子育て中の忙しいママでも“10分あれば片付くおうち”になれば毎日が楽に快適に過ごせますよ!
たくさんのモノをしまい込んで“収納上手”だと思い込んでいた過去の私。 毎日の貴重な時間を片づけや探し物に費やす日々を送っていました。 「整理収納には正しいやり方がある」 「収納はモノをしまい込むことではない」 そのことを知り、モノと上手に向き合えるようになってからの生活は本当に楽で快適になりました。
【開催報告】予想以上の変化にビックリ!おそうじ習慣が身についた1ヶ月
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日は『作ってみよう!私だけのおうち時間割』のDAY3でした。1ヶ月にわたって行ってきたサポ…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。以前、ニトリのすべりにくいハンガーについてご紹介しました↓『“お値段以上!”だったニトリのす…
家事も仕組化すると楽!私の毎朝のルーティンはこんな感じです♪
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今年は子供たちの学校の夏休み開始も遅く、まだまだいつもと変わらない日常を過ごしている方、多い…
おそうじのハードルを下げる2つのポイント!ササっとおそうじが続くコツとは?
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。おそうじって、やらなきゃ!と思っても、大変...面倒くさい...って気が重くなることありませ…
【第31週目】長々と続く梅雨の合間にタスクをこなす!先週の振り返りと今週やること
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今週は今年の第31週目ですなかなか梅雨が明けませんね梅雨明け、8月になってしまうんでしょうか…
ありがたかったスーパーでのサービスがなくなってしまって思う事
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。1年ちょっと前、利用していた生協をやめてから毎週スーパーへ買い出しに行くようになりました。基…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。私はこのブログでも時々“宣言すると叶う確率が上がります”と書いています。これ、実際に自分がや…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。4連休、いかがお過ごしですか?なかなか梅雨が明けませんね梅雨が明けたらいよいよ夏本番でしょう…
おそうじの頻度は人によって違っていい!自分だけのおそうじリストがお勧めです♪
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。皆さん、おうちのおそうじってどういう風に回してますか?全部の箇所を毎日やれれば良いんでしょう…
【開催報告】選んでいただけるありがたさとオンラインでも“伝わる”が実感できる喜び
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。連日オンラインにてセミナーやワークショップの日々です。ありがたいことにコロナのこのような状況…
【開催報告】疑問をしっかりと解決!ブログワークショップ開催しました♪
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日はブログワークショップを開催しました。ブログワークショップは少人数制・最大2名様での開催…
【第30週目】宣言したから実行できた!!先週の振り返りと今週やること
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今週は今年の第30週目です今日も先週の振り返りから行きますよ先週の振り返り先週宣言したのは・…
時間と食費の節約にもつながる“漬けおき”も気づけば1年続いていました!
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日袋分け家計簿が一年続いているという話をしましたが、もう一つ1年間続いているモノがありまし…
袋分け家計簿始めてから1年が経ちました!しっかり続いています(^^)v
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。1年ほど前にスタートした袋分け家計簿。私には合っていたようで、無理なく続けています気付けば始…
2週間でこんなにも変化が!!“かゆいところに手が届く!”そんな手厚いサポートプログラムです
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日はおうち時間割サポートプログラム『作ってみよう!私だけのおうち時間割』のDAY2でした※…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。最近次女が良く作ってくれるものがあります。それは“うの花”です。多めに作って常備菜に!うの花…
【開催報告】「ブログを書くことが楽しくなりそうです!」ブログワークショップ開催しました♪
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日はオンラインにてブログワークショップを開催しました。ありがたいことにここのところブログワ…
答えは自分の中にある!久しぶりの対面セッションで頭の中がクリアに!
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日はマイコーチの森山ふみ香ちゃんとのコーチングセッションでした。4月・5月はオンラインでや…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今週は今年の第29週目です今日も先週の振り返りから行きますよ先週の振り返り先週宣言したのは・…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。2020年も6月が終わり、折り返しをしたところですが、もう来年の話をすることがちらほらと。そ…
クローゼットが夢の空間に!100均アイテムで作り上げたマイコーナー
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今日は我が家の末娘(小6)が自分で作り上げたクローゼットの夢のコーナーをご紹介します4月に模…
ご参加後の気持ちの変化が嬉しすぎます♪熱い想いしっかりと受け取りました!
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。先月開催したcoco-color-companyのイベント「整理収納アドバイザー歴3年のヒス…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。先月3回にわたって開催したcoco-color-companyのイベント「整理収納アドバイザ…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日は七夕でしたね。あいにくのお天気だったので、残念ながら天の川を見ることは出来ませんでした…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今年3月に休校が始まって以来、家に誰かをお招きするということが全くありませんでした。昨日、4…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今週は今年の第28週目です今日も先週の振り返りから行きますよ先週の振り返り先週宣言したのは・…
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日は小さなお客様との嬉しいやり取りがありました。小さなお客様は以前サポートでお伺いしたお客…
何のために片づけるのか?片づける事そのものを目的にすると辛い!?
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。今日はお片づけについてちょっと思うところがあったので、何のために片づけるのか?ということにつ…
始まりました!!「なんだかワクワクしてきました!」おうち時間割プログラムスタートです♪
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。コロナ以前から作り上げてきたプログラム『作ってみよう!私だけのおうち時間割』~見える化で“気…
メーカーさんの容器にはかなわない!そして家族の気持ちが置いてけぼりだった話
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。昨日の洗剤容器の話と同じように、メーカーさんの容器にはかなわないと感じたエピソードがあります…
詰めかえれば良いというものではない!?大切なのはそこじゃない!!
こんにちは!横浜 子育てママのお片付けサポーターふじのさとみです。我が家で最近買い替えたものがあります。それはお風呂の洗剤です。厳密に言うと、洗剤そのものとい…
「ブログリーダー」を活用して、横浜 子育てママのお片付けサポーター ふじのさとみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。