chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noriba-ba's garden
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/10

arrow_drop_down
  • クロにゃんこはあれから…

    先日子猫を3匹連れて来たクロにゃんこ。翌日も一家で来たらしいがそれからはパタッと姿を見せなくなった。どういう訳かさっぱりわからないがただ、時々白い猫がやって来てテラスを歩く姿を夫が見かけたという。その白猫はノラにゃんこの宿敵でよくノラとケンカをしていた例の白ボス猫だった。私はその白ボス猫は見たことがなかったがこの前初めて姿を見ることができた。何と、テラスの柱にマーキングをして縄張りアピールをしていたのだ。な、なんちゅうことを…(笑)その翌日、5日ぶりにクロちゃんがやって来た。朝早くから鳴いてご飯をせがんでいた。でも、子猫の姿は見えない。一人で来て、たらふくご飯を食べると隣接しているお宮の森を抜けてさっさと帰って行った。このパターンはかつてのノラと同じだ。(笑)同じ日の昼前、ふと見るとまたクロがテラスに居た...クロにゃんこはあれから…

  • クロにゃんこ物語始まる?

    約2か月ぶりのブログ更新だがアジサイ祭りのあとのガーデンはめっきり花が減り今は雑草祭りの真っ最中だ。(笑)そんな真夏のガーデンで咲いた数少ない花たち。大輪の白いユリはカサブランカ。一本の茎からたくさんの花が咲いた。植物画の教材だったムギワラギク。絵を描いた後に鉢植えを地植えにした。真っ白のグラジオラス。日差しを遮るパラソルのような花が印象的なエキナセアには夏がよく似合う。これも夏にピッタリの黄色の姫ヒマワリ。秋の気配を感じる涼しげなキキョウ。ミソハギも咲き出した。そして一日花のムクゲ。夏の暑さをモノともせずに元気に咲いている。こんな具合で真夏のガーデンには特筆すべきネタ花も無くひたすら草抜きと畑の管理、そして趣味に時間を費やしブログをサボっていたという訳だ。言い訳はこれぐらいにして…(笑)昨年の6月2日に...クロにゃんこ物語始まる?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noriba-ba's gardenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noriba-ba's gardenさん
ブログタイトル
noriba-ba's garden
フォロー
noriba-ba's garden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用