前立腺がん告知、PSAグリソンスコア骨シンチホルモン療法重粒子線、もうすぐ治療終り経験談
1950年生まれ。友人医師が血液検査で勝手にPSA値を測って、前立腺癌が発覚。自覚症状も何もないまま、約2年の治療。その間の出来事を詳しく書き綴ってます。 もし貴方が前立腺がんの告知・もしくはPSA値が高いと言われたばかりなら、きっとお役に立てると思いますので、是非ご覧下さい。 ほかに私が経験した、『ベロが切れて痛い!!舌癌の可能性』も怖い。
まだ生きてます!!(笑) 昨年は新型コロナに振り回された1年でしたね。 皆様お元気でしたでしょうか?生活様式も随分変わった事だと思います。 わたしも夜の街へ出かけることが少なくなり今年に入っては殆ど外出していません。 お陰でお金を使わずに済んでます(笑) 前立腺癌も完治したのでしょうか?病院にも行けず(コロナで行く気にもならず)PSA も測ってないのでどうなっているのやら心配でもありますが.............. PSA 値4がアッパーだけど一度治療してる人は2がアッパーになります。もう2くらいの値になってるかもしれませんが体調は良いので暫く様子見てようと思います。 病院に行って測ったらまたご報告いたします。 仕事(冠婚葬祭互助会営業)の関係で終活に興味が湧き昨年10月に終活アドバイザーの資格をとりました。古稀になったのも一つのキッカケです。残された人生をよ..
google-site-verification: google74859e1944bee945.html 今日26日佐賀ハイマットに行く予定だったけど延期しました。 予約取消の電話をし忘れて昼飯食ってたら病院から連絡が有りました。 ヤバイと思ってすみません!!連絡しなくて!!て言ったら落ち着いた声で 大丈夫ですよ。今後は電話で済ませましょうってさ!! これまでも電話で良かったんだよね。行っても10分で終わるんだもの、交通費使って時間かけて 行く必要なかったんだよ。で、電話で体調は如何ですか?PSA 値は変わりありませんか? など聞かれましたが、PSA に関してはコロナが恐くて大学病院も行って無くて計ってないんです。 PSAはちゃんと計るように言われました。近々計って報告します。 これで前立腺癌も5年経過で完治になるんでしょうかね? 来年の4月に佐賀ハイマッ..
google-site-verification: google74859e1944bee945.html 皆様お元気ですか? 超久しぶりですね。重粒子線がん治療から5年目です。生きてます(笑) 5年前の5月の連休に佐賀まで通ってたんですよね。長かったようで短い5年でした。 懐かしくも有りますが、2度と再発しないでくれと願うばかりです。 最後の検診が5月26日なんですが、この新型コロナのお陰で延期しようと思ってます。 せっかくがんを克服したのに、佐賀まで行って病院で感染し肺炎で終わったなんて嫌ですからね。 ここは大事をとって延期します。 コロナの終息も2年くらいかかるんじゃ無いかと、私は思います。 ワクチンが出来ない限りは終息にならないでしょう。 状況を見ながら上手く生活していく他ないので、皆さん一緒に頑張りましょう!! いつも御拝読ありがとうござ..
皆様お元気ですか? 私はなんとか生きてます。(笑) 久々の投稿になりますね。 前立腺がん、重粒子線治療を終えて今年の5月でまる4年になります。 健康的には特に変わったことは無いんだけど、やはりホルモン療法をやめてからは PSA の数値が上がって来てます。ずっと0.003だったのが1月の検診で0.07まで上がって来ました。 この数値は気にしなくていいんですが、1年に一度の検診が3ヶ月に1度になって少し心配です。 医者が言うには上がり幅を注意深く見ていく必要があるとの事でした。 今度は4月です。 早いもので今年の12月で69歳になります。来年は古希ですよ!! 信じられないですね。 お陰様と言うのか10才くらい若く見られていますので還暦をもう一回やろうかな? ロックバンドやったり相変わらず飲みに行ったりで遊んでるせいでしょうか? 一番の理由はそん..
