昼から会社へ。オレ以外は誰も来ていなかった。夕方に元同僚が遊びに来てくれた。彼と会うのは1年ぶり。オフロードバイクという共通の趣味があるので仕事以外のつながりがる。1年前に久しぶりに偶然会って以来チャットなどでは頻繁に連絡を取っていたけど会うのはそれ以来
わらしべ長者的にキャリアアップをしてきました。仕事に対するスタンスは、かりあげくんを参考にしています。
エキパイ交換 Serow SP忠男 POWERBOX Pipe 断酒2563日目
数週間前に予約していたエキパイ交換をするためにパーツ屋へ。朝の開店と同時に作業スタート。朝から続々と店に来る人がいることに驚いた。イベントでメーカーの人が来ていて作業工賃もサービス。客もハッピー、店も集客になるしメーカーも知名度アップで全員winwinだな。作
仕事を猛スピードで終わらせて18時からの食事会に参加。渋谷の街は人で溢れていた。店は狭くて居心地が悪かった。同僚と宮下公園を散歩して仕事についていろいろと話をした。たまにはこういう時間も良いかもしれない。ずっと在宅なのでほぼ人に会わないので。
来月参加するラリーに向けて、背中に背負う水筒 ハイドレーションやそれを担ぐためのバッグなどを準備していた。オートバイで参加するのでなるべく背中に荷物は背負いたくないけれど、いちいち停まって水分補給するのも効率が悪いしと思い今回導入。楽しみだ。とにかく仕事
午前からパン屋、電気屋、スーパーと妻とハシゴ。案外時間かかるんだよな。こういう家の買い物は。それぞれが微妙に離れているからというのもあるけど。途中で、友人の会社の前を通りかかったのでちょっと挨拶。いろいろと用事が終わらせられて満足。夕食は今日買ったパンを
午前からパン屋、電気屋、スーパーと妻とハシゴ。案外時間かかるんだよな。こういう家の買い物は。それぞれが微妙に離れているからというのもあるけど。途中で、友人の会社の前を通りかかったのでちょっと挨拶。いろいろと用事が終わらせられて満足。夕食は今日買ったパンを
仕事で受けるストレスが多いので夜に温泉に。温泉、ミストサウナ、休憩、温泉、サウナ、休憩と繰り返しているうちに少しストレスが軽減したように感じた。月を見ながら自分の過去を振り返ってみた。1番最初の記憶から12歳の小学六年生までを。普段思い出さないようなことを考
朝目覚めて1番最初に考えること。”お金が欲しい”。なぜそう考えるのか?を言語化してみた。家の残ローンに対して自分の持つ金融資産が下回っているから。なぜ金融資産を残ローンより上回りたいのか?ローンが払えなくなって家族を路頭に迷わせたくないから。今のように外資
日中はバイクの掃除。昨日大雨後の河原で走ったのでいつも以上に汚れていた。水たまりを多かったからな。暑さも少しましになったので日中に洗車することができた。夕食は予備校後のこどもと合流して外食へ。うどんが食べたいということになって味の民芸に行ってみた。道路
昼前に出発していつもの河原へ。雨の予報だったけれど夕方までは持ちそうなので急いで出かけた。今朝まで降り続いた雨で水たまりが多く、土もツルツルだったのでいつも以上に進捗に練習。約2時間乗って帰宅。毎回初めてのことをチャレンジ出来ていて楽しい。雨もちょうど回避
今の会社が自分の社歴の中で在籍期間が歴代4位と並んだ。ちいさなことだけれど嬉しい。歴代3位との差は7ヶ月。これを超えられるか否か?心を落ち着かせておとなしく過ごせば超えられるかもしれないが、もう転職する気持ちが7割を超えてしまっている。具体的に面接プロセスな
午前中に10代からの友人と連絡をとり、夜会うことにした。フットワークの軽いやつなので助かっている。友達と会うという予定が入っているので仕事も頑張り、家族の夕食も作った上で20時に出かけた。高円寺に行ってこの前みつけたもんじゃ屋で夕食。いろいろな話しをしながら
2016年9月21日から断酒を始めて7年が経った。転職などで大変だったことはあるけれど、断酒してから収入は上がり続け資産も増えたし、家も買い替えたりと良いことの方が多かったように思う。お酒で嫌な気分を紛らわせて誤魔化して我慢しながら生きるよりもオレには合っていた
仕事の嫌な部分は結局は人間関係か?面倒だ。問題点を指摘するのも時系列に事実を追加するなど。面倒すぎる。ストレスを軽減しないといけないな。夜は明太子パスタとシャケの白子で料理をしてみた。シャケの白子は下処理の工程が多いな。美味しかったけど。
3連休の三日目。昨日のサーフィンで身体も疲れていてバイクに乗る気がわかなかった。妻の体調が悪いのでスーパーに買い物に行ったっり部屋の掃除などをして過ごした。久しぶりにルンバを寝室に使ってみたり。水栽培で育てていたアボガドの3つ目を外に植えたり。子供は夕方か
久しぶりの千葉サーフィン / 仕事仲間と再会 断酒2550日目
