下半期がスタートして、体のメンテを意識的にしています。先日、大の苦手な歯医者に行ったのですが、今度は耳鼻科時々、左耳から耳垂れがあったり、やたら痒かったり、時…
シアワセになる為にはどこに意識を向けるべきかを綴っています!
シアワセになるには、どこに意識を向けたらいいのか。過去の出来事に執着したり、未来の不安や心配をするより、今を生きる事に集中すること。 そんなちょっとしたシアワセになる為に実践すべき事を綴っています。 引き寄せの法則やスピリチュアルに興味のある方も、一緒にシアワセを探してみませんか?
コミュニケーション能力の高い人とは、話すことが得意な人のように思われがちです。でも意外と相手の話をあまり聞かない傾向にあるんですねどんなに面白い話をされても「…
現代社会はストレスに覆われていて、悩みごとが尽きませんお金の問題人間関係将来の不安未来に希望も持てず、元気がなくなることばかりでも、嫌なことがあっても、辛いこ…
今日は相棒の開院6周年のお祝いをしてきましたもう6年目かぁ〜という事で、プレゼントもアイデアが浮かばなかったのですが、なんとか振り絞って準備!今年はお店用のQ…
みなさん夏を満喫してますか?暑すぎて出かけるのも躊躇してしまいますが、私はリフレッシュのため、8/1〜2に大阪へ旅行に行きます尋常じゃない気温が予想されてます…
今日は全国で40℃超えの場所が多かったですね毎日、とんでもない暑さが続いてますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?ちょっと油断すると、頭痛いな、とかフラフラす…
他人の言葉に傷ついて、いつまでも頭の中でぐるぐる回ってしまうことってありませんか?こんな時はフラットな視点を持つことが大切です。相手がどんな言葉を使ったとして…
みなさんは自分の価値を何で測っていますか?周りから評価されたから価値がある他者から愛されてるから価値がある素敵なものを貰ったから価値があるそんな風に思っている…
常に不平不満を口にする人がいますよね。こういう時って、受け身になっていることが多いです。周りの人や環境に不満を抱きやすく、何をしても上手くいかないって思ってし…
自分の価値ってどうしたら上がるのでしょう?それは新しい経験や挑戦を重ねる事で、自分で自分を幸せにすること!何事においても、自分に責任を持つことが重要なのです。…
自分と違う価値観を持っている人との関わりを楽しみましょう!あなたの中の「枠」を外すのにとても有効です。相手を自分に合わせようとするのではなく、自分の許容範囲を…
苦手科目を克服するということは、試験の合計点を上げるには不可欠です。それは試験が100点満点で、100点より上がないからです。どんなに優れていても、100点以…
常に何かしらの不安を抱えている人がいます。嫌われものの「不安」ですが、不安には重要な役割があります。不安は未来の脅威に備えるための準備をさせてくれるのです。と…
私たちは時として価値観の違いから、人とぶつかることがあります。相手のやり方や考えの違いから、怒りが沸き起こることがあります。夫や妻に対して上司や部下に対して恋…
自分が無意識に持っている「枠」を外しましょう!枠とは、今自分が持っている価値観のこと。もしあなたがモヤモヤしたり、心に違和感があるなら、他人の価値観の中に入り…
「頑張らないで幸せになる」ここで誤解してほしくないのは、「頑張らない」=「何もしない」ではないということ。「頑張る」というのは、無理してやりたくないことをやる…
よく『自分軸』って言いますが、これは自分の心に沿った本質的な在り方のこと。自分軸を作るためには、自分の本質を知るために、心の声を聞くことが大切です。親の期待に…
過去に辛い経験をして、そのまま蓋をしてしまうことはありませんか?思い出したくもない出来事って、誰でも1つや2つはあるかと思います。これは『負の遺産』として積み…
失敗の反対は成功ではありません。成功って失敗の先にあるものだから。失敗を繰り返さないと成功はないんですねつまり失敗のない成功はないってこと!失敗を恐れないで誰…
