chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花嫁準備と節約ブログ〜結婚式場探し始めました〜 https://hanayome.blog.jp/

結婚式場探しと花嫁準備の備忘録。 貯金のための節約術も。

初めまして。YUUです。 リサーチ大好きOLが手探りで結婚準備を始めました。 結婚式と節約・貯金をテーマにブログやっています。 何か作ることが好きなので手作りアイテムのレポなども公開していきます。

YUU
フォロー
住所
江東区
出身
市川市
ブログ村参加

2016/12/10

arrow_drop_down
  • 桜満開の伊勢旅から帰ってきました~🌸

    伊勢旅行から帰ってきました~!お天気にも恵まれて最高でした!桜満開の三重旅行一生に一度はお伊勢参り、ということでクリアできてよかったです。内宮外宮、中が見えないようになってる布がはためくとなんだか神々しい感じがしました。伊勢神宮以外で個人的にはお伊勢参り

  • 地元のシニアパート求人見たり退職後の身の振り方を考えてた日。若いうちに経験増やしておきたいな

    めっちゃ気が早いかもしれないんですけど、今住んでるエリアのシニアパートの求人見てる一日だった…。笑一般事務退職後の将来設計というのも夫と7歳違うし、今事務職なんでこの会社で働けても65歳までなんだろうな~と思うと夫よりずいぶん先にサラリーマンリタイアしちゃう

  • 今年もいつもの友達と旅行に行くぞ!次は桜の伊勢神宮🌸

    一生に一度はお伊勢参り…と聞くしせっかくならば桜のシーズンに行ってこようかと!すっごく楽しみです♪♪今日はただの日記。当初は先輩と立案、しかし…以前にも複数名で旅行したことはある先輩と、二人で食事してるときにここに旅行行きたいね~という話になって。せっか

  • 「今の若い子は」とかいうけど普通に昔から会社の飲み会なんて行きたくなかったよな~って話

    珍しく取引先との飲み会断ったというか「行きたくないです~」まで言ったのは初めてでは?うちの会社はアレだけど先方はどでかい会社で確実にちゃんとしてて、まあ嫌な思いはしないだろうけど定年間際世代ばっかで別に楽しくないしな…(うちが遅れてるだけなんだけどうちは

  • オフィスカジュアル楽しいかも!

    社内の雰囲気的には割とカジュアルでもいけそうだったんだけど、とりあえず最初だしキラキラOLのコスプレと思ってきれいめにしてみた。せっかくなので。夏は無理だと思うけど!笑結構良いかも!あんまりきれいめ着てこなかったからな~若いときは今しか着れない服着た方がよ

  • 写真・映像すべての納品が完了しました~!ついに式場・都民共済とのやりとり終了

    先週末オールデイムービーの納品を以って、式場とのやりとりが完了致しました~!式から3カ月。写真、映像、フォーマル写真全て届きました!映像だけは約3ヶ月かかったけど他はかなり早かった!親族が多すぎて、後から内祝いを送った人も多くて。なんだかんだ毎月都民共済へ

  • 結婚式のご祝儀袋や小物どうした?処分しやすくなる「思い出だけ取っておく」考え方

    皆さん式で使った些細なグッズとかパンフとかどうしました?私はまだ片づけてられてません。売るようなものもメルカリとかしなきゃな~と思いつつ忙しくてなかなか…出品はGWまでにはしたいな…もちろん必ずしも処分しなきゃいけないわけじゃない。でもスペースは限りあるし

  • 布のご祝儀袋!人と違ってオシャレだし、ハンカチとして使えるから取っておける名アイディア!

    そうそう!バルーンに引き続き嬉しかったアイディアもう1つ書くね!それは布でできたご祝儀袋!私の結婚式で、仲の良い友人がこちらで渡してくれたんです!「心込袋」って言うらしい。夫と結婚式の翌日、ご祝儀袋開けてるときもひときわ目立っていたので「え!これすごい!

  • 結婚式に可愛いバルーン電報届いて嬉しかった!おしゃれで素敵なサプライズ♡

    これ!こんな可愛い電報あるの知らなかった~!♡の部分には自分たちの名前と、メッセージが書いてありました!自分の結婚式で、仲の良い先輩からカラードレスの色に合わせたバルーンをサプライズで贈ってもらって本当に嬉しかったので記事にします!可愛すぎる電報♡ 当日

  • 結局オフィスカジュアル沢山買えた場所は…!服が増えたので収納見直し中

    アウトレット行ったり、デパート見に行ったり、オンワードのファミリーセールに行くために登録したり、あんだけジタバタしたのに…結局大量にお洋服買えたのはネットでした!!結局ネットが安いわ…楽天と好きな服屋さんのそれぞれの公式サイトでセール待つのが一番安かっ

  • プリントパックで結婚式のペーパーアイテムを作ろう!実際の注文内容や金額

    ペーパーアイテムの印刷業者は安かったのと割と使ってる人が多かったのでプリントパックにしました!(使ってる人が多いと行き詰った時に解決方法が検索ででやすいと思ったため…)その他のDIYについては前回の記事をご覧ください。結婚式でDIYしたアイテムと利用した会社一

