あさんぽ中にカレンが何やら発見しました。 大きめの石が落ちているのかと思いましたが… ミシシッピアカミミガメでした。 興味津々のカレンですが、個体によっては噛みつくことがあるそうなので 近づきすぎないように細心の注意を払って… いや、思いっきり引っ張ってるがな。 そこへホークもや...
3日前の水曜日の話になりますが、この日は… 待合室にいると奥の検査室から犬猫の鳴き声が聞こえてくるので… 耳レーダー反応しまくりです(笑)。 さて、この日は2週間ぶりの診察です。 前回、ステロイドの弱い目薬に変更してどうなったかの確認でしたが 幸い症状がぶり返すこともなく現状維持...
昨日の晩ごはんタイムのこと。 まだ人間が食べ終わってないのに、ホークが嬉しそうな顔をしてやって来て ダンナ君によじ登り始めました。 最初は「コラコラ、あかんで…」と優しい口調で注意してましたが… 段々調子に乗ってきたので「いい加減にしなさ~い!」と一喝すると… 一瞬で表情が変わり...
今日はホークの誕生日です♪ せっかくのお誕生日ツーショットなのに カレンはデッキにいるダンナ君が気になるようで… 今日の主役はホークやから、まぁエエか。 う~ん、オモチャをあげてもどうせカレンが横取りするやろうし 普段食べ慣れないごちそうをあげてお腹を壊してもアカンし… そや♪ ...
昨日の続きで、傷んだワンハウスのプチリフォームです! 交換する板が用意できたので、まずは傷んだ板を取り外します。 さっそくカレンがお手伝いしています(笑)。 そして、さっそくホークはソファへ移動。 何の役にも立たないのに、カレンは作業する周りをず~っとウロウロ。 板を取り外したの...
築7年と言っても人間の家ではなくワンたちのハウスの話です(笑)。 ワンたち(当時はまめ&ごま)のハウスをケージから木造に変更したのが 2016年8月のこと。 新築当時はこんなにきれいだったハウスも… 7年の歳月を経て奥の壁が黒ずんでおります。 この黒ズミは主にカレンの入居後に徐々...
※ウン話になるので閲覧は自己責任でお願いします。 我が家には禁句があります。 それは「最近カレンのお腹調子エエなぁ~♪」です。 元々あまりお腹が強くなく、月に2~3回はお腹を壊してしまうんですが そういえば最近ずっと快調やな… と思い 禁句の「お腹調子エエなぁ~♪」を口にしてしま...
さっぶ~! は言い過ぎとしても今朝はかなり肌寒く 久しぶりに長袖着用での朝んぽとなりました。 今は午後2時過ぎですが、この時間までエアコンなしで過ごせるなんてウソみたい。 まだ最高気温が30℃超えの日もあるみたいですが ようやく涼しくなってきたみたいですね。 朝8時半ごろはまだ少...
ホークがヘソ天&柵の間に鼻ズボ! 写真を撮られているのに気付き… バツが悪そうに起き上がり… 裏返っただけですかい…(^^;) そのころカレンはソファの上で枕に鼻ズボ! 近づいても… 鼻ズボ!のまま熟睡。 えっと… ただそれだけのことです…(^^;) さすがにこのまま終わるのは何...
※恒例の目ん玉ど~ん!の写真が出てきますのでご注意を。 カレンの目薬をステロイドの弱いものに変えて今日でちょうど10日目。 先生からは 「効き目が悪いようだったら1週間ぐらいで再発して目が濁ってくるので 変化がないか注意して見てくださいね」 「もし変化があったら、すぐに連れてき...
カレンが首をあげて、ちょっと不自然な格好をしています。 もしかして、隣のホークのジャマにならないよう気を遣っているのか? いやいや、カレンがそんな気遣いをするなんて考えにくいよな。 と、思いましたが、ホークがソファに移動すると… ようやく寝転がったので… そうか♪ そうか♪ カレ...
出すもん出してゴキゲンさんのホーク。 私がホークのウン処理をしている間 ダンナ君がトリーツを使ってカレンのプチトレーニングをしているので それが習慣になったカレンはホークがウンを始めると… 「はよトリーツ出さんかい!」と言わんばかりにアイコンタクトしてくるそうです(笑)。 さて、...
