下半期がスタートして、体のメンテを意識的にしています。先日、大の苦手な歯医者に行ったのですが、今度は耳鼻科時々、左耳から耳垂れがあったり、やたら痒かったり、時…
シアワセになる為にはどこに意識を向けるべきかを綴っています!
シアワセになるには、どこに意識を向けたらいいのか。過去の出来事に執着したり、未来の不安や心配をするより、今を生きる事に集中すること。 そんなちょっとしたシアワセになる為に実践すべき事を綴っています。 引き寄せの法則やスピリチュアルに興味のある方も、一緒にシアワセを探してみませんか?
明日21:47〜 蠍座新月になります古いものを脱ぎ捨て、新しい時代へ向かうための最終調整期間になります。蠍座のテーマは『変容』何かを変えたい、変わりたいと思っ…
ハッピーハロウィン早いもので10月も終わり。2024年もあと2か月ですってまだまだやり残したことに取り組むだけの時間、ありますよ!私は今年を振り返ると、上半期…
性格=個性です。「性格を変えたい」と思っている方は結構います。『性格』を辞書で引くと、「その人特有の性質」と書いてあります。まったく同じ説明がされている単語が…
みなさんは見栄を張ることってありませんか?一旦、見栄を張ると、ずっとそれを継続しなければならないランクを落とせなかったり、プライドを守ろうとしたり…見栄を張る…
今日は定例会でした「最近の若者は〜」という話になり、1つの仕事に長くつくことって意外と難しいのかなという印象。今は我慢して仕事にしがみつく時代ではありません。…
今が最高に幸せな時は、「幸せになりたい」とは思いませんよね。幸せになりたいと思うのは、「今が幸せではない」と思っているから。「今が幸せではない」と思っていると…
感謝の謝は「謝る」と書きますね。「ありがとう」の中には、「ごめんなさい」が隠れているということ。そして「ありがとう」と「ごめんなさい」には、とても深い想いが隠…
思考は現実化します。自分の考えてこることが現実化するのです。自分の願いを現実化するには自分の考えを集中させることが必要です。自分の考えを持続させることが必要で…
今日は衆議院選挙でしたね。みなさんは投票に行かれましたか?私は期日前投票をしてきていたので、ゆっくり過ごした1日です。風の時代になり、今までのやり方がもう通用…
続々とクリスマスコフレが発売になり、見てるだけでもワクワクしています先日、イヴサンローランのコフレを購入したしたが、シュウウエムラの限定グッズが欲しくて、つい…
人は出来事に苦しんでいるのではなく、その出来事に対する自分の考え方で苦しんでいるのだだから、考え方を変えれば、環境は変わらなくても苦しみは消えるという考え方が…
幸せは知識によってもたらされるものではありません。幸せになる方法を知っていても、実践しなければ幸せになることはできません。多くの真理を学んでも実践しなければな…
どんな瞬間も、人生の主役はあなた自身です。結果が出ないと努力した事が全て無駄に感じてしまうそんな考え方は勿体ない。バッドエンドにしてるのはあなた自身。いくらで…
人生で一番の後悔は何だと思いますか?人前で恥をかいたことでしょうか何かに失敗したことでしょうか人間、死ぬ間際で思うことって、チャレンジしなかったことなんです。…
今週もあちこちのブランドから、クリスマスコフレが発売になり、心もウキウキワクワクしている私ですしかし、全てのコスメが買える訳ではなく、狙っていたモノが「落選」…
夢の実現願望の実現自己の実現本屋に行けば、これらに関する本が溢れています。またそれを指導するセミナーもたくさんあります。これは人間として幸せになるための道です…
辛い状況にいても、もっと辛い環境はあるって思い込もうとしていませんか?世の中、他人に対して、理不尽を強いる人が多いです…辛かったら逃げていいみんなと同じである…
常識ってそもそもなんなんでしょう?自分が正しいと信じていることって、たくさんありますよね。世の中、正解なんてない。人は自分の持つ常識を他者にも期待することがあ…
『欲』には二種あります。「欲求」と「欲望」です。「欲求」とは欠如しているがゆえに、それを必要として求める行為。生命を守るため、成長するために必要なものを手に入…
