chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホワイトの紫陽花日記〜ありのままの自分で https://blog.goo.ne.jp/moko3651

難病(PD)あります。症状も人生も十人十色。肩の力抜いて深呼吸・・・喜びも悲しみも、ありのままの日々

のんびりと楽に行きましょい!

ホワイト
フォロー
住所
山形市
出身
山形市
ブログ村参加

2016/12/30

arrow_drop_down
  • 中へ飛び込む。

    この間私は支部長を引き受け、またしたいことあります。それは社会からパーキンソン病の偏見をなくすこと、社会にパーキンソン病ののことを伝える、自分の身をもって伝えることしてないなぁと感じました。普通のように見えるけど、そうじゃないのです。オフの自分はとても醜い顔貌にかわります。私はオフのこの時に魔法をかける、でも魔法が効かない。仕方ないことである。右半身は下垂してしまします。目もそうなります。体で教えたい。教科書通りでない症状があり、見た目ではわからないこと。対処療法も大事な事、全身的症状がおよびケアが必要であること。こちらから飛び込んでいくこと、一生懸命言っても具体例見て納得するかと思います。そういゆう企画検討中です。中へ飛び込む。

  • 達成感100%

    私は支部長を引き受け、単純にあいさつ文章に戸惑ってしまいました。毎日読んでは少しだけ、変だなぁと文章を変えてしまう。似通った文章が10種類ほどたまっていました。何故か今思えば自分でも笑ってしまいます。カラオケマイクで喋る練習を1ヶ月前からしていたわけですからね。最後の日まで直していました。こだわりもパーキンソン病からくる精神症状だと思います。当日の挨拶はすんなりと終わっていました。ほぼ二人で段取りし開催しました。当日は役員4人とボランティア6人で運営しリモートで2つの会場をつなぎました。総参加数は87人皆で頑張りました。一般の方まで対象にして、広く社会に伝わるようにしました。反省点をまとめ次回の課題としたいと思います。頑張ってやりとげたとぶっつけ本番みたいなものですから色々支援してくれた方に感謝し、ご講演してく...達成感100%

  • 初めての体験にGO!

    皆さん元気ででしたか?これはまご孫と電車に乗りたい希望を実践!コスモスベルグ野山に行くところコスモスは秋桜と書くの、素敵でしょう。清楚なしたたかさを私は感じます。これから3人組PDフラワー組と勝手に名をつけ初めて泊りに行きます!江戸時代に建てられた老舗旅館楽しみにしています。それでは行ってきます好きなことをして行かなければ私たちの人生は花咲かない初めての体験にGO!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホワイトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホワイトさん
ブログタイトル
ホワイトの紫陽花日記〜ありのままの自分で
フォロー
ホワイトの紫陽花日記〜ありのままの自分で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用