やっと暑さも和らいで、秋模様の昨今ですが、 皆様お元気ですか? 下腹部に違和感を覚えて2ヶ月近くが経ちいっこうに改善しないので さすがにビビッて、近くの信頼する先生の病院に行ってきました。 内科なんですが、その先生ものをはっきりと言うので信頼してます。 そしていつも納得のいく説明なんですね。 今回も問診からはじまって、聴診器あてたり(最近聴診器あてる先生が少ないような気がします) で一応の話しを聴くことが出来ました。 結論は大腸が動き過ぎてるので、何らかの関係があるのでは? 内科的にはそれくらいの所見で、腸の動きを抑える薬をだすから様子をみましょうと言うことでした。 ただし前の大腸内視鏡検査のから3年たつので、今回検査しましょうということで10月15日予約。 前回はポリープが見つかり、一拍入院の手術をしましたから、見てたたほうがいいでし..
9月も半ばなのに、まだまだ暑いですね。 皆様お元気ですか? 2週間前くらいから下腹部に違和感があります。 そして、勃起もする様になりました。 前回のPSAが0.017とあがってましたから関係あるような気がします。 女性ホルモンが薄れて男性機能が蘇ったのかもと考えてます。 普通の男としては嬉しい事かもしれないけど、前立腺ガン患者としては 再発の恐怖が有ります。 後1週間で改善しなければ大学病院に行こうと思ってます。 色んなことを考えるもので、直腸・大腸ガンかも知れないので大腸スコープやろうかなとか 食欲はあるので、まだ末期とかではないと思うけど分からないもんね。 先日書いた友人の膀胱癌ですが、手術して1カ月で再検査したら再発してると言われたらしい。 そんな事が有るんだろうか?友人も言ってたが、 1回目の手術..
毎日暑い日が続いてますねぇ。 昨年からはじめた営業の仕事は、外回りなのでこの猛暑には 泣かされています。 訪問件数が成績数に結び付くといっても過言では無いので、 この暑さで訪問件数が減り、成績もダウンという図式ですね。 それでも老骨にムチ打って働かなければ 年金だけじゃ食っていけません。 せめて40歳になった時、65歳の生活を考えて生きていたなら、こんな事には 成らなかったかも・・・・・・ 若い方がこのブログみてたら、40歳になったらぜひ老後のことも考えて 生活してしてくださいね。 とは言っても、若いと考えないよね。 さて、前立腺がんのその後です。 昨日、年2回のガン検診に行ってきました。 2時間待つ覚悟で行ったら、これまでの最速で1時間30分待ちですみました。 結果! やっぱりPSA の数値が..
わたしは元気に生きてますが・・・・・・・ 2ヶ月くらい会ってなかったので気になっていたのですが 先日、親友のMから久々に電話があった。 私の仕事の会員になっていて会費を納めるからとの事。 6月分の銀行引落が出来てないから、現金で渡すと言うので待ち合わせしたのです。 いつもの喫茶店で待ってると、いつものように元気そうにやって来た。 お金を受け取り、元気かい?と何気に訊ねたら、 それが元気じゃないんだよ!と元気そうに言う。 見た目も調子もいつもと変わんないので、風邪でも引いた?と・・・ いやあぁ、入院しててさ。 えっ!? 病気の話は聞いてなかったのでビックリして何で?と私 膀胱癌で手術したんだ、わりと明るく言うので、軽いのかと思ったら チンポコから管を入れて、草刈り機みたいな機械を挿入し膀胱内部の癌をすべて取り除いたらしい。..
前立腺がん予後検診、PSA値は相変わらずの0.003。再発無し!!
皆様、今年初めての投稿になりますが、元気に生きてます!! 前立腺癌告知、治療中、予後経過観察中、の皆様大変でしょうけどほかの癌に 比べたら前立腺癌は命に別状がない場合が多いので、ゆっくり治療していって下さい。 とはいえ私も最初は超心配でした。 重粒子治療を選んだので、まだ前立腺は残ってる訳で、今でも再発が怖いです。 大学病院の予後検査は1月26日でした。半年に一度ですが特別なにをする訳でもなく 尿検査と血液検査だけです。 しかもPSA の数値を追いかけてるだけ、この日も相変わらずPSA値0.003でした。 ホルモン療法をやめると上がると聞いていましたが、全く変わっていませんので 一安心です。この調子で寿命までいけば良いですけどね。 そして、5月23日は年1回のサガハイマット(重粒子線の病院)の検診があります。 これもまた、なにを..