今日のお昼の目薬タイムでは… カレンの指定席は空いてました(笑)。 今日も目薬を手にすると… というか 袋から目薬をガサゴソ取り出す時点ですでにスタンバイ済みでした。 さて、目薬を始めてから目の周りの毛が薄くなってしまったカレン。 なので、目の周りが気になりだしたころから 目薬を...
ゲロリン話になりますので閲覧は自己責任でお願いします。 月に1~2回の頻度で起床前後に嘔吐するカレン。 出てくるのは胃液と胆汁の混じった黄色い液体。 「胆汁嘔吐症候群」と呼ばれるそうで 長時間の空腹により十二指腸に分泌された胆汁が胃に逆流し それが刺激となって嘔吐してしまうもの。...
クン活を交えながら… マイペースで歩くホークに対し… カレンはクン活をすることなく、こんな感じで歩くので… 散歩中、2匹の間には常に距離があります。 でも、ちょっと離れたら心配になって振り返ったり… すんごく離れてしまって… 焦って戻ってくるぐらいだったら… ガンガン行かずに一緒...
先日のカレンの通院で目以外にも検査をしてもらったところがありました。 それはこの辺りにあるデキモノ。 5月に細胞診をしてもらっていて、悪いものではないことは分かっていましたが ここ1~2週間の間に急に大きくなってきたので、改めて細胞診をしてもらいました。 結果は前回と同じで、粉瘤...
私が目薬を手にすると、ソファのこちら側でスタンバイするカレンですが… 先ほど「そろそろ昼の目薬タイムだな…」と思ったら… 先客がおりました。 わざわざホークをどかせるのもどうかと思いながら、目薬を手にすると… カレンがこちらにやって来て困り顔。 さぁ、どうするカレン? いつものカ...
ブログネタがな~んにもないので、ここはひとつワンたちに協力してもらい… 面白いネタのひとつでも… と思いましたが… ダメだこりゃ…(^^;) なのでつい最近のストック写真を見返しましたが… やはり目新しい写真はなく… また同じようなネタの繰り返しになってしまうんですが… こうして...
※目ん玉ど~ん!の写真が出てくるのでご注意ください。 今日は朝からカレンを連れて病院へ。 まずはこれまでの経緯と今日の検査結果の写真をどうぞ。 1カ月前の初診時の目薬治療を始める前はこんなんでしたが… 目薬を始めて2週間後には白っぽい肉芽がなくなり… 肉芽で隠れていた色素沈着が見...
カレンの慢性表層性角膜炎の目薬治療を始めてちょうど1カ月経つんですが… この1カ月の間に… カレンの目の周りの毛が少し薄くなったような気が。 特に目頭のあたりがピンクっぽくなっているような。 ステロイド系の目薬なので、もしかして副作用? 進行したら失明の恐れもある疾患なので 治療...
ダンナ君の朝食を作ろうと思ったら… ホークが冷蔵庫の前で寝ていた。 そしてカレンは… いつもの様に走り回っていた。 そういえばしつけ本やサイトでは 犬がジャマになる場所で寝ている場合、またいだりよけたりしてはいけません。 そうすることで犬は自分が飼い主よりも上だと思うので 必ず犬...
こちら、ボール遊び終了後の様子です。 ドタバタひと遊びしたので… あとはゆっくりくつろぎたまえ。 あ、そうか。 ボール遊び中は誰かさんがぐっちゃぐちゃにするから、枕避難させてたな。 やっぱりソファには枕が必要やな♪ ってことで… 枕を定位置に戻したら… カレン乱入! ホーク、心配...
あさんぽから帰って来てリードを外すと… ホークは座り込んでフリーズ。 マテをさせているわけでもないのに… ず~っと座ったまんま。 ホーク、おいで~♪ ところでカレンは… 相変わらず自由な奴じゃ。 ではではツーショットを♪ とカレンを呼びましたが… ビミョーな距離でよそよそしい2匹...