  • 結婚式でDIYしたアイテムと利用した会社一覧!金額&労力の割に合うかも記載

    結婚式でDIYしたアイテムと利用した会社一覧!金額&労力の割に合うかも記載基本的には結構凝りたい方だったので妥協せず頑張って作りました!紙の招待状以外は節約よりもこだわり重視だったかな?作成順に書いていきます!ちょい足しDIYも含む。プリントパック利用が多く選

  • 木更津アウトレット楽しい!爆買いはできたのか!?一応割引率もメモ

    宣言通り、有休取ってアウトレット行って来ましたよ~!貧乏時代の癖でどうしても服を買えない女、結局服は買えたのか──…?服買えない呪縛はここでちょろっと書いてますアウトレット行ってきた!宣言通り、有休取ってアウトレット行って来ましたよ~!貧乏時代の癖でど

  • 三越・伊勢丹での買い物がなんでも10%オフ!優待目当てで株主に♡

    少し前服いっぱい買えないよ~の記事の時に、三越伊勢丹の株買おうかな~って話したっけ?丁度安くなってたから買っちゃいました!ダメもとで指値注文しておいたら拾えた感じなのでラッキーでした!3月末で権利確定なのでご興味ある方は来月末までに購入をおすすめ◎6月頃に

  • オフィスカジュアルまとめてGETしにアウトレットへ行ってくる

    会社が完全オフィスカジュアル化決定。先日書いた通り、貧乏生活が長すぎて服に全つっぱできないがちの私。色々考えてまとめて良い品質のものをGETできる可能性があるアウトレットに行ってみることにしました。アクセルふみっぱなし、いけるか!?まとめて服が買いたい!お

  • ドレス選び④ (提携)プリンセスガーデン-WD&CD

    提携2店舗め!提携の中では本命の店舗(この記事は2024/05に文字起こししたものを公開してます)ショップ概要店舗:プリンセスガーデンヨコハマ場所:関内試着可能時期:不明、ただ1月に電話したら平日も含め最短で5月まで空いてないと言われた所要時間:2.5h試着数:6着小

  • ドレス選び③ イノセントリー(提携)-CD

    提携ドレスショップに初めて行ってきました!(この記事は2024/02に文字起こししたものを公開してます)ドレス選びの基本的な指針は過去記事にてショップ概要店舗:イノセントリー東京場所:新宿御苑近く試着可能時期:かなり早め!ありがたい!所要時間:1.5h試着数:3着小

  • ミドサー。健康が下り坂な中、今日も人生を考える~目標がないと調子悪い?お金遣うor残す?~

    いつものです今日も思考整理のための自問自答。やけに具合の悪いこの気持ちは次の目標がないからではないですか?年末にインフルになってからずっと調子が悪い。年末は高熱、年明けは咳、2週目は吐き気、3週目は鼻水…といった具合に毎週不調があり先週耳鼻科にかかり結局

  • 都民共済でドレスを借りるメリットデメリット

    実際に都民共済でドレスを借りるメリデメについて。(この記事は2024/09に文字起こししたものに一部追記して公開してます)先に結果を書いてしまうと価格を考えたら些細なデメリットです。都民共済さん2/28にてブライダル事業休止してしまうとの事。でも25年10月までの挙式に

  • ドレス選び② 都民共済ブライダル2回目-CD&WD

    都民共済ブライダルにて2回目の試着してきました!ドレス選びの基本的な指針は過去記事にて。(この記事は2024/04に文字起こししたものを公開してます)ショップ概要店舗:都民共済ブライダル場所:池袋サンシャインシティ内試着可能時期:式場が決まったらOK所要時間:新婦

  • ドレス選び① 都民共済ブライダル1回目-WD

    都民共済ブライダルにて試着してきました!ドレス選びの基本的な指針は過去記事にて。(この記事は2024/04に文字起こししたものを公開してます)都民共済さん2/28にてブライダル事業休止してしまうとの事。でも25年10月までの挙式には対応してくれるそうなので間に合う方はぜ

  • 式場見学⓪ アニヴェルセルみなとみらい…直前に見学内容を変更され検討せず

    そういえば今の今まですっかり忘れてたけど、本当は最初にアニヴェルセルみなとみらいのブライダルフェア最初に見学予約してた!行けなかったからカウントしてなかった!記憶から抹消してた!というのも、式場見学予約しただけですが急遽変更されて誠意ないな~となり再訪は

  • 着たいドレスを選ぶには事前リサーチが大事!超早めに動いてよかった記録

    事前リサーチめちゃくちゃするタイプ&式の予定がかなり先で良かったと思う。ドレスの在庫ってほんと少ないみたいでお金を出せばなんでも着れる!ということもなく、高ければ早く押さえられるという事でもないみたい。値段で差はなく共通在庫なのだなと思った。1番着たいド

  • 式場見学④ヒルトン東京 高嶺の花と思ったら…親しみやすく素晴らしいコスパとホスピタリティ

    4軒目:ヒルトン東京大学で言うと記念受験って思いだった。新婚旅行もヒルトン泊まったし、ホテル見るなら思い入れあるしここかなって。「俺たちには敷居が高いだろう…」でも「行かないで後悔したくないから」という感じでお伺いしました。(この記事は2024/07に文字起こし

  • 式場見学③ザコルトーナがひどくて専門式場はもう見に行かないと決めました

    いや~もはや触れたくないくらい酷かったので詳細は割愛します。唯一結婚関連で嫌な思いしたのはここぐらい。愚痴なのでこちらで挙式の方は気分悪いと思うので読まずに閉じてください。(この記事は2024/03に文字起こししたものを公開してます)レポコスパ悪いし接客は不快海

  • 式場見学② 青山エリュシオンハウス 食事◎!レストランなのにチャペルもある素敵な洋館!