皆様、お久しぶりでございます。 なんとか、生存しています。 笑 営業職をはじめて、足腰はかなり丈夫になりました。 正しい歩き方を教えてもらい、最初はきつかったけど 慣れてくると、階段も一つ飛ばしの方が楽になるほどです。 尿漏れも,最近無いです。 66歳でも鍛えればまだまだいけるものなんですね。 腹の出っ張りは歩きとは無縁のようで順調に育っています。 根が単純なので、健康によいと言われることはすぐにやってみる質です。 表題の亜麻仁油健康法も早速やって見ました。 テレビで紹介されるまで亜麻仁油の存在は知りませんでしたが、 さすが商魂逞しいドンキですね、売ってましたよ、亜麻仁油!! 早速購入して、今朝味噌汁に小さじ1杯入れて飲んでみました。 飲んでしばらくすると、家内がなんかムカムカすると言い出..
皆様おはようございます。 連休の中日、ゆっくりされてますか? 今年の1月4日から新しい仕事に就いて、早10ヶ月が過ぎ去りました。 冠婚葬祭互助会勧誘の営業職ですが、先月の成績が振るわず窮地に立ってます。 営業職は人生初めてで、9月までは友人・知人のおかげで9ヶ月連続ノルマ達成!! うち2回はトップセールスでした。 ところが友人・知人がいなくなった先月はビリから4番目、最悪でした。 この日が来るのは分っていたので、2ヶ月前から飛び込みセールスをやってたのですが これがまたうまくいかない!!600軒ほど回って成約したのはたった1件。 営業職の難しさを感じています。 月々の契約社員なので3ヶ月ノルマ達成出来ないとクビです!! この歳で飛び込み営業はきついですが、良い事も有ります。 1日の飛び込みで4時間くらいは歩き続けますから、健康..
皆様おはようございます。 確実に年寄りになりました。 昨夜は9:30には床に就き3:00には目が覚めてこれ書いてます。 8月22日の朝目が覚めると、なんと下半身の息子が起立してました。 勃起復活記念日です!! その前日、Hな夢も見てるんです。 健康だったら喜んで、ニヤッとする所でしょうがこれはショックでしたね。 ホルモン療法で女性化した身体が、男に目覚めた!! 前立腺癌は男性ホルモンを餌にしてるので、ホルモン療法で男性ホルモンを抜いて PSA値を下げてる訳ですね。 今年の1月でホルモン療法の皮下注射も終わって、半年効果が持続する注射なので 7月の検診では多少なりともPSA値が上がってたはずだったんですが、 0.003で変わらないのをみて、大学の先生は 「この薬は1〜2年は効果が有る、いや3年もつかもしれない」 などとバカな..
皆様お盆休みはいかがお過ごしですか? わたしは毎年、お墓参り、初盆参りなどいろいろと忙しく過ごしますが 今年は悲しいお盆でした。 大腸癌闘病中の親友が亡くなったのです。 7年半の闘病生活でしたが、やはり癌には勝てませんでした。 彼は癌を笑い飛ばして、抗がん剤を打ちながら仕事もしてたしつい最近まで 元気にしてましたが,先月入院しそのまま帰らぬ人となってしまいました。 入院を知ったのが遅く、お盆あけに見舞いに行こうと思ってました。 癌の見舞いって難しいんですよね、ご家族の事を考えると行って良いものか、 悪いものか、判断が難しい。 病院がホスピスと聞いてますます遠慮がちになるんですよね。 でも最後だったら会いたいと思いご家族に聞いてみると、 最初、躊躇されてましたが,どうせ見舞いに来てもらえるなら 意識の有る今が良いと言う事で、行くつ..
前立腺癌PSA値0.003と変わらずも、ホルモン療法皮下注射の怪
皆様お久しぶりです!!生きてます 笑 毎日々半端ない暑い日が続いてますが、お元気ですか? わたしは先々週の週末、夏風邪で38.7度の熱が出て予定してた海水浴も キャンセルで寝込んでました。 こんなに暑いのに風邪ひくんですね。 その週かなり無理して暑いなか外回りの営業やってましたから、 相当疲れてたのは事実です。 やっぱり若くはないので無理は禁物ですね。 さて、表題の件ですが 5月のサガハイマット1年検診に続いて、大学病院の半年検診に行ってきました。 11時の予約ですが、その検診前1時間に採血と採尿をしなければなりませんので 10時に到着です。 採血・採尿をすませ泌尿器科に行くと、結構な人数が待ってました。 ぱっと見、1時間半待ちだな?と判断し、病院内のカフェへ直行。 仕事の段取りをやって時間をつ..