写真があるのでシャンプーネタを引っ張ることに。 こちらがシャンプー直後の2匹になります。 私も疲れたけどワンたちもお疲れのようで… カレンの焦点が定まってません(笑)。 そして… 舟をこぎ始めました。 ホークもお疲れ… にらまれました…(^^;) ではでは、ゆっくりとお休み… お...
シャンプーの続きです♪ いつものことですが、カメラマンがホークのフキフキを行っているので カレンシャンプーの前半は写真ナシで、こちらは後半の2回目のシャンプーの様子。 顔ゴシゴシからの無理やりカメラ目線。 オシリもしっかりゴシゴシして… シッポもゴシゴシ。 全身シャンプーゴシゴシ...
今日は朝から曇っていたのでワンたちのシャンプーをすることに♪ 気温が上がる前に… ということで さっさと準備をして午前8時半ごろにシャンプー開始! だったんですが… なんでやねん? ここまで準備して中止するわけにもいかないので、そのままシャンプー決行! 最初に全身を濡らす段階で、...
本題に入る前にちょっとエアコンの話を。 先日新しく設置したエアコンには人の動きを察知するセンサーが付いていて アプリを入れたらその記録を見ることが出来ます。 そしてこちらが昨日のセンサーの記録になるんですが… (グラフの上の1~7の数字は私が付けました) 1・起床&散歩待ち 2・...
ホークが物欲しげにボールをガン見しております。 そんなのお構いなしに遊び続けるカレン。 そして、目の前でホークが念じ始めると… そうです、念じれば通じるんです。 念願の黄ボールをゲットしたホーク! そして、カレンが物欲しそうに振り返ると… ホーク、むっちゃ意地悪そうな顔なんですけ...
バスケの話題も今日でおしまい。 いやぁ~、昨日の試合に勝って自力でパリオリンピックの出場権獲得! おめでとうニッポン! なんですが… なんちゅう試合や…(^^;) 最後の最後までハラハラドキドキ、心臓に悪かったです。 まぁそれがバスケットの面白いところでもありますが。 初戦のドイ...
あさんぽでゴルゴルに会ったので… さっそくカメラを取り出し「ブログネタいただきっ!」のはずだったんですが… すぐ近くの家から犬の鳴き声が聞こえてきて… そちらに気を取られ、ワンたちの絡みがなかったので撮れ高悪し。 で、ヤングチームの2匹がいつまでも気を取られている間に… ホークは...
今日を含めてあと2回、バスケの話にお付き合いください…(^^;) フィンランド戦もすごかったけど 昨日のベネズエラ戦の逆転劇はなんかマンガみたいな展開でしたね! 前の試合で活躍した選手の調子がイマイチだったら それを補うように別の選手が活躍する展開になり この大会は試合ごとに新た...
「ブログリーダー」を活用して、gomameさんをフォローしませんか?
あさんぽ中にカレンが何やら発見しました。 大きめの石が落ちているのかと思いましたが… ミシシッピアカミミガメでした。 興味津々のカレンですが、個体によっては噛みつくことがあるそうなので 近づきすぎないように細心の注意を払って… いや、思いっきり引っ張ってるがな。 そこへホークもや...
あさんぽでゴルゴル家に出会ったので 写真を撮ろうとダンナ君に2匹のリードを持ってもらい ポケットからスマホを取り出している一瞬の間に… リードがお祭り状態になってました…(^^;) さて、若かりし頃に比べるとすぐに落ち着くようになったワン達。 と言いたいところですが… まだまだヤ...
あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
珍しく2匹が密着しております。 密着部分は手足やシッポで渋滞しております。 それはいいとして… 2匹が並んでいるのを見て… こんなことを思いました。 あれ? 2匹の体の大きさこんなに違ったっけ? そして、前からこんな感じやったっけ? なんてことを思いながら2匹を見ていたら… 急に...
いやぁ~、毎日暑いですねぇ~ あさんぽも早い時間に行ってますが、帰宅後にはこのとおり暑くて舌ベロ~ン。 カレンもこっちおいで~ 思いっきりよそ見してるし…(^^;) それはいいとして、ここからが今日の本題。 最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような… と先日書きましたが 今後...