私たちは何かに夢中になれることを求めています。そして一生懸命にやろうとします。でも一つのことをやり続けることはなかなか難しいですよね結果がでないと、すぐに飽き…
宇宙はエネルギーによって創造されています。そして全てはエネルギーによって存在しています。人間の思いや感情や意志もエネルギーです。願望のエネルギーは、夢を実現す…
急に朝晩、寒くなってきましたね。もう10月も中旬を過ぎたのに夏日って、今年はホントに1年の半分弱が夏って、ちょっと私には耐えられない相棒とよく夏と冬のどちらが…
感情を吐き出すと、癒されると思いがちですが、実際は逆であることが心理学者たちの実験で証明されています。泣けば泣くほど悲しくなる怒れば怒るほど腹が立つこれには例…
私たちは知らず知らずのうちに、脳に蓄積されたデータをもとに論理的・合理的に判断しようとします。人間には感情があり、感性があり、思いがあり、直感があります。論理…
みなさんは何を幸せと感じますか?仕事に生きがいを感じている人は「目標達成」タイプ家庭で過ごす何気ない時間に一番幸せを感じる人は「満足」タイプ友人と騒いだりスポ…
みなさんは人に対して「許せない」と思ったことはありませんか?人を許せないで我慢してたら、心身の健康によくありません。「許す」の語源は「緩ます」から来ています。…
昨夜のスーパームーンはキレイでしたね夕方〜夜にかけて、スマホで撮影してみましたボーッと眺めているだけでも、十分な浄化が出来ます。10月にしては暖かい夜でしたか…
牡羊座満月のエネルギーは今日も続いています新しく何かを始めてみましょう!無理のない範囲で少しだけ違うことを受け入れる。あなたの本能が目覚める時ですよ自分の気持…
20:26〜 牡羊座満月になりました目標に向かって一直線に進むパワーに満ちています。その反面、些細な事で頭に血が上ったり、怒りに任せて失言したりしないよう注意…
20:26〜 牡羊座満月になります惰性で使い続けてしまっているモノを新調してみましょう!満月のテーマは「手放すこと」全てをまっさらな状態でスタートさせるエネル…
明日20:26〜 牡羊座満月になります月が地球に最も近づくタイミングで起こるスーパームーンです新たな始まりへ向けて流れが切り替わる特別なタイミング!少し視野を…
人生には外的な目的と 内的な目的があります。 それは陰と陽の関係にあります。 外的な目的とは、物質的な喜びを求めること。(形に見えるもの)お金や出世といったも…
コインを投げて表が出る確率は1/2もちろん裏が出るのも1/2表が連続して出る時もあれば、裏が連続する時もある。世の中には運のいい人っていますよね自分が上手くい…
「諦める」と「受け入れる」の違いを考えてみましょう「諦め」は絶望です。「受け入れる」は、その絶望的な状況下で、自分にできることに焦点を当てます。まず自分の力の…
不安には重要な役割があります。不安は未来の脅威に備えるための準備をさせてくれるのです。不安は夢があるから生まれます。その夢を失いたくないから。だから不安がある…
みなさんは家族や恋人、親友など、自分にとってかけがえのない人たちを大切にできていますか?1日に何時間、家族と一緒にいますか?1日に何時間、家族と話をしています…
「ありのままを受け入れる」=「すべてを受け入れる」ではありません。人間どうしたって好き嫌いがありますよね自分とまったく同じ価値観を持った人なんていません。10…
みなさんは許せない人はいますか?両親や家族、パートナーシップでは、特に関係が近いので、相手に対して怒りや憎しみなど、負の感情がたまる機会が大きくなっていきます…
みなさんは自分の存在そのものについて「不安」を感じるのはどんな時ですか?「自分とは何者なのか」「何のためにここにいるのか」という問いにどう向き合っていますか?…
今日から3連休という方も多いかと思います。久しぶりにお天気が続き、少し汗ばむ陽気になる所もありそうですね運動会も開催される地域がたくさんありますねどうぞ有意義…
【同情】と【共感】は、似ているようで大きく異なります。同情は悩んでいる人が増えるだけ苦しんでいる相手と一緒に苦しんでしまったら、どうなるでしょう?苦しんでいる…
