独りの食卓 暑さに真っ向勝負 準備が出来たら キッチンから離れ ベランダに出て海風に 洗濯ものを取り入れる 今夜は【肉じゃが】で 晩ご飯の前に 今夜は暑さに打ち勝った 爺さん🥳冷えたビールで🍺 ご馳走さまでした(笑)
爺さん🤥の自炊料理 お付き合い有り難うございました。 暫くお休みさせていただきます。 長い間 お付き合い有り難うございました☺️ いつか 復帰出来るように。。。。。 みなさまの活躍を。。。 それでは此にて🙇
かに蒲鉾の風味に魅せられて 最近めっきり使う頻度が急上昇✌️ 昨夜はサラダにして一杯🏠🍺やりました。 ミックス野菜にスライスした玉葱・かいわれ大根もプラスして 15日(日)地域のみなさんと敬老の集いを ビール🍺を飲みながらプランを☺️👌 爺さん🤥の一日が過ぎて行き...
爺さん🤥寿司屋の真似事 鮮魚売り場でヒラマサを見つけた。 爺じいの寿司屋開店だ 鮨めしを作る 【鮨】ちょっと(*´・ω-)b高級感の 握り寿司(笑) 回転寿司屋より良いかも知れない。 8月より9月の夜の暑い事☀️😵💦 食欲を取り戻した爺さん🤥 昨夜の食卓でした。
藁焼きの鰹のたたきは🏠家ではちょっと無理なのでフライパンで☺️ 生野菜をたっぷり☺️👌サラダ仕立てで一皿。 淡路産の玉葱をスライスして 爺さん🤥のドレッシングを 昨夜 爺さん🤥独りめしでした。 今朝も☀️😵💦暑さに負けじと 頑張る😆👍❤️爺さん(*`・ω・)...
市内の高齢者施設で三味線ライブ🎶🎤 お昼ご飯を食べて ちょっと眠気が(*´・ω-)b 「武田節」でオープニング 三味線の伴奏に目覚め😃✨パチクリ 懐かしの昭和歌謡は 三橋美智也「夕焼けトンビ」 村田英雄「無法松の一生」 三波春夫は「チャンチキおけさ」の間奏に 「佐渡お...
過ぎればあっという間の一週間です。 週の初め スーパーの野菜の日に買った 里芋と薩摩芋が 薄切りの豚肩ロースで一皿 薄切りポークには胡麻ドレッシングを 爺さん🤥昨夜の晩酌の一皿でした🏠🍺
爺さん🤥の自炊料理 昨夜はチヂミを焼きました。 胡麻油の香りが食欲をそそる。 干し海老が此れで使いきりました。 爺さん🤥二枚も平らげました(笑) 粉もん好きな爺さん 明日はお好み焼きにしようかな😃
昨夜は鰯の味噌煮で一杯🏠🍺 鯖の味噌煮は時々やるが 鰯の味噌煮は初めて試み 此も案外いけます(*´・ω-)b まだまだ☀️😵💦暑さが続きます。 体調には気をつけて 爺さん🤥頑張りま~す✌️
8日の日曜日に市内の高齢者施設で 民謡と懐かしの昭和歌謡を😃🎶 津軽三味線の伴奏で唄う。 昨夜は┐('~`;)┌お稽古に時間を。。。。。 浪曲の世界からは村田英雄と三波春夫 ジャズのジャンルからはP葉山とF永井 民謡は三橋美智也を☺️👌トークもまじえ ひばりの「越後獅...
爺さん🤥昨夜の食卓 塩むすび たぬき蕎麦 茄子とインゲン豆の胡麻合え 爺さん🤥の自炊料理 おいしくいただきました✨😌✨
「ブログリーダー」を活用して、yoshi爺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
独りの食卓 暑さに真っ向勝負 準備が出来たら キッチンから離れ ベランダに出て海風に 洗濯ものを取り入れる 今夜は【肉じゃが】で 晩ご飯の前に 今夜は暑さに打ち勝った 爺さん🥳冷えたビールで🍺 ご馳走さまでした(笑)
昨夜は10日後に開催される 地域の夏祭りに出演する Gメンバーのリハーサル 夏バテしないようにと 牛しゃぶをトッピングした 「茶蕎麦サラダ」 「ハヤシライス」でパワーを ハヤシライスも 暑さに負けず 夏空に三味線の曲弾きと 「よさこい鳴子踊り」 「河内音頭」 盆踊り唄を頑張...
KO寸前 暑さに耐えた💦😘 昨夜はかき揚げ蕎麦を 8月11日❨日❩爺さんの食卓 * かき揚げ蕎麦 * 豚の角煮❨前日らーめんをした時の残り❩ * 生姜ちりめん * 冷奴 * ご飯 昨年そして今春の準優勝校 地元 報徳が嗚呼!!大社高に打ち負け 無念 1回戦敗退 ちょっと...
