chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日ちょっとしたシアワセに意識を向けよう!! https://ameblo.jp/yuyu01130527/

シアワセになる為にはどこに意識を向けるべきかを綴っています!

シアワセになるには、どこに意識を向けたらいいのか。過去の出来事に執着したり、未来の不安や心配をするより、今を生きる事に集中すること。 そんなちょっとしたシアワセになる為に実践すべき事を綴っています。 引き寄せの法則やスピリチュアルに興味のある方も、一緒にシアワセを探してみませんか?

ゆゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/07

arrow_drop_down
  • あなたの回復アイテムは?

    理由はそれぞれあるかもしれませんが、何も出来ない日ってありませんか?やろう!と頭では思っていても、いざやろうとすると体が思うように動かない…気温の変化に体がつ…

  • 今週はいっぱい笑おう!

    9月も今日が最後!あれだけ猛暑だったのに、今は朝晩、だいぶ過ごしやすくなりましたよね季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、みなさん、お気をつけくださいね!今…

  • 自分のタイプはどっち?

    自分に甘い人は、現実を見ずに妄想を抱きます。その妄想は実現不可能だということに気づいているので挑戦はしません。努力しない頑張らない挑戦しないで、現実逃避する。…

  • 自分自身の可能性を信じて

    もし何でも出来るとしたら、みなさんはどうしたいですか?誰と、どこで、どんな人生を生きていきたいですか?世界は可能性と選択肢に満ち溢れています。過去の自分が作っ…

  • 自分の機嫌は自分で取る

    依存的な人は、外的な要因のせいにして、自分の機嫌を自分で取ろうとしません。あの人がこうだから、私は苦しいんだ上司がこんなだから、私は大変なんだ社会がこうだから…

  • 未来は思考から生まれる

    あなたの未来はどのように創造されると思いますか?それは思考によってです。すべての明日はあなたの今日の思考によって設計されるのです。あなたが口にする言葉や思考す…

  • その痛みは幸せに繋がる鍵

    人生において『悲劇』というのは、あなたの人生を変える大きな鍵になります。今、大きな結果を残しているような人達というのは、ほとんどの方々がこの『悲劇』を体験して…

  • 原因と結果

    人生は原因と結果の連続です。原因が結果をもたらし、それがまた原因となって結果がまたもたらされます。そうやって原因と結果が繰り返されながら、人生は続いていきます…

  • 自分を癒す1日

    今日は26日で「風呂の日」という事で、岩盤浴に行ってきましただいぶ久しぶりだったので、ゆっくり自分の時間を満喫してきました!先月から首の痛みが続いていて、昨日…

  • 相手の世界も受け入れる

    感情を理解し合う為に必要なことは「共感」です。共感とは、相手のことを自分のことのように感じること人は共感によって、他人との繋がりを感じます。自分の知らない価値…

  • 環境を変える

    感情と環境って強い相関関係で結ばれています。どれだけ自分の感情をコントロール出来ても、自分に合っていない環境では、なかなか思うような結果を得られません。自分は…

  • 愛を広げる

    どんな人の中にも愛されたい愛したいという感情は存在しています。その愛という感情を大きく広げることで、人は自分の本当の役割である使命に気付けるんだと思います。誰…

  • 怒りの感情

    怒りの感情は本当に不快なものですよね何とかその怒りを収めようとすると、ますます怒りにエネルギーを注ぐ結果になり、怒りの感情は増大するだけ。でも、我慢することは…

  • 自分にもっと寛容に!

