あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
珍しく2匹が密着しております。 密着部分は手足やシッポで渋滞しております。 それはいいとして… 2匹が並んでいるのを見て… こんなことを思いました。 あれ? 2匹の体の大きさこんなに違ったっけ? そして、前からこんな感じやったっけ? なんてことを思いながら2匹を見ていたら… 急に...
いやぁ~、毎日暑いですねぇ~ あさんぽも早い時間に行ってますが、帰宅後にはこのとおり暑くて舌ベロ~ン。 カレンもこっちおいで~ 思いっきりよそ見してるし…(^^;) それはいいとして、ここからが今日の本題。 最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような… と先日書きましたが 今後...
突然ですが、こちら去年の夏のカレンの写真です。 そしてこちらが今日のカレン。 皆さん、1年前との違いにお気付きでしょうか? そうです、1年前のカレンはペラペラ体型で肋骨が浮き出ていたんですが… 今はもう肋骨が見えなくなりました! お腹が弱くてなかなか体重が増えなかったカレンですが...
カーテンを閉めて電気をつけておりますが… 夏の間は日差しを遮るために昼間でもカーテンを閉め切っております。 で、午前中にワンたちにボール遊びをさせるんですが この季節はまずエアコンのスイッチを入れて ある程度部屋が涼しくなってから遊ばせるようにしています。 ←過保護 そして、ボー...
散歩の途中で立ち止まって… 後ろを振り返ると… 最近このような光景をよく見かけるようになりました。 年老いたまめ&カレンの散歩のときにもよく見られた光景ですが どうも最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような気がします。 まぁ遅れたところで必死に追いつこうとするワケでもなく… ...
昼間は暑くてやってられへん! ってことで今日は朝から活動。 何をしたかというと… 朝5時半ごろからワンたちの散歩に行き、出すもん出したら速攻で帰って来て 6時過ぎからワンたちのシャンプーをしました! (写真ナシ) 以下は昼過ぎのワンたちの写真になりますが 早朝から朝シャンをしたワ...
先日カレンが破壊した柵を… さっそくダンナ君が修理してくれました~♪ バッキバキにされた柱も… 新しくなりました♪ と、言いたいところですが、端材を使って部分的に修理したので… 裏から見たらちょっとブサイク…(^^;) ←文句を言うでない! では、破壊した犯人と共に修理した柱と柵...
皆さん、この写真のどこかに違和感はありませんか? ではもう少し近づいてみましょう。 カレンもちゃんと見てみぃ。 そこにあるやろ! ハイ、ごらんのとおり柵が破壊されました… 犯人はもちろんカレン。 状況を説明しますと… あさんぽ前にカレンがハイテンションで庭を走り回っていたとき 家...
最近は散歩の後のクールダウンに氷を2個あげているんですが 涼しかった日に1個だけあげて、おしまいにしようとしたら… 待ってるし…(^^;) どうやら2個もらえるということが分かっているようなので… もう1個あげて… ブレブレの写真を撮ってビロビロにされた手を洗って横を見たら… ど...
梅雨がやって来ましたねぇ。 この時期は散歩の時間が不規則になり、場合によってはパスすることもしばしば。 まぁカレンは家のトイレスペースで大も小も済ませてくれますが ホークは小は大丈夫なんですが大は外派なので 1日1回は散歩に連れ出してあげる必要があります。 で、昨日の夕方は雨で散...
カレンがスゥ~っとホークに近づいてすぐ近くで伏せました。 こういう状況になったら大抵ホークが逃げるんですが… なんと2匹並んでお休みモードに! 珍しいこともあるもんだ… と、そぉ~っと正面から写真を撮ったら… 実はホークは寝ていなくて… むっちゃ不満そうな顔してましたとさ…(^^...
まだヒーター前のカーペットがあるころに撮った写真になりますが… カレンが集中して何かを凝視しております。 何を見ているのかというと… テレビに映ったワンコにロックオン! ちなみにホークは… 集中どころか見向きもせず…(^^;) そのうちカレンはテレビに近づきさらに画面に集中! な...
この週末は芝生の手入れをしました♪ 穴をあけて土を入れて、それをトンボでならす作業です。 曇っていたし少し肌寒いぐらいの天気だったので ワンたちも庭に出してあげたんですが… 座っているホークの周りをカレンはワサワサグルグル… そのうちホークが伏せてくつろぎ始めましたが… カレンは...
ヒーター前のカーペットはキレイにして片づけたので 次はソファの前に年中敷いているカーペットをキレイにするぞ~! ってことで、ダンナ君が【リンサークリーナー】を使って作業開始! これは水を噴射&吸引しながら汚れを落としていくので 結構大きな音(掃除機の強ぐらい)がするんですが… カ...
昨日の続きです。 ダンナ君の芝刈り見学をしに外へ出てきた2匹ですが 刈った芝を袋に詰めるダンナ君が気になって仕方がないカレンに対し ホークはすぐに座り込んでしまいました。 そしてダンナ君が芝刈りを再開すると… カレンめっちゃ張り切ってるし…(^^;) ホークは行かへんの? 行かへ...
外の様子が気になるカレンと知ったこっちゃないとソファでくつろぐホーク。 実はダンナ君が芝刈りをしておりまして… それが気になって仕方がないカレン。 気になって外を見ているだけなら別にイイんですが 去年まではそんなことなかったのに、なぜか今年は芝刈りに異常に反応するようになり… ...
もうさすがにイイだろうってことで、ヒーター前のカーペットを片付けました。 カーペットの有無にかかわらずここにやってくるカレン(笑)。 まぁ部屋の真ん中だし、寒い季節にはヒーター&カーペットがあるし 暑い季節には風通しもいいし、カレンのお気に入りの場所なのかもね♪ っていうか… カ...
おとといの日曜日、ホークを連れて病院へ。 顔の腫れの投薬が終了して2週間以上経ちましたが再発も無いようなので 状態の確認&狂犬病ワクチンのために行ってきました。 診察の結果は… ・今の状態であえて麻酔をかけて検査する必要はない ・抗生剤で効果があったということは悪性腫瘍の可能性は...
