あさんぽから帰って来てワンたちのツーショット撮ろうとしたんですが 2匹とも全然こちらに集中してくれないので… 集中力を高める必殺アイテムを投入! 単にトリーツをあげただけなんですけどね…(^^;) こうして集中力を高めた結果、見事なツーショット写真が撮れ… なんでやねん? まぁ最...
人間の晩ごはんも終了しておくつろぎタイムに突入し、カレンも一緒におくつろぎ。 でも、テレビから犬の声が聞こえてきたら顔を上げて… テレビにクギ付け(笑)。 そして、起きたついでに、2日連続で休日出勤となったダンナ君をねぎらい… さらに励ますカレン♪ カレン! 偉いぞ! と思ってい...
あまり明るい話ではないので、聞きたくない方はスルーしてくださいね。 都会も田舎も関係なく全国津々浦々猛威を振るっているオミクロン株。 これまでは、平日の帰宅後や休日に時々ダンナ君のスマホがなる程度でしたが 昨日はとうとう休日出勤に。 午前中だけで済んだのでやれやれと思っていたら、...
日向ぼっこ中のカレンが退屈そうにしていたので… トイレついでに庭遊びをすることに。 さあ、カレン! 思いっきり走り回って… あれ?走らへんの? いや、座ってもいいけど… 座ってナデナデだったら家の中でも出来るんですけど。 それにしても、カレン… その情けない耳ペタンコ、何とかなら...
ふと、ソファでくつろぐカレンを見ると… あ~あ… いつの間に… 元通りにしたるから、一回起きてくれる? と言っても動く気ゼロだったので、枕でカレンをサンドイッチ。 うむ… 動じないヤツだな。 さらに「ちっちゃい…」とか文句言いながら… 寝てるし。 でも、さすがに首がダルくなった...
いつものように、コングを従え特等席でくつろぐカレン。 寝そうになりながらもシッポはブンブン(笑)。 天気がイマイチなので、暖を求めてヒーター前に移動したカレンですが… もちろん… こうして第二の特等席前で… くつろいでいたカレンですが… すぐに… カレン的には… こんなこと考えて...
日差しがポカポカで気持ちよかったので… トイレタイムついでに、ちょいと庭遊び♪ 私がイスに座るとカレンがス~ッと寄ってきて… 寄ってきてくれるのは嬉しいんですが… 思いっきり足踏んでるし。 カレン… 人の足踏んでるの分かってるか? どうしようもないマヌケ顔だな…(^^;) で、日...
ダンナ君の出勤時(午前7時過ぎ)の気温はマイナス4℃だったので 朝散歩のとき(午前6時過ぎ)はもっと気温は低かったんだろうなぁ。 この季節、犬がいなかったら絶対にそんな時間に歩いたりしませんよね(笑)。 そして時刻は午前9時。 特等席でくつろぐカレンを見ていると、外も暖かそうに見...
訓練所訪問の続きです♪ ひとっ走りしてガス抜きを済ませたところで 訓練所全面協力(?)のもとツーショット撮影に突入。 何枚か撮るうちに… イイ感じのショットをいただきました~! その後もボール遊びをしたりフリーで遊ばせたりしているうちに お客さんがやって来たので、念のためカレンは...
昨日は訓練所へ行き、カレンの相棒候補の黒ラブ君に会ってきました♪ 前回は私ひとりでの訪問でしたが、今回はダンナ君も一緒に。 あ、そうだ。 超個人的なお知らせになりますが… Iさ~ん! 兄弟犬ですよ~♪ さて、前回の訪問時には特に何をするわけでもなく カレンと黒ラブ君をフリーの状態...
カメラのバッテリーの残量を確認しようとカメラを手にしたら なぜかカレンがキッチンへと向かい、そこでお座り。 なので、右側からパチリ。 左側からパチリ。 最後に正面からパチリ。 そして、ナデナデ♪ いや、別にモデルをお願いしたわけでもないし、カレンが勝手にキッチンに行って… 聞いて...