突然ですが、こちら去年の夏のカレンの写真です。 そしてこちらが今日のカレン。 皆さん、1年前との違いにお気付きでしょうか? そうです、1年前のカレンはペラペラ体型で肋骨が浮き出ていたんですが… 今はもう肋骨が見えなくなりました! お腹が弱くてなかなか体重が増えなかったカレンですが...
カーテンを閉めて電気をつけておりますが… 夏の間は日差しを遮るために昼間でもカーテンを閉め切っております。 で、午前中にワンたちにボール遊びをさせるんですが この季節はまずエアコンのスイッチを入れて ある程度部屋が涼しくなってから遊ばせるようにしています。 ←過保護 そして、ボー...
散歩の途中で立ち止まって… 後ろを振り返ると… 最近このような光景をよく見かけるようになりました。 年老いたまめ&カレンの散歩のときにもよく見られた光景ですが どうも最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような気がします。 まぁ遅れたところで必死に追いつこうとするワケでもなく… ...
昼間は暑くてやってられへん! ってことで今日は朝から活動。 何をしたかというと… 朝5時半ごろからワンたちの散歩に行き、出すもん出したら速攻で帰って来て 6時過ぎからワンたちのシャンプーをしました! (写真ナシ) 以下は昼過ぎのワンたちの写真になりますが 早朝から朝シャンをしたワ...
先日カレンが破壊した柵を… さっそくダンナ君が修理してくれました~♪ バッキバキにされた柱も… 新しくなりました♪ と、言いたいところですが、端材を使って部分的に修理したので… 裏から見たらちょっとブサイク…(^^;) ←文句を言うでない! では、破壊した犯人と共に修理した柱と柵...
皆さん、この写真のどこかに違和感はありませんか? ではもう少し近づいてみましょう。 カレンもちゃんと見てみぃ。 そこにあるやろ! ハイ、ごらんのとおり柵が破壊されました… 犯人はもちろんカレン。 状況を説明しますと… あさんぽ前にカレンがハイテンションで庭を走り回っていたとき 家...
最近は散歩の後のクールダウンに氷を2個あげているんですが 涼しかった日に1個だけあげて、おしまいにしようとしたら… 待ってるし…(^^;) どうやら2個もらえるということが分かっているようなので… もう1個あげて… ブレブレの写真を撮ってビロビロにされた手を洗って横を見たら… ど...
梅雨がやって来ましたねぇ。 この時期は散歩の時間が不規則になり、場合によってはパスすることもしばしば。 まぁカレンは家のトイレスペースで大も小も済ませてくれますが ホークは小は大丈夫なんですが大は外派なので 1日1回は散歩に連れ出してあげる必要があります。 で、昨日の夕方は雨で散...
カレンがスゥ~っとホークに近づいてすぐ近くで伏せました。 こういう状況になったら大抵ホークが逃げるんですが… なんと2匹並んでお休みモードに! 珍しいこともあるもんだ… と、そぉ~っと正面から写真を撮ったら… 実はホークは寝ていなくて… むっちゃ不満そうな顔してましたとさ…(^^...
まだヒーター前のカーペットがあるころに撮った写真になりますが… カレンが集中して何かを凝視しております。 何を見ているのかというと… テレビに映ったワンコにロックオン! ちなみにホークは… 集中どころか見向きもせず…(^^;) そのうちカレンはテレビに近づきさらに画面に集中! な...
この週末は芝生の手入れをしました♪ 穴をあけて土を入れて、それをトンボでならす作業です。 曇っていたし少し肌寒いぐらいの天気だったので ワンたちも庭に出してあげたんですが… 座っているホークの周りをカレンはワサワサグルグル… そのうちホークが伏せてくつろぎ始めましたが… カレンは...
ヒーター前のカーペットはキレイにして片づけたので 次はソファの前に年中敷いているカーペットをキレイにするぞ~! ってことで、ダンナ君が【リンサークリーナー】を使って作業開始! これは水を噴射&吸引しながら汚れを落としていくので 結構大きな音(掃除機の強ぐらい)がするんですが… カ...