朝から千葉海へ。昼くらいから仕事で出会った仲間と会うのでその前に入水。千葉海は2年弱ぶりだ。2021年の11月ぶりか。2年前を振り返ってみたら転職を考えていたり、やっていることって変わらないもんだなあ。昼に友人宅へ。最近千葉に家を建てて移住したみたい。家はかなり
クルマのバッテリー交換 / 友人と高円寺散歩 断酒2549日目
クルマのバッテリーが弱っていたので事前に買っておいた新しいバッテリーと交換。ネットで情報を探しつつ、1時間ちょっとかかった。先日車検の時にディーラーでやってもらうか悩んだけれど1万円くらい自分でやったほうが安上がりだったで選択。休日の1時間をバッテリー交換に
1時間ほど上司と会話。あまりにも社内ルールやKPIの範囲について知識が低いことがよくわかった。自分の責任範囲外について結果求められてもどうしようもない。もう完全に今の会社で働く意欲は無くなった。こういうレベルの人間しかいないということだろう。前回の会社も自分
上司、カントリーマネージャーを交えたミーティングで上司と完全にぶつかった。もう修復は難しいだろう。辞める方向に大きく傾いた気がする。せめてもう半年は続けた方よさそうだけれど。子供も受験だし家庭内を騒つかせたくない。食後に子供が学校帰りに買ってきてくれたシ
半年くらい前から上司に対するストレスを感じている。俺が入社してから1年後くらいに入ってきた人で10歳以上年配の人だ。カントリーマネージャーやHRにも相談していたけれど、事実をまとめて提出してほしいと言われていた。結構面倒な作業だったけれど、メールやSlackなど含
週末に大阪へ旅行していたので久しぶりに近所の野良猫にあった。元気そうだ。猫を眺めているとリラックスできる気がする。仕事にストレスを感じている。仕事というか上司に対して。転職したところで上司は選べないからなあ。
経費精算の領収書を出すためにオフィスへ。久しぶりだ。経理の人とランチを一緒に食べた。たまに交流するのは悪くない。スクーターで都心を走り、帰りはオートバイ用品の店によった。結構セールをしているようだ。オフロードバイク用のゴーグルを購入。プロテクターやブーツ
家族は午後から大阪ドームでコンサート。午前中に時間があったので神戸に行ってみることにした。ポートタワーの近くに来たのは生まれて初めてかもしれない。三宮は出張で何度か行ったことがあるけれど。海からの風が心地よくて東京より涼しい感じがした。大阪の中心街から1時
台風が来るとの予報だったけれど、朝は豪雨だったようだが昼から晴れていた。子供が学校から戻ってきたタイミングでクルマに乗って大阪へ出発。サービスエリアからみえた駿河湾が綺麗だった。昼間の平日なので休憩含めて6時間半で大阪に到着 。 数ヶ月前に出来たばかりのホ
明日休暇をとって旅行に行くので仕事を溜めないように頑張った。頑張ったといってもパソコンに向かって家でかちゃかちゃやっているだけなので身体は疲れない。脳と神経は疲れる。ここで歪みが生まれるような気がする。先週久しぶりに温泉に行ってみたらその部分が解消された
ふと気になってETCマイレージサービスを調べてみた。複数代バイクもクルマも使っているのでどうなっていたかなと。調べたところクルマの1台分のみ加入していて他は未加入だった。システムが日本っぽくて使いずらい。追加のやり方が説明不足な気がする。
先月くらいから仕事が忙しい。実家の母から連絡があったので夜にバイクに乗って少しだけ顔を出してきた。メロンを貰ったというのでお裾分け。かなりデカかった。夜のバイクは涼しくて少し気分転換になった。明日か明後日に温泉にでも行ってリフレッシュしよう。仕事が忙しい
夕方まで仕事が忙しく。なんと終わらせて家族で高円寺へ。子供が古着屋に行きたいというので。18時くらいから20時までの2時間だけしか時間がなかったけれど、子供はベルトを購入。いいのが見つかったようだ。その後、もんじゃ屋へ行ってみた。予想を超える美味しさ。もんじゃ
朝からバイクの洗車。3台洗った。クルマを車検に出しているのでスペースが広くやりやすかったな。水栽培していたアボガドを外に植えたり、ホームセンターにネジを探しに行ったりと地味なことで充実していた。妻とスーパーへ買い物に行き、その後にディーラーへ車検に出してい
昼間は河原でオフロードバイクの練習。3週連続で行ってる。夜はシンガポール人の友人が来日していたので渋谷で再会。3年半ぶりに会って話をした。世界がコロナになる直前にシンガポールで研修を受けている時に出あった元同僚。昨年結婚して今回は家族で来日していた。渋谷の
先日買ったパンを家族で焼いて食べた。小さな幸せ。こういうことを積み重ねて生きていきたい。
「ブログリーダー」を活用して、flashdanshuさんをフォローしませんか?