昨日は毛布にくるまっていたカレンですが、今日は打って変わって… それでは、特等席でおくつろぎ中のカレンに近づいてみましょう♪ カレン~、こっち向いて~♪ なかなかこっちを向いてくれません。 なのでカレンと窓の間にカメラをねじ込んで… 無理やり写真を撮っていたんですが… 私も後頭部...
早朝散歩の途中で雪が降り始め、その後も降ったり止んだりが続き 当然のことながら太陽が顔を出す時間も短く、ヒーターオンでも部屋の中は寒いっ! カレンも窓際の特等席ではなく、ソファの上で寒そうに丸くなって… ぬくいんかい! 気持ちよさそ過ぎるので、ちょっとちょっかいを… 無視ですかい...
また「まん延防止措置」に突入かぁ… といっても私の生活に大した変化はありませんが。 ただ、感染者が増えだしたころからダンナ君の仕事に影響が出始め その対応やら何やらで少しお疲れの様子。 先日はテレビを見ていたかと思ったら寝落ちしてました。 しかも、カレンの毛布横取りしてるし…(^...
特等席に敷物を敷くのを忘れていたら… これ見よがしに… 床の上でくつろぐカレン。 ハイハイ、分かりました。 ということで、敷物を敷いてあげたら早速… おいっ! なんでやねん? あのさぁ… せっかく敷物敷いてあげたんやから、特等席に… ハイハイ、好きにしてください。 でも、いつの間...
ソファの上でコングカミカミ中のカレン。 ですが… 甘えるでない。 こうして自分でコングを拾い、元の位置に戻ったカレンですが… 今度は… コングが落ちないように、前足でしっかりガード! これで安心してコングをカミカミ… しかも、単に床に落ちただけでなく… さて、どうする? 執念だな...
時刻は午前9時。 特等席でぬくぬくのカレンですが、外の気温はマイナス2度。 カレン、ちょっと気合い入れに外に出てみる? へなちょこシェパードだな… という自分も出たくありませんが…(^^;) あ、そや、カレン。 ちょっとこっち向いてくれる? カレンがこちらを向いたところで「ピュ~...
朝ごはんのあとのハウスタイムが終了して解放されたカレンは 待ってましたとばかりに、家の中をウロウロし始め… あれ? なんでそこに座ってんの? え? なんや? 無言で訴えるカレンの視線の先にあったのは… カレンの大好物?のコングです。 ということで、早速カレンにコングをあげようとし...
シャンプーネタまだ引っ張るんか~い! ということで、フキフキタイムに突入です。 体も頭もしっかりフキフキ♪ しっかり拭き終えたところで… タオルをガウン状態にして… 天気がイイので、外でウロウロしたらしっかり乾く… カレン… 寝かかってないか? その後も台から下りることなく、シャ...
昨日の続きです。 前座のブラッシングを終え、ここからが本番のシャンプー開始です。 1月だというのに、半袖&ハーフパンツという夏のような姿の私…(^^;) この時は暖かかったけど、あさんぽ時には氷点下で霜がガッツリ降りてました。 さて、まずは1回目のシャンプー。 そして、すすぎます...
年を越す前に年末にしたかったこと、それはカレンのシャンプー。 でも、なかなかシャンプーが出来るほど暖かい日がなかったので 結局、先日の三連休の最終日まで持ち越されました。 それでは早速シャンプーの様子を… と、その前にブラッシング。 耳ペタンコで完全に別の犬種になってしまったカレ...
一昨日のダブル枕実験では良い結果が得られませんでしたが、その翌日には… いつの間にかダブル枕に乗ってるやん! カレン、どう? 寝心地は? そして、フカフカダブル枕の上でまぶたが重くなってきて… 気が付けば丸くなってました。 そして、上からその寝姿を見ると… おぉ~、まめを彷彿とさ...
昨日の最後に、カレンがソファの上の枕の上で丸くなっている写真を載せ… 「今日の夜は枕をふたつ並べて観察を…」と書いたので 予告どおり、昨夜ソファの上に枕をふたつ並べて実験&観察してみました。 人聞きの悪いこと言わんといてください。 さぁカレン。 今日は枕ふたつあるから上に乗って丸...