    式場見学、2軒めは青山エリュシオンハウスへ伺いました。(この記事は2024/03に文字起こししたものを公開してます)こちらの会場は以前紹介したこげぱん作者さんの書籍にも登場していました!そこでも良かったと書かれていて気になっていました。本命のレストランウェディン

  • 結婚式後、夫の友人と私の友人を紹介するなどした

    タイトル通り!!自分も若かりし頃、結婚式後そういうの自分もそういう呼ばれることあったなぁと懐かしく。今回は自分が呼ぶ側になった日記です。 マチアプとかなかった時代は出会いの場の主流だった(らしい)結婚式。確かに私が20代の頃でも、会社の先輩の式行く➡後日先

  • 家でできる新郎向け肌管理!1回で毛穴に効果◎&簡単な製品2つ!

    うちの夫は本人曰くどちらかというと乾燥してて、毛穴が気になると言うタイプ。今はニキビとかないけど昔のクレーターとかが気になってたみたい。でも面倒さのが勝って普段は保湿とかも全然しないタイプ!でも、これだけはすごいからやってみ!って言ったとある商品が初日か

  • 式直前に肌荒れ?!美容医療に頼らなくてもOK!家で出来る花嫁向け肌管理!

    結婚式直前って死ぬほど忙しくて肌のバリアも弱りがち…私もうっかりレチノール使ってA反応で大変なことに…慌てて2週間弱でコンディション整えたので共有します。結局エステとか小顔矯正は行ったけど、ピーリングとか注射とかフォトフェイシャルとか行かなかった。家でも十

  • 冬キャンプ行ってきます。人?行先?予定の立てたさの違い

    結婚式にも来てくれた会社の後輩と!全然経験ないけどめちゃくちゃ用意してくれたので防寒だけきっちりして行って来ます!楽しみだな~なんかクリスマス頃にインフルエンザになってしまって、年末年始の予定と合わせて相当数飛んでしまったの。夫友人夫妻とすき焼きの予定な

  • 式場見学①シンフォニークルーズのブライダルフェアで泣いちゃった話、マジで良すぎた

    (この記事は2024/03に文字起こししたものを公開してます)結構さかのぼっての記事になりますが…昨年12月、ブライダルフェアでシンフォニークルーズへ行ってきました。2人とも海や船が好きなこと、将来の夢に豪華客船の旅があるのもあって魅力的でした!都民共済提携式場で

  • 2025年あけましておめでとうございます!

    みなさま、あけましておめでとうございます!予約投稿で失礼します。昨年は結婚式があって思っていた以上に忙しくてリアルタイムで記事が書けなかった(正確には日記的に文字起こししたけど画像入れたり体裁を整える余裕がなかった…)ため遅れてにはなりますが、式場見学や

  • 結婚式実際のスケジュール!支払含め関連予定全て書き起こし。+年末の挨拶

    先日美容については詳細スケジュール書きましたが、結婚式関連全体のスケジュールも記載しますね!正直結婚式終わるまでどういうスケジュールになるのか全然わからなくて不安だったので😂どこでお金かかるんだろ~?って思ってたけど意外と後半にドカンといくので貯金しなが

  • 式後に考える最強の結婚式美容スケジュール。今だったらこう組む!!!

    特に後悔まではないのですが、こうすると無駄に美容院行く回数減らせたな~とか、お金も時間も心の余裕も節約できたなと思うことはあるので、2週目の自分だったらこうする!という(自分的に)より完璧なスケジュールを書きあげます!自己満足だけど誰かの参考になれば!3週

  • 髪色トラブル②自力で限界まで髪色を抜く方法。今焦っている花嫁さんへ

    すんごく長くなってしまったので記事分けています。前編は美容院探し等ここまでのあらすじと、失敗してから2日前までの慌てていた記録。後編は式前日~当日の動きと、今回の反省とまとめ。そして今慌ててる花嫁さんへ向けて、って感じです。式前日からの続き前日昼にネイ

  • 髪色トラブル①結婚式直前カラー暗くされすぎた!必死で抗った1週間の記録

    式の前日めちゃくちゃ意気消沈していた件があるので、誰にも後悔してほしくないので書きます!結果から言うと大丈夫で良かったのですが、ほんと直前までめっちゃショックでした。当日式場行く途中のゆりかもめで乗車してる人の髪色見ては夫に「私の髪色あれぐらい?もっと髪

  • SHEIN買わない!なるべく日本のものを買いたい自己満足の話

    これは個人の心情だから買ってる人を批判する記事ではないけど、不快に思った方は読まない方がいいかも。SHEINについて頑張って買わないようにしてる大したことじゃないんだけど、自分はSHEIN買わないようにしてるアリエクとかtemuとかもそう品質とか健康上の不安もあるけ

  • 痛くないニキビ?虫刺され?それ粉瘤じゃない!?取らないと大きくなるって知ってた?

