chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ODR Pickups/半蔵門御散歩雑談 https://www.odr-room.net

半蔵門付近を歩きながら雑談するようにリラックスした話題。ODR、国際会議参加報告、仕事よもやま話

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。筆者紹介:27年間の上場IT企業勤務と海外企業との8年に渡る訴訟を経験。ODRの必要性を実感し、2008年に同社設立。弁護士事務所のIT支援などを手がける。

eman-ODR Room Network INC.
フォロー
住所
千代田区
出身
沼田市
ブログ村参加

2017/01/08

arrow_drop_down
  • 7月の目次 〜梅雨明けて暑さが本格化するぞアイスの準備はいいかw〜

    7月の目次 〜梅雨明けて暑さが本格化するぞアイスの準備はいいかw〜【たまプラビジネス余談放談】20230731 文月。コロナ禍第9波といいつつもあの扱いは終わりを迎えコロナ後の日常、経済も回復基調ではある。しかしこのタイミングで終わりを迎えるものが多い。自分の仕事も環境変化に合わせて様々な意味で変化する。リアルでもオンラインでも、人間関係も、嗜好も、定番も、建物も、消耗品も。 0701 ChatGPTの結果を確認もしないで法廷で使った弁護士(はてな記事 2911)時事1 0702 大丈夫ですか? by カマキリ 個人1 0703 アクセスカウンターが減ってスターが増えた 個人2 0704 生保…

  • ワンピース 106巻

    ワンピース 106巻【読書/映画感想】20230730 ワノ国を出てドクターベガパンクの未来島へ上陸した麦わらの一味、そしてそこにはベガパンクを消そうと派遣されたCP0がやってきた。相まみえるルフィとロブルッチ。ガープはコビーを助けに黒ひげティーチの拠点に乗り込み、さらにシャンクスはキッド海賊団を迎え撃つ。最終章に向かって動き始める。 しかしまだ謎もたくさん。ガープと青雉の戦い、ルフィ、ロブルッチ共闘とセラフィム、イム様と五老星の関係、古代兵器、ビビはどうなる?クロスギルドはどう絡んでくるのか。

  • プルメリア

    プルメリア【つれづれ】20230729 プルメリア。20年くらいずっと2階のベランダだったが大きくなってしまって1階に下ろして初の夏。地面に近いからなのか、肥料の具合がよかったのか、多くの枝に蕾がついた。満開も近い。

  • ゆうちょ口座のセキュリティ

    ゆうちょ口座のセキュリティ【たまプラビジネス余談放談】20230728 IT業界長いのだがあるまじき間違い、勘違いがよくある。 ゆうちょ口座の取引時、これまでは振り込みなどの都度メールで発行されてくるワンタイムパスワード入力だったが、7月から専用デバイストークン、またはスマホによる認証アプリでの認証、に切り替わった。複数の口座を使っているがうち一つは23年前に開設した為替口座で、ある活動グループ用に作ったものだ。当時は非公式団体でも住所が特定されれば開設できたのだが、最近はマネロン防止で厳しくなっている。当該口座の電話やもろもろ変更しようとしても組織図を出せとか定款を出せとか言われてまったく変…

  • バナナチャレンジ

    バナナチャレンジ【御散歩雑談】20230727 今年はプルメリアがこれまでになく満開ーー満開とは全部開花という意味になってしまうから違うか。例年だと1本の木に1〜2株の蕾だったのが、ほぼ全枝に花がついた。庭にある夾竹桃も例年になく花がいっぱい。やはり暑さと湿気のせいだろうか。横浜は南国の一部になっているのかもしれない。という写真をfacebookに掲載したら同時に複数箇所の友人達から、「バナナとかマンゴーとかいけるんじゃないか?」という緩い提案が舞い込む。確かにな〜とひらめき、バナナの苗を購入した。ドワーフという種類で樹高1mで実がつくらしい。これはちょっとチャレンジ。ちなみにマンゴーの苗は1…

  • 通販では到着したらすぐ確認しよう

    通販では到着したらすぐ確認しよう【たまプラビジネス余談放談】20230726 相変わらず通販でよく買う。 また買いたいものは大抵通販で見つかるものだ。なんでも手軽に、しかも、安い送料で、比較的すぐに届き、品質もある程度保たれている。ECといわれて普及が進み、コロナでますます通販が栄え、ここまできた。世の中は便利になった。たまに品物が間違えたり破損したりしていることもあるが、返品システムも充実し、不満は少なくなっている。だから商品は到着したらすぐ確認しよう。使用するのは随分先!なんていう場合があって使う直前に開封する場合もあるが、破損や違いがわかってもすでに返品期限超過している場合は絶望的になる…

