chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

唯識さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/14 05/13 05/12 05/11 05/10 05/09 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,659サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,702サイト
仏教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/14 05/13 05/12 05/11 05/10 05/09 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,659サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,702サイト
仏教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/14 05/13 05/12 05/11 05/10 05/09 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,659サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,702サイト
仏教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今日も世界は平和で人々は幸福だった

    今日も世界は平和で人々は幸福だった

    不慮の事故や病気、生き方の違いと対立や喧嘩、 生命はその原則からの不幸は免れられないだろうけど、 しかし大それた騙しや謀略を図る者などいないので、 今日も世界は程々に平和で人々は幸福だった。

  • 人間の不可解さ

    人間の不可解さ

    知性の発達は、人間のエゴ、欲望、恐怖、残酷さを拡大させ 、 それを隠すのもまた巧妙な知性の働きだ。 人類の今の文明と文化が必然という事はなく 違う形はいくらでもあるだろう。 ピープルやわたしの精神性が必然ということもない。 人間の不可解さはこれに尽きている。

  • 存在と最重要な認識についての根本的な疑問と答え

    存在と最重要な認識についての根本的な疑問と答え

    ◉存在についての根本的な疑問と答え 存在への根本的な問いはたった一つしかない。それは宇宙はなぜあるのかという事である。それはたった一つの質量と物質がなぜあるのかという事に他ならない。これが存在論である。その時個々の存在は問題とならない。なぜならそれは存在に見えるが認識だから...

  • カントについて その2

    カントについて その2

    ◎雑なカント哲学の概略 ●アプリオリな直観とアプリオリな概念から確かな真、善、美の哲学ー当然形而上学ーを体系しようとしたのがカント哲学である。 ●独断でない形而上学はアプリオリな概念で構築されなければならないとすることがその基本構想としてある。 ●アプリオリな直観と概念は経...

  • カントについて その1

    カントについて その1

    2024年はカント生誕300年の年でそれを考えるとかなり古い人のように思える。その頃はまだニュートンが生きていた。死んだのが1804年でそう聞くと220年前まで生きていたという事でさほど昔でもない気がする。明治元年が1868年である。 カントは自称で天界のコペルニクス転回を...

  • 直観と精神からみたオルガムス

    直観と精神からみたオルガムス

    ◉前提 宇宙もしくは自己が直観と精神から成っているという哲学がこのブログの前提である。この哲学というのは、真の哲学なのであるから何の恣意性もあってはならず、ただ宇宙の真実の言葉による表記ー真理という意味でしかない。 直観と精神といった場合、この哲学は完全な観念論なのだから、...

  • 池のほとりの百合

    池のほとりの百合

    百合が咲いていた 百合の花のような百合子は 異次元の妖美さで わたしのこころを悩ませる あの目と眉、鼻と耳 そして唇の動き その異次元の配置と言葉が わたしを虜にする 強い匂いの百合、この傍らには 小さな池があって お腹をすかせたかわうそが なまずを追いかけていた それを葉...

  • 宇宙調査隊<改変版>

    宇宙調査隊<改変版>

    初めて火を起こした原人は焼いた肉を食べてからじっと手を見た。それから首を上げて星を見つめた。 地球歴202300年、二百年振りに調査隊が結成された。前回は球状星団だったが今回は銀河系の中心の反対側辺境の調査である。球状星団は古い星が多く期待されたが古い地域では生物は死滅して...

  • 仏教又は禅から見た、人間の存在、或は人間の智慧の分析

    仏教又は禅から見た、人間の存在、或は人間の智慧の分析

    ◉タイトルについて 〇仏教と禅の同一性 知性による事象や精神の分析は様々に類似と相違があり、仏教と禅も分析すれば様々に違いが出てくるのだが総合すれば全く同じである。 ※すべてがそうであるが例えば男と女、仏教とキリスト教において述べると、総合において男と女は人であり、仏教とキ...

  • 獄きみの世界

    獄きみの世界

    獄きみのいた夏 獄きみがくれたもの 獄きみがいれば また獄きみに恋してる 獄きみといつまでも 獄きみに届け 獄きみとぼく 獄きみが好き 獄きみのとなりで 獄きみがいるだけで 獄きみの恋人になったら 空と獄きみのあいだに 栄冠は獄きみに輝く 恋を知らない獄きみへ 獄きみが好き...