昼から会社へ。オレ以外は誰も来ていなかった。夕方に元同僚が遊びに来てくれた。彼と会うのは1年ぶり。オフロードバイクという共通の趣味があるので仕事以外のつながりがる。1年前に久しぶりに偶然会って以来チャットなどでは頻繁に連絡を取っていたけど会うのはそれ以来
妻と買い物へ。朝から不安定な天気。まずパン屋へ行って大量購入。雨のせいか並んではいなかったけれどお目当てのパンは既に売り切れていた。けど、それ以外は潤沢にあったので満足。次はスーパーへ。まずランチで寿司を食べてから買い出し。14時に帰宅して、そこから仕事。
新たに勤めだした会社のオフィスは東京駅周辺に構えた。地下に駐車場とバイクの駐輪場もあるので便利だ。東京駅周辺は駐車場が多く、価格も低めに設定されているので便利。オートバイは1時間100円で1日の上限は800円。電車で行くのとコストが変わらない。車は30分300円で上
BMWでオフィスへ。90年代や2000年代前半は朝の通勤ラッシュで都心でもバイクが多かったように記憶している。駐車違反が厳しくなった2002年くらいから減っていたように覚えている。さらに大型バイクで通勤している人はほぼ見かけなかったな。オフィスが入っているビルの駐輪場
先月入手したBMXに乗って買い物。クルマやバイクと違ってエンジンの音がなくて静かだ。Youtubeで観て気になっていたトマトパスタを作ることに。トマト缶、バジル、ニンニクを買いにいった。子供が友達と出かけていたので妻と2人で遅めのランチにした。トマト缶の水気を飛ばす
今週末はサーフィンもバイクもやらず家にいることにした。年末調整の再確認などをしていた。先月入手した自転車に乗ってい移動。近い距離は自転車の方が利便性が高いな。スクーターでも駐車場所などで悩む時があるし、一方通行や時間帯によって侵入禁止の道もあったりするの
新しい仕事3日目。必要なAppがどれかなどを調べていた。チームにも紹介され自己紹介をして少しづつ始める感じ。その中でも一緒に働く機会が多い2名とミーティング。1人はシドニー、もう1人はシンガポールに在住の日本人。リモート会議などの普及によってこういうことが普通に
二日目は早速在宅。まだ必要なアプリなどがちゃんと入っていないのでPCのセットアップなどをしていた。気分転換で外の木を剪定。夕食はお好み焼きを作った。以前よりも仕事をする時間は増えそうなので買い物などを効率よくやらないといけないな。仕事が始まるまでの約1ヶ月、
あっという間に新しい会社の初日になってしまった。ものすごく緊張していた気がする。NYに本社のある企業だ。午前中にITとPeopleチームとミーティング。彼らはインドにいるので3時間半の時差を考えると朝早くから時間を作ってくれていることに感謝。ランチは妻と近所に食べに
明日から新しい会社で仕事が始まる。既に届いていたPCのセットアップをしていた。なかなか進まなかったのでITチームに連絡してサポートしてもらった。ITチームはインドにいる。無事にアプリなどを入れることができた。セキュリティも厳しくでしっかりした会社であることがわ
子供の日ということで、妻と散歩がてら柏餅を買いに出かけた。歩いていると街全体が良い香りがすることに気がついた。道路沿いにジャスミンが咲いていた。お目当ての柏餅も買えて満足。気持ちの良い天気だ。早めに夕食を作り、大掃除開始。子供が食べたいと言っていたスコッ
バイク仲間と神奈川にあるパークへ。GWの半ばだからか高速も空いていて良い感じ。練習はかなり疲れた。狭いWoodsの中を細かいターンを繰り返して乗るようなテクニカルなコース。ここに来るのは2回目だったけれど、今までで一番良い練習が出来た気がする。タイヤはもう限界な
先日のレースで壊れてしまったリアフェンダーの修理。ボルトが効かなくなったのでフェンダーに穴を空けてタイラップで止めてみた。良い感じ。天気が良かったからか妻が久しぶりにバイクに乗るというのでタイヤの空気圧などを確認してから近所をツーリング。結局2台でスーパ