あまりの暑さにKO寸前ですが 市内の介護施設からの依頼で夏祭りに 前半は各地の盆踊り唄を 後半は昭和歌謡を 最後は阪神甲子園100年と タイガース連覇を願って [六甲おろし]を 暑さ忘れて楽しい夏祭りに 冷えたお茶に 焼きたてのたこ焼き ご馳走さまでした(笑) そんな夜は ...
小雨が爺さんの活動を邪魔する 今日から五月 気まぐれ更新の爺さんの食卓 よろしければお付き合いください 蕗とお揚げさんの炊き込みご飯 昨夜はTV中継 阪神ー広島戦を カツカレーうどんで 阪神にエール 先頭打者にHRで先制されたが 打線が奮起して 爺さん「六甲おろし」を 今夜...
鶏の手羽と蕪にがんもどきのワンプレート TVは阪神ー中日戦 4番に待望のHR 前日の「ひじき」「菜の花の芥子和え」 阪神 打線が奮起して貯金1 爺さん昨夜はおいしい😋食卓になりました(笑)
甲子園球場は巨人戦に阪神ファンの ボルテージがあがる 爺さん昨夜はTVの前に陣取って 「カツ丼」を食べながら阪神の応援 試合は投手戦 巨人が先制するが 何とか阪神1点を カツ丼の効果は? 負けずに引分けに持ち込む 「フー」溜息まじり 昨夜 爺さんの食卓でした
あたたかい風に花びらが舞う 久し振りに高齢者施設に 春の集いで三味線の曲弾きと唄を 楽しんでもらいました 前半は懐かしの昭和歌謡 村田英雄「無法松の一生」では 女性の方は手拍子 男性の方は一緒に歌って盛り上がり わたしたちも元気をもらいました 後半は地元兵庫の「灘の酒造り唄...
春になって野菜もおいしくなった 馬鈴薯に玉葱を牛すじ肉とコトコト 爺さんの「肉じゃが」を クレソンを添えた一皿で 久し振りに独り呑み 花見をしながら一杯 そう思った日は何故か雨 つきに見放された爺さんです トホホ💦
おはようございます☀ 爺さん昨夜の独りめし * サワラのあっさり煮 * 豆腐の味噌汁 * 白菜の浅漬け * ごはん サワラ*豆腐*長ネギ*菜の花*人参 春を感じる一皿に 昨夜爺さんの食卓でした(笑)
おはようございます😊 今日から四月 宜しくお願いします さて三月末は地域おこしの春まつり わたしたちもステージに 津軽じょんがら節 愉しいステージになりました 子供神輿が近隣の介護施設を訪ね 交流 元気を届けました 翌日はお弁当を作って甲子園に 選抜大会2年連続決勝戦へ勝...
お肉売り場 とんかつ用のロースもカットして ニ〜三枚パック詰めで販売されている 独り暮らしの爺さんも 仕方なくかごに入れる 2日間 カツを揚げる カツ丼とカツカレー 二日間 美味しくいただきましたが 出来れば一枚での販売もお願いします 独り暮らしの爺さん心の叫びです(笑)
昨夜は寿司屋の真似事 鮮魚売り場で「鰤」を いなり寿司のお揚げさんもコトコト ちょっと寿司屋らしく(笑) 昨夜 爺さんの独りめし ご馳走さまでした(笑)
瀬戸内の春は「イカナゴのくぎ煮」を炊いて しかしながら漁獲量が減少して とうとう今年は 解禁日の漁で水揚げされたのみで鮮魚売り場には 並ぶ事はなかった 多くの人々が落胆したに違いない 昨日は溜息まじりに春の風を感じる一皿を 淡路産の釜揚げしらすと菜の花のペペロンチーノ くぎ...
青果売り場に 移りゆく季節 筍ご飯を焚く 知人にもお裾分け 暖かい風が吹き 寒さを堪え曲がった背筋をを伸ばし 一歩 大地を踏みしめながら 桜の開花を待とう 昨夜 爺さんの食卓でした(笑)
名古屋ウィメンズマラソンのTV中継をみながら キッチンに立つ爺さんです。 お昼は「ナポリタン」です さて晩ご飯は何を? 年寄りは食べる事に楽しみが(笑) 爺さんの食卓でした😗
ながい冬眠から 久し振りに投稿 あと七年 米寿迄 頑張る事が出来れば 爺さんの独りめし 今夜はオムライス ご馳走さまでした(笑)
おはようございます〜 昨夜は雨の甲子園 阪神サトテル スリーランにグランドスラム 猛虎打線が首位攻防戦を制す 気分良くした爺さん パスタでワインを タマネギ・ニンジン・セロリをコトコト なんだか 寂しさ忘れる独り呑み ご馳走さまでした(笑)
鮮魚売り場には小鯵 1パック5尾入り150円 爺さん迷わず献立確定 週末の独り呑みのワンプレート 鯵のエスカベッシュ さつまいものレモン煮 フキの炊いたんでワンプレート 灘の銘酒は黒松白鹿 週末の独り呑み 明日へ命をつなぎます(笑)
GWは何処にも出掛けず のんびり過ごした爺さんです 久し振りの投稿 今夜はナポリタンを これから夏場に向け 冷製パスタも有るが 強敵は ★ そうめん ★ 冷しうどん ★ ざるそば ★ 冷やし中華 食いしん坊爺さんは NO1は「ざるそば」か(笑) さて皆さんは? それ...
