート珍しくお天気良好のキャンプ日和です。ポメ家との合流もありますが、一つの目的があってランドベースを張ってます。広くて設営も簡…
2025キャンプ20マイアミ浜夜中から雨予報ということなので、過保護張りですが、タープがデカい。サイトもデカいがタープがバカデカすぎて片方は大木が邪魔です。タ…
2025キャンプ19マイアミ浜嫁はん入院してるけど、見舞いは15分‥‥寂しいなぁ。治ればえぇのになぁと願ってワンコ連れキャンプや。雨降りでテントの端を車に連結…
2025キャンプ18ミズノキャンパーズベース富川雨予報が晴れ予報に変わり、14時のチェックインにはいいお天気。ここは谷あいで天気予報は当てにはならず、風が吹い…
会社の帰りにヨドバシへふらりと。買った😢後先何も考えず。考えたら買えん。当面カップラーメン。ほな!
2025キャンプ16 17マイアミ浜なぜにソロだと荒天なんだ?💢嫁はんコロナかもと急遽ソロに。当日に荷物全替え。雨模様なのでお口で膨らますエアーテントに。い…
2025キャンプ15マイアミ浜本日初張りです。ローベンス ウッドビュー600ソロの時は暴風🌀なのに、なんで嫁はんときたら好天なん?なんで?風がないのでガイロー…
夫が栄養失調になったり、暖房費節約で足首が紫色の霜焼けになるなど、極貧の中でも朝起きてから寝るまでずっと絵筆を握っている娘。波乱万丈を送り30半ばにして、親で…
タントで使っていたカーゴですが、N BOXの天井は柔くてボコボコのため、直接天井には乗せられないので、N BOX用のバーを設置、イレクターパイプでルーフラック…
2025キャンプ14マイアミ浜ホント天気予報は当たらんし、毎度毎度の突風のマイアミですわ。お陰で強風を防ごうとぱっつんぱっつんに張っていたD Dタープがビリビ…
ラピードの見通しが立たないので、廃車となった場合に備えて軽で引けるトレーラーを見に行きました。何とも可愛いCOROですが、最低の装備をつけても400くらいにな…
マイアミの近くにトヨタで販売しているタウンエースベースのキャンカーを視察。残念なことにダイハツの不正絡みで受け付けていないとのことでした。供給出来なくて作れな…
2025キャンプ13マイアミ浜とんでもない風で琵琶湖が大荒れ。予報通りの荒天で、コディアックを張りました。このテントは荒天にもかかわらず設営が楽。風除けに陣幕…
2025キャンプ12野口オートキャンプ場3月7日タントの車検‥‥何とフロントガラスに飛び石‥‥最初は小さな穴だったのに、3時間ほどして横にピリピリとナイフ状の…
2025マイアミ浜121日働いてまたキャンプです。行くつもりなくなったけど、気が変わってお昼から出撃。受付で予約してないけど、いけるか?って聞くと????予約…
ストーブつけっぱなしでしたが、寒さで目が覚めて、二度寝で起きたら10時でした。朝食兼お昼のパンとコーヒーでのんびりと。別に何をするわけでもないのでぼーっとして…
2日置いて野口に来ております。昨夜はゴールデンウィークの渋滞を避けるためにSAで過ごしました。朝目覚めたら10時で、慌てて出発しましたが、相変わらずの寝坊です…
久しぶりに五色台にやってきました。ユニバーサルサイトで目の前がトイレにゴミステーション。年寄りには助かりまっさ。サイト入り口に長男夫婦も参加するので、宴会幕に…
強風が時折吹く笠置です。タープを立てる人たちは苦戦しております。本日はテンマクの炎幕にコットンタープです。こぢんまりとしてるので、さほど風を気にすることはない…
本日マイアミに戻って参りました。やっぱマイアミはえぇなぁ。湖面は穏やかで気持ちのいい天気。本日ミグラテールです。パリッと張れてますが‥‥張れたと思ったらテント…
雨予報から曇りに切り替わった野口です。でも雨は降りました。翌日は晴れたのでよかったですが。アウトウェルのエアーテント。横4メートル超え、縦は約7メートル、おっ…
本日快晴の笠置です。平日なんで空いているのかと思いきやほぼ満員でしたわ。桜はまだ蕾ですね。寝床用にヴィンテージテントを張ります。ダブルウォールで、暑いのでイン…
雨予報が外れてピーカンの笠置です。いつも外す天気予報ですが、いい方に外れてよかったです。金曜の笠置は満員御礼と言ったとこでしょうか。周りはソロの方でガッチリ囲…
2日目の朝、嫁さんのペグが抜けてるの一声に飛び起き、ドッグピット、タープ共に片付けました。下が芝生で、まだ根が張っていない状態なので、芝生ごと抜けるといった感…
RVパークvisonです。広大な敷地にいろんなお店があって楽しいです。まさかのオレンジもありました。買わなかったけど。コールマンのアークランタンがあったけど非…
雨の野口オートです。広いキャンプ場ですが、閑散としていますね。本日は8✖️6メートルの巨大タープです。ラピードも小さく見えます。風が強めだったのでガッチガチに…
雨天用のトップカバーを外します。テント内で薪ストーブをしていたので、テントはカラカラに乾いてますが、一応お天道様に天井を乾かしてもらいます。フルコットンテント…
本日は晴天なりの笠置です。久しぶりのコディアック。設営がほんと簡単なんです。仕事が終わってから笠置に駆けつけたので着いたのが16時。設営は10分もかかりません…
本日は野口オートです。いつもの強風が吹いてテント設営を諦めたグループもいてました。レンコンテントにDDタープを連結。2辺を地べたに打ち付けているので強風にも耐…
本日はすっきり晴れた笠置です。スパッと設営出来るおうちです。ペグ打ちは四隅だけ。めんどくさいので。平日ですが、そこそこのキャンパーがいてます。お暇なんでしょう…
夜はかなり冷え込んだけど、ムートンを敷いて電気毛布と寝袋、布団でぬくぬくでした。知らぬ間に寝袋は腹に巻いてました。寒い時期のテントの床の対策は銀マットの銀の部…
薪ストーブを買ってからは焚き火から遠ざかってましたが、久々にやると、なかなかいいもんです。相変わらず着火剤代わりの牛乳パック。いつもは短冊切りにするんですご、…
ポカポカ陽気の笠置です。お昼は昨日からのお泊まりのポメ家にゴチになりもうした。本日のテントはエアーテント。最初は雨の予報だったのでコレにしたんだけど、晴れなら…
2月も最終日になりました。雨の笠置です。雨にも負けず薪ストです。テントはテンマクデザインの炎幕。設営2分でした。薪ストなければ凍死します。午前中は雨が降ってな…
毎度毎度のマイアミです。ポメ家とのキャンプ。初日は強風で、次の日は晴天、最終日は雨の撤収。ほんに天候に恵まれません。テントはいつものランドベース。テントが煌々…
17日の1泊、マイアミです。宴会幕にランドステーション。開口部は180センチのポールで低く張ってます。薪ストーブを入れてると、幕を開けていても暖かいです。キャ…