chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美しきこの世界で〜自分と繋がり、魂の望みを知り豊か https://ameblo.jp/somihongo/

身体、心、魂と繋がり、幸福で豊かに生きて行くために。その道22年、ヒーラーたちのためのヒーラーが語る

本郷綜海
フォロー
住所
目黒区
出身
豊島区
ブログ村参加

2017/01/13

arrow_drop_down
  • 自らの内に湧き上がる神聖な問いかけに耳を傾けよ そしてその答えもまた自らの中にあることを知れ

     何のために生まれてきたのか?あなたがここにいることの意味は何か?と言うことをいっぺんじっくり取り組んで見る事は意味があると思う。 問題になりうるのはそれを「…

  • 依存性と言うのは

     依存性と言うのは、 そうではいけないから自立しようと自分に鞭打つことで、 それが抑圧され、意識の下に埋め込まれ、仮面の自己を作り上げ影となりあなたを裏から支…

  • もし制限がなかったら

     一つの大きな出来事が終わるとそのことから一度離れる時間を必要とする。 私にはそんなパターンがある。 ライブやイベント長い講座、などなど。 私の意識はその中で…

  • 「ノー」と言うこと

      誰かのありのままを認めることと 自分にとって嫌なことに「ノー」 と言わずに我慢してしまうことは違う。  相手のそのままを尊重しながら、「ノー」 と言うこと…

  • あなたならではの人生を創ろう

     そりゃあすぐやった方がいいに決まってる。 でも無理なんだもん。 延期、保留、怠慢な自分に手こずるのはやめやめ。 自分はこんなもんだと受け入れる。  で、 で…

  • 感じながらただそこにいる

     よくわけのわからない人の深い心の闇を見たとき、 ともすると逃げ出したくなるけど、   私は、  あー私の中にもこういう部分があるんだなぁ  と感じながらただ…

  • 癒しの機会

     もしも自分にとってネガティブなことと思われるようなことが起きたら、癒しの機会。  自分の中にあるそれを 引き寄せたまたは実現化させた思い込みや それができる…

  • 自分の心、思考

     自分の心、思考とのつきあい方を学びさえすれば、あなたは次々にやりたいことを実現していくことだろう。  「疲れ」「やる気のなさ」「怠慢」に見えるものは 実は心…

  • 私の生き方を100%肯定する

     実際体が動くまで放っておけばいいのだ。  未来に夢という名の理想を見、現在の自己に不満を感じ、何もしない、達成していない、と自分を責めるのは非生産的だ。  …

  • 愛をこめて

    今日も多いに豊かに生きております! みなさまのおかげです! ほんとにほんとに! 感謝 感謝 感謝 お誕生日ありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願…

  • 本当の自分の望み

     誰からも好かれる自分でいようと自分をコントロールし続けると、本当の自分の望みがわからなくなる。  あなたは適切な仕事をし、適切な相手と結婚をし、適切な人生を…

  • 慈悲慈愛の心

     心の醜さ と言われるようなものの向こうには、幼い頃に満たされなかった愛がある。 大人になった今、それを自分や他人に見つけた時、そういう所ほど 慈悲慈愛の心で…

  • 自分のあり方を尊重してそこからできることをしよう

     シャイで繊細でやさしいしい人たちが、自分を裏切らないままにうまくやっていけるのを手伝うのが私のパッション。  ブルドーザーみたいにザーッと押すやり方じゃなく…

  • 始まりは私から

     品性の卑しさの向こうには、欠乏感と世界に対する歪んだ思い込みと教育の貧さ、または偏りがある。 人は生まれながらみな純粋無垢な魂そのもの。  人がそれを思い出…

  • 自身の真実と言う細い道を行け

      あきらめないことで私たちは心の苦しみを産む。  だが、諦めたふりをして見ないことの方がさらなる苦しみを生む。  その間にある自身の真実と言う細い道を行け。…

  • 情熱の炎に薪をくべる

     昨日でやっとすべての引っ越しを終えお部屋を不動産屋さんに引き渡した。 「すべての」 と言ったのは、沖縄に荷物を出した後も 母の家に移動させたものや(冷蔵庫や…

  • 気づいたら墓の中?

     対面での音楽のライブなんて経費と手間ばっかりかかって、全然お金にならない!ふんっ。腹たつな。それでもやるんだよ。だってライブでしかできないことってあるから。…

  • Love Letters~表現という愛

     「愛とはこの世界の本質でそれは、存在するもの、非物質とされるものも変わらない」 と言うのが私の信じるところです。 だとすれば私たち自身もまた「愛」であり「愛…

  • ちょっとの苦しさがいい思い出になっている

     辛かったりした思い出ほどキラメキを持って語られるのはなぜだろう?  すごい大変だった!  と言いながらどこか嬉し懐かしなのはなぜだろう?  本気でトラウマに…

  • I am back!

      何か自分にとって好ましくない出来事があったことがきっかけで 現れる「目覚め」というものがある。  それまでずっとなかったことにしていた自分の闇に気づき本当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、本郷綜海さんをフォローしませんか?

ハンドル名
本郷綜海さん
ブログタイトル
美しきこの世界で〜自分と繋がり、魂の望みを知り豊か
フォロー
美しきこの世界で〜自分と繋がり、魂の望みを知り豊か

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用