少し前まではあさんぽで「さっぶ~」なんて日もありましたが このところ夏日になる日もあることだし そろそろヒーター前のカーペットを片付けて… いや、さすがにもうヒーターを使うことは無いだろうから、そのカーペットも必要ない… しゃあないぁ… そこまで言うんだったら、カーペットはもうち...
ホークの顔の腫れに対する投薬(ステロイド&抗生物質)が終了してから 明日で2週間になります。 今現在の状態を写真に撮って確認しようとしたんですが… ハイ… 逆光で顔の状態がよく分かりません…(^^;) なので、ソファから下りてもらおうと「ホークおいで~♪」って呼んだら… やっぱり...
前回の続きになります。 ワン達を並ばせてようやくカメラ目線のツーショットが撮れました♪ カレンが口を開けてニコニコ顔でイイ感じと思ったら… そのままあくびに突入しました…(^^;) そうこうするうちに… この日は天気が良く黒犬たちはすぐに熱くなってしまったので撤収することに。 ど...
ゴールデンウイーク終わってしもたやん! ウソ~ん。 後半の4日間も特に遠出をすることもなく でもなんだかんだバタバタと過ごしていたんですが 天気の良かった日にはある活動を開始しました! それは何かというと… 芝生部が本格的に活動を開始しました(笑)。 えっと… 芝生部の活動の様子...
明日からゴールデンウイーク後半の4連休が始まるやん! ウソ~ん。 なんかバタバタしている間に日が過ぎてしまいました。 ということで我が家は特に出かける予定もなく 平常運転のゴールデンウイークを過ごしております。 そんなゴールデンウイーク中のある日 夕方散歩を終えてもまだまだヤル気...
ゴールデンウイークが始まりましたね♪ 今日は朝から天気も良くて暑すぎず寒すぎずイイ感じだったので ワンシャンプーをすることに♪ ホークは不満そうな顔してますが… 無視します(笑)。 いつもならホークのシャンプー中は家の中を走り回っているカレンですが なんと今日は大人しく窓際で待機...
ホークの顔が腫れて最初に病院へ連れて行ったのが3月8日で あれから1か月以上経ちますが、今現在も薬を飲ませて経過観察中。 ということで、ここらで一度これまでの過程をまとめておきたいと思います。 【3月6日】 顔の腫れに気付く 【3月8日】 近所の病院へ 抗生物質、消炎鎮痛剤、抗...
我が家には壁に飾られてオブジェと化したギターがあるんですが… なぜか最近、突然ダンナ君がギターの練習?を始めました。 見慣れないものが登場すると、もれなくカレンが寄って来そうなもんですが 興味を示したのはカレンではなくホークでした。 これは意外な反応でした。 で、ギターを弾くダン...
前回の更新から少し間が開いてしまいましたが、実は続きがありまして… ホークのフキフキが終了して次はカレンの番。 で、ホークはどこにいるかというと… 近いって…(^^;) 近すぎて2匹が入る写真が撮れないので、私が少し後ろに下がって… ハイ♪ ホークもカレンもちゃんと写って… 寄っ...
夕散歩後のワン達です♪ カレンが近づいてきても、チラリとも見ようとしない… 塩対応のホーク。 そして私がイスに座るとホークがやって来て 後ろで動き回るカレンをチラリと見ましたが… すぐに視線をこちらに移して… やはり塩対応。 そこへカレンが乱入してきたんですが… 予想を裏切らない...
あまり気にし過ぎないようにしてるんですが 昨夜、久しぶりにホークの顔の腫れをじっくりチェックしてみました。 まぁ久しぶりと言っても5日ぶりですが…(^^;) と、その前に… まずはカレンから構ってあげますか♪ ニコニコのイイ顔してますねぇ~♪ と思ったらすぐに… なぬ? サービス...
このところホークの顔の話題が続いていたので 今日はカレンが主役の話題をお届けします♪ 「利き手」と言うべきか「利き足」と言うべきかよく分かりませんが… ごはんを食べ終えたカレンが食器をひっくり返すときは… 左手(左足?)を使います。 たまたまこの時に左手を使ったということもあり得...
カレンに続いてホークの通院記録です。 ステロイドを1週間飲んでそれなりに効果はありましたが 完全に顔の腫れが引いたわけではありません。 なので、さらに10日分のステロイドが処方されて様子を見ることになりました。 これで完全に顔の腫れが引いてくれたらイイのですが もしまだ腫れが残っ...
4月2日の水曜日に2匹を連れて病院へ行ってきました。 まずはカレンの記録から。 狂犬病ワクチンとフィラリア+全項目の血液検査、そして目の診察です。 2月の中旬から目薬の頻度が2日に1回 → 3日に1回になったので ちゃんと効果があるかの診察でした。 その結果 「今までで一番きれい...
昨日の夜、ダンナ君がケーキを食べようとしたらホークがやって来たので… この様子を正面から撮影しようと移動したら… 一瞬でカレンに入れ替わってました…(^^;) それはいいとして今日の本題。 先週の日曜日からステロイドを飲み始めたホーク。 投薬開始前と比べると… 確かにステロイドの...
ホークを病院へ連れて行った日のオマケの話です。 病院まで車で30~40分かかるんですが 日曜日だったので混んでるだろうなぁ… と思って病院へ到着したら 予想どおり混んでいたので、ダンナ君に 「だいぶ時間かかりそうやわ…」 とラインを送ったら 「カレン、まだ部屋の中走り回ってる…」...
顔の腫れのことが気になって忘れかけていましたが 今日はホークのうちの子記念日です♪ 7歳半で我が家にやって来たときには こうしてハウスに足をかけるぐらい元気だったホークですが… あれから3年の月日が流れ10歳半になった今は… 1日のほとんどの時間をこうして寝て過ごしています(笑)...