    みなさんは自分に厳しくありませんか?自分に厳しいのは、それだけ一生懸命に生きている証拠です。誰よりも人一倍、頑張っている証拠です。自分に厳しい人は、他人にも厳…

  • 思いを強く持つ

    今日は妹の誕生日でした妹とは一回り離れていて、同じ干支なんです。お祝いはみんなでワイワイしながらでした思いを強く持つ多くの人は願望を達成するために、一生懸命に…

  • 今週は自由に生きよう

    3連休、最終日です。自分の氣を上げる習慣を作りましょう!1.朝、鏡で自分の顔(表情)を見る2.どんな顔だろうと「ありがとう、よし!」と言う (口に出してもいい…

  • 心身浄化で次のステージへ

    パワースポット巡りの最終は大洗磯前神社ですとにかくここは『神磯の鳥居』がありまして、それはそれは絶景なのです海は浄化エネルギーが高く、何か迷いがあったり、執着…

  • 不調な時こそパワースポットへ

    パワースポット巡りの続きです御岩神社に行くと、帰りに必ず寄るのが泉神社龍と泉があるパワースポットで有名で、湧水がとても美しい神社です龍が宿っているとも言われて…

  • 久しぶりのパワースポット巡り

    3連休は自分のエネルギーを取り戻すため、久しぶりにパワースポット巡りをしてきました日本の全ての神様が集結している「御岩神社」へ何度も参拝していますが、やはりこ…

  • 心の共鳴

    仕事がうまくいかない。人間関係が良くない。運が悪い。人生を生きていると、 様々な不幸に遭遇しますよね自分が経験する不幸は、自分の心が原因!不幸はネガティブなエ…

  • 不安を味方につけて

    明日から3連休ですが、みなさんはどこかへ出かけますか?今年はとにかく暑くて、出かける気力も奪われますね地域によってはお天気も良くないようなので、夏の疲れを癒す…

  • 怒りをコントロールしよう

    怒りを感じやすい人はいますか?これは自分が大切にしているものを、周りの人にも大切にして欲しいと思っているから。もしこれが叶わなかったり、否定されたりすりと、一…

  • 体の声に耳を傾ける

    今日は朝からバタバタしていて、心身共にお疲れ状態ここ1か月ほど続いている、首肩周辺の痛みを、なんとかしたい!ということで、鍼灸院に行ってみました鍼治療は何度か…

  • 葛藤は見逃さない

    本当は○○したいでも……人は誰でも『葛藤』を抱える生き物です。『葛藤』は人生の中で大切なサインです。宇宙は常に変化し拡大し続けます。時間は流れ、時代は進み続け…

  • 自分を労る時間を!

    魚座満月になり、感情が高ぶっています。今まで自分なりに頑張ってきたし、ちゃんとやれてたはず。でもやっぱり、どこかで無理をしていて、周りから指摘されなければ気づ…

  • もうすぐ魚座満月(スーパームーン)になります

    11:34〜 魚座満月になりますどんな自分も徹底的に「赦す」こと。普段、我慢している事がたくさんある人は、この満月には「何もしない」ことを自分へ許可してくださ…

  • 明日は月食を伴うスーパームーン!

    明日11:34〜 魚座満月になります月食を伴う満月です普段の満月よりもエネルギーが強く、様々なエネルギーが強力に働くため、この日の気付きや行動は、人生のターニ…

  • 何はともあれ体を整える

    相棒があんみつ買ってきてくれました私、あんまり和菓子は好きじゃなくて、特にあんこは苦手それでも、せっかく買ってきてくれたし、美味しいって言うので、頑張って食べ…

  • 執着を手放し希望を持って

    みなさんは希望と執着の違いを説明できますか?希望とは可能性の隔たりの大きさに関係なく、得たい結果が得られると信じること。執着とはそうならなければならない。絶対…

  • 今週は豊かさを受け取って

    過去は記憶です。 未来は想像です。 どちらも存在しません。 存在するのは「今」だけです。 今を生きることこれが人生を生きる 秘訣です。 今に生きるとは、今を楽…

  • 心を亡くしていませんか?

    みなさん忙しい毎日を送っていますか?9月ってなんだかんだと予定が詰まっていて、あっという間に過ぎていく印象があります。『忙しい』は心が亡くなると書きます。心を…

  • 自己投資してますか?

    みなさんは自分の成長のためにどれだけの投資していますか?人生を学ぶためにどれだけ身銭を切っているでしょうか?未来の自分に投資それがあなたの人生を決めるのです。…

  • 好きなことに苦手を混ぜる

    好きなことだけやっていたら幸せになれるみなさんそう思っていませんか?実はそれは間違いだということが、生理学的に分かっています。アリは働き者の象徴として物語に登…

  • あなたにとって大切な人は誰ですか?

    人は、上司や顧客など、自分の思いどおりにならない人をどうにかしようと、多くの時間とエネルギーを費やしてしまいがちです。損得勘定で、付き合う相手の優先順位を決め…

  • 戦うことをやめる

    相手と意見が食い違ってしまう事は多々あると思います。この時大切なことは、戦いをやめること相手を攻撃したり、回避したりせずに、お互いを理解することを意識してくだ…

  • 価値観を変えることは出来る

    『価値観が合う人と付き合いたい』よくご相談で聞かれるフレーズです。価値観とは、個人の善悪の判断基準であり、マイルールのこと(拘り)○○であるべき○○でなければ…

  • 感情に蓋をしないで

    感情に蓋をして溜め込み過ぎていませんか?感性が鈍ると、自分の感情はもちろん、相手の感情も分からなくなります自分は何をしたいのか結局、どうしたいのか相手は何を考…

  • 楽しいことに意識を向けて

    あなたの今の気分はどんな感じですか?落ち込んでいますか?イライラしていますか?腹を立てていますか?ネタティブな感情は不愉快だし不幸ですよねどれだけ自分の不幸を…

  • あなたの本音はどこにある?