    そうそう!式終わって速攻、粉瘤を取りました!人生で初めて縫いました!私、粉瘤という存在を知ったのが先月だったので啓蒙も兼ねて書きますね!何か背中に治らないニキビみたいのが1つだけもう数か月~半年ぐらいはあったんですね。粉瘤って何?痛みのない、謎のしこり

  • ヘアメイクリハーサルで大慌て③ 今更改めてイメコンへ…

    またも夜中まで修正版指示書を作って、参戦…!二回目のヘアメイクリハーサルはどうなるんだ…!?2度目の式場ヘアメイクリハーサル結果…初回より遥かに好みの仕上がりに!!特にカラードレスの巻きがとっても素敵で安心した…!何もかもが一発で思い通り!!とはいかな

  • ヘアメイクリハーサルで大慌て② 持込する!?変えてもらう!?

    まずはプランナーさんにはご連絡しました。・優しい方だったけど何回かやり直して頂いたけど希望の髪型にならず不安を感じてる・トレンド感に理解のある別の方にお願いすることは可能か?・まだ見つかってないが持込検討しているか利用可能か?もう前日14時から18時過ぎまで

  • ヘアメイクリハーサルで大慌て① 意外と鬼門、仕上がりが理想と違う…!?

    全部大団円なので安心して読んでもらって大丈夫ですが、式終わるまで2つトラブルがありました。1つはヘアメイクリハーサル、もう1つはヘアカラーです。まずは前者から記録を残します。こんなにギリギリ!ヘアメイクリハ子細な部分は式場によりますが、1年前に式場を決め

  • 死ぬほど忘年会ラッシュの件、親から電話で褒められた日記

    ちゃんと有言実行して式の翌週の土日に都民共済と、神頼みした神社にお礼参りに行きました。そして今週は忘年会が火・木・金・土とある…結婚式後、狂ったように飲み会が続いている…式後に会おう!ってゲストとなってて、ちょうど今週誕生日とか来週誕生日の人がいて!し

  • 関わってくれた全てのスタッフさんへ感謝 ~結婚式終了直後の感想⑤~

    当日には会わなかった、関わってくれた人へもありがとう書きたい。■都民共済まず都民共済ブライダルというサービスを提供してくれていたことに感謝。ハッピープラン利用。ここに必要なものは全部あった。都民共済がなければシンフォニークルーズという式場を知らなかった

  • 関わってくれた全てのスタッフさんへ感謝 ~結婚式終了直後の感想④~

    ブライダル業界で働いてる人本当にすごい!尊敬の念でいっぱい!式場の皆さんへの熱い思いは花嫁の手紙でサラッと触れたものの、当然書き切れなかったのでここに残します。■プランナーさんやっぱり最初にお礼を言いたいのは全ての要のこの方。シンフォニークルーズのプラ

  • 大安、晴天、無事結びました!~結婚式終了直後の感想③~

    忘れたくなくてすっごい長い備忘録書いています。3つめ。今回は式を通して思った事とかまとめ。花嫁の手紙でも言ったんですが、本当に私はいつも周囲に恵まれているよなぁ~と。結婚式準備中や式を経て改めてそう思って、それを伝えたいなと思ったんだよね。結婚式が最良

  • 大安、晴天、無事結びました!~結婚式終了直後の感想②~

    続きです。翌日も余韻が残っていて大興奮だったしまだ夢見心地って感じだった~予定はなかったから昼外に食べに行って。しみじみ良い式だったね~って夫と噛みしめて。ずーっと式の事思い出しては浸ってしまった(笑)皆がクラウドにデータ上げてくれてたから見たり、Gopro

  • 大安、晴天、無事結びました!~結婚式終了直後の感想①~

    12/7大安吉日、無事に結婚式が終わりましたーー!いずれもっとわかりやすくやった内容とかはまとめようと思うので、忘れないうちに雑談日記として残します!話題があっちこっち行くかも!とにかく楽しかった!!やりたいこと全部やれて大満足の1日でした!本当に愛に包ま

  • 結婚式まであと5日!この会場にしてよかったな~

    本当1mmも余裕がなくて全然日記書けなかった…やっとやっと発注も指示書送付も搬入も終わりました!!あとは美容関連の予定のみ!式場打合せって3回ぽっちなんだ~とか思っていたけれど、その後何度も式場に行くことになり、昨日も搬入(ふせん貼り)で新郎とお邪魔してき

  • もう少し前は忙しくても楽しい~!とか言っていたけど今は白目をむきそう

    式の3,4週間前ぐらいから何もかも嫌になっちゃう瞬間があるぐらい忙しかった…ペーパーアイテムとか手作りとかこだわりある人マジでやばいと思う…発注〆切でいろんなことやらなくちゃいけなくて…いや~結婚式ってやってみないと何が大変かその実情はわからないですね!何