  • 小さい秋

    小さい秋

    誰かさんが誰かさんが誰かさんがだーれてる 小さい秋小さい秋小さい秋見つからない 扇風機の風もシャワーの水も一月前より生ぬるいだろう 開いた窓から虫の声 虫の音も虫の音も虫の音もむーしてる

  • ブッダの行方 番外編 最初の公案 その主観と客観

    ブッダの行方 番外編 最初の公案 その主観と客観

    ◎これを書く意図は、禅について、西洋的な主観と客観からどのように理解できるか或いはできないかと言う事と、このブログの基本であるショーペンハウアーの主観と客観の理論的洞察が、勿論二つには何の繋がりもないのだが、禅の実践に応用されているという常々感じる驚きを書いてみたいというこ...

  • 新暦の七夕

    新暦の七夕

    今頃の季節、晴れて空が暗くなると、南の空にはさそり座が光っている。 星の集まりである天の川は、まだ東から登りつつある。 その天の川の中でも、こと座と白鳥座とわし座のその一等星で作る三角形がよく目立っている。 その三つの一等星のベガが織女でアルタイルが牽牛である。 今日は旧暦...

  • 総合的人間の宗教と芸術と学問

    総合的人間の宗教と芸術と学問

    総合的な人間は一人の人間が生まれてから死ぬまでの現在の事であるが、 その時に宇宙全体が現在なのだから、 宗教と芸術と学問はその宇宙の三種となるだろう。 なので宗教とは宇宙そのものの活動であり、 芸術とは宇宙の感性であり、 学問とは宇宙の学問となるだろう。 ここで自分としての...

  • 芸術と宗教と学問という分類について

    芸術と宗教と学問という分類について

    ※分類は最大の類から分類されていくから分類と言われるのだが、 類の上位は族といい下位は種であるー族⊂類⊂種。生物の分類を見よ。 実際に存在するものの集合が、概念で分類されたときにー族概念⊂類概念⊂種概念となるのだろう。 ◎芸術と宗教と学問 芸術と宗教と学問の三つが最上位概念...

  • ブッダの行方 番外編 黙照禅と公案禅

    ブッダの行方 番外編 黙照禅と公案禅

    黙照禅と公案禅を比べると、黙照禅は仏教としてオーソドックな坐禅の形と言えると思う。 と言うのは、釈尊の坐禅も、或は初期、部派、上座、大乗、瑜伽仏教も恐らくはそっちの系統なのだろうと思う。たぶん。 黙照禅は日本禅においては曹洞禅なのだが、曹洞禅と公案禅は明確な区別があると同時...

  • ブッダの行方 番外編 接心会

    ブッダの行方 番外編 接心会

    新型コロナウイルスも普通のコロナウイルスに変異した。そして未来永劫変異して行くことだろう。 コロナ騒動が終わったので接心会に参加してきた。今回はいつもの所ではなく地元から離れて初めて行く場所だった。 今回気づいたのは、坐禅の時に目を半眼にしようとしては駄目ということだった。...

  • 心の中にだけ秘めて口にできなかった言葉

    心の中にだけ秘めて口にできなかった言葉

    ㋑いつまでやってんだよ ㋺誰ももそんなものしねーよ ㋩ぜんぶ嘘なんだよ ㊁おまえが阿保なんだよ ㋭利口とおもってるのが馬鹿なんだよ ㋬きちがいは自覚できねーんだよ

  • ブッダの行方 番外編 坐禅について

    ブッダの行方 番外編 坐禅について

    坐禅によって、心が落ち着いたり、さっき起きてしまった不快な事が、すぐ忘れられるようになるだけなら、それは心の変化であり、何の不思議もない。 不思議なのは、坐禅の継続によって、世界のその物質現象が、変化してしまうということである。 これは世界、その実在が、物質現象ではなく、観...

  • とかくこの世は生きにくい

    とかくこの世は生きにくい

    朝と昼の寒暖差が二十度位が続く。 今日は暑くなったので扇風機を出した。 窓を開けたら蚊に食われたので蚊取り線香をつけた。 とかくこの世は生きにくい。 そんなもんだと諦めるたとき差別が平等になるかもね。 午後は仰向けになって夏目漱石の膝枕を読んだ。

ブログリーダー」を活用して、唯識さんをフォローしませんか?

ハンドル名
唯識さん
ブログタイトル
唯識とショーペンハウアーから
フォロー
唯識とショーペンハウアーから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用