みなさんは自己嫌悪で落ち込むことってありませんか?「何て自分は嫌な奴なんだ」自己嫌悪そのものは嫌なものですよねできれば自己嫌悪なんてしたくない。でも自己嫌悪す…
「感情」ってどういうものなんでしょうか?感情とは、外の世界(環境)から受ける刺激によって、生まれる心の動きです。感情を生じさせるためには、外の世界から刺激を受…
人から批判されると傷つきますよねがっくりくるし、落ち込みます…そして時には反撃したくなります。でもここで口撃すると、ますます自分が傷つくだけなんですエネルギー…
あの時の苦しみ、あの時の経験が、今の自分をつくってくれているそう思える人って、どんな人でしょう?そう思える人は、自ら行動を起こすことで、問題に対処してきた人で…
伝え方って大事です。そういうニュアンスじゃないのに、相手はそうは取らないって事は意外と多い。ここ最近の私の体調不良は、首肩周りに関しては鍼治療が一番、効果が出…
みなさんはアーシングって知ってますか?私は夏になると海に行って、砂浜でアーシングしています(もう今の時期は寒いのでやりませんが)もちろん海に行かなくても、公園…
みなさんはこんなことを考えたことはありませんか?お金さえあれば時間さえあれば家族さえあれば健康さえあれば人格さえあれば特技さえあれば様々な「◯◯さえあれば」と…
泣いたり怒ったりしている人を見ると、自分も辛くなったり悲しくなったりしますこれは感情を分かち合おうとしているからポジティブと言われている感情には、嬉しい、楽し…
出会う人の中には自分と合わない、嫌な人がいたりしますよねできれば関わりを持ちたくない…その人を避けようとして距離を置いても、あなたと縁がある時はきっと何か深い…
まだ早いですが、みなさん今年のクリスマスは何を自分にプレゼントしますか?そもそも自分にプレゼントなんて買わないよって人も、ちょっと考えてみてくださいね1年のご…
私たちには自由意志があります。誰と付き合おうとあなたの自由です。誰と関わるかで、あなたの人生は左右されます。人は思考や感情・意志における様々な波動を発していま…
最近、体の不調を感じている私ですが、別の視点から考えてみようと思い、ある先生の元へお邪魔させていただきました。先生は「生きる」ことについて、心霊学を学んでいら…
私たちって常に減点方式を取っています。でもこれって何もプラスになることはないですよね自己肯定感を上げるには、まず自分で自分を褒める習慣が必要です。まずは自分は…
最近は気温の変化が激しくて、体がついていけてません大阪の旅行から帰ってきてから、ずーーーっと絶不調の私の体。一体、何が原因でどうしたらいいのか分かりません…相…
人には他者から「○○して欲しい」という欲求があります。人間関係が身近な人ほど、その欲求は強くなります。私を褒めて欲しい私を大切にして欲しい私を理解して欲しい私…
天秤座新月になりましたが、みなさんどんな1日でしたか?2024年もあと3カ月。古い殻を次々と脱ぎ捨てて、新しい自分で生きるあなたを許可していきましょう!あなた…
3:49〜 天秤座新月になりました自分の方向性を決めるのにぴったりなタイミングです!決意表明をしたり、自分の思いを伝えましょう!大切なのはバランス相手のことば…
日付変わって3:49〜 天秤座新月になります金環日食を伴うパワフルな新月です!日食は「隠れたものに光を当てる力」があります。まだ自分でも気づいていないような魅…
本や人からの話で得た知識は脳に記憶されます。でもこの世を去るときにはその記憶は消滅してしまいます。このブログのメッセージも、ただの知識でしかない。あなたにとっ…
毎日が息苦しい…前みたいに素直に笑えない…心から楽しいと思えない…毎日を生きることが辛い…こんな悩みを抱えている人は多いです。私のクライアントさんも、心に余裕…
例えばあなたには自分の人生が あと1年しかないとしたら?無駄なことをする 時間はありませんよね。あなたがしたいことをする 時間しかないのです。さぁ、あなたは何…
「ブログリーダー」を活用して、ゆゆさんをフォローしませんか?