転職先の会社からPCが送られてきた。MacBook Airだ。最新のPCは気分が良い。セットアップや必要な書類にサインするなど諸々忙しかった。
月に1回は実家に顔を出すようにしている。母がパスポート申請をマイナポータル経由でやっているのだが、リジェクトされたので再申請を手伝った。便利なのかどうなのか微妙なアプリだな。不明な点があったのでマイナポータルのサポートに電話したところ、日本の名前だけれど明
今月まだサーフィンに行けていなかったので海へ。ここ数年はダートバイクで忙しいけれど月1くらいはサーフィンをやろうと決めている。本当は毎週したいけれど、バイクとサーフィン両方を週末にやると疲れるんだよなあ。オンショアだったけれど、まあ楽しめた。帰宅後、料理を
子供が早く帰ってくる日だったので歩いてカレーを食べに行った。こういう時間が楽しい。昼食後、元同僚とバイクで集合。彼と会うのは3年ぶり以上かな。バイクを買ったというのは聞いていたが見るのは初めて。中央高速に乗って福生方面に行ってみた。最近免許を取った割にはち
1日中雨。数日前から洗濯機の乾燥機能が故障したので修理を依頼。並行してエアコンの清掃をお願いしていた。偶然同じ日に作業になり5名の方が作業してくれた。作業を見ていたけど大変そうだったな。エアコンの清掃は自分でやれるようになるといいな。1年に1回くらいやりたい
目覚めは良かったものの、腰痛で辛い。久しぶりだ。レースの影響、タイヤ交換の影響、散歩し過ぎたからなのか?とにかくほぼ寝ていた1日。夕食は子供がボロネーゼを作ってくれた。寝ながらMacBookで映画を観た。ディズニープラスで「ラザロ」という最新のアニメ。アクション
クリーニングと予約していた本を撮りに図書館へ散歩。昨日のタイヤ交換で筋肉痛だ。特に腰や股関節が。しゃがんで重いタイヤを支えたりすることが多かったからなのか?歩くと気分が良い気がする。
最近振り返ることが多い。特にこの5年、10年を。仕事のことだったりプライペートだったり。自分の資産のことだったりと。久しぶりにリクルーターと話をした。少し興味は持ったものの転職をすることが面倒だという気持ちもある。ただ、常に自分の市場価値は知っておく必要が
そこそこ仕事を頑張ったように思う。夕方は気分転換に散歩にも出かけた。夕食は久しぶりにタコスを作った。手巻き寿司に近い気がするなあ。家族の会話も弾み楽しい時間だったな。ちょっと高いアボガドを使ったのも良かった。枝豆とトマトは地元で取れたものだ。輸送時間が少
オートバイシートに使う金属のパイプが1本足りないので作ってみた。直径10mmのパイプをホームセンターで探したところなかなか良いのがない。やっと見つけたけどアルミだからちょっと弱そうだなあ。まあいいか。パイプカッターで長さを合わせて次はワッシャーでストッパーを付
朝から雨だったので妻を職場へ送った。その後に実家に顔を出し雨がまだ降っていたので母をスーパーへの買い物を送り迎え。家に帰り寝坊して遅刻しそうな子供を大学まで送った。その後にスーパーで食材を買い、少しだけ仕事をしていたらもう妻を迎えに行く時間だ。夕食を準備
バイクのパーツを買いに東京西部へ。この辺りに住んでいる友人がいるので連絡したところ夕食に行こうということになった。もう1人誘ってスペイン料理を食べることにした。このスペイン産のノンアルコールビールがかなり美味しい。友人は明らかに飲みすぎていたなあ。アルコー
サーフィンもオフロード練習もない週末。家族も出かけたので家で映画を観ていた。1986年公開の「クロスロード」ベストキッドのラルフ・マッチオ主演のブルーズマンギタリストの話。当時よくテレビでも放映していたなあ。久しぶりに見たら全く内容を覚えていなかった。1時間半