オミクロン株の影響で、近いうちに県をまたぐ移動が制限されそうな気もするので そうなる前に… と昨日は大阪(出身地の堺)へ行ってきました。 感染者が倍増している大阪ですが、移動は車で目的地まではドア to ドア さらに目的地の感染対策もパーフェクトだったので、まぁ大丈夫でしょう。 ...
今日はカレンにお伝えしなければならないことが… 三連休の初日に大変申し上げにくいんですが… 昼から出かける用事があるので、ちょっと長めのお留守番を… あらら? もしかしてスネた? あ、でも、出かけるのは私だけやから、ダンナ君と一緒に留守番を… あ、でも、夕方の散歩までに帰るのは無...
走ってる姿を載せたと思ったら、今日はまた寝姿かい! という苦情は受け付けません。 ということで、昨夜のカレン。 枕にちゃんと頭を乗せて… いや、全身乗ってるし。 ソファの上でさらに枕に乗って丸くなっているので これは毛布が必要に違いない!と掛けてあげたら、いつの間にか… なんちゅ...
この季節、散歩のときはもちろん手袋をはめているので 途中で写真を撮ろうと思っても、手袋を外すのが面倒なので 外での写真を撮る機会が少なくなってしまいます。 でも、室内で寝ている姿ばかりでなく、たまにはカレンが走る姿を! ということで 散歩後のひとっ走りの様子を撮ることに。 カレン...
ソファの上で思案中のカレン。 ですが… ひとりっ子になって、全く緊張感ないな… と思っていたら… どっちやねん? で、結局… コングで遊ぶことにしたカレンですが… あっ! コング落ちる! 首の皮一枚でソファにしがみつくコングの図。 そして… ただそれだけのことです…(^^;) う...
もらった年賀状をチェックするダンナ君に… 相手にしてもらえず… ヒーター前に撤収したカレン。 そんなカレンの写真を撮っていると、目が合って… こうなりました。 私も年賀状チェックをしていたので、そのままカレンを放置していたら… 寝てるし。 そして、今度はコングを咥えて登場したカレ...
普段は昼間にテレビを見ることはありませんが お正月三が日は朝からテレビがずっとオンの状態になります。 1月3日の今日もカレンと共にテレビを視聴しておりますが 観ているのはもちろん新年恒例の箱根駅伝。 ちなみに1日はニューイヤー駅伝、2日は箱根駅伝往路 そして3日の今日は箱根駅伝復...
皆様、あけましておめでとうございます。 今年も『ごまめ生活』をよろしくお願いいたします! さて、お正月ぐらいゆっくり寝たいところですが カレンにはそんなこと通用しないので 元日もいつもと変わらず時間に起きて、暗いうちから散歩へGO! そして、近くの神社で初もうで。 と言っても、境...
「ブログリーダー」を活用して、gomameさんをフォローしませんか?
あさんぽから帰って来てワンたちのツーショット撮ろうとしたんですが 2匹とも全然こちらに集中してくれないので… 集中力を高める必殺アイテムを投入! 単にトリーツをあげただけなんですけどね…(^^;) こうして集中力を高めた結果、見事なツーショット写真が撮れ… なんでやねん? まぁ最...
カレンがボールを独占するという、いつもの光景が広がっております。 ボールを集めただけならまだしも、全部抱え込んでるし…(^^;) さらに、ボールを集めるだけでは物足らなかったようで… 集めんでよろしい。 さて、カレンの隣で特にヤル気も見せずボォ~っとしていたホークですが… ボール...
あさんぽ中にカレンが何やら発見しました。 大きめの石が落ちているのかと思いましたが… ミシシッピアカミミガメでした。 興味津々のカレンですが、個体によっては噛みつくことがあるそうなので 近づきすぎないように細心の注意を払って… いや、思いっきり引っ張ってるがな。 そこへホークもや...
あさんぽでゴルゴル家に出会ったので 写真を撮ろうとダンナ君に2匹のリードを持ってもらい ポケットからスマホを取り出している一瞬の間に… リードがお祭り状態になってました…(^^;) さて、若かりし頃に比べるとすぐに落ち着くようになったワン達。 と言いたいところですが… まだまだヤ...
あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
珍しく2匹が密着しております。 密着部分は手足やシッポで渋滞しております。 それはいいとして… 2匹が並んでいるのを見て… こんなことを思いました。 あれ? 2匹の体の大きさこんなに違ったっけ? そして、前からこんな感じやったっけ? なんてことを思いながら2匹を見ていたら… 急に...
いやぁ~、毎日暑いですねぇ~ あさんぽも早い時間に行ってますが、帰宅後にはこのとおり暑くて舌ベロ~ン。 カレンもこっちおいで~ 思いっきりよそ見してるし…(^^;) それはいいとして、ここからが今日の本題。 最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような… と先日書きましたが 今後...
突然ですが、こちら去年の夏のカレンの写真です。 そしてこちらが今日のカレン。 皆さん、1年前との違いにお気付きでしょうか? そうです、1年前のカレンはペラペラ体型で肋骨が浮き出ていたんですが… 今はもう肋骨が見えなくなりました! お腹が弱くてなかなか体重が増えなかったカレンですが...
カーテンを閉めて電気をつけておりますが… 夏の間は日差しを遮るために昼間でもカーテンを閉め切っております。 で、午前中にワンたちにボール遊びをさせるんですが この季節はまずエアコンのスイッチを入れて ある程度部屋が涼しくなってから遊ばせるようにしています。 ←過保護 そして、ボー...
散歩の途中で立ち止まって… 後ろを振り返ると… 最近このような光景をよく見かけるようになりました。 年老いたまめ&カレンの散歩のときにもよく見られた光景ですが どうも最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような気がします。 まぁ遅れたところで必死に追いつこうとするワケでもなく… ...
昼間は暑くてやってられへん! ってことで今日は朝から活動。 何をしたかというと… 朝5時半ごろからワンたちの散歩に行き、出すもん出したら速攻で帰って来て 6時過ぎからワンたちのシャンプーをしました! (写真ナシ) 以下は昼過ぎのワンたちの写真になりますが 早朝から朝シャンをしたワ...
先日カレンが破壊した柵を… さっそくダンナ君が修理してくれました~♪ バッキバキにされた柱も… 新しくなりました♪ と、言いたいところですが、端材を使って部分的に修理したので… 裏から見たらちょっとブサイク…(^^;) ←文句を言うでない! では、破壊した犯人と共に修理した柱と柵...
皆さん、この写真のどこかに違和感はありませんか? ではもう少し近づいてみましょう。 カレンもちゃんと見てみぃ。 そこにあるやろ! ハイ、ごらんのとおり柵が破壊されました… 犯人はもちろんカレン。 状況を説明しますと… あさんぽ前にカレンがハイテンションで庭を走り回っていたとき 家...
最近は散歩の後のクールダウンに氷を2個あげているんですが 涼しかった日に1個だけあげて、おしまいにしようとしたら… 待ってるし…(^^;) どうやら2個もらえるということが分かっているようなので… もう1個あげて… ブレブレの写真を撮ってビロビロにされた手を洗って横を見たら… ど...
梅雨がやって来ましたねぇ。 この時期は散歩の時間が不規則になり、場合によってはパスすることもしばしば。 まぁカレンは家のトイレスペースで大も小も済ませてくれますが ホークは小は大丈夫なんですが大は外派なので 1日1回は散歩に連れ出してあげる必要があります。 で、昨日の夕方は雨で散...
カレンがスゥ~っとホークに近づいてすぐ近くで伏せました。 こういう状況になったら大抵ホークが逃げるんですが… なんと2匹並んでお休みモードに! 珍しいこともあるもんだ… と、そぉ~っと正面から写真を撮ったら… 実はホークは寝ていなくて… むっちゃ不満そうな顔してましたとさ…(^^...
まだヒーター前のカーペットがあるころに撮った写真になりますが… カレンが集中して何かを凝視しております。 何を見ているのかというと… テレビに映ったワンコにロックオン! ちなみにホークは… 集中どころか見向きもせず…(^^;) そのうちカレンはテレビに近づきさらに画面に集中! な...
