...
DIY 犬 猫 庭でのじぃじ〜の日々の出来事を書いています
(グリコ) (チビ) (ミー) (じぃじ)の庭(家)での出来事です。
...
これが最後の油抜き^^孟宗竹だから40分以上ゆでてますw竹の栄養が多いので今度は水に漬け込みますん~~最低でも毎日 水をかえて3日はやらないとかな?身を多く使うからしっかりやらないと虫やカビが・・・...
30日の夜中に・・・皆さんも熱中症には きおつけて下さね...
...
...
この季節は 作業場に置いとくとカビが・・居間で扇風機を24時間つけたままです><...
...
まだ全然たりません><...
...
...
本格的に梅雨なる前にやらないと身を多く使からしっかり油抜きをしないとこの時期の竹は栄養が多いから虫やカビ大変なことになります><あと1回分は油抜きをしないと...
適当に編んでるから凸凹><...
...
...
...
...
...
前に作った背負い籠を欲しいと知り合いが言ってきたので12000グリコで売っちゃった><...
...
...
木製のニャンコの爪とぎを作って見ましたあとは ニャンコの達が使ってくれるかな...
呼んだらカメラ目線ありがとう^^...
...
...
...
ようやく 作用場のストーブを片付けました^^:...
...
...
...
...
今日は雨だからお外にいけないの・・...
...
...
道の駅に出品する竹細工の竹ヒゴ^^全部作るのに数日・・...
お花見に行くワン^^...
...
...
今回は熱 のど 関節痛が全部治るまでひたすらお休みしました^^...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
さいごの水洗いと乾燥が終わりました^^お客様に電話をしないと...
雪も無くなってきたからそろそろ庭遊びを再開しようかな^^...
出来上がりをキッチンハイターでかるく消毒中...
...
...
...
...
...
家で使うのが虫でやられて(´;ω;`)ウゥゥ虫よけの処理をしてたのになぜ?・・てなことで青々してるところの修理中ですもちろん^^v商品に使えない竹を使ってますwwwケチケチじぃじ~^^v...
小さじ一杯のバターで焼いた豆腐を美味しそうに食べてます^^...
...
あとは嫁に合わせて背負い紐を合わせるだけ^^...
キーホルダーや風車をこれに飾って販売^^...
背負い紐を編んでみました^^...
今年初は背負い籠のつづきからになります^^...
今年は皆さん訪問ありがとうございます^^来年はよいお年をお迎えください。1月7日まで(未定)お休みする予定です...
...
...
...
水切で一晩干しました三日つけこんで完成...
...
大きいの1個は多すぎたかなもう食べれないのかなグリさん^^...
庭で動きまわらなういけないので(グリが足元で><)早めに家の中にいれたら グリさんのご機嫌が・・・...
...
こんにゃく芋600グラムでこんにゃくが12個出来上がり^^今年初のこんにゃく作りなのでおっそわけで10個が消えて行きましたww近いうちにまた作らねば^^...
...
苛性ソーダ 0.4%で油抜き籾殻&カンナくずでみがくこうして油抜きをしたら数年してもカビも虫もつきません^^保管場所がかさばけど><...
...
...
...
今年はこんにゃく芋が全滅しました><なので2㎏購入しました...
植えたのが遅すぎて育たないかも><白菜大根...
寒いからさ作業場に戻っておいで😊...
...
しわけも終わったらあとは切るだけ^^廃材もいがいに使えそうなのがあった^^...
今年も2000円で薪を買いました^^後は廃材用の材料がどれだけ取れるかです^^...
...
...
...
作業場で じぃじ~を待ってるワン!...
...
今年はカボスも少ないです><4ℓしかカボス酢が作れなかった><...
...
...
「ブログリーダー」を活用して、善じぃじ〜さんをフォローしませんか?
...
これが最後の油抜き^^孟宗竹だから40分以上ゆでてますw竹の栄養が多いので今度は水に漬け込みますん~~最低でも毎日 水をかえて3日はやらないとかな?身を多く使うからしっかりやらないと虫やカビが・・・...
30日の夜中に・・・皆さんも熱中症には きおつけて下さね...
...
...
この季節は 作業場に置いとくとカビが・・居間で扇風機を24時間つけたままです><...
...
まだ全然たりません><...
...
...
本格的に梅雨なる前にやらないと身を多く使からしっかり油抜きをしないとこの時期の竹は栄養が多いから虫やカビ大変なことになります><あと1回分は油抜きをしないと...
適当に編んでるから凸凹><...
...
...
...
...
...
グリさんの見張り台なんだけど新規に全部作るからじぃじ~の椅子にかわりましたww^^:...
壊れたのを解体してら少しは使えそうですで 小さくなりましてwこの続き新規で作ろうかな^^まだまだ続く~~...
2個目はあまり修理しなくてもよかった^^3個目は・・・板と足がほとんど使えないか解体か・・まだまだ続く~~...
雨やヒメイワダレソウで木が腐ってます腐った木を外して修理です1個出来上がり^^まだまだ続く~~...
抜く前の写真忘れたww^^:もしかしたらこんにゃく芋が1個は取れるかも?抜いた草はこんにゃくにかぶせました草が生えてこないために^^...
あ帰ってきた^^お出迎えに行くワン...
皮をケチってみたww^^:...
...
全部廃材です^^苗は 唐辛子とトウモロコシ置く予定ですもう日が暮れてきたから明日かな><トウモロコシの種まきも出来上がりあと今からトウモロコシの苗を作って育てても出来るのかな??で トウモロコシを育てるのは初めてです><...
まずは鍋ひきで スマホおき...
今回はこんなの買ってみた^^(中華)F釘 T釘 K釘の3種類がこれ1台で打てるそうです試し打ちK釘のステープルは普通に使えました@先端を少し改良したらフローリングのフロアまで使えるかも床板が貼れるか期待できそう^^F釘のフィニッシュネイルも普通に使えましたT釘が何かわからないけど多分フィニッシュネイルの少し大きいサイズなのかな?これは持ってないので試し打ちできなかった><使った感想は連続使用は少し耐久性...
...
木の高さを変えて刃の位置を変えて行きます今回作ったのは自分的にかなりいい出来上がりです^^前に作ったのは厚みがあるのを力ずくで使うのに 使います^^...
...
600ミリで作ってみました600ミリまでは普通に作れますね...
堀コタツの中にグリさん用の踏み台