    みなさんは自分がどんな感情を欲していて、その感情を得るには何をすればいいのか理解出来ていますか?あなたが欲しいのは、モノでも事柄でも地位や名誉でもなく、それに…

  • 頑張ってる自分へご褒美を

    9月になると、私はあちこちのお店でスィーツを食べまくりますシャトレーゼではシャインマスカットフェアを開催中旬の食材をいただくことで、体が整っていきますよ!『食…

  • 感情は過去からの反応

    みなさんは人前で話すのって苦手じゃないですか?私は苦手な方で、自己紹介とかって嫌いなんです初めましてのメンバーなら、当然、そういう場になるのは必然。でも自己紹…

  • 人生は愛を学ぶ場

    人生は経験のキャンパスです。 人生は経験を通して愛を学ぶ場です。 人を許す経験をするためには 、許さなければならない現象が必要です。 自分に危害や損害をもたら…

  • 理想の自分を演じてみよう

    自分と相手を比較した時に『どうせ、あの人だから…』と思ってしまうことってありませんか?プロと言われる歌手でも、大きな結果を出すスポーツ選手でも、名医と言われて…

  • 今週は自分に新しい刺激を与えてみて

    人生は子供から大人になる道でもあります。大人と子供の違いって何でしょう?若くても精神的に大人のような子供がいれば、歳がいってても、精神的に子供のような大人もい…

  • ネガティブな感情の裏に隠された本心

    私たちは感情(特にネガティブな感情)から大きな影響を受けています。なぜ感情に振り回されるのだろう昨日まではあんなに幸せを感じられたのに、今日はなんだかやる気が…

  • 自分の心に沿った生き方をしよう

    人にはそれぞれ「想い」があります。途中、乗り越えなけらばならない壁や困難、試練もあるでしょう。でもそれを乗り越えていけばいくほど、経験が蓄積され、経験した人し…

  • 常に学びを見つける

    完璧主義や過去への執着を手放すことはとても大事なことです。自分の中に余白を作る事で、新しいことを学んだり、何かにチャレンジする為に心と時間の余裕を作れるからで…

  • 心の傷を放置しないで

    人生は楽しいことばかりではありません。苦しいこと悲しいこと腹立たしいこと落胆すること過去を振り返ってみると、そんな出来事が沢山あります。「良い人であろう」と頑…

  • 次への準備

    昨日は久しぶりの仕事場にお邪魔して、仲間たちと仕事してました。私は辞めた後も、ちょいちょい顔出しはしていたのですが、やっぱり一緒に働くっていいもんです男性女性…

  • 幸せは愛がベース

    幸せって、どのような時に感じますか?宝くじに当たった時夢を叶えた時幸せは色々ですよね!色々なことで幸せを感じることができます。でももっと自然にもっと深く安らぐ…

  • 乙女座新月のメッセージ

    10:56〜 乙女座新月になりました夏の疲れが溜まった時期ですから、身体のメンテと浄化、日頃の生活習慣や食生活の見直しを図りましょう!新月はリセットするのも、…

  • 今日は乙女座新月です!

    10:56〜 乙女座新月ですうまく進んでいない事はありませんか?部屋の整理整頓、スケジュールの組み立て方を見直してみましょう!乙女座は上手くいっていないものを…

  • 明日は乙女座新月

    明日10:56〜 乙女座新月になりますキーワードに「調整」がありますから、健康面や体調を整えるタイミングです。まだまだ残暑が厳しい9月は、積極的にセルフメンテ…

  • 今週は願いが叶うかも!

    何かに違和感を覚えたり、モヤモヤした時は「手放し」のタイミングです。そもそも心が本当に手放したくない時は、違和感やモヤモヤってないんです。これだと思ったけど、…

  • 過去への執着を手放す

    みなさんは「勿体ない病」になっていませんか?ここまで頑張ってきたんだから!と、過去に執着しすぎて、損得勘定で選択してませんか?変わりたい!新しいことを始めたい…

  • たまには人に甘えてみよう!

    私たち日本人は 甘えることが苦手です。 みなさんも、ついつい遠慮してしまう事ってありませんか?「人の世話になってはいけない」 という思いが こころの片隅にある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆゆさん
ブログタイトル
毎日ちょっとしたシアワセに意識を向けよう!!
フォロー
毎日ちょっとしたシアワセに意識を向けよう!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用