  • 銀行オンラインの電子証明書更新でつまづく

    銀行オンラインの電子証明書更新でつまづく【たまプラビジネス余談放談】20230725 銀行口座にアクセスして支払いや出金をするオンラインのサービスはセキュリティが”イノチ”だ。IDとログインパスワードだけでなく、ワンタイムパスワード、ICカードなどに加えて特定のPC機器からしかアクセスできないようにするためにシステム上に電子証明書を設定したりする。 ログインパスワードは定期的に変更を促されるし、ワンタイムパスワード用のトークン、ICカードは定期的に新しいものが送付され古いものは使えなくなる。 トークンとカードは物理的に新しいモノに更新されるので単純にそれを使えばいいのだが、電子証明書はPC上で…

  • 紛争でしたら八田まで(13)台湾ー南アフリカーアメリカ

    紛争でしたら八田まで(13)台湾ー南アフリカーアメリカ【読書/映画感想】20230724 地政学と知性そしてプロレス技で警察が介入しにくい紛争を落とし所をみつけ解決する、地政学リスクコンサルタントの八田百合が、中国との関係、その成り立ちの中で自らのアイデンティティのために一丸となろうとする台湾でパートナーの祖父の求める訳あり人形を探し、アパルトヘイト後30年経過するもアフリカーナー問題が燻る南アフリカをゲームによる立国で支援するお話や、そしてウクライナの友人オクサナのためにアメリカで奇祭バーニングマンに参加して奔走する第13巻。 1巻が始まったころは自分も海外出張が多くて、危ない場所にはいかな…

  • おそかりし藤の花

    おそかりし藤の花【つれづれ】2023023 大分遅い開花だが生垣の藤。道路にはみ出てしまい通行の妨げになるので時々折られてしまう。

  • 夾竹桃咲いた

    夾竹桃咲いた【つれづれ】20230722 家の生垣に夾竹桃が咲いた。ドラマでよく殺人の道具にも使われる有毒の植物。こんなところに無防備に咲いていていいのかわからない。でもま、人通りのあるところだからオープンといえばオープンではあるが。

  • ウェイクワード

    ウェイクワード【たまプラビジネス余談放談】20230721 OK!グーグル!とかアレクサ!とかスマートスピーカを起動するときに呼びかけるワードを「ウェイクワード」というらしい。いうそうだ。 ウェイク=起こす、スマートスピーカーは普段黙って会話を聞いているが、このウェイクワードで自分への呼びかけだと認識してその次の言葉を命令として処理する。 最初はかなり気恥ずかしかったが、使い始めて数年、今は友達を呼ぶような感覚で大きな声を出している。 来客中でも平気だ。よくくる来客もすっかり慣れたようだ。 困っているのは、3台近くにあるアレクサ(Echo dot)が、呼びかけると同時に反応してしまうこと。音楽…

  • アマゾンプライムタイマー

    アマゾンプライムタイマー【たまプラビジネス余談放談】20230720 確か前回は2021年だった。有線マウスのスクロールが滑ってできなくなった時、Amazonで今使っているワイヤレスマウスを購入したのだが、その時もプライムセール中だった。少しお安く買えるのでいいのだが、その時買ったマウスのスクロールホイールが空回りしてスクロールできなくなった。分解して掃除してたんまりほこりを取り出したのだが復活しない。クロスで拭いたりしてみたのだがダメだ。やむなくAmazonで探してポチろうとしたら、また、プライムセール中だ。まるで狙い澄ましたかのように。ちょうどプライムセール時に壊れるマウス。 アップルタイ…

  • ホントに暑い、あっつい!