自分のことが信じられませんそんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?どうすれば自分をもっと信じることができるのでしょう?自分は自信がないから動けない…これ…
山羊座満月のエネルギーは今日も降り注いでいます自分にとってもう必要ないモノを思い切って手放していきましょう。良い面に意識を向け愛と感謝の波動の中に身を置いてそ…
19:16〜 山羊座満月になりました満月の日は、あなたにとってもう必要のないものを手放すのに最良の時と言われています。 どんなことを手放すともっと自分らしく輝…
19:16〜 山羊座満月になります山羊座は「時間」の星座。人生とは有限の時間であり、永遠に続くものではありません。やりたい事、叶えたい事があるのにずっと後回し…
明日は山羊座満月です先月に続いて2度目の山羊座満月という事で、改めてその意味を理解する必要がありそうです。コツコツと努力してきたことや先月の満月から始めたこと…
今の時代を豊かに生きていくにはどうしたらいいでしょう?昔と違って「これが幸せ!」っていう型がない時代です。 なんでも許されるということは、逆にいうと、誰も与え…
自分に降りかかる、不満な出来事やイライラさせられるような出来事、うまくいかない出来事が起きている人いませんか?それは外側の誰かが悪いのではなく、自分の内側(心…
私たちには自分なりの価値観があって、その価値観に照らし合わせて物事を良いとか悪いとか判断します。人の価値観は千差万別です。人の数だけ良い悪いが存在します。そこ…
いよいよ関東も梅雨明け宣言が出て、来週は毎日、酷暑になるかもしれませんお天気なのはいいのですが、ここ数年は暑さが尋常じゃないですよね…普段、外に出る仕事ではな…
みなさんは許せない人っていますか?両親や家族、パートナーシップでは特に関係が近いので、相手に対して怒りや憎しみなど、マイナスの感情がたまる機会が大きいですこの…
脳は間違いや不確かな点を少なくしようとします。だから矛盾や不確実性を嫌うんですね。全てがスムーズにつながるように情報のつじつまを合わせるように出来ています。例…
みなさんは自分に自信がありますか?自信とは自分の価値や能力を信じること自己を信頼する心です自信は人生に絶大な影響力を持っていて、人生を切り開いていくのに必要な…
今日は金運上昇する「巳の日」弁財天様は「美の神様」とも言われているので、美容のものを購入するとか、美に関することをやってみるのがオススメという事で、私は新しく…
「類は友を呼ぶ」の裏側って知ってますか?類は「友」を呼ぶ、であって、類は「恋人」を呼ぶではないし、類は「従業員」を呼ぶでもないのです。あくまで引き寄せ合うのは…
「あなたは幸せですか?」 この問いにあなたはどう答えるでしょうか?お金がないから幸せではない。恋人がいないから幸せではない。才能がないから幸せではない。カラダ…
あなたが現実の生活で直面する様々な感情。辛いこと。悲しいこと。怒りに震えること。苛つくこと。嫉妬すること。疑うこと。それはあなただけが感じている感情ではありま…
コインには裏表が存在しますよね。磁石にはS極とN極が存在します。この物質界は必ず陰陽の相対的関係で存在しています。そして人間の心もまた陰陽が存在します。陰の心…
私たちは自分のエゴの行為に対して、自分の都合のいいように正当化します。でも同じことを人がすると猛烈に批判します。正義を盾に容赦なく相手を攻撃します。人は批判す…
繰り返している失敗を解消する方法があったらいいと思いませんか?まずは、どんなふうに行き詰っているのか?に焦点を当てましょう。ここを見逃してしまって、目の前で起…
みなさんポジティブシンキングしてますか?ポジティブシンキングとはプラス思考のこと。プラス思考だからって、失敗や悩み問題などから目をつぶる人がいます。そして無理…
幸せになるお金の「使い方」ってなんだろうみなさんお金の稼ぎ方って考えたことありますよね?肝に銘じて欲しいことは必要以上のお金が入ってくると不幸になる宝くじで高…
自分のテンションが上がることみなさんはキチンと把握出来ていますか?やりたいことが見つからないとか、何がストレス解消するか分からない…そんな時は、原点に戻ること…
人から批判されると、誰だって傷つきますよねガックリくるし、自分を責めて落ち込みます… 場合によっては反撃したくもなりますでもここで自分も相手を攻撃すれば、ます…