日曜日の診察の結果です。 2週間前の診察ではレントゲンを撮りましたが 今回は腫れている個所の細胞診をすることになりました。 組織を取るために皮膚と口の中の2か所に針を刺して組織を採取したんですが 検査を終えた先生が言うには ホークちゃんは全く抵抗もせず大人しく口の中も検査をさせて...
ホークの顔が腫れて10日間薬を飲み、その間に顔全体の腫れは引きましたが 鼻の付け根のあたりの腫れはなかなか引いてくれませんでした。 えっと… ホークの顔のオンパレードになりますが… まずは薬を飲み終える前日の様子がコチラ。 そしてこちらが薬を飲み終えた翌日。 鼻の付け根の腫れが気...
何がまだ必要かというと… 毛布です(笑)。 ホークは… これだけ弛緩して寝てるから… 必要ないかな? ということで、昨夜はこんな光景が広がっていたのですが… ふとカレンの寝姿を見て… 毛布からはみ出てる足が寒くはないかと 超過保護なことを考えてしまった飼い主なのでした…(^^;)...
今日、朝ごはんの準備中に足元にやって来たホークがコチラ。 約1週間前の一番ひどい状態の時と比べたら… ここまで治りましたが… 角度によってはまだ目の下?鼻の付け根?のあたりが腫れているのが分かります。 どうでもいい情報ですが、この正面の写真を撮るのは結構大変。 なぜなら… 私がし...
ここ数日お届けしているホークの顔の腫れについてですが もう大丈夫かな?という状態にまで回復しました! ということで、火曜日から今日にかけての変化を早送りでどうぞ♪ まずは比較しやすいように前日の月曜日の就寝前の状態がコチラ。 そして一夜明けた火曜日の朝には… 左右の目の大きさも同...
ホークの顔の腫れレポートが続きます。 前回は日曜日の朝~夕方の様子をお届けしましたが、今日は夜編です。 夕方の顔写真を撮り忘れたので、夜になって顔の様子を… カレンが思いっきり寝ております…(^^;) で、肝心のホークはどこにいるかというと… ハウスでお休み中でした。 しかも、...
日曜日の起床後にはこんな状態だったホークの顔ですが… 一夜明けた月曜日の起床後にはこんな感じでした。 まだ顔の腫れは残ってますが少しマシになりました♪ そして午前中の写真がコチラ。 朝イチよりも目がパッチリしてきたような気が… 誰のせいや? そして夕方。 カレンもそれなりに心配な...
ホークの顔の腫れに気付いたのが木曜日の夜のこと。 そして金曜日は1日様子を見ていましたが やっぱり気になるので近所の病院へ連れて行ったのが土曜日のこと。 顔の腫れは悪化してないし薬も処方してもらったし まぁこれで安心だな… と思っていたのですが 日曜日の朝、ハウスから出てきたホー...
ホークの顔が突然腫れたのが木曜日の夜のこと。 すぐに前回顔が腫れたときの残薬(抗生物質+消炎鎮痛剤)を飲ませ 翌日の金曜日の朝には少しマシになっていたので この日は病院へは行かずに様子を見ることに。 で、こちらは金曜日の昼のホークの顔の状態ですが… いや、カレンじゃなくてホークの...
昨夜のワンたちの寝る前トイレタイムのとき 2匹を外に出そうとしたダンナ君が「なんかホークの顔腫れてる…」と言ったので ホークをソファに乗せて顔を見てみると… 明らかに顔の左側が腫れています。 この日は雨のため夕方の散歩に行ってないので 外で何かに接触して腫れたという可能性はゼロ。...
天気が良かった3日前の土曜日には「あっつ~」って言いながら… シャンプーをしていたというのに… また季節は冬に逆戻りしたようで、昨日の夜は… このありさま。 まぁ毛布を掛けたのは人間ですが、このあとカレンは自主的に… 毛布に鼻先を突っ込んでました(笑)。 ちなみにホークはいつの間...
前回「冬」の雪ネタをお届けしたところですが 今日は天気も良くて気温も高く家の中は暑いぐらいです。 なので日向ぼっこをしていたカレンは… いつの間にか… こんなところに移動。 そしてソファの上で弛緩していたホークは… いつの間にか… ヘソ天やし…(^^;) 以上、2匹の春告げ犬の様...
タイトルのとおり同じネタが続きますが おそらく今シーズン最後になると思われるので… ハイ♪ また庭に雪が積もりました♪ 前回は地蔵化してしまったホークですが、今回は少しやる気がありそうだったので とりあえずカレンを土間スペースに隔離して… さぁホーク! 思う存分走り回るが… よ…...
先日、庭に雪が積もったので… それ行け~! まさに「い~ぬは喜び♪」状態です。 ところでホークは… テンションひくっ! なので… カレンが誘いに来ましたが… 完全に地蔵化してるな…(^^;) 全ての犬が雪を見てはしゃぐわけじゃない、まぁこんな犬もいるということで(笑)。 さて、ホ...
ある日の夕散歩後の写真になりますが… この日は天気が良かったので… 2匹並んでもカレンはそうでもないのにホークは… それぞれ光の感じ方が違うようですね。 さて、この日は雲ひとつない青空が広がっていたので… この青空をバックにそれぞれ写真を撮って… そして、ちょっと難易度が高くなる...
おととい嘔吐があったホークですが、その後大きなトラブルもなく ごはんもいつもどおりに食べ、散歩もいつどおりに行き いつもどおりの生活を送っております♪ そしてこちらは昨日の2匹。 珍しく2匹並んでおりますが… えっと… ホーク… そんなに物欲しそうにガン見するんやったら… カレン...
※お食事中の方に適さない内容が含まれていますので閲覧は自己責任でお願いします。 ホークです。 いつもこんな感じと言えばそうなんですが 飼い主的には何となくぐったりしているようにも見えてしまいます。 というのも、早朝4時ごろに吐き戻しがあったから。 量的には昨夜のごはんがそのまま未...