    ホントに暑い、あっつい!【御散歩雑談】20230719 梅雨は明けたんじゃないかという暑さ。 しかし天気予報士によると 「明けた宣言して5日くらいしてから梅雨前線がまだ雨を降らせる見込みがある場合は”明け”宣言は出せない」 らしい。12日現在で17日以降雨が降る可能性なくない、ということで今日梅雨明けしているとすれば出しておいてよかったんじゃね?ということか。 プルメリアは南国の花、これだけ暑いせいか、これまでになく全枝に花がついている。上からと横から写してみた。日差しは強く暑い。ワンコの午後の散歩は5時過ぎか、いや、6時ごろかな。それまでぐったり昼寝だ。

  • やっぱりパスワードを忘れた時は面倒臭い

    やっぱりパスワードを忘れた時は面倒臭い【たまプラビジネス余談放談】20230718 オンライン証券口座にアクセスしようとしたら、 「暗証番号に変えて取引パスワードを設定しろ」 というメッセージが出てきた。はい、じゃあします、と設定しようとしたら、設定に必要な暗証番号を忘れてしまっていた。自分では忘れていないと思っていて、暗証番号と思っていた番号を入れたがどうやら違っていたようで、所定回数間違えてもうだめ。結局「Webで再設定せよ」と指示が出ているが、ログインできないので再設定もできない。その後の試した手順。 1)”できない場合はこちら”とサポートの案内が出ているのでそちらをアクセスしてみると、…

  • サガンの気持ちが勝手にわかる

    サガンの気持ちが勝手にわかる【たまプラビジネス余談放談】20230717 ツールドフランスが開催されている。JSPORTSオンラインを契約して毎深夜チェックする。翌朝はサイクルスポーツのWebでリザルトをチェック、目ぼしい選手の順位やタイムを見るのが日課のシーズン。クリストファー・フルーム、ナイロ・キンタナら一世を風靡した選手らが姿を消すなか、今年も出場するピーター・サガンのファンだ。世界チャンピオンに3度輝き、ツールドフランスでのポイント賞7回5年連続など生ける伝説の感がある33歳の彼だが、今シーズンを最後にロードレースから引退し自分のルーツであるMTBに転向する。寂しいがそれもまた道。この…

  • 宅地的草刈りはアイスコーヒー と共に浄化される

    宅地的草刈りはアイスコーヒー と共に浄化される【御散歩雑談】20230716 数十坪程度かな。もともとは梅林だったところでここだけ売れ残った。2本の花桃が残っている。草刈りは年2回程度だが、住宅地にあるせいで、こちらの予定通りの草刈り日程が来る前にご近所から苦情がくることが多い。一段高い場所にあるので草がはみ出てきてゴミ捨て場にかかったりするからだ。今日はその苦情を受けて一人草刈り。暑いのに。草はかなり高さもあり太いので円盤式の刃のエンジン刈り払い機で1時間くらいかかる。暑いので汗だく。終わって片付けていると隣接したお宅の奥様が氷入りアイスコーヒーをコップで持ってきてくれた。暑いですね〜梅雨も…

  • 倉庫断捨離

    倉庫断捨離【御散歩雑談】20230715 断捨離の行き先は物置や倉庫だったりする。ゴミになるはずのもののエントロピーが移動しただけだという説w。断捨離の結果は物置が混雑しているという事実もある。先日の地震のせいだと思われるが、物置の中のいろいろが崩れて大変なことになっていた。しばらく入っていなかったので気が付かなかった。ひとまず割れていない食器やなんだかんだを棚に戻し、崩れた未開封のお中元お歳暮でもらった箱を開けて洗剤を発掘。この写真の他に粉の石鹸がペットボトル500mlx24本の箱に4箱も出てきた。食用油は今回は保留。

  • 夏は革ベルトの腕時計アカン

    夏は革ベルトの腕時計アカン【御散歩雑談】202307 やっぱり夏は暑い。汗をかく。皮膚にじっとりとかいてタラタラ、Tシャツの下着もぐっしょりしてくる。それくらいだから当然腕にも汗をかき、結果として腕時計のベルトも汗まみれ。革は汗を吸ってしまうのでまずは色が変わり、だんだんと臭くなってくる。そして一夏が過ぎ、さらにもう一夏、その中盤くらいに革が切れる、縫い目がほつれる、こわれる。そしてベルトは順次ステンレス製になっていく。少し高級な時計は最初から革ベルトは外して2〜3千円のステンレスになるのでせっかくの純正革ベルトは引き出しの中で新品のままだ。夏は革ベルトの腕時計アカン。すごく高級な革ベルトの腕…