昨日の続きです。 ダンナ君の芝刈り見学をしに外へ出てきた2匹ですが 刈った芝を袋に詰めるダンナ君が気になって仕方がないカレンに対し ホークはすぐに座り込んでしまいました。 そしてダンナ君が芝刈りを再開すると… カレンめっちゃ張り切ってるし…(^^;) ホークは行かへんの? 行かへ...
外の様子が気になるカレンと知ったこっちゃないとソファでくつろぐホーク。 実はダンナ君が芝刈りをしておりまして… それが気になって仕方がないカレン。 気になって外を見ているだけなら別にイイんですが 去年まではそんなことなかったのに、なぜか今年は芝刈りに異常に反応するようになり… ...
もうさすがにイイだろうってことで、ヒーター前のカーペットを片付けました。 カーペットの有無にかかわらずここにやってくるカレン(笑)。 まぁ部屋の真ん中だし、寒い季節にはヒーター&カーペットがあるし 暑い季節には風通しもいいし、カレンのお気に入りの場所なのかもね♪ っていうか… カ...
さて、そろそろ朝ごはんの準備に取り掛かりますか♪ まずは食器を並べて… ごはんの準備が始まっているのは分かっていますが、時間がかかるのも分かっているので 足元でワサワサしたりせずに伏せて冷静に待つホーク。 ちなみにカレンは… ハイ、準備をする間ず~っと走り回るのでハウスで軟禁(笑...
朝ごはん後のハウスタイム終了後に歯磨きをするのが毎日のルーティン。 そして… 歯磨き → ボール遊びも毎日のルーティンになっているので カレンは歯磨きが終わるとハウスの前でスタンバイ。 さらに今日は珍しくホークも一緒にスタンバイ。 ではではボールを出しますか♪ と私がハウスに近づ...
お腹の調子が悪く6月中旬から1週間抗菌剤を服用したカレン。 服用を終えてから2週間以上経ちましたが… ありがたいことに、あれ以降一度もお腹を壊していません♪ と、書いた途端にお腹を壊しそうな気もしますが…(^^;) お腹の調子が悪かったときは、ごはんを減らして様子を見ていましたが...
今日は朝からワンシャンプー♪ 曇天だったのでまぁ大丈夫だろうと思っていましたが 蒸し暑さとそれなりの紫外線で結構疲れました。 そしてこちらはシャンプー後の2匹になりますが ホークはぐったりでカレンはまだ元気がありそうに見えますが… 近寄ってみると… カレンもそれなりにお疲れのよう...
あさんぽ中、グレーチングの上に何か落ちているのを発見。 なんだ?なんだ? と、近づいて確認すると… そこそこのサイズのカメさんでした。 カレンが近づくと、モゾッと動いて首を伸ばしました。 するとカレンは… ちょっとビビって腰が引けてしまいました(笑)。 ホークも興味深げに観察。 ...
ここ数日あまりにも暑いので夕方散歩はパスしているんですが 夜の間に気温が下がらず早朝でも「あっつ~」の状態が続いています。 なので、あさんぽも欲張らず短めに済ます今日この頃ですが 出発前の時間帯はまだ庭に日が射していないので… ひとっ走りするんやったら今のうちやで~! とフリーに...
ホークが寝ております。 そのすぐ横をカレンが通り過ぎて行きましたが… ホークは動じることなく寝たまんま。 1枚目と3枚目の写真は別物ですよ~、よく見たらちょっと違いますよ~。 またまたホークが寝ております。 そしてカレンが… その横を通り過ぎ… それでもホークは動じることなく寝た...
なんだこの暑さは? この季節の散歩は涼しい朝のうちにしっかり歩いて 気温が高い夕方(夜?)は短めにというパターンなんですが 今日は朝から強烈に蒸し暑かったので、あさんぽもショートコースとなりました。 大して歩いてもいないのに、帰宅後もなかなかヘホヘホがおさまらない2匹。 なので、...