  • 結婚式の写真集め・管理に良さそうなの見つけた!ウエディングシェア

    皆さん式の写真や動画どうやって集めます?LINEも改悪あってノートで動画まとめて送れなくなっちゃったし、そもそも5分まで。そもそも画質も落ちるし。あとコミュニティもバラバラだからデータが散ってしまって共有しづらいなあって。今まで行った式・新郎新婦と個別にやりと

  • 肌管理。美容鍼行ってきた(ハリナチュレ)

    10月のうちにハリナチュレに初めて行って来ました。鍼行くって会社で言ったら「電気流す奴?」って聞かれて「それは拷問だからやらない!」って言ってたのに普通に電気流す施術を予約していてビビった。けどこんな機会(間違えて予約)なければ一生やらないかもな…と思っ

  • 悲願、ついに叶う………!理想の誕生日♡

    誕生日の日付変わる瞬間に祝ってほしいってやつ、付き合った初年度から言ってるのに、同棲しても、結婚しても毎回忘れられてて初めてやっと叶った・・・!前からたまに誕生日の事書いてたけどついに悲願がかなって、悲しい気持ちは成仏しました…!本当に誕生日祝う文化ない

  • 11月の3連休仕事の日よりもPC作業している…疲れすぎて初めての漢方出た

    3連休、休みじゃなくてマジでずっとPC作業していた…おかげさまでヘアメイク指示書9割完成、撮影指示書はたたき台作成ペーパーアイテムはかなり完成した!メニュー表はプリントパックで印刷済み、プロフィールブックのテスト印刷とウェルカムボードはWEB入稿完了した!佳境

  • 都民共済:超良いインナー売ってるじゃん!

    こないだ記事に書いたこれに関連するんですがhttps://hanayome.blog.jp/archives/43338517.htmlもう買ってしまってから気付いたんですけど、都民共済のブライダルインナー相談会すごすぎ!私が買ったキレイウォーカーもめっちゃ割引で売ってるじゃん!(価格載せない方がいい

  • NIWAKAアフターサービスチケットを利用して式前に結婚指輪をピカピカに!

    先日都民共済ブライダルにブーケと引出物を見に行った日、銀座のNIWAKAアフターサービスショップに初めて行って来ました~要件はタイトル通り、挙式前に結婚指輪を綺麗にしよう!ってこと。来店予約はWEBから可能。予約が取りづらい程埋まってるってわけじゃないけど、直近の

  • 【肌管理】色んな美容品試した結果報告!

    直前に試すの良くないと思ったのでとにかくトライアンドエラーしておきました!今日は前回から新しく試した製品の報告と、最終的に式までのスタメンとしたものの報告します!まずは前回色々買った物の報告セラムシールドリンクなぜか肌荒れする!(愚かにも最初から大き

  • 1年半通ったb-monster、ついに来月退会をする

    今は何か不満があってではなく式が終わるからです!続けない理由は高いから、それだけです!2か月前に手続きしないといけないので正確には10月の終わりに通った日に退会の意思を伝えています。なんだかんだ肺炎等で休会期間はありましたがそれ以外は本当にみっちり通いました

  • 都民共済:引出物&プチギフト発注について

    頼むまで知らなかったので共有!基本的に全部定価より安いので万人におすすめ。挙式1ヶ月半前位。この日フラワーブーケ依頼のために造花も生花も相談会してる日に行って、16時から指輪メンテの予定だった。余裕だと思ったんだけど待ち時間に引き出物見ていたら今日発注して

  • 都民共済:フラワーブーケ相談会 後編(生花&造花)

    長くなっちゃったので2つに分けます!前半は都民共済で選べるブーケの概要、後半は今回の自分の希望に対してのレスポンスと感想です。前編からどうぞ。本当にどちらもとっても良かった~♡どちらも見た結果、ウエディングとカラーで1つずつ頼んでもいいかなと思った!相談

  • 都民共済:フラワーブーケ相談会 前編(生花&造花)

    長くなっちゃったので2つに分けます!前半は都民共済で選べるブーケの概要、後半は今回の自分の希望に対してのレスポンスと感想です。都民共済の装花について同じ日に相談できたのでどちらも相談に行ってみました!受付カウンターで聞いてみたところ、都民共済で生花と造花

  • ウエディング小物⑤The Dインナー購入、キレイウォーカーすごい!