皆様おはようございます。 ここのところ晴れ間が続き、今日もいい日曜日になりそうです。 5月24日に年1回の検診を終えて10日あまり経ちますが、 身体の異常は有りません。 ただやはり下血らしいものは続いています。 急に下腹が痛くなってトイレにいくと、薄赤い便です。 過去記事にも書いてますが、私、憩室(大腸に凹みが出来る)持ちなので 痛さはそのせいと思いますが炎症を起こしてるんでしょうかね? 前にもかきましたが、もうひとつ理由としてニンジンジュースのせいじゃないかとの疑問! 癌予防に毎朝ニンジンジュースを飲んでますが、なんか赤い血に見えるのがすごい細かい 粒のように見えるんですね。 なので、ニンジンが消化しないでそのままでてるんでは?と思う訳です。 そこで良い事を思いつきました。 ニンジンジュースを止める事にしたんです。..
年1回の検診!!九州国際重粒子線がん治療センターへ行って来た!!
皆様おはようございます。 前回はゴールデンウィーク前の投稿でしたが、 早いものですね、もう5月も残り少なくあっというまに1年が過ぎそうです。 ゴールデンウィークは予定通り部屋の壁塗りをやりました。 塗料もメーカーさんに特注して、思い通りの色を作って貰い なかなかいい感じのリビングに変身しました。 たった壁の一部を塗っただけなんですけど、変わるもんです。 施行前 施行後 さて、 昨日5月24日(水)サガハイマットに1年検診で行って来ました。 1年ぶりでしたが、スタッフの方も覚えていてくれて、懐かしい友人と 会ったような感じでしたね。やっぱり心のあったかい病院です。 いつも通り受付を済ませ、いつも通りアンケート用紙を貰います。 主に3項目についてのアンケートです。 尿・便・性、..
ゴールデンウィークで思い出すのは、前立腺癌・重粒子線治療に通てたなぁって事
お早うございます! 今年もやってきました、ゴールデンウィーク!! 長い人で9連休、暦通りでも5連休は嬉しいですね。 我が家では、毎年どこへも行かず家の中の普段出来ないことをやります。 遠出しても混んでるんで疲れますからね。 今年は気分転換に、リビングの壁を塗り替える予定です。 あとは映画(レンタルビデオ)、庭の手入れなどなどあっという間に終わりそうですね。 ゴールデンウィークと言えば、やっぱり思い出すのが前立腺癌・重粒子線治療で通ってた サガハイマットです。 2015.04.16第1回目、17.21.22.23.24.28.29.30.5月1日-ゴールデンウィークは休み-6.7. 合計12回の重粒子線照射でした。 家から電車で約2時間かけていくんですが、電車の中は楽しそうな家族連れ、カップル・・・ わたしは癌治療!切なかっ..
皆様こんばんわ! 今週はずっと雨で、やっと今日は薄曇り、なんとか花見に行きたかったので 行って来ました。 満開がちょっと過ぎたあたりでしたけど、充分桜を堪能できました。 ただ残念だったのが、屋台が1軒も出て無くて楽しみにしてた たこ焼き・焼きそば そしてビ〜〜〜ルが駄目でした。 わかっていれば買って行ったんですけどね。 綺麗でした!! さて、3日(月)病院に行ってきました。 左鼻から目・脳にかけて違和感が有ったので、耳鼻科より先に脳のCTを撮りに行きました。 コレステロール値が高いので脳梗塞なんかも心配してたんです。 友人が脳梗塞で倒れて、幸い命は取り留めたのですが、歩行が困難(軽い方ですけど)なのを 見てますから・・・ 彼に前兆は無かったのかと聞いたんですが、全くなかったそうです。 いきなりですか..
鼻をかむと鼻血が・・・下血も有ったしホルモン療法(前立腺癌)の副作用なのか?