社内のプレゼン終了。カンマネを初め全く参考になる意見はなかった。このままいたら頭が悪くなるな。あと半年を目安に転職を考えるか。雨だったので妻を職場に送り迎えした。帰りに焼き鳥を購入。久しぶりだ。
金曜日に行うプレゼンの資料をチラチラと作っていた。面倒だけれどやるしかない。同僚から転職の相談が来た。10年近く前に働いていた会社で、当時の同僚が部長になっていることも判明。久しぶりに連絡をとり繋いであげた。当時のことを色々と思い出した。まだ働いているのは
仕事のプレゼンを作らないといけないんだけれど、現実逃避で庭の手入れ。伸びすぎている枝を切ってみた。結構疲れるんだよなあ。溜め込まないようにして1ヶ月に1回くらい手の届く範囲で切ったほうがいいな。毎回酷くなってから切るので量が多い。今年に入って4回はやっている
ずっとやりたかったこと。やらないといけないと思っていたことが少し進められた。12月と1月に参加したオフロードイベントの有料写真を選んだり。こんなたいしたことない事がやれていなかったんだなあ。3月までは子供の受験もあって家の中も落ち着いていなかったし。この3ヶ月
隣の家に伸びてしまっている枝を3本ほど先週切っておいた。それを細かく切ってゴミ袋へ。軽く運動になっていいな。仕事やる気がしない。まあ相変わらずなんだけど。
昨日サーフィンをしたので今日は休息日。身体が疲れているけれど、何か新しいことをしてみたくてNetflixを観ていた。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」という2011年に制作されたアニメを観ることにした。11話連続で。ポスターなどを当時見た覚えはあったけれど内
昼くらいから海へ。月に1度のサーフィン。オンショアだったけれどまあまあ楽しめた。2時間くらい海に入っていたらすっかり身体が冷えてしまった。夕方に海からあがりバイク屋へ。オフロードバイクを契約に。エンデューロ用の競技車両だ。オフロードバイクを趣味にするように
ストレスの大きい案件がやっと終わった。自分より若いやつでこんなに昭和感溢れるおっさんがいることに驚愕した。ストレスは溜めこまないようにするために夕方からバイク屋へ。競技用車両の見積もりに。オフロードを走るためのプロテクター的なオプションをスタッフの人と確
母と原宿で待ち合わせ。最近は原宿で髪を切っているようだ。家の近くの店が閉店となり系列店が原宿にあるのが理由。髪を切った母を連れて新宿で証明写真を撮りに行った。パスポート作成用。母は海外に行ったことがないのでいつか連れっていってあげたいと思っている。まだい
妻と久しぶりにパンを買いに行った。いつもより3時間くらい遅い時間だけれど売れきれではなかったな。家にパンが大量にあると便利だ。
中学の同級生が新たにアコースティックギターを入手したというのでチャットで情報交換をしていた。彼は東京を若い頃に離れて地方に家庭を築いたので会う頻度は少ないが数少ない友達の1人だ。お互いに弾いた動画を送ったりしていた。こういうことが簡単に出来る時代になったん
午前中1時間ほど散歩。午後は仕事が忙しかった。1件顧客からクレームがあった。理由としてはメールの内容をもっと詳細にして、メールを送った後にすぐに電話してフォローせよと。20年前くらいであればメールやFAXした後に「今メール送りましのでご確認ください」っていう電
朝4時までやって完了したと思った仕事のトレーニングが追加で3つきた。面倒だ。けど、やればなんとかなるというのを昨日覚えたので完了させた。これからは溜めないように都度やっていこう。オフロードバイクについて競技用を買おうか考えている。まあ買う方向だけど。それを
14時から近所のバイク仲間とバイク整備。先日山で練習した際にマフラーのパーツが取れたので対策。2人でパーツ屋やホームセンターに行き材料を買ったりと。やっていることは16歳がスクーターいじってるのと同じノリだなあ。まあ、それが気分転換になっていて仕事とのメリハリ