シリーズものの「平屋に暮らす人々」のその2になります。今回は3名分になります。改めて自分と視点が違うので実に興味深くて面白いです。 その1は ↓ こちら。 hiraya-no-ie.hatenablog.jp では早速順番に3名のインタビュー記事です。 中古の平屋に二世帯で住まいのCさん 私は昨年の春、埼玉県内に平屋の中古一戸建て住宅を購入しました。敷地面積は約300㎡で、延床面積は150㎡です。購入価格は2500万円でした。 私たち家族はそれまでは、2階建ての一戸建て住宅に住んでいたのですが、階段の昇り降りをする必要のある2階建て住宅では、1階と2階の行き来が大変ですので、思い切って住宅の買…
新シリーズ「平屋に暮らす人々」 「かっこいい平屋」シリーズに続き、「平屋に暮らす人々」シリーズを始めます! 内容は、実際に平屋に住んでいる人のインタビュー記事を各回2名分載せていきます。価格、家族構成、延床面積、間取り、ライフスタイルの実現性、住み心地などなるべく自由に執筆していただきました。 いろいろな平屋、いろいろな見方が面白いです。ぜひご参考に。 本記事のその2は、こちらです。 hiraya-no-ie.hatenablog.jp 賃貸の平屋にお住まいのAさん 大阪市の環状線内の平屋物件に住んでいます。築年数は不明ですが、戦争を経験しているとの事です。 その物件をフルリノベーションしたも…
「ブログリーダー」を活用して、ひらりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。