...
DIY 犬 猫 庭でのじぃじ〜の日々の出来事を書いています
(グリコ) (チビ) (ミー) (じぃじ)の庭(家)での出来事です。
...
木の高さを変えて刃の位置を変えて行きます今回作ったのは自分的にかなりいい出来上がりです^^前に作ったのは厚みがあるのを力ずくで使うのに 使います^^...
...
600ミリで作ってみました600ミリまでは普通に作れますね...
堀コタツの中にグリさん用の踏み台を作りました出る時にジャンプをしてたらたまに頭をぶつけてる・・・てなことで作りましたw...
昼間にほかの遊びをしてら日が落ちました><出来たのが21:30過ぎでした><周りにやたら色々あるから ぼやかしてみたww...
ダンボールが溜まってきたので ダンボール工作でもしますか^^
木工用テーブルソーでダンボールを切ってにゃんこ達の爪とぎを作ってみた^^...
地面も乾いたからそろそろ出してあげようかな^^...
700ミリだと竹ヒゴの厚さが1ミリでも余裕で作れますね^^...
孟宗竹で作ってます><...
何時もと違いますwグリさんが家で チビちゃんが外^^...
これでノルマ終了^^...
電柱にカラスが居るワンそこから吠えても・・・...
幅は終わってからアク抜きしたから厚さ決めです皮は濡れたまま決めて身は乾いてから決めますじゃないと痩せてしまうから><あと身は1本から3本取ってるので丸々恐れがある><...
今度はキッチンハイターを入れて1日放置^^...
孟宗竹のアク抜き今時分の竹は栄養満点だから虫がつくはカビやすいで・・・本当は炊くほうがいいけぼどめんどうなので水に1日つけこんでます皮だけ使うならコンロで油抜きをすればいいんだけど身も使うからこれしか><・・...
今日はまだ寝たいのに><まだ10時過ぎなのにwいいかげん起きるニャン...
これをあと1個作らねば^^...
「ブログリーダー」を活用して、善じぃじ〜さんをフォローしませんか?
...
木製のニャンコの爪とぎを作って見ましたあとは ニャンコの達が使ってくれるかな...
呼んだらカメラ目線ありがとう^^...
...
...
...
ようやく 作用場のストーブを片付けました^^:...
...
...
...
...
今日は雨だからお外にいけないの・・...
...
...
道の駅に出品する竹細工の竹ヒゴ^^全部作るのに数日・・...
お花見に行くワン^^...
...
...
今回は熱 のど 関節痛が全部治るまでひたすらお休みしました^^...
...
...
箱の中身こんな感じに安いだけあって おもちゃみたいですw取りつかる台完成ですあ 塗装しないとww ここに付けてみた^^十分使えますね あと何個か欲しいな^^...
防犯カメラを買ってみたじぃじ~の家は年寄り二人暮らしらから(´・_・`)あと 最近は田舎も空き巣被害が多くなってきてますからね...
じぃじ~ 暗くなってるし雨も降ってるからお家に帰ろうよ><はい><...
...
...
...
じぃじ~は まだ体が動きません^^:...
...
出来は良くないけどこれなら綺麗に編めるかも?...
今回は何時もより0.2ミリ薄く作ってみた身はOKだけど 皮がダメダ変な持ち方したで編んでたら割れてしまう>< 特に乾いてたら・・・...
ふち巻き以外は孟宗竹で作ったけど硬いで作りにくい><...
竹細工の展示を二日間してきました@暇なので簡単な竹細工を編んで遊んでたww...
借りてる竹山が3ヵ所あったんだけど2か所枯れて1番小さな竹山しか残ってないので孟宗竹に手を出しました(´;ω;`)ウゥゥあと最後の借りてる竹山は誰か知らないけど勝手にタケノコを取ったり竹を切っていくのでいくら竹山をていれしても竹が増えて行かない・・何時か竹が取れなくて竹細工が・・・...
外に出れるように開けてくれてるけど雨だよじぃじ~なもでじぃじ~おやつ~~~...
...
去年作りかけていた竹籠を作ってみた^^...
2匹仲良く寝てるね電気をつけたらミ~ちゃんが起きましたwチビちゃんは ミ~ちゃんを追いかけて行くのねww...