なんだか私、嫌われてるかも?と感じることがあった時、まずは自分自身の言動を振り返りましょう。あなたが人から嫌われることがあるなら、それはあなたの中に何か嫌われ…
人がなかなか変わるための行動を起こせないのは、変化に対する恐れです。だったらその恐れを感じないようにすればいい!つまりリスクがほとんどない行動によって、変化す…
自分の夢や願いを叶えることは簡単ではありません。揺るぎない信念が必要です。その信念を貫いた先に、念願を成就することができるのです。神社にお参りしたからって、簡…
人間の脳神経細胞は、1日に何千個と死んでいるってホント人間の脳神経細胞は、2歳くらいまでに7割が消えてなくなり、その後は一生の間ほとんど変わりません。アルツハ…
相棒が実家から帰ってきて、お土産くれました見つけた瞬間、絶対コレって即決だったらしい。私、『ひよこ』が好きなんです(銘菓ひよこ)そしてラングドシャが好き更にイ…
潜在意識には、時間と空間の認識がないと、言われています。それはつまり、潜在意識は自分がどうなるのか既に知っているということ。「信じる」というのは意志の力で、「…
毎日、災害級の暑さが続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?もはや日本の夏は、毎年酷暑が続くんだろうなと思います熱中症対策と言われても、仕事は行かなき…
新月になったという事で、新しいことを自分に取り入れたくて、メイクテクニックを学びに行ってきましたメイクアップアーティストの長井かおり先生の最新刊の発売記念イベ…
私たちはいろいろな場面で人生の岐路に立たされます。どっちを選んだらいいか、なかなか決断できないことも多いですよね転職を例に考えてみましょう。転職 する or …
7:57〜 蟹座新月になりました蟹座は、居心地のよい空間や衣食住、家族などを象徴します。月が蟹座にある時期は、部屋を過ごしやすく整えたり、家事に楽しみながら取…
7:57〜蟹座新月になります新月は新たなスタートを切る時期であり、蟹座新月は特に感情面や家庭生活に関する新しい始まりをサポートします。自分の居場所や土台を整え…
明日の朝7:57〜 蟹座新月になります蟹座は、家族や家庭、身近な人間関係の安定を重視する星座です。生活全般を見直して、あなたにとって居心地の良い人間関係を築く…
自分を愛するというのは、自分を嫌うことではありません。自分を大切にすることですよね!同じように、自分を愛するということは、自分を否定することではありません。自…
今日は1年ぶりに雨引観音に行ってきました各地、尋常じゃない暑さでしたが、もはや梅雨は何処って思いますよね!まだ7月始まったばかりだし、梅雨明けもしてないのにこ…
次の質問に答えてください。あなたの欲しいものは何ですか?形のあるもので答えてくださいお金、恋人、家、車など…みなさんそれぞれ考えてみてくださいね。では次の質問…
今日はずっと欲しかったDiorのハイライターを買いに行ってきました上半期ベストコスメが発表されて、各部門で気になるアイテムが1位続出欲しいけどお高いしな…そん…
宇宙には『性質の違うものは混ざらない』という法則があります。その代表が水と油です。水と油は絶対に混ざりません。それは水と油では分子の大きさも分子構造もまったく…
今日は1日早い相棒の誕生日祝いをしました1年ってあっという間だなぁとしみじみ感じます。彼と知り合ってから6回目の誕生日祝いですが、さすがにね、プレゼントもあげ…
人は何か行動を起こすと、すぐ結果を求めてしまいます。そしてその結果に一喜一憂して、うまくいかないと諦めてしまう人は一つのことをずっとやり続けることは苦手なんで…
あなたの人としての器はどのくらいですか?人としての器の大きさって、何で決まるのでしょう?「器の大きな人」って、どんな人だと思いますか?何事にも動じない人どんな…
今日から下半期!あっという間の半年でした。私の中では色々と変化があった半年だったので、後半は緩やかに過ごしていこうと思います政治関係は大きく動く年になっている…
「ブログリーダー」を活用して、ゆゆさんをフォローしませんか?