小雨が爺さんの活動を邪魔する 今日から五月 気まぐれ更新の爺さんの食卓 よろしければお付き合いください 蕗とお揚げさんの炊き込みご飯 昨夜はTV中継 阪神ー広島戦を カツカレーうどんで 阪神にエール 先頭打者にHRで先制されたが 打線が奮起して 爺さん「六甲おろし」を 今夜...
鶏の手羽と蕪にがんもどきのワンプレート TVは阪神ー中日戦 4番に待望のHR 前日の「ひじき」「菜の花の芥子和え」 阪神 打線が奮起して貯金1 爺さん昨夜はおいしい😋食卓になりました(笑)
甲子園球場は巨人戦に阪神ファンの ボルテージがあがる 爺さん昨夜はTVの前に陣取って 「カツ丼」を食べながら阪神の応援 試合は投手戦 巨人が先制するが 何とか阪神1点を カツ丼の効果は? 負けずに引分けに持ち込む 「フー」溜息まじり 昨夜 爺さんの食卓でした
あたたかい風に花びらが舞う 久し振りに高齢者施設に 春の集いで三味線の曲弾きと唄を 楽しんでもらいました 前半は懐かしの昭和歌謡 村田英雄「無法松の一生」では 女性の方は手拍子 男性の方は一緒に歌って盛り上がり わたしたちも元気をもらいました 後半は地元兵庫の「灘の酒造り唄...
春になって野菜もおいしくなった 馬鈴薯に玉葱を牛すじ肉とコトコト 爺さんの「肉じゃが」を クレソンを添えた一皿で 久し振りに独り呑み 花見をしながら一杯 そう思った日は何故か雨 つきに見放された爺さんです トホホ💦
おはようございます☀ 爺さん昨夜の独りめし * サワラのあっさり煮 * 豆腐の味噌汁 * 白菜の浅漬け * ごはん サワラ*豆腐*長ネギ*菜の花*人参 春を感じる一皿に 昨夜爺さんの食卓でした(笑)
おはようございます😊 今日から四月 宜しくお願いします さて三月末は地域おこしの春まつり わたしたちもステージに 津軽じょんがら節 愉しいステージになりました 子供神輿が近隣の介護施設を訪ね 交流 元気を届けました 翌日はお弁当を作って甲子園に 選抜大会2年連続決勝戦へ勝...
お肉売り場 とんかつ用のロースもカットして ニ〜三枚パック詰めで販売されている 独り暮らしの爺さんも 仕方なくかごに入れる 2日間 カツを揚げる カツ丼とカツカレー 二日間 美味しくいただきましたが 出来れば一枚での販売もお願いします 独り暮らしの爺さん心の叫びです(笑)
昨夜は寿司屋の真似事 鮮魚売り場で「鰤」を いなり寿司のお揚げさんもコトコト ちょっと寿司屋らしく(笑) 昨夜 爺さんの独りめし ご馳走さまでした(笑)
瀬戸内の春は「イカナゴのくぎ煮」を炊いて しかしながら漁獲量が減少して とうとう今年は 解禁日の漁で水揚げされたのみで鮮魚売り場には 並ぶ事はなかった 多くの人々が落胆したに違いない 昨日は溜息まじりに春の風を感じる一皿を 淡路産の釜揚げしらすと菜の花のペペロンチーノ くぎ...
青果売り場に 移りゆく季節 筍ご飯を焚く 知人にもお裾分け 暖かい風が吹き 寒さを堪え曲がった背筋をを伸ばし 一歩 大地を踏みしめながら 桜の開花を待とう 昨夜 爺さんの食卓でした(笑)
名古屋ウィメンズマラソンのTV中継をみながら キッチンに立つ爺さんです。 お昼は「ナポリタン」です さて晩ご飯は何を? 年寄りは食べる事に楽しみが(笑) 爺さんの食卓でした😗
ながい冬眠から 久し振りに投稿 あと七年 米寿迄 頑張る事が出来れば 爺さんの独りめし 今夜はオムライス ご馳走さまでした(笑)