chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
緑の風&おひさま通信   
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/14

arrow_drop_down
  • しんなり強く6年目

    20207月28日(火)新型ウイルスコロナの影響で様々な施設が閉館や自粛・キャンセルの続出で営業不振に陥っています。わが母ちゃん食堂「ちょこっと」も、やむなく閉店した時もありましたが何とか営業を続けています。お客さんの数は少なくなり食事が全く出ない日もありますが、それでも地元の野菜を使った手作りの惣菜を求めにやってきてくださるお客さんのおかげで何とか頑張っています。細々としんなり強く…なんと6年目を迎えました。しんなり強く6年目

  • お疲れさまSyua

    20207月26日(日)海の日とスポーツの日が重なった4連休が終わりました。4連休の内私のお休みは飛び石で2日間でしたが天気が良くなくて農作業もできませんでした。最後の休みの今日は孫の大会があって陸上競技場に行ってきました。かつてわが子の応援で訪れた競技場に、今は孫の応援で時々来ることがありそれが楽しみの一つにもなっている。コルナの影響で今年は各種大会が開かれず子供たちにとっては不完全燃焼の今年の夏。そンな中で今日の大会は県下の各会場で実施され、その記録によって上位16位までが県大会に臨めるという大会だった。天候は雨模様ですぐれなかったが1500mと3000mに出場し、自己ベストの記録で走ることができた。孫の頑張りにこちらも元気をもらえた大会だった。お疲れさん!Syuaお疲れさまSyua

  • 国内感染一日最多

    20207月23日(木)本来なら東京オリンピックが開催されるはずでした。オリンピックはコロナ禍の影響で一年延期となったが、そのために用意された祝日(スポーツの日)はそのままのため今日から世の中は4連休!それを待っていたかのように実施された「GoToトラベル」事業。コロナウィルスの感染が急拡大している中で疑問や批判が叫ばれる中での急発進。『国内感染1日最多』こんな見出しが載っている紙面の一方に「GoTo船出」の記事が載っている。果たしてこれで救われる人はどれだけいるのだろうか。感染拡大がもっともっと広がらなければいいのだけれど。季節はいよいよ夏本番。夏山シーズン到来、この時期は「小松原清掃ハイク」や一般の人をを対象にした「募集登山」が実施されるのですが今年はすべて見送り。国内感染一日最多

  • あっという間に…

    20207月21日(火)「あっという間に」一年の内にどれだけこの言葉を使うだろうか。最新のつぶやきから「あっという間に」2か月が過ぎていました。『最近ブログの更新がありませんね』とある方に言われ、最近さぼっていたよな~と恐る恐るパソコンを開いてビックリ!春がとっくに過ぎ夏もだいぶ過ぎてしまいました。私の生活は例年と変わりなく過ごしているのですが…やはりsorajijiさんの自粛(安静?)生活が大きく影響しているのかもしれません。自粛生活も今日で4か月となりましたが、その間検査入院を含め4回の入院3回の手術と実にあわただしい日々でもありました。でもその事と私の怠慢は全く別のことでありまして…ただただ何か理由を探して言い訳しているにすぎません。でも、私の毎日はそれなりに充実していたのではないかと今は思う。さて、夏も...あっという間に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、緑の風&おひさま通信   さんをフォローしませんか?

ハンドル名
緑の風&おひさま通信   さん
ブログタイトル
緑の風&おひさま通信   
フォロー
緑の風&おひさま通信   

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用