2匹が寒そうに寄り添って寝ていたので、毛布を掛けてあげることにした飼い主。 で、2匹に毛布を掛けたという先入観なしでこの写真 ↓ を見たら… なんかすごい胴が長い犬が寝てるように見えるんですけど…(^^;) え? そう見えるのは私だけ? では、2匹だということが分かるように… ホ...
今さっきボールを3つ出したとこなのにボールもカレンの姿も見当たらず ホークだけがぽつんと伏せていました。 なんでや?と思ったら… ソファの裏でカレンがボールを独り占め。 でも、そのうちボールがひとつ転がってカレンがウロウロし始めたら… ホークがそぉ~っとソファの裏にやって来て… ...
おとといの日曜日スーパーへ行ったらモヤシが売り切れてました。 数袋残っているならまだしも、もやしコーナーは見事にすっからかん。 仕入れの加減なのか? 野菜が高いから皆さん安いモヤシを買い求めたのか? それともテレビ番組でモヤシの特集とかがあってそれを見た人達がモヤシに殺到したのか...
散歩のあとのフキフキタイムです♪ ホークに近づいて様子を伺うと… なんでそうなる? さて、この日は念入りにシャンプータオルでフキフキしたんですが… まだ仕上げ拭きが終わってないのに台から逃走したホークは… しっかりカレンにチェックされてました(笑)。 そして再び台へと連行されたホ...
どうやら昨日の夜に雪が降ったようで 朝起きてワンたちをトイレに出したら庭が真っ白だったのでびっくり! そして家の前の道にも少し雪が付いていたので 「滑ってこけたらシャレにならん…」と、あさんぽ中止にしたへなちょこ飼い主(笑)。 で、こちらが午前10時ごろの庭の様子。 一瞬「い~ぬ...
珍しくカレンではなくホークが毛布にくるまっています。 そこへカレンがやって来て… ソファに乗って… 思いっきりホークに密着。 せっかくなのでカレンの下敷きになっている毛布を引っ張りだして 掛けてあげようと思ったんですが… そうでっか。 協力する気ゼロのようなのでそのまま放置してい...
2匹が気持ちよさそうに寝ております。 足の部分をフォーカスすると… 8本の足にシッポも加わって渋滞しております(笑)。 そのうちホークがヘソ天になり… そしていつの間にかホークのヘソ天も終了していたんですが 隣でゴソゴソされたカレンは起きてしまったようです。 カレン、もうちょっと...
散歩から帰ってきて… まずはホークをフキフキして… そしてフキフキが終わったホークの写真を撮っていたんですが この日は寒かったので片手をポケットに入れてたら どうもポケットの中にトリーツが入っていると勘違いしたようで… ガン見してるし…(^^;) ホーク残念! ポケットに入ってい...
前回の更新から1週間が経ちネタ的にも間延びしてしまいましたが、まぁエエか。 てことで写真もあるので引き続き毛布ネタをお届け♪ カレンが毛布にくるまって気持ちよさそうに寝ております。 あ、目開けた。 なんでやねん? 毛布にくるまってるのに寒いはずない… 知らんがな。 そしてホークで...
毛布を掛けると逃げる確率大のホークですが なんとか2匹そろって毛布にくるまっている姿を見たいと思い 日々あくなき挑戦を続けている飼い主。 ←ホーク的には迷惑とも言う…(^^;) で、あるときカレンの毛布をそぉ~っと掛けても逃げなかったので… もしかしたらイケるかも?とさらに毛布を...
皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます♪ えっ? もう正月気分抜けてるってか? えっ? もう仕事してるってか? ドタバタの年末年始を過ごし、ようやく今年初の更新となりました。 落ち着かない年末年始になることはある程度予想していましたが それを超える「よりによってこんな...
なんだかんだバタバタしているうちにもうクリスマス。 で、ちょっと早いけど本日を持ちまして今年最後の更新とさせていただきます。 今年の後半は色々あってブログの更新が滞ってしまい 来年もそんな感じでスタートしそうな予感がしますが まぁ無理をせず出来る範囲でワンたちの様子をお届けしたい...
今年のワン出費です。 【 食費】 ¥236,170 (月平均 ¥19,681 ) 【医療費】 ¥94,790 ∟カレン医療費 ¥59,190 ∟ホーク医療費 ¥35,600 【その他】 ¥115,010 (フロントライン・サプリメント・シャンプーなど) 【合計】...
8月後半からのバタバタも落ち着いて、このところ穏やかな日々を送っていたんですが ただでさえ忙しくなる年末が近づいたこの時期にバタバタ復活! なのでブログの更新なんかしている場合じゃないんですが… エエねん、少々バタバタしてても新しい年を迎えることは出来るねん。 エエねん、大掃除な...
また「犬と毛布の写真か~い!」と思ったそこのアナタ! 今日はホークです♪ いつもなら毛布を掛けるとすぐに逃げて行くので、この光景はちょっと珍しいかも? で、嬉しがって写真を撮っていたら… 予想どおり… カレンが乱入! カレンのいらんことしい攻撃を受けホークもたまらず逃げ出し… ホ...
今日は朝から冷たい雨が降っていたんですが いつの間にかみぞれ?雪?のような白いものが空から落ちてきました。 気象データ的にはどうか分かりませんが、私の目視確認によると初雪かと思われます。 で、この寒さのせいかどうか分かりませんが、カレンのお腹が緩くなりました…(^^;) 確かに2...
ホークがソファの上でヘソ天になっております。 一見どうってことないヘソ天姿ですが上から見ると… ほぼ直角に曲がっております(笑)。 まぁそれはいとして。 そのうちカレンもソファに乗って… 大あくびして… えっと… カレン… 眠たかったら無理して起きてんでもエエねんで。 こうして静...
ワン達が… 気持ちよさそうに… 寝ております。 人間の晩ごはんも終わって「テレビでも見ますか♪」という時間帯なんですが ダンナ君がゴソゴソ何やら取り出してくると… ホークがぬけがけしてやって来ました。 晩ごはんの後だというのにポテチにクリームチーズをのせて食べるという なかなかの...