  • プリンタの廃インク吸収パッドの限界

    プリンタの廃インク吸収パッドの限界【たまプラビジネス余談放談】20230713 プリンタを2台使っている。エプソンのEP805AWとEP805AR。wは白でRは赤だ。なぜ同じ機種かというと買い替える時にプリンタインクカートリッジが無駄にならないようにするため、それから請求書封筒を印刷する際に背面トレイがついていることが理由だった。購入当初はこの機種が手頃だったのでこれにして、さらにもう1台増設しているので都合3台。その後も同じ理由で使い続けている。プリンタインクを一種類で3台に融通できるのがちょっとしたSDGsだww ところが先日このうちの一台に見慣れないメッセージが出た。 ”廃インクパッドの…

  • サンプラザ

    サンプラザ【御散歩雑談】20230712 7月2日中野サンプラザが閉館し、最後のコンサートが行われた。同ホールを愛し、ここでのライブ回数も一番多く、武道館でなくこのサイズのホールにこだわり続ける山下達郎氏のサンプラザラストライブ。記事によれば顧客がパンク状態でマスコミも報道関係者も入らない特別なライブだったそうだ。ホール側も「それでいいよ」ということで両者の関係が垣間見える。 sayonaranakanosunplaza.com 1973年「全国勤労青少年会館」としてオープンした同施設、当時はスポーツの拠点として、私も当時所属していた群馬県代表の沼田中学校卓球部の一員として2年生と3年生のとき…

  • ChromeでPDFの特定ページを別ファイルにする

    ChromeでPDFの特定ページを別ファイルにする【たまプラビジネス余談放談】20230711 経理証票のデジタル化の準備が進むが、受け取ったファイルがPDFの場合でそのうちのページを別ファイルに抜き出したい場合、PDFの編集ツールがあれば簡単だが、そのためだけにツールを購入するのもちょっとアレだし。。。という場合にChromeのブラウザでできる方法がある。ライブドアニュースでも紹介されていた。 news.livedoor.com 私もよく使っている。具体的手順は、 1)ブラウザでPDFを開く 2)ブラウザ右上の印刷ボタン 3)プリンタダイアログで出力先をPDFにする 4)出力ページ指定で、別…

  • 切手はなくなるのだろうか

    切手はなくなるのだろうか【たまプラビジネス余談放談】20230710 毎月郵便局にいく。 会社が納める社会保険料と市民税を支払うためだ。振り込み用紙が郵送されるので、Pay easyでも払えるのだが郵便局員の知り合いと世間話をする楽しみもあり出向いている。 切手も購入する。 請求書および関連書類の送付が毎月定期的にあるからだ。ただここのところインボイス制度とあわせて請求書類等のデジタル化保存が進み、請求書はデジタルデータ送信になった。結果、毎月ペロっと舐めて貼り付けた切手が不要になった。それでもまだデジタルデータではなく郵送で送る要望の顧客もあり、月に数通は郵便で発送する。切手を貼るのはその数…

  • 初夏の庭、花、果実

    初夏の庭、花、果実【つれづれ】20230709 休日。初夏の庭の花、果実が例年通り咲き、実る。 凌霄花(のうぜんかずら)、昨年は咲かなかったが、今年は満開。公園のも今年は満開だ。昨年がおかしかったのかも。 みかん、甘くて美味しい。 富有柿。ちょうどいい成り。

  • コーヒーはスティックかも

    コーヒーはスティックかも【御散歩雑談】20230708 コーヒーが楽しみになってもう11年経つがいまだにドリップして入れたコーヒーがうまくない。挽いた粉の段階ではよい香りなのに入れると薄い!香りもあまりしない。高いのを買っても、紙のフィルターをやめても、どーもうまくない。そんなとき、福山雅治のドラマ「ガリレオ」のストーリーの中で湯川助教授が飲んでいるのがインスタントのコーヒーだった。とても合理的で美味しいそうだ。「インスタントコーヒーの優れたところは、誰がいれても同じ味になるということだ」というのは湯川助教授の名言だ。これかも?と思ってアマゾンで購入。インスタントの味は知っていたがフクヤマに勧…

  • 名義変更は売却時でいい

    名義変更は売却時でいい【たまプラビジネス余談放談】20230707 ジャックスからハガキが来た。過去経験上、ここからの連絡は、 「タツローのファンクラブ会費」 を払うくらいしかの取引しかないはずなので、 「それかな?でも払ってるけどな」 と思ってハガキを開くと 「車の(ローンが終わったので)名義変更手続き」 の案内だった。”そうなんだな”と思ってオンラインでやり始めたが、オンラインで名義変更ができるわけではなく、まずはジャックスに書類を請求する手続きだ。オンラインなので気楽にやり始めたが、意外なというかかなり面倒くさい。車検証情報の入力などはもちろんだが、免許証コピーや戸籍謄本コピーなどもあり…