皆様こんばんわ! まだ春を感じられませんね。 今度の土日、花見に行こうと思ってましたが、まだ咲かないような気がします。 前々から書こうと思ってましたが、たいした事無いだろう、 記事にするほどでもないと考え、書きませんでした。 でも、今日は書かざるを得ない状況になりました。 このブログは私自身の病気(健康)の記録でもあるので、記します。 去年の暮れあたりに朝起きて鼻をかんだ時、薄い血が混ざってました。 左の鼻からです。 1回かんで血が出たのを見て、続けてかむと出ないんですね。 量的にも全く問題なかったので、さして気にする事も無く過ごしてました。 そして一カ月後くらいに、左の鼻からまた出たんです。量としても1回目と同じくらいだし 何かの拍子で粘膜に傷がついてるんだろうくらいに考えて、ほっときました。 そして先月、今度は両..
前立腺癌早期発見で完治はしたものの、世の中危険がいっぱい!!
おはようございます!! 前立腺癌治療中の皆様、告知された皆様必ずや完治しますから頑張って下さい!! 今朝も寒いですね。 ガスストーブの前には、いつものように3匹のねこが、いつもの順番で暖をとっています。 3月ってこんな陽気でしたかね? ちっとも春めいた陽気にはなりません。 今年、一度も暖かいなぁ〜と感じた事はないですね。 庭の桜の蕾みもまだまだ固そうですから、春はもう少し先になりそうです。 昨日、幼なじみのG君の訃報が届きました。 いつも元気で陽気な奴でしたから、まさかと言う思い・・・・ 最近会ったのが2年くらい前でしたが、その時は元気でしたので、 ビッックリしました。 でもこの年になると2年の歳月は何が有るか分りませんから、 癌だったんだろうな?と・・・・ ところが、交通事故死だったんです。ショックでした..
こんにちわ!! お元気ですか? 今日の九州地方は寒の戻りでしょうか? ていうか、ちっとも暖かくなりませんね。 今年から新しい仕事にチャレンジしてますが、外回りなので 寒さはこたえます!はぁ〜〜〜〜るよ来い!はぁ〜〜〜やく来い!の心境です。 新しい仕事も早2ヶ月が過ぎました。 若い時に小さい会社に5年と3年勤めましたが、28歳でフリーになってからは 一度も勤めた事が無いので結構楽しいです。 大きい会社(大きいと言っても地方都市ですから)は全くの初めてで、 朝礼とかも有り、社訓唱和から一日が始まります。 その会社で社員の健康診断が有りました。 こんな所も大きい会社は良いですね。 その結果です。 異常無しが3つしか有りませんでした。 身長も1.5cm縮んでるし・・・・・ γーGTPが121で赤文字です。肝..
こんにちは!! まだまだ寒いですね。 早いもので2月も終わり、水曜日からは3月に入ります。 前記事のポコチンは相変わらず油断すると便器を大きく外します。 家に居る分には構わないですが、外出時は困る(ズボンにかかる)ので 注意が必要です。 外出時は油断しないと思いますので、日常生活にはさして影響有りませんが・・・ 自分の前立腺癌治療経験を通して感じるのは、がん宣告されたら慌てず、 いろんな情報を調べる事が大変重要だと思いました。 このブログも、参考にされてる方がいらっしゃる?かなと思います。 医学には全く素人ですから、経験した事のみを綴ってきました。 ほとんどの患者の皆様が医学には素人だと思いますので、経験者の 思いを参考にしていただければ幸いです。 そこで今日は、大変分りやすい解説を見つけましたの..
ポコチンがなんか変だぞ?!まさか前立腺癌治療の後遺症か???
こんばんわ!! お久しぶりの更新ですが、お元気ですか? 少しずつですが、春の足音が聞こえてきますね。 私、寒いのは苦手なので本当に桜の季節が待ちどうしいです。 春になると病も軽く感じるようです。 前立腺癌治療中・がん宣告された皆様、完治を目指して頑張ってください。 いろんな治療法が有るので、自分にあった治療をして下さい。 さて、表題の件 2週間前くらいのことですが、我慢してたトイレに駆け込み一気に放尿しました。 勢い良く飛び出したわが尿は、なんと便器をそれて右真横に一直線!! すぐに止めましたが、床はビショビショ、ズボンはぐっしょり!! これまでの人生で何回かは有りますが、大抵酔っぱらった時で素面でこんなん 初めてでした。 その後3回続けて同じ事が起き、その度に部屋着のズボンを履き替えて大..
「ブログリーダー」を活用して、mameazukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。