下半期がスタートして、体のメンテを意識的にしています。先日、大の苦手な歯医者に行ったのですが、今度は耳鼻科時々、左耳から耳垂れがあったり、やたら痒かったり、時…
日本人って真面目すぎるがゆえに、自分に厳しく、自己肯定感が低い傾向にあります。誰かに誉めてもらったり、肩書きや資格で認めてもらわないと、自分で自分を愛せないん…
今日から7月、下半期スタートです今月は参議院選挙も控えているので、日本の在り方か大きく変化するタイミング。皆さん、しっかり政策を見極めて投票に行きましょうね!…
一年の折り返し地点である6月30日。この日は単なるカレンダー上の日付ではなく、あなたの人生の前半と後半を分ける「運命の扉」が開く日です。神社では『夏越の大祓』…
7か月ぶりに歯医者に行きました私の中ではかなり最速であり、本来ならこんな早くに行くつもりもなかったのですが、、、親知らずが気になる〜ストレスが溜まると、親知ら…
みなさんはイライラした時、どんな風に対処していますか?最近、イライラするエネルギーも残っていなかったのですが、ある言葉を引き金に、一気に戦闘モードになってしま…
先日、紫陽花を見た帰りに、パワースポットでもある麻賀多神社へここには東日本一の大杉が祀られていて、とてもパワフルな波動を放っているのです樹齢1400年と言われ…
蟹座新月のエネルギーは今日も降り注いでいます家を快適な場所にするために、不要なものは処分しましょう!自分自身を労り、ゆっくり休む時間を作ってください。また大切…
19:31〜 蟹座新月になります蟹座は「愛と癒し」がテーマです。ゆっくり自分に対して惜しみない愛を注ぎましょう!最近疲れてるなと感じたら、その原因はなんなのか…
世界では衝撃的なニュースが出たり、昔は隠し通せても、今の時代にそぐわない出来事は、明るみに出やすいです。なんだかんだで黒を白にしちゃった事案は、きっと今までた…
あなたの未来は思考によって創造されています。すべての明日は、あなたの今日の思考によって設計されるのです。あなたが口にする言葉が、あなたが思考することが、あなた…
昨日、夏至を迎えましたが、これからの3ヶ月の行動が、秋分にどんな実りを迎えるかを決める大切な「分岐点」と言われています。また陽のエネルギーが極まることで、ネガ…
急激な暑さは少しおさまりつつありますが、湿度が高いので熱中症の危険度が上がっています。電気代も気になる所ではありますが、熱中症で病院に行った方がお金がかかるの…
大好きな美穂ちゃんの追悼40周年記念LIVEに参加してきました色んなアーティストの方のLIVEには行ってますが、NHKホールは初めてでした。都内は猛暑日の中、…
みなさんはふとした瞬間に寂しさを感じたり、ネガティブな感情を抱くことってありますよね。何か寂しいなこの寂しさを何とかしないと!寂しさを埋めるために、あるいは寂…
心と体は繋がっています。たとえ体が元気でも心が病んでいれば、周りの人から見れば、なんとなく元気がないように見えます。逆に心が元気でも、体がしんどいと、動くこと…
寂しさを紛らわせるために行動しても、幸せな未来は待っていませんこれは満たされない気持ちを埋めただけで、マイナスとゼロを往復している状態。一時的に寂しさを埋める…
人間の性格には長所と短所があります。楽観的なところもあれば、悲観的なところもある。真面目なところもあれば、不真面目なところもある。誠実なところもあれば、不誠実…
コミュニケーション能力が高い人って、話すことが得意に思われがちですよね。でもこういう人は、意外と相手の話を聞いてなかったりもします。どんなに面白い話をされても…