  • ”物質伝送装置”ができない限り

    ”物質伝送装置”ができない限り【たまプラビジネス余談放談】20230706 運送業だった亡父が私の就職時に「これからはコンピュータかもしれないが、いくらそれが進化しても、”物質伝送装置”ができない限り、運送業には仕事がある。最後まで残るはずだ」と寂しそうにしかし力強く言ったのを覚えている。 ”物質伝送装置”は開発されず、物流は今でもなくてはならない。陸路長距離はトラックで、高速の新幹線で、海外には飛行機で、価格を抑えた大量輸送の長距離は船便で、最後に各家庭に届けるラストワンマイルは、ネットワーク化された大手物流会社、郵便会社、最近では、新聞配達会社が鎬を削る。 www.odr-room.net…

  • 地元お祭り復活クラウドファンディング

    地元お祭り復活クラウドファンディング【北毛再起動】20230705 出身地元には市を上げての夏祭りがある。コロナで数年開催されていなかったが4年ぶりに開催の運びとなり資金をクラウドファンディングで集めるそうだ。推測だが資金そのものより参加応援意識を高めよう、外部からの関心も盛り上げようという狙いもありそうだな。そういう効果もあるかもしれない。さっそく寄付をしたところ第一号だった!特になにかがあるわけではないが、嬉しい。と、同時に一抹の不安。第一号をとれるということはまだ誰も寄付していないということだもんね。現在6月20日なので時々寄付額をフォローしてみることにする。 t.co 日にち 寄付額 …

  • 生保D社のオリジナルWeb会議

    生保D社のオリジナルWeb会議【たまプラビジネス余談放談】20230704 Web会議といえば、zoom、teams、meets、web-ex、skypeなどが主流だ。いずれも定評があり、利用方式もほぼ同じ。URLを送ってそれをヒットすると会議室に入れる。カメラやマイクの設定、背景画像の設定なども標準機能になっている。Skype以外は有料メニューがあり、無料の場合は会議主催時の会議時間が制限されている点も標準的になっている。 先日、契約している生保D社と契約更新の説明を受ける際に案内された同社オリジナルのWeb会議システムがDOORS。インターフェースは顧客向けを意識しているのだろう大きなボタ…

  • アクセスカウンターが減ってスターが増えた

    アクセスカウンターが減ってスターが増えた【御散歩雑談】20230703 6月の前半からなぜか突然、アクセス数が3分の1くらいに減ってしまった。理由が全然わからないが、急に、突然、減った。しかし逆にスターは増えた。いただけるようになった。書いているブログ記事の内容はあまり変わっていないのだが急にそうなったのは数字的に事実なので勘違いではないかと思うんだけど。これは本当にアクセスが減ったのかな。そしてスターをくれる人が増えたのかな。スターの増加は実際のブロガーの人が推してくれるので信憑性はあるけでどアクセス数の激減・・・実は以前は逆で急激に増加した時期があった・・・については今でも記憶にある。突然…

  • 大丈夫ですか? by カマキリ

    大丈夫ですか? by カマキリ【つれづれ】20230702 自転車のチューブを交換していたところカマキリの赤ちゃんがバルブの確認をしているような一コマ。大丈夫ですか?って感じでカマキリが。

  • ChatGPTの結果を確認もしないで法廷で使った弁護士(はてな記事 2911)

    ChatGPTの結果を確認もしないで法廷で使った弁護士【たまプラビジネス余談放談】(はてな記事 2911) ”ChatGPTは凄いスーパー検索エンジンだ・・・”、この弁護士はそう思ったようだ。最初は私もそう思っていたな。でもエゴサーチ的に自分を探してすぐに悟った。「内容は適当だな」って。なにせChatGPTで自分を調べたら東大教授で、数々の会社の創業者だったのだから。 確かに文章の体裁は素晴らしい。いかにも正しそうな体裁。しかもマスコミやネット上でも”すごい”の賛美でそれは信じてしまうかもしれんけど。ChatGPTすごい!の前提だから判事に何と言われようと「こっちは探す範囲が広いんだ、AIだか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eman-ODR Room Network INC.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
eman-ODR Room Network INC.さん
ブログタイトル
ODR Pickups/半蔵門御散歩雑談
フォロー
ODR Pickups/半蔵門御散歩雑談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用