昨日の続きです。 昨日の記事で「カレンもやっと落ち着いてきたのかも…」なんてことを書きましたが ダンナ君が作業現場を離れるとさっそくチェックにやって来て… 思いっきりジャマになる場所で座り込み。 そしてホークは相変わらずソファの上から動く気なし。 ホーク… ちょっとぐらい興味を示...
ずっと気になってたんですよねぇ… このハウスの壁の汚れが。 時々思い付きで中途半端に汚れを剥がすもんだから、だんだん悲惨な状態に…(^^;) なので、まずはここから大掃除をすることに。 道具を引っ張り出してくるとカレンは張り切ってやって来ましたが ホークは全く興味を示さずソファか...
またまた過保護話で恐縮ですがお付き合いください…(^^;) 天気のイイ日はヒーターなしでも室温が25℃を超えることがありますが… さすがに夜は冷えてくるので、こちらのあったかグッズが登場♪ 過保護以外の何物でもないな。 で、昼間弛緩していたホークも夜には丸くなっていたので… 毛布...
カレンが特等席で日向ぼっこをしております♪ いや、日向ぼっこというよりも… ひとりガマン大会だな(笑)。 こんな状況なので必要ないとは思いましたが、過保護な飼い主は… 日向ぼっこ用にカーペット敷いたった! まぁ一応気に入ってくれてるみたい… あっ! 消えた! カレン… アチアチの...
ワン達がボール遊びをするときにはボールを3つ提供していて 人気の黄ボールはカレンが所有していることが多いです。 でもこの日は珍しく… ということは、カレンがふたつの白ボール遊んで… ではなく、我が家のボールの在庫の加減で黄ボールがふたつ出ています(笑)。 さて、いつもと違う状況に...
ある日の夕方散歩のあと… ツーショット写真を撮ろうと思ったけど… カレン… 相変わらずやのぉ…(^^;) でも… ホークのニコニコ顔がゲットできたからまぁエエか。 てことで、ツーショットは諦めてフキフキタイムに突入です。 呼ばれたら素直に台に向かうホークですが、フキフキが始まると...
あさんぽ後に庭で写真を撮りましたが… ホークの表情硬し。 ポジションチェンジをしても… ホークの表情硬し。 そうだ! 秘密兵器のトリーツを見たら笑うに違いない! こうしてしばらく粘っていたら… ジャンピングアタックされました…(^^;) このあとトリーツを食べたので、ようやくホー...
カレンがソファの端っこで小さくなっております。 なぜならホークが… まんなかど~ん! 小さくなっているカレンがこのようなことを訴えております。 なのでカレンの訴えがよく聞こえるように… 立耳ラブラドールにしてみましたが… 動く気ゼロだな…(^^;) で、今度はカレンが仕返しとばか...
こちらは10日ほど前の写真になりますが… カレンが気持ちよさそうに日向ぼっこをしていたかと思ったら… で、思わず避難したカレンですが… 日向に避難しても意味無いわな。 さて、その頃ホークはどこで何をしていたかというと… 日の当たらないハウスでおくつろぎ… あっ! 予想どおりやって...
8月後半から怒涛の日々を送っておりましたが ようやく落ち着いたかな?って感じです。 ←ホンマか? でも、ようやく落ち着いたかと思ったら、あと2週間でもう12月やん! 今後は新しい年に向けて、違う種類の怒涛の日々がやって来るような気が。 まぁ大掃除をしなくても、年賀状を書かなくても...
ずっと気になりながらも、ズルズルと時間が過ぎてしまっていたんですが やっと昨日ワンたちを連れて病院へ行ってきました! 本当は9月にカレンの目の診察に行く予定でしたが 目薬のストックがあったので、目の状態を日々チェックしながら予定を延期していました。 さらに10月に2匹のワクチン接...
昨日に続いて今日もブログを更新しております。 2日続けて更新するなんて何か月ぶりだ?って感じですが どうしても今日ブログを更新しておきたい理由があるのです。 なぜなら今日は… ハイ♪ 今日はカレンの8歳の誕生日なのです♪ 2020年5月2日、3歳半のときに我が家にやって来たので ...
ワン達がくつろいでおります♪ それはいいとして、ホーク… (後ろ足に注目) なんでそんなとこに… 米粒が付いてんだ? いやいや「知らんがな…」って、米粒が勝手に飛んでくるわけないし 一体どんな食べ方してたんだ? と問い詰めていると… 来ると思たわ(笑)。 そんなことがあった数日後...
突然ですが今日はまめの命日です。 これまで5頭のワンたちを見送ってきましたが それぞれの命日にはいつも「あれから何年経ったっけ?」と考えてしまいますが まめの場合はそれがありません。 なぜなら、まめが亡くなった年には東京オリンピックがあったから。 2020オリンピックがコロナのせ...
時間が早かったせいもありますが、今朝の散歩はさっぶ~!って感じでした。 で、散歩から帰って来てワンたちのリードを外すと… ホークが地蔵になってました(笑)。 近づいてみると… 散歩前の寝ぼけ顔ならまだ分かりますが、しっかり歩いた後でその表情はどうよ? そこへスゥ~っとカレンがやっ...
前回ブログを更新をしてから1週間が経ちました。 ブログを更新すると良くないことが起こる… ということが3回あったのでドキドキしながら過ごしていましたが この1週間は大騒ぎするような事件も起こらず穏やかな日々が続きました♪ 考えてみたら8月後半に「えらいこっちゃ~!」なことが起こ...
「ブログを更新したら、そのあとによくないことが起こる」 ということが二度あったので、まさか三度目は無いだろうな…と思いながら ブログを更新したのがちょうど1週間前のこと。 ハイ… 三度目がありました…(^^;) 前回更新をした翌日に「ヒエ~っ!なんでやねん?」な出来事が…(^^;...