ニコニコ顔のホークがやって来ました♪ この構図だと今日の主役はホークだと思われそうですが、実は主役は… ホークの後ろで大人しくしているかと思いきや… ボールを咥えて起き上がり… 思わずホークも立ち上がり… そして、ホークが元の位置に戻ったころには… さらに敷物グチャグチャ第2弾!...
朝からジメジメと蒸し暑く、あさんぽ後にはホークも… カレンも… ヘホヘホの舌ベロ~ン。 朝から暑いこんな日はエアコンの効いた部屋で大人しく過ごすのが一番! ということで、いきなりあさんぽ後の写真から昼過ぎの室内に場面が切り替わりました。 ヒーター前であると同時にエアコン前でもある...
ひとしきりボール遊びをして… ある程度落ち着いたので… 「片付けるで~」って言うたら… 急にボール遊びを再開する2匹。 しばらくワサワサして再び落ち着いたので… まずはグチャグチャになった敷物を直して… 「もう片付けるで~」って言うたら… また遊び始めたし…(^^;) で、2匹の...
今日から7月か… はやっ! なんかつい最近テレビで箱根駅伝を観ていたような気が(笑)。 さて、雨のため7月はあさんぽなしのスタートとなりました。 ということで、朝からボールを要求するカレン。 まだ時間も早かったので知らん顔していると… 長期戦に備えて伏せて待つことにしたようです...
雨後のあさんぽ後のホークの顔周辺は… チョビチョビになります。 一方カレンは全くと言っていいほどクン活をしないので… 顔周辺がチョビチョビになることはありません。 ただ、歩き方が激しいのでお腹周りはドロドロになりますが…(^^;) では、雨後のあさんぽ後の汚犬たちの… ツーショッ...
カレンが寝ております。 近づいてみると… 天使の寝顔だな。 その横ではホークがとんでもない格好していますが… 見方によっては… 悪魔の形相だな。 悪魔に会ったことないから知らんけど。 このように2匹の表情を天使と悪魔に例えてみましたが、日々の暮らしにおいては… 天使と悪魔が入れ替...
梅雨真っただ中ではありますが、そんなに頻繁に散歩が中止になることもなく… 今のところ朝夕どちらかは行けてる状態です。 とは言え、雨雲レーダーとにらめっこして「よし!今だ~!」って感じで 雨の合間を縫って短時間散歩で済ませることもしばしば。 まぁ短時間散歩になってしまっても、雨が降...
ダンナ君がホークの爆弾処理をしている間に… カレンにプチトレーニングをして… 処理が終わったところで散歩再開♪ で、今日のタイトルの「地味に大変な散歩」ですが 何が地味に大変かと言うとホークの散歩が地味に大変なのです。 写真を見てもらったら分かるように、グイグイ前に行こうとするカ...
昨日の更新では、ボールを並べ替えるカレンの横で何もできず ただそれを見ているだけのホークの姿がありましたが ついにホークが立ち上がりました! そうです! ついにホークが男気を見せるときがやってき… こっちに突撃するんか~い! で、こちらでワサワサしている後ろでボールがコロコロ… ...
カレンの前にボールが3つ並んでいます。 カレンがこの3つのボールをどうしたかと言うと… 「もしかしてカレンに知育玩具を与えたらすごい知能を見せてくれるのでは?」 なんてことを一瞬思った親バカ飼い主ですが オモチャごとひっくり返されるのが目に見えてるのでやめときます…(^^;) T...
この地方は2日前にようやく梅雨入りしたようですが 今日は梅雨入り前のよく晴れて暑かった日の話題をお届け♪ この日はダンナ君が柵の塗装作業をしてました。 では、さっそく様子を見に行きますか♪ なんかもうダンナ君が庭で作業するのに慣れてしまって 寄って行くどころか完全に知らんぷり…(...
今日はあさんぽに行けましたが天気予報によると夕散歩が怪しそうなので 朝から結構ガッツリ歩いてきました! ホーク角生えてる(笑)。 そしてこちらはガッツリ歩いた後にもうひとっ走りするカレン。 朝から元気だねぇ… いつまでも走り回ってんとカレンもこっちおいで~! ハイ♪ ツーショット...