    ブライダルインナーは1回しか使わなそうだからレンタルでいいかな…と思っていたんですがガードルを買ってしまいました!と言ってもブライダル専用品ではなく普段から使えて運動にもなりそうで気になっていたものです。元々姿勢に課題があると自覚していて、先日ブライダル

  • 歩き方から振る舞いまで!ブライダルレッスンに行きました

    中目黒にあるMayonさんに伺いました。本当に良かったので興味がある人みんなに勧めたい!説明も分かりやすいし本当に良い先生だった!何より本当に情熱を持って姿勢指導してくれて感動。一見厳しそうだけど、朗らかで優しい人で好きになっちゃった。お店について夫と行けたの

  • 中間見積で思う選んだ式場の良心的さ、本当にありがとう

    シンフォニークルーズさんまじでありがとう皆さん式場見積って3回出るの知ってます?①見学時の初期見積②打合せ始めてから出る中間見積③実際にお支払いする最終見積良く皆が見積上がった!とか言ってるのは①→②の話ですね!そして結論、中間時点で劇的に上がるってこと

  • 【髪質改善】正直ステマだと思ってたら超よかった「つるりんちょ」!特にシャンプーが良い

    名前は見かけたことあって正直ステマだと思ってたけど普通によかった商品紹介します。特にシャンプーでここまで違ったのは初めて!なんと、つるりんちょ!!SNSで口コミ見たことありませんか?シャンプーがすごいリンク「髪にドラマを」って名前も「つるりんちょ」って

  • ウエディング小物④ESPERANZA 歩きやすい!10cmヒール買いました

    これ都民共済で無料でレンタルできるヒールです!皆さんはこんな12cmのヒール普段はきます?ブライダルHIROさんでカラードレス小物合わせ(=最終フィッティング)へ行ってきました。そしてその足でウォーキングレッスンにも行ってきた。ドレスが2着とも12cmヒールなので…

  • 紙の招待状トラブル。母のうっかり?住所間違いで一疲れ

    いや~~~疲れたね!!基本WEB招待状で対応しており、夫は家族含めて全員WEBでいいとのこと。我が家もそうしたかったけど、両親がめちゃくちゃネットに疎い。一応WEBにする気だけど、紙のがいいのか聞いたら「紙のがいい!」と即答。来るの確定してるのに…呼ぶ予定の母の妹

  • バイオプログラミングのアイロン熱すぎて使えない問題!問合せした結果

    詳しくはこの記事で書いたのですが、あまりに熱すぎて買ってから使ってないプレート熱くて顔周り巻きづらいから小さいRefaのが遥かに良い…って話をブログだけでは飽き足らずいつも行ってる美容院でしていたら「さすがにそれは製品として熱すぎる」「自分のお客さんで別件で

  • 忙しくて精神的余裕がない!式2か月前、とにかく忙しい~~~

    こじはるが「焦りはブス」って言ってた言葉を思い出し心を落ち着かせる…今日は気持ちの整理がてらただの雑談です。色んなもの決めなきゃいけなくて、めっちゃお金も時間もかかるのでどんどん余裕がなくなってる…式前2ヶ月ぐらいは節制したいと思っていたけど、招待状出す

  • 【式場打合せ2回目】プランナーさん・装花担当さん!9月末

    2回目は式場プランナーさんとの打ち合わせのあと、装花担当の方もお越し頂いて打ち合わせ!10:30~14:30予定で時間は事前に聞いていたけど昼とかどうなるのかな?って思ったら10分休憩のみでぶっ通し会議でした!朝ごはんいっぱい食べていくことをおすすめします!2回目

  • 【式場打合せ1回目】プランナーさんと!8月末

    時間が経ってしまったので思い出しながら書きます。私たちは12月頭挙式で、8月末が初回打合せでした!当初8月末~9月頭と書いてあってえ、遅くない?ってなって8月を希望しました。結果調整してくれて最終週に。招待状の準備とか考えたら早めておかないとキツイかも。

  • 都民共済:ブライダル事業終了?のお知らせ…!?

    え!なんと・・・・2025年2月から都民共済ブライダル事業休止のお知らせ・・・来年10月までの方には対応してくれるそうですが…。10/6に見た公式インスタでは「終了」って書いてあったと思うけど、いつのまにか投稿が削除されてた。公式サイトでは「一時休止」と書かれてるか

  • 大安吉日、今日結婚式の招待状送ります!このあたりに関しての日記

    10/5(土)大安吉日、ついに自分の結婚式の招待状をゲストに送ります!!!感慨深い!!この日記は発送前日の午後に書いています。自分たちは1年前から準備していたし、最近は準備漬けで忙しくしていたけど、ゲストには日にちを打診して以来結婚式関連の準備には参加してもら

  • 結婚式の招待状準備!WEBはブラプラで0円、紙はPIARYより安いAMOにしたよ~

    結婚式まであと2ヶ月…急激に忙しくなるって話マジだわ…皆さんこんにちは。結婚式の招待状は自作ですか?式場手配ですか?WEBですか?色んな選択肢がある中で私はハイブリッドにしてみました。親・親族・仲良い元上司のごく少数だけ紙で他全員WEBです。正直、叶うならば

  • ⑪結婚式まで体形管理はb-monster1本で行く!人生で初めて痩せすぎに注意してる

    b-monster通って1年半の定期報告。結婚式の前に普通のジム行くことや、ブライダル向けのパーソナルも考えたけど、なんかもうビーモンだけでいいかもしれん!充分痩せて引き締まったので!過去のダイエット関連の記事はこちらからどうぞ。★初めて痩せすぎの心配をして衝撃

  • ウエディング小物③アクセサリー大橋ほか花嫁ロード

    浅草橋の噂の花嫁ロードに行ってきました~!浅草橋駅⇔蔵前の間にウエディング関連で使えるお店が連なっているので花嫁ロードと呼ばれているみたいです。ウエディング用品に限らず卸のお店が多いエリアなので面白いですよね。安い資材なんかもあるとのことで夫と休日に行っ

  • 肌管理、美容医療も考えたけどエステと化粧品でがんばる予定

    こんにちは。周りが美容医療ガッツリ派と一切やってない派にきっぱり別れてきたミドサー世代です。みんなやってる人はめっちゃやってる。女子会的なことすると話題に上がる。確かに効果あるんだな~とか、ここはデメリットだよとか聞く。私も結婚式前に何かマジでやろうか

  • 肌管理の一環でRefaのスキムシェーバーも買いました!