下半期がスタートして、体のメンテを意識的にしています。先日、大の苦手な歯医者に行ったのですが、今度は耳鼻科時々、左耳から耳垂れがあったり、やたら痒かったり、時…
日本人って真面目すぎるがゆえに、自分に厳しく、自己肯定感が低い傾向にあります。誰かに誉めてもらったり、肩書きや資格で認めてもらわないと、自分で自分を愛せないん…
今日から7月、下半期スタートです今月は参議院選挙も控えているので、日本の在り方か大きく変化するタイミング。皆さん、しっかり政策を見極めて投票に行きましょうね!…
一年の折り返し地点である6月30日。この日は単なるカレンダー上の日付ではなく、あなたの人生の前半と後半を分ける「運命の扉」が開く日です。神社では『夏越の大祓』…
7か月ぶりに歯医者に行きました私の中ではかなり最速であり、本来ならこんな早くに行くつもりもなかったのですが、、、親知らずが気になる〜ストレスが溜まると、親知ら…
みなさんはイライラした時、どんな風に対処していますか?最近、イライラするエネルギーも残っていなかったのですが、ある言葉を引き金に、一気に戦闘モードになってしま…
先日、紫陽花を見た帰りに、パワースポットでもある麻賀多神社へここには東日本一の大杉が祀られていて、とてもパワフルな波動を放っているのです樹齢1400年と言われ…
蟹座新月のエネルギーは今日も降り注いでいます家を快適な場所にするために、不要なものは処分しましょう!自分自身を労り、ゆっくり休む時間を作ってください。また大切…
19:31〜 蟹座新月になります蟹座は「愛と癒し」がテーマです。ゆっくり自分に対して惜しみない愛を注ぎましょう!最近疲れてるなと感じたら、その原因はなんなのか…
世界では衝撃的なニュースが出たり、昔は隠し通せても、今の時代にそぐわない出来事は、明るみに出やすいです。なんだかんだで黒を白にしちゃった事案は、きっと今までた…
あなたの未来は思考によって創造されています。すべての明日は、あなたの今日の思考によって設計されるのです。あなたが口にする言葉が、あなたが思考することが、あなた…
昨日、夏至を迎えましたが、これからの3ヶ月の行動が、秋分にどんな実りを迎えるかを決める大切な「分岐点」と言われています。また陽のエネルギーが極まることで、ネガ…
急激な暑さは少しおさまりつつありますが、湿度が高いので熱中症の危険度が上がっています。電気代も気になる所ではありますが、熱中症で病院に行った方がお金がかかるの…
大好きな美穂ちゃんの追悼40周年記念LIVEに参加してきました色んなアーティストの方のLIVEには行ってますが、NHKホールは初めてでした。都内は猛暑日の中、…
みなさんはふとした瞬間に寂しさを感じたり、ネガティブな感情を抱くことってありますよね。何か寂しいなこの寂しさを何とかしないと!寂しさを埋めるために、あるいは寂…
心と体は繋がっています。たとえ体が元気でも心が病んでいれば、周りの人から見れば、なんとなく元気がないように見えます。逆に心が元気でも、体がしんどいと、動くこと…
寂しさを紛らわせるために行動しても、幸せな未来は待っていませんこれは満たされない気持ちを埋めただけで、マイナスとゼロを往復している状態。一時的に寂しさを埋める…
人間の性格には長所と短所があります。楽観的なところもあれば、悲観的なところもある。真面目なところもあれば、不真面目なところもある。誠実なところもあれば、不誠実…
コミュニケーション能力が高い人って、話すことが得意に思われがちですよね。でもこういう人は、意外と相手の話を聞いてなかったりもします。どんなに面白い話をされても…