今日は1年ぶりに雨引観音に行ってきました各地、尋常じゃない暑さでしたが、もはや梅雨は何処って思いますよね!まだ7月始まったばかりだし、梅雨明けもしてないのにこ…
次の質問に答えてください。あなたの欲しいものは何ですか?形のあるもので答えてくださいお金、恋人、家、車など…みなさんそれぞれ考えてみてくださいね。では次の質問…
今日はずっと欲しかったDiorのハイライターを買いに行ってきました上半期ベストコスメが発表されて、各部門で気になるアイテムが1位続出欲しいけどお高いしな…そん…
宇宙には『性質の違うものは混ざらない』という法則があります。その代表が水と油です。水と油は絶対に混ざりません。それは水と油では分子の大きさも分子構造もまったく…
今日は1日早い相棒の誕生日祝いをしました1年ってあっという間だなぁとしみじみ感じます。彼と知り合ってから6回目の誕生日祝いですが、さすがにね、プレゼントもあげ…
人は何か行動を起こすと、すぐ結果を求めてしまいます。そしてその結果に一喜一憂して、うまくいかないと諦めてしまう人は一つのことをずっとやり続けることは苦手なんで…
あなたの人としての器はどのくらいですか?人としての器の大きさって、何で決まるのでしょう?「器の大きな人」って、どんな人だと思いますか?何事にも動じない人どんな…
今日から下半期!あっという間の半年でした。私の中では色々と変化があった半年だったので、後半は緩やかに過ごしていこうと思います政治関係は大きく動く年になっている…
人生は調子良い時ばかりじゃないですよね調子の悪い時だってあります。季節に春夏秋冬があるように人生もまたリズムを刻みながら流れています。(上昇があり下降がある)…
仕事も恋も人生もうまくいかないな…って時がありますよねそんな時はルールや基礎を学び直す人生にも仕事にもどんな時にも「ルールや基礎」があります。 それを知らない…
人生は人との出会いです。人と関わらずに生きていくことはできません。問題なのは、人との出会いの中で嫌な人がいたりすることです。できれば関わりを持ちたくありません…
「ありがとう」と言葉を繰り返し言えば幸せになれる 多くの成功法則で言っていますが、本当に効果があります。どうして効果があるのでしょう?言葉と感情はリンクしてい…
あなたには自由意志があります。誰と付き合おうとあなたの自由です。あなたが誰と関わるかで、あなたの人生は左右されます。人は思考や感情や意志を通して、様々な波動を…
人生で成功する 人がいます。 その人達は、大変な苦難と挫折を経験しています。 そして彼らは口を揃えて同じことを言います。 あの経験があるから今の成功がある不運…
相手に自分の【感情】と【欲求】を代弁してもらうことで深い癒しが生じます。「悲しかったんだね」「辛かったね」「よく頑張ったね」こんなふうに、自分が言葉にできなか…
人生は自分自身にどのような質問をするかで決まります。人間の脳は、インターネットの検索エンジンのようなもの。質問をすれば、それに対する答えや解決に役立つ情報を探…
悩めないこと、恐怖や不安を感じないことはある意味、病気です。不安や恐怖を感じないと、自動車が往来している道路に出て行ってしまったりします。悩みがないと、何かを…
人は一人一人特有の波動を発しています。その人の持っている価値観や思考、性格や感情が波動となって発信されるのです。波動は同質のものとは共鳴し異質なものとは不協を…
気温の変動が激しく、体調を崩してしまいました……と言っても、喉の痛みだけなんですけどね。満月のタイミングで喉が痛み出したので、あぁ、浄化しなさいって事なんだ……
「人に好かれたい」って思うのは人間が持つ自然な感情です。でも人に好かれたいと思っても、人に好かれることがなく寂しい思いをすることもありますよねじゃあどうすれば…