chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
drone4ブログ https://drone4.blog.fc2.com/

ドローンの飛行・空撮・製作・改造等々。飛ばしたり作ったり弄ったり。

ドローンの自作や改造や飛行や空撮、通販での購入品の紹介等を大体な感じでBlogに綴ります。 自分の整備の備忘録としても。

drone4
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/07

arrow_drop_down
  • Eachine E120 2.4G4CH 6軸ジャイロ オプティカルフロー RCヘリコプター サクッとレビュー!①【Unbox編】

    コレはドローンと呼んでいいのか? いや、でも一般的にクアッドコプター未満のマルチコプターはそう呼ばれていない事が多い? RCヘリコプターと呼んだ方が良いのかな? ま、細かい事はどうだって良いや♪今回はワタクシ初のヘリコプタータイプなラジコンを試させて頂く事となりました🙌 但し、ヘリコプターとは言っても6軸ジャイロで姿勢制御も安定しているしオプティカルフロー搭載でポジショニングまで出来ちゃうという、動作だけ...

  • 【3Dプリンター】フィラメント保管用に大容量真空保存容器を購入したお話🌡

    ちょっと前のTwitterのタイムラインで、3Dプリンター用のフィラメントを保存して置くのに丁度良さそうな容器についてのお話を見かけた時にカート🛒の中に入れっ放しにしておりました。此方の製品↓HAGOOGI 真空保存容器 大容量 10L 保存容器 防虫/ 湿気防止/酸化防止 密閉容器 長期保存 自動 真空 梅雨対策 鮮度キープ フードストッカー 米びつ 収納容量:約10kgHAGOOGI¥10,190(2022/06/29 時点の新品価格) 5つ星のうち4.5Amazonで...

  • 【Banggood】久しぶりにクーポン&セールの情報です🎉【2022年6月24日版】

    こんなに長い事クーポン情報をお届け出来なかったのは今迄で初めてではないでしょうか?🤔まぁ、世界的に物価が高騰していたり原材料不足で売り物自体の数が少なかったり、そこに来て更に未曽有の円安スパイラルに陥っているので中々おいそれと海外通販で購入する事が難しくなってきましたよね💦ドローン関連製品の大半は中国で生産され販売されております。その為、日本の業者さんでも仕入れは中国からです。円高の時に仕入れた在庫...

  • 【Banggood】とっても気になるヘリコプター(でも、ドローンでしょ?)【Eachine E110】

    製品がBanggoodさんのページに掲載された当時から気になって仕方なかったヘリコプターがあります。Eachine E110 2.4G4CH6軸ジャイロ720PカメラオプティカルフローローカリゼーションフライバーレススケールRCヘリコプターRTFOnly US$79.99, buy best eachine e110 2.4g 4ch 6-axis gyro 720p camera optical flow localization flybarless scale rc helicopter rtf sale online store at wholesale price.www.banggood.comコ、コレ...

  • 【RadioMaster】AG01 Full CNC メタルホールセンサージンバル サクッとレビュー!【TX16S】

    SNSなどではもう大分前から話題になってましたよねー。遅ればせながら、遂にワタクシも試させて頂く事となりました🙌 本来であれば本体丸ごと最新版になったMark2系に行っちゃうってのも考えていたのですが、こう円安が続いては贅沢ばかりも言ってられません🤣RadioMaster TX16S Mark II AG01 Hall Gimbal 4-IN-1 ELRS Multi-protocol Radio Controller Support EdgeTX/OpenTX Built-in Dual Speakers Mode2 Radio Transmitter for RC D...

  • 3Dプリンター🖨でFPVドローンのフレームを印刷しちゃおう⌘

    3Dプリンターがあれば、そんな事も簡単に出来ちゃうんですねぇ🤩いつかはやってみたいと思っていたフレームの印刷。O100g機体の事前登録を受け付けている今の内に作っておいた方が良いのかな?って事で、完全自作では無いのですけれど有志の方が公開されているデータを基に自分でデザインし直した改造パーツも組み合わせて新しい機体に仕上げてみました😉そんなワケで、ちょっと自分的にやってみて面白かったので今回はその内容をサ...

  • DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!③【FC設定編】

    いつものように電光石火でサクサクっとFC設定を済ませるはずが…ストックでインストールされているファームウェアのバージョンが何気にワタクシ初見のBetaflight4.3だったので、思いのほか手古摺ってしまいました💦たかだかBF4.2.*から4.3.*の変化だから、正直こんなに大幅に中身が変わっているなんて思ってなかったっス😅そんなワケで取りあえず、今回はBetaflight configuratorごとアップデートしてからのスタートです💨DarwinFPV TinyAP...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、drone4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
drone4さん
ブログタイトル
drone4ブログ
フォロー
drone4ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用