    前にもRefaに浸食されてるって記事書いたばっかりですが…今度は顔そり買ってしまいました!ミュゼとか湘南に脱毛で通ってるとき、これ使われてるのを見てからずっとパナのフェリエだったんだけど替刃かえてばっかになってきてもっといいのないかな~って思ったらRefaまた評

  • ウエディング小物②tamara(ivory&coのティアラ)購入

    プレ花になるまで知らなかったんですがivory&coはティアラの超有名どころですよね。知ってから見るとインスタでめちゃくちゃ見かけてびっくりする!でも実際見ると大人気の理由が分かる!すごく可愛い!プリンセスガーデン横浜でティアラと出会うというのも私は全然知らない

  • ウエディング小物①吉祥寺ラブティアラ(グローブ)購入

    ネット通販でも有名かも!リボンボンネとクラウンが気になって行きました。ウエディングドレスのとき、披露宴でこれに変えても良いかな?と思ったのと、【日本製】リボンボンネ【楚々(そそ)】 ボンネ ボンネット リボン やまとなでしこ 大和撫子 髪飾り ヘッドアクセサリー

  • 縮毛の民、式前の美容院予定難しい説。美容院後にカラー自力で調整するメモ。

    ほんとーーーに結婚式に向けて美容院の予定永遠に決められなかった久々にめちゃくちゃ優柔不断してしまった!!矯正の民カラーマジで難しいから最悪自力で色味を調整する方法載せました。話の流れ的に下の方になってしまった。縮毛矯正の民なら分かってくれると思うんだけど

  • 都民共済:モーニングレンタルについて

    モーニング選びに行ってきました父のモーニング見てきました。父が私と母の良いと言った方に決めると言っていたので3人で都民共済ブライダルへ行ってきました。母は洋装がいいとのことで借りず。(女性の親族衣装は留袖のみです)モーニングは今は2種類から選ぶ形。クラシッ

  • 都民共済:ハッピープランのブーケの依頼先について

    ハッピープラン利用者はお花は都民共済を利用することになっています。都民共済ブライダルにアートフラワーのブーケが沢山置いてありますが、いつまでに頼めばいいのかな?生花はある?など…実際どう利用するのかわからなかったので聞いてみました。柔軟に対応可!結論、ハ

  • 都民共済:カラードレス キャンセルについて

    ハッピープランは都民共済で新郎新婦各1着は衣装を借りる決まりです。私たちも各2着押さえていましたが、私はカラードレスだけ外注することにしました。つきましてはキャンセル手続きが必要になります。この手続きは店頭のみ。都民共済のドレスキャンセルは挙式日から3ヶ

  • 初回の打ち合わせ楽しかった!夫の予定管理について…

    初回の打ち合わせ本当に楽しくて!いよいよ始まるんだなって!式場見学で案内して下さったプランナーさんがそのまま見てくださることになって嬉しかった!今後の事も追加したい事項も分かりやすく説明してくれて、色々提案してくれるしご無理を言ってるのにありがたかった。

  • 楽しい夏休みの終わり、ワクワクの式場打合せのはじまり!

    ご無沙汰しております。今年は13連休の長くて楽しい夏休みでした~!この間に結婚式のプロフィールムービーを仕上げようと思ってたのに夫婦ともに何も手を付けられませんでした!笑まあ半分ぐらい旅行に行っていたので仕方ないかな…前回書いた記事とちょっと関連するのです

  • 幹事を減らして去年よりは気楽な夏

    去年のこの反省を活かして無理はしていない。もうすぐ結婚式の打合せも始まるしね!自分の予定に注力したい。ただ自分の行きたい場所については計画を立案してる。ちょっと攻めた行先で、やっぱり去年のこの友人と予定を立ててまーた同じような感情を覚えるのでいい加減学習

  • (比較写真あり)ヘアビューロン重すぎてRefaフィンガーアイロン買い直した!旅行するなら絶対こっち!