この週末は芝生の手入れをしました♪ 穴をあけて土を入れて、それをトンボでならす作業です。 曇っていたし少し肌寒いぐらいの天気だったので ワンたちも庭に出してあげたんですが… 座っているホークの周りをカレンはワサワサグルグル… そのうちホークが伏せてくつろぎ始めましたが… カレンは...
ヒーター前のカーペットはキレイにして片づけたので 次はソファの前に年中敷いているカーペットをキレイにするぞ~! ってことで、ダンナ君が【リンサークリーナー】を使って作業開始! これは水を噴射&吸引しながら汚れを落としていくので 結構大きな音(掃除機の強ぐらい)がするんですが… カ...
昨日の続きです。 ダンナ君の芝刈り見学をしに外へ出てきた2匹ですが 刈った芝を袋に詰めるダンナ君が気になって仕方がないカレンに対し ホークはすぐに座り込んでしまいました。 そしてダンナ君が芝刈りを再開すると… カレンめっちゃ張り切ってるし…(^^;) ホークは行かへんの? 行かへ...
危険な暑さが続く今日この頃ですが 1日のうちでも一番暑い時間帯だと思われる昼過ぎに… え~、暑いからヤダ~! と言いたいところですが もしかしたらトイレを訴えているのかも知れないので、意を決して外へ出ると… ここで「水をゴクゴク」だったら外へ出た甲斐もあるんですが チロチロと舌を...
ごはんも散歩も終わったので、あとはゆっくりくつろいで… なんでわざわざ布団をグチャグチャにするんだ? ハイハイ、好きにしてください。 そんなカレンの横で微動だにしないホークの顔を覗き込むと… 焦点定まらず別の世界に行っている模様。 口笛を吹いたら反応するか試してみたら、微動だにし...
あさんぽの様子です。 一瞬止まったカレンですが歩き出すと… 夜の間に過充電したに違いないな。 さて、このようにガンガン歩くカレンに対し ホークはクン活で立ち止まることが多いので…(しかもしつこい) ふと振り返るとはるか遠くに姿が見えることもしばしば。 足腰が弱ってしまった晩年のま...
キッチンからリビングへ向かうコーナーでホークが寝ております。 しかも思いっきり道を塞いでおります。 しゃあないなぁ… またいで通らなあかんなぁ… と思ったら… その先でカレンも思いっきり道を塞いでおります…(^^;) どちらもジャマなことには変わりないんですが、ホークはこう見えて...
よろしくないマナーのひとつに「迷い箸」がありますが… カレンがボールを前にして… 迷い箸状態になっております(笑)。 どうするか見ていたらマストアイテムの黄ボールを咥えながら… さらにもういっこボールを咥えようとしたんですが… まだ迷い箸状態が続いていたようで… で、最終的にホー...
写真があるので昨日の続きを。 完成したワンごはんをハウスへ運ぶと… 軟禁中もハウスの中でクルクル回っているので息遣いが騒々しい(笑)。 カレンの息が整うまで待ってからごはんをあげて… なんてことをしたら暴動が起こりそうなので… そのままごはんタイムに突入。 そして食べ始めると…...
さて、そろそろ朝ごはんの準備に取り掛かりますか♪ まずは食器を並べて… ごはんの準備が始まっているのは分かっていますが、時間がかかるのも分かっているので 足元でワサワサしたりせずに伏せて冷静に待つホーク。 ちなみにカレンは… ハイ、準備をする間ず~っと走り回るのでハウスで軟禁(笑...
朝ごはん後のハウスタイム終了後に歯磨きをするのが毎日のルーティン。 そして… 歯磨き → ボール遊びも毎日のルーティンになっているので カレンは歯磨きが終わるとハウスの前でスタンバイ。 さらに今日は珍しくホークも一緒にスタンバイ。 ではではボールを出しますか♪ と私がハウスに近づ...