先日(9月26日)時間に余裕が出来たのでブログを更新したら その後電話がかかって来てまたバタバタしてしまったので 今日もそんなパターンにならないかと恐々更新しております…(^^;) さて、人間がバタバタしていても出来るだけワンたちに影響が出ないように 朝夕の散歩と昼間の室内ボール...
おとといの更新で「穏やかな一日を過ごしております」と書いたんですが… ハイ… ブログを更新したあと電話がかかってきました…(^^;) まぁおとといは電話だけで済みましたが、昨日はその電話の件で出かけることになり またまたワン達にはお留守番をお願いすることになってしまいました。 昨...
ワン達が気持ちよさそうに寝ております。 どれどれ… 寝顔をチェックしますか♪ 寝ながら笑ってるし。 目開けて寝てるし。 今日は朝からこれといった用事もなく、ワンたちに留守番をお願いすることもなく 穏やかな一日を過ごしております。 まぁそれなりに家でしなければいけないことはあります...
あ~しんど…(笑)。 怒涛の1カ月でした。 8月の後半に「えらいこっちゃ~!」なことがあり 私のキャパではその対応だけでも精一杯だったのに そういうときに限って色んなことが次々と起こり 一番大変な時には4つの案件が同時進行する状態に。 でも先日4つの案件のうち3つが片付き 残りは...
皆様、またまたご無沙汰しております…(^^;) 10日ぶりの更新になります…(^^;)(^^;) まだまだ怒涛の日々は続いております…(^^;)(^^;)(^^;) なんと言いますか… 盆と正月とゴールデンウイークとクリスマスがいっぺんにやって来たような状況で わーわー言いなが...
皆様、ちとご無沙汰しております…(^^;) 親の介護やら何やら色んなことが次々と起こり その対応に追われ怒涛の日々を送っておりました。 ようやく今日ひと息ついて自分の時間が出来たので 久しぶりにパソコンを開いてブログ更新しております。 あ、ワンたちは元気ですよ~♪ ということで今...
背中を向けてボール遊びするカレンを… ガン見するホーク。 そしてホークが近づいてきたので慌てたカレンでしたが… いらんのかいっ! そのうち所有権があいまいなボールの前にホークがやって来たので またまた慌てたカレンでしたが… いらんのかいっ! カレンに遠慮しているわけでもなく本当に...
お盆も過ぎたというのに、どんだけ暑いねん!? 角度が悪くて見えにくいけど、デッキに設置した温度計は40℃を超えてます。 なのでトイレタイムにワンたちを外へ出そうとしても… 扉の前まで来たカレンはまだいいとして、ホークなんか… 呼んだらようやくホークもやって来ましたが… 座るんかい...
ソファの上でカレンが広々と… 気持ちよさそうに寝ております。 一方ホークはハウスの中で窮屈そう。 さすがにこの体勢じゃ寝てられない… 寝てるし。 そのうちカレンがソファの逆サイドに、そしてホークがカレンハウスに移動したので これでホークも広々寝ることが出来るな… と思ったんですが...
さぁ、散歩後のひとっ走りだ~! カレン、もう水飲んでるし。 そして、カレンに続いてホークも水を飲みに行ったんですが… カレンの口元、水ダダ洩れ…(^^;) さて、水分補給も終わったことだし、ひとっ走りは諦めて… ホークをフキフキ♪ あら、珍しくどよよ~んってなってないな(笑)。 ...
ホークの後方で… カレンがボールを3つ独占して… ひとり遊びをしております。 後方でゴソゴソされても… ホークは全く反応せず。 そのうちこうなって… それでもひとり遊びを続行していたカレンですが… 転がるボールにつられてホークもようやく… 反応せんのかいっ! それでも懲りずにひと...
最近あさんぽでよくゴルゴル家に出会います♪ 体にリードが巻き付こうがへっちゃらなはぁと君。 さて、この時はどちらも散歩の後半だったので、それなりに皆落ち着いた感じで… いや、約1名テンション高めだな(笑)。 まだ5歳にもなってないので、まぁ年相応でしょう。 そして、そのうちたぁさ...
「ブログリーダー」を活用して、gomameさんをフォローしませんか?
あっつ~! という言葉しか出てこない今日この頃ですが この暑さのおかげ?でワンたちがヘホヘホになり ニコニコ顔(に見える)が増えるので、まぁヨシとしますか♪ さて、今日の本題。 昨日の夜、ソファの上に置いてあった枕が 誰かさんに蹴散らされて床に落ちていたんですが… わざわざ落ち...
珍しく2匹が密着しております。 密着部分は手足やシッポで渋滞しております。 それはいいとして… 2匹が並んでいるのを見て… こんなことを思いました。 あれ? 2匹の体の大きさこんなに違ったっけ? そして、前からこんな感じやったっけ? なんてことを思いながら2匹を見ていたら… 急に...
いやぁ~、毎日暑いですねぇ~ あさんぽも早い時間に行ってますが、帰宅後にはこのとおり暑くて舌ベロ~ン。 カレンもこっちおいで~ 思いっきりよそ見してるし…(^^;) それはいいとして、ここからが今日の本題。 最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような… と先日書きましたが 今後...
突然ですが、こちら去年の夏のカレンの写真です。 そしてこちらが今日のカレン。 皆さん、1年前との違いにお気付きでしょうか? そうです、1年前のカレンはペラペラ体型で肋骨が浮き出ていたんですが… 今はもう肋骨が見えなくなりました! お腹が弱くてなかなか体重が増えなかったカレンですが...
カーテンを閉めて電気をつけておりますが… 夏の間は日差しを遮るために昼間でもカーテンを閉め切っております。 で、午前中にワンたちにボール遊びをさせるんですが この季節はまずエアコンのスイッチを入れて ある程度部屋が涼しくなってから遊ばせるようにしています。 ←過保護 そして、ボー...
散歩の途中で立ち止まって… 後ろを振り返ると… 最近このような光景をよく見かけるようになりました。 年老いたまめ&カレンの散歩のときにもよく見られた光景ですが どうも最近ホークの歩くペースが遅くなってきたような気がします。 まぁ遅れたところで必死に追いつこうとするワケでもなく… ...
