ドローンの飛行・空撮・製作・改造等々。飛ばしたり作ったり弄ったり。
ドローンの自作や改造や飛行や空撮、通販での購入品の紹介等を大体な感じでBlogに綴ります。 自分の整備の備忘録としても。
DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!②【機体整備編】
ま~た暫く期間があいちゃった🙇💦 最近は3Dプリンターに掛かりっきりでドローン弄りが全然進んでおりませんでした🙏 折角注目の最新機種だったってのに前回の記事更新から一ヶ月あけちゃうとか…ホントごめんなさい😆んなワケで取りあえず、前回やり残していた機体整備を終わらせちゃいましょ~💨DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 2-3S FPV Racing RC Drone with RunCam Nano4 1103 モーター 600mW VTX Thumb カメラ Support ELRSOnl...
【Kingroon】🎊遂に解禁!?禁断の3Dプリンター導入🎉【KP3S】
Twitterでフォロー頂いていらっしゃる方はもう御存じかとは思いますが、あれほど敬遠していた…って言うか?一定の距離をずっと保ち続けて来た3Dプリンターで御座いましたが、この度漸く導入致しましたー🙌(って言うか最近それに掛かりっきりで他が何もできません💦)これは全くレビュー案件などでは無いのですが、3Dプリンターの導入を御検討されていらっしゃる方の中にもワタクシの様に無駄に二の足を踏んでいる方も少なくないんじゃな...
【Banggood】今週末のクーポン情報🎉【2022年5月7日版】
ドローンの更なる規制強化に加え最近は為替レートも円の安止まりで海外通販するのも厳しく、ドローン界隈は踏んだり蹴ったりのフルボッコ状態💦コレはもう完全にイジメやないですか😭まぁ愚痴を言っても仕方が無い。いや、ワタクシ如きが世界の片隅でいくら騒いだって何も変わらないのは分かっているんですけれども、そんな愚痴を呟くくらい別にイイじゃない。只口から洩れる愚痴に対して「ウルセー!」とかのクソリプなんて誰も要らんのです。現実の...
GEPRC SMART16 78mm 2S Freestyle 完全レビュー!③【FC設定&RunCam Thumbカメラ(仮)搭載編】
最近は実際に作業をしてからレビュー記事に起こす迄の期間が開いてしまう事が多いので、作業内容を忘れてしまったり記録を取っていなかったり💦 で、酷い時には記事を書く事すら忘れていたり💦💦💦(ほんとスンマセン🙏)現代人はドローン弄りやブログ書き以外にも色々やる事山積みですからね(言い訳)🙄仕方無いでしょ😏(自己肯定)それでも、出来るだけフレッシュ?なウチに記事を書いておくに越したこたぁーない!って事で、思い立った今...
Makerfire USB Tester Type C Meter Detector Checker サクッとレビュー!
電気関連については殆ど素人だと言うのに!?見た目のカッコ良さでつい飛び付いてしまいました😆だって…カラー表示なんですよ。ワタクシが今迄使っていた物より表示項目が多いし入出力端子の種類が豊富なんですよ。これからモバブ(モバイルブースター:モバイルバッテリー)とかポータブル電源とかも使うかも知れないし?まぁその都度計測したりなんかはしないと思うんですけれど、何か?を測りたい時にツールを持っていた方がすぐに使え...
「ブログリーダー」を活用して、drone4さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。