マインは毎日散歩に行く。ある一時期、距離が短くなったことがあったが、歩ける時は歩かせていると、また距離が長くなってきた。朝と夜、それぞれ30分から40分ぐらい、ゆっくりゆっくり歩く。止まったら抱っこしようと思うのだが、止まることはないので、そのまま歩かせている。 最近、このペースをとても心地よく感じている。もともと私は散歩が好きなのだけれど、このペースで歩けるのは老犬連れの特権。私ひとりだったら、ゆっくり歩くといってもここまでゆっくりにはできなかっただろう。 マインと一緒に歩いていると、いろんなものが見えて、いろんな音が聞こえる。夜の散歩では虫の鳴き声が12小節くらい聴ける。 このままずっと歩…
秋になって散歩がしやすくなった。夏より長い距離をゆっくりゆっくり歩く。マインと一緒だと日々、風が変わっていくのがよくわかる。 神社や公園など、できるだけ土や草のあるところに向かう。街中のマンション暮らしでは、意識的にそういう場所に行かないと、散歩に出てもアスファルトの道を歩くだけで終わってしまう。 いろいろな匂いがするのは脳の刺激になると思っている。ちょっとした石の段差や木の根の上を乗り越えさせてみる。老犬(ただしダックスにかぎる?)にとってはいいアジリティ。丸みを帯びた老木の根のゴツゴツは老犬の肉球にもやさしい。 アジリティしてるの! 実際、土のあるところを歩かせた後は気分が盛り上がるのかよ…
近所にトリミングサロンができた。 高齢になってから何かと苦労しているトリミング問題。最近は、往診で鍼灸をしてもらうようになるまでよく行っていた、いわばかかりつけの動物病院にお願いしていた。 まあ安心といえば安心なのだが、それ以上に気になることもあって、近所にいいところがあればいいな、と兼ねてから思っていた。 とは言っても、17歳で初来店はことわられるだろうな……とダメモトで聞いてみると、あっさり大丈夫とのこと。それからいろいろ話をして安心できそうだったので、一度頼んでみることにして予約を入れた。 でも、その時、話をしたのは店長さん(ちなみにそこはサロンだけでなく、しつけ教室や保育園、ホテルもや…
「ブログリーダー」を活用して、まままさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。