    ダメだ!私にはヘアビューロン3D向いてなかった!先日ヘアアイロン壊れてバイオプログラミング買ったという記事を書きました。が、色々限界で夏の旅行前にRefaのフィンガーアイロン買い直しました!自分が頻繁に旅行に行く人なので、日常使いならまだしも色々なデメリットが

  • 都民共済:父のモーニングも借りることにした!結婚して実家との関係が好転してるな~

    父のモーニングも都民共済で借りることにしました。なんだか両親と会ったりすることとか、思い出話をすることも増えて結婚式っていい機会だなと思いました。最近お祝いと称して色々くれるなんかどこにあったのか貯めてたお金をくれたりして、お金を抜かれてた恨みも気づけば

  • 都民共済:ウエディングドレス決定!ハッピープラン利用なのもあり…

    年初には都民共済で早々にウエディングドレス&カラードレスを押さえていましたが、並行してドレスショップで別のドレスを検討していました。気に入り度でいうとウエディングドレスは結構好き、カラードレスは違うかなあという印象。ただし、私はハッピープラン利用のためド

  • 結婚式のアクセサリー探し!エマリーエみてリボンボンネも悩む…

    それなりに試着して、インスタで見れば見るほどウエディングドレスの方のコーディネートとか悩んできた~~後悔しないためにももう一回都民共済見に行こうかな?着たのがもう半年前な上に初めてのドレス試着だったから目の肥えた今何か違うことを感じるかな?って。どのみち

  • (比較写真あり)Refaのアイロン3年で壊れた!ヘアビューロン3DPlusに変えたので比較!アイロンは断然Refa派

    タイトル通りです。くせ毛の民なのでこの梅雨にアイロンないとかマジで無理なので秒で新しいの買った。せっかくなのでドライヤーの時と同じく比較して、正直どっちがいいかレビューします!・Refa壊れるの早すぎでしょ!という気持ち・ドライヤーはバイオプログラミングのが

  • カラードレス決まりました!最高ハッピー♡ ウエディングドレスどこまで求める!?

    やった~!1番着たいドレス着られるの本当に幸せすぎる…!なんていうか決めたカラードレスは着た瞬間からときめきが止まらなくって他のと違う!ってわかりました。元々めちゃくちゃ事前準備としてドレス調べて、取扱いショップ調べて、顔コラージュしたり色々やってイメコ

  • 気管支炎じゃなくて肺炎でした

    通りで辛いわけだわ……まもなく1ヶ月むせ続けてしんどい肺炎は初めての体験なんですけどこんなに長引くのね…気管支炎じゃなかった↓肺炎の中では軽い奴だったんで最初に熱出て以来は高熱はなかったんですが…とはいえずっと仕事だし、なんか熱っぽいし、かれこれ1ヶ月近

  • 前撮り自腹界隈・婚約指輪いるいらない問題(正解はない)

    マジで周り結婚してなかったけど最近周りでよく聞くようになった。(具合が悪くなる前に書いてた記事です)前撮り自腹勢に初めて会えた友人の少ない夫なのもあり、初めて夫の友人夫妻とこないだ初めて会えた。会えてよかった。友人さんは性格は違うけど夫とかなり価値観が似

  • 映画「あの子は貴族」面白かった。格差について思う事と隙あらば自分語り。

    具合が悪い間に珍しく映画を見ました。これ。 リンクXでこんな投稿を見て気になってたのでいい機会かなって。ちなみにこのあと愚行録も見ましたよ。映画の感想あの子は貴族、とっても面白かった!日本の特に東京の格差を描いているけれど、後味悪くない。むしろ清々しい。

  • 反省、自分の問題と他人の問題を混同しない

    昨日は取り乱して失礼しました…自分の問題以外を考えない!それでちと気持ち落ち着いた自分と他人の線引きがあいまいになってたんだな~自分のことしか変えられないし解決できない、他人の問題は他人のことなので侵犯しない!強く覚えとけ自分…他人のこといくら考えても時

  • 他責と自己嫌悪の狭間で。体調不良によるメンタル不良

    自分が整ってないと人に優しくできないねさすがに10日間細切れ睡眠でメンタルも身体ももうボロボロです…咳がいつまでも止まらず、発熱から10日間は自分の痰で溺れて数十分~数時間で起きるという最悪の目覚めを繰り返しもうどうにかなるかと思いましたね…一昨日、10日ぶり

  • 風邪ってしんどい、気管支炎になりました

    引越して3年半、初めて近所の病院にかかりましたそれぐらい滅多に体調を崩さないタイプで、b-monster行ってからマジで風邪のひとつもなかった私ですが。。。GW明け、仕事激増、職場空気悪い、ハードめな飲み会続き、予定が多すぎて運動通えず…が原因?まあストレスで免疫力

  • 式場見学について(結婚式へのお互いのスタンスなど)

    式場見学系のレポ全然書けていないままドレスの話しちゃってますが!式場選びのレポも書いていきたいと思います。色んな会場タイプの結婚式があると思いますが、私たちは下記それぞれ1つずつ見てみることにしました。★ホテル★専門式場★レストラン★船結果から言うとバラ

  • ドレス選び KIYOKOHATAさんのドレスに恋してしまった…!

    最近毎日のようにドレスについて調べている私です。まだレポはあげられていませんが、都民共済さんと提携1店舗見てきました。ドレスを調べれば調べるほど、毎回同じブランドに目が留まってることに気づいてしまいました…。それが、、、KIYOKOHATAさん…!か、か、可愛すぎ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YUUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUUさん
ブログタイトル
花嫁準備と節約ブログ〜結婚式場探し始めました〜
フォロー
花嫁準備と節約ブログ〜結婚式場探し始めました〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用