お腹の調子が悪く6月中旬から1週間抗菌剤を服用したカレン。 服用を終えてから2週間以上経ちましたが… ありがたいことに、あれ以降一度もお腹を壊していません♪ と、書いた途端にお腹を壊しそうな気もしますが…(^^;) お腹の調子が悪かったときは、ごはんを減らして様子を見ていましたが...
今日は朝からワンシャンプー♪ 曇天だったのでまぁ大丈夫だろうと思っていましたが 蒸し暑さとそれなりの紫外線で結構疲れました。 そしてこちらはシャンプー後の2匹になりますが ホークはぐったりでカレンはまだ元気がありそうに見えますが… 近寄ってみると… カレンもそれなりにお疲れのよう...
あさんぽ中、グレーチングの上に何か落ちているのを発見。 なんだ?なんだ? と、近づいて確認すると… そこそこのサイズのカメさんでした。 カレンが近づくと、モゾッと動いて首を伸ばしました。 するとカレンは… ちょっとビビって腰が引けてしまいました(笑)。 ホークも興味深げに観察。 ...
ここ数日あまりにも暑いので夕方散歩はパスしているんですが 夜の間に気温が下がらず早朝でも「あっつ~」の状態が続いています。 なので、あさんぽも欲張らず短めに済ます今日この頃ですが 出発前の時間帯はまだ庭に日が射していないので… ひとっ走りするんやったら今のうちやで~! とフリーに...
ホークが寝ております。 そのすぐ横をカレンが通り過ぎて行きましたが… ホークは動じることなく寝たまんま。 1枚目と3枚目の写真は別物ですよ~、よく見たらちょっと違いますよ~。 またまたホークが寝ております。 そしてカレンが… その横を通り過ぎ… それでもホークは動じることなく寝た...
なんだこの暑さは? この季節の散歩は涼しい朝のうちにしっかり歩いて 気温が高い夕方(夜?)は短めにというパターンなんですが 今日は朝から強烈に蒸し暑かったので、あさんぽもショートコースとなりました。 大して歩いてもいないのに、帰宅後もなかなかヘホヘホがおさまらない2匹。 なので、...
ニコニコ顔のホークがやって来ました♪ この構図だと今日の主役はホークだと思われそうですが、実は主役は… ホークの後ろで大人しくしているかと思いきや… ボールを咥えて起き上がり… 思わずホークも立ち上がり… そして、ホークが元の位置に戻ったころには… さらに敷物グチャグチャ第2弾!...
朝からジメジメと蒸し暑く、あさんぽ後にはホークも… カレンも… ヘホヘホの舌ベロ~ン。 朝から暑いこんな日はエアコンの効いた部屋で大人しく過ごすのが一番! ということで、いきなりあさんぽ後の写真から昼過ぎの室内に場面が切り替わりました。 ヒーター前であると同時にエアコン前でもある...
ひとしきりボール遊びをして… ある程度落ち着いたので… 「片付けるで~」って言うたら… 急にボール遊びを再開する2匹。 しばらくワサワサして再び落ち着いたので… まずはグチャグチャになった敷物を直して… 「もう片付けるで~」って言うたら… また遊び始めたし…(^^;) で、2匹の...
今日から7月か… はやっ! なんかつい最近テレビで箱根駅伝を観ていたような気が(笑)。 さて、雨のため7月はあさんぽなしのスタートとなりました。 ということで、朝からボールを要求するカレン。 まだ時間も早かったので知らん顔していると… 長期戦に備えて伏せて待つことにしたようです...
雨後のあさんぽ後のホークの顔周辺は… チョビチョビになります。 一方カレンは全くと言っていいほどクン活をしないので… 顔周辺がチョビチョビになることはありません。 ただ、歩き方が激しいのでお腹周りはドロドロになりますが…(^^;) では、雨後のあさんぽ後の汚犬たちの… ツーショッ...
カレンが寝ております。 近づいてみると… 天使の寝顔だな。 その横ではホークがとんでもない格好していますが… 見方によっては… 悪魔の形相だな。 悪魔に会ったことないから知らんけど。 このように2匹の表情を天使と悪魔に例えてみましたが、日々の暮らしにおいては… 天使と悪魔が入れ替...