昼間は暑くてやってられへん! ってことで今日は朝から活動。 何をしたかというと… 朝5時半ごろからワンたちの散歩に行き、出すもん出したら速攻で帰って来て 6時過ぎからワンたちのシャンプーをしました! (写真ナシ) 以下は昼過ぎのワンたちの写真になりますが 早朝から朝シャンをしたワ...
先日カレンが破壊した柵を… さっそくダンナ君が修理してくれました~♪ バッキバキにされた柱も… 新しくなりました♪ と、言いたいところですが、端材を使って部分的に修理したので… 裏から見たらちょっとブサイク…(^^;) ←文句を言うでない! では、破壊した犯人と共に修理した柱と柵...
皆さん、この写真のどこかに違和感はありませんか? ではもう少し近づいてみましょう。 カレンもちゃんと見てみぃ。 そこにあるやろ! ハイ、ごらんのとおり柵が破壊されました… 犯人はもちろんカレン。 状況を説明しますと… あさんぽ前にカレンがハイテンションで庭を走り回っていたとき 家...
最近は散歩の後のクールダウンに氷を2個あげているんですが 涼しかった日に1個だけあげて、おしまいにしようとしたら… 待ってるし…(^^;) どうやら2個もらえるということが分かっているようなので… もう1個あげて… ブレブレの写真を撮ってビロビロにされた手を洗って横を見たら… ど...
梅雨がやって来ましたねぇ。 この時期は散歩の時間が不規則になり、場合によってはパスすることもしばしば。 まぁカレンは家のトイレスペースで大も小も済ませてくれますが ホークは小は大丈夫なんですが大は外派なので 1日1回は散歩に連れ出してあげる必要があります。 で、昨日の夕方は雨で散...
カレンがスゥ~っとホークに近づいてすぐ近くで伏せました。 こういう状況になったら大抵ホークが逃げるんですが… なんと2匹並んでお休みモードに! 珍しいこともあるもんだ… と、そぉ~っと正面から写真を撮ったら… 実はホークは寝ていなくて… むっちゃ不満そうな顔してましたとさ…(^^...
まだヒーター前のカーペットがあるころに撮った写真になりますが… カレンが集中して何かを凝視しております。 何を見ているのかというと… テレビに映ったワンコにロックオン! ちなみにホークは… 集中どころか見向きもせず…(^^;) そのうちカレンはテレビに近づきさらに画面に集中! な...
この週末は芝生の手入れをしました♪ 穴をあけて土を入れて、それをトンボでならす作業です。 曇っていたし少し肌寒いぐらいの天気だったので ワンたちも庭に出してあげたんですが… 座っているホークの周りをカレンはワサワサグルグル… そのうちホークが伏せてくつろぎ始めましたが… カレンは...
ヒーター前のカーペットはキレイにして片づけたので 次はソファの前に年中敷いているカーペットをキレイにするぞ~! ってことで、ダンナ君が【リンサークリーナー】を使って作業開始! これは水を噴射&吸引しながら汚れを落としていくので 結構大きな音(掃除機の強ぐらい)がするんですが… カ...
昨日の続きです。 ダンナ君の芝刈り見学をしに外へ出てきた2匹ですが 刈った芝を袋に詰めるダンナ君が気になって仕方がないカレンに対し ホークはすぐに座り込んでしまいました。 そしてダンナ君が芝刈りを再開すると… カレンめっちゃ張り切ってるし…(^^;) ホークは行かへんの? 行かへ...
外の様子が気になるカレンと知ったこっちゃないとソファでくつろぐホーク。 実はダンナ君が芝刈りをしておりまして… それが気になって仕方がないカレン。 気になって外を見ているだけなら別にイイんですが 去年まではそんなことなかったのに、なぜか今年は芝刈りに異常に反応するようになり… ...
もうさすがにイイだろうってことで、ヒーター前のカーペットを片付けました。 カーペットの有無にかかわらずここにやってくるカレン(笑)。 まぁ部屋の真ん中だし、寒い季節にはヒーター&カーペットがあるし 暑い季節には風通しもいいし、カレンのお気に入りの場所なのかもね♪ っていうか… カ...
おとといの日曜日、ホークを連れて病院へ。 顔の腫れの投薬が終了して2週間以上経ちましたが再発も無いようなので 状態の確認&狂犬病ワクチンのために行ってきました。 診察の結果は… ・今の状態であえて麻酔をかけて検査する必要はない ・抗生剤で効果があったということは悪性腫瘍の可能性は...
少し前まではあさんぽで「さっぶ~」なんて日もありましたが このところ夏日になる日もあることだし そろそろヒーター前のカーペットを片付けて… いや、さすがにもうヒーターを使うことは無いだろうから、そのカーペットも必要ない… しゃあないぁ… そこまで言うんだったら、カーペットはもうち...
今日は朝からワンシャンプー♪ 曇天だったのでまぁ大丈夫だろうと思っていましたが 蒸し暑さとそれなりの紫外線で結構疲れました。 そしてこちらはシャンプー後の2匹になりますが ホークはぐったりでカレンはまだ元気がありそうに見えますが… 近寄ってみると… カレンもそれなりにお疲れのよう...
あさんぽ中、グレーチングの上に何か落ちているのを発見。 なんだ?なんだ? と、近づいて確認すると… そこそこのサイズのカメさんでした。 カレンが近づくと、モゾッと動いて首を伸ばしました。 するとカレンは… ちょっとビビって腰が引けてしまいました(笑)。 ホークも興味深げに観察。 ...
ここ数日あまりにも暑いので夕方散歩はパスしているんですが 夜の間に気温が下がらず早朝でも「あっつ~」の状態が続いています。 なので、あさんぽも欲張らず短めに済ます今日この頃ですが 出発前の時間帯はまだ庭に日が射していないので… ひとっ走りするんやったら今のうちやで~! とフリーに...