今日は1年ぶりに雨引観音に行ってきました各地、尋常じゃない暑さでしたが、もはや梅雨は何処って思いますよね!まだ7月始まったばかりだし、梅雨明けもしてないのにこ…
次の質問に答えてください。あなたの欲しいものは何ですか?形のあるもので答えてくださいお金、恋人、家、車など…みなさんそれぞれ考えてみてくださいね。では次の質問…
今日はずっと欲しかったDiorのハイライターを買いに行ってきました上半期ベストコスメが発表されて、各部門で気になるアイテムが1位続出欲しいけどお高いしな…そん…
宇宙には『性質の違うものは混ざらない』という法則があります。その代表が水と油です。水と油は絶対に混ざりません。それは水と油では分子の大きさも分子構造もまったく…
今日は1日早い相棒の誕生日祝いをしました1年ってあっという間だなぁとしみじみ感じます。彼と知り合ってから6回目の誕生日祝いですが、さすがにね、プレゼントもあげ…
人は何か行動を起こすと、すぐ結果を求めてしまいます。そしてその結果に一喜一憂して、うまくいかないと諦めてしまう人は一つのことをずっとやり続けることは苦手なんで…
あなたの人としての器はどのくらいですか?人としての器の大きさって、何で決まるのでしょう?「器の大きな人」って、どんな人だと思いますか?何事にも動じない人どんな…
今日から下半期!あっという間の半年でした。私の中では色々と変化があった半年だったので、後半は緩やかに過ごしていこうと思います政治関係は大きく動く年になっている…
人生は調子良い時ばかりじゃないですよね調子の悪い時だってあります。季節に春夏秋冬があるように人生もまたリズムを刻みながら流れています。(上昇があり下降がある)…
仕事も恋も人生もうまくいかないな…って時がありますよねそんな時はルールや基礎を学び直す人生にも仕事にもどんな時にも「ルールや基礎」があります。 それを知らない…
人生は人との出会いです。人と関わらずに生きていくことはできません。問題なのは、人との出会いの中で嫌な人がいたりすることです。できれば関わりを持ちたくありません…
「ありがとう」と言葉を繰り返し言えば幸せになれる 多くの成功法則で言っていますが、本当に効果があります。どうして効果があるのでしょう?言葉と感情はリンクしてい…
あなたには自由意志があります。誰と付き合おうとあなたの自由です。あなたが誰と関わるかで、あなたの人生は左右されます。人は思考や感情や意志を通して、様々な波動を…
人生で成功する 人がいます。 その人達は、大変な苦難と挫折を経験しています。 そして彼らは口を揃えて同じことを言います。 あの経験があるから今の成功がある不運…
相手に自分の【感情】と【欲求】を代弁してもらうことで深い癒しが生じます。「悲しかったんだね」「辛かったね」「よく頑張ったね」こんなふうに、自分が言葉にできなか…
人生は自分自身にどのような質問をするかで決まります。人間の脳は、インターネットの検索エンジンのようなもの。質問をすれば、それに対する答えや解決に役立つ情報を探…
悩めないこと、恐怖や不安を感じないことはある意味、病気です。不安や恐怖を感じないと、自動車が往来している道路に出て行ってしまったりします。悩みがないと、何かを…
人は一人一人特有の波動を発しています。その人の持っている価値観や思考、性格や感情が波動となって発信されるのです。波動は同質のものとは共鳴し異質なものとは不協を…
気温の変動が激しく、体調を崩してしまいました……と言っても、喉の痛みだけなんですけどね。満月のタイミングで喉が痛み出したので、あぁ、浄化しなさいって事なんだ……
「人に好かれたい」って思うのは人間が持つ自然な感情です。でも人に好かれたいと思っても、人に好かれることがなく寂しい思いをすることもありますよねじゃあどうすれば…