ホークが寝ております。 そのすぐ横をカレンが通り過ぎて行きましたが… ホークは動じることなく寝たまんま。 1枚目と3枚目の写真は別物ですよ~、よく見たらちょっと違いますよ~。 またまたホークが寝ております。 そしてカレンが… その横を通り過ぎ… それでもホークは動じることなく寝た...
なんだこの暑さは? この季節の散歩は涼しい朝のうちにしっかり歩いて 気温が高い夕方(夜?)は短めにというパターンなんですが 今日は朝から強烈に蒸し暑かったので、あさんぽもショートコースとなりました。 大して歩いてもいないのに、帰宅後もなかなかヘホヘホがおさまらない2匹。 なので、...
ニコニコ顔のホークがやって来ました♪ この構図だと今日の主役はホークだと思われそうですが、実は主役は… ホークの後ろで大人しくしているかと思いきや… ボールを咥えて起き上がり… 思わずホークも立ち上がり… そして、ホークが元の位置に戻ったころには… さらに敷物グチャグチャ第2弾!...
朝からジメジメと蒸し暑く、あさんぽ後にはホークも… カレンも… ヘホヘホの舌ベロ~ン。 朝から暑いこんな日はエアコンの効いた部屋で大人しく過ごすのが一番! ということで、いきなりあさんぽ後の写真から昼過ぎの室内に場面が切り替わりました。 ヒーター前であると同時にエアコン前でもある...
ひとしきりボール遊びをして… ある程度落ち着いたので… 「片付けるで~」って言うたら… 急にボール遊びを再開する2匹。 しばらくワサワサして再び落ち着いたので… まずはグチャグチャになった敷物を直して… 「もう片付けるで~」って言うたら… また遊び始めたし…(^^;) で、2匹の...
今日から7月か… はやっ! なんかつい最近テレビで箱根駅伝を観ていたような気が(笑)。 さて、雨のため7月はあさんぽなしのスタートとなりました。 ということで、朝からボールを要求するカレン。 まだ時間も早かったので知らん顔していると… 長期戦に備えて伏せて待つことにしたようです...
雨後のあさんぽ後のホークの顔周辺は… チョビチョビになります。 一方カレンは全くと言っていいほどクン活をしないので… 顔周辺がチョビチョビになることはありません。 ただ、歩き方が激しいのでお腹周りはドロドロになりますが…(^^;) では、雨後のあさんぽ後の汚犬たちの… ツーショッ...
カレンが寝ております。 近づいてみると… 天使の寝顔だな。 その横ではホークがとんでもない格好していますが… 見方によっては… 悪魔の形相だな。 悪魔に会ったことないから知らんけど。 このように2匹の表情を天使と悪魔に例えてみましたが、日々の暮らしにおいては… 天使と悪魔が入れ替...
梅雨真っただ中ではありますが、そんなに頻繁に散歩が中止になることもなく… 今のところ朝夕どちらかは行けてる状態です。 とは言え、雨雲レーダーとにらめっこして「よし!今だ~!」って感じで 雨の合間を縫って短時間散歩で済ませることもしばしば。 まぁ短時間散歩になってしまっても、雨が降...
ダンナ君がホークの爆弾処理をしている間に… カレンにプチトレーニングをして… 処理が終わったところで散歩再開♪ で、今日のタイトルの「地味に大変な散歩」ですが 何が地味に大変かと言うとホークの散歩が地味に大変なのです。 写真を見てもらったら分かるように、グイグイ前に行こうとするカ...
昨日の更新では、ボールを並べ替えるカレンの横で何もできず ただそれを見ているだけのホークの姿がありましたが ついにホークが立ち上がりました! そうです! ついにホークが男気を見せるときがやってき… こっちに突撃するんか~い! で、こちらでワサワサしている後ろでボールがコロコロ… ...
カレンの前にボールが3つ並んでいます。 カレンがこの3つのボールをどうしたかと言うと… 「もしかしてカレンに知育玩具を与えたらすごい知能を見せてくれるのでは?」 なんてことを一瞬思った親バカ飼い主ですが オモチャごとひっくり返されるのが目に見えてるのでやめときます…(^^;) T...
この地方は2日前にようやく梅雨入りしたようですが 今日は梅雨入り前のよく晴れて暑かった日の話題をお届け♪ この日はダンナ君が柵の塗装作業をしてました。 では、さっそく様子を見に行きますか♪ なんかもうダンナ君が庭で作業するのに慣れてしまって 寄って行くどころか完全に知らんぷり…(...
今日はあさんぽに行けましたが天気予報によると夕散歩が怪しそうなので 朝から結構ガッツリ歩いてきました! ホーク角生えてる(笑)。 そしてこちらはガッツリ歩いた後にもうひとっ走りするカレン。 朝から元気だねぇ… いつまでも走り回ってんとカレンもこっちおいで~! ハイ♪ ツーショット...
昨夜から今朝にかけて雨が降り続き、またまたあさんぽ中止となりましたが 昼前には雨も上がり少し日が差すことも。 そして今はお昼過ぎなんですが、またいつ雨が降り出すか分からんから 今のうちにちょっと外に出て体を動かし… 時間的に完全にお昼寝モードだな…(^^;) さて、ソファで寝てい...
ホーク… ハナの下ちょっと腫れてるで。 草むらに顔を突っ込んだときに草と擦れて腫れている感じですね。 どれどれ、もうちょっとよく見せて… コラッ! カレン! 今はホークの顔のチェックしてるからジャマせんといて! って説教している間にスゥ~っと立ち去って… 何を涼しい顔しておる...
昨日はカレンを連れて病院へ行ってきました。 元気だし食欲もあるし一見何の問題もなさそうなんですが ここ1カ月ほどお腹の調子が不安定で3~4日周期で下痢を繰り返しているのです。 カレンは元々お腹があまり強くないので、こんなこともあるよな… と しばらく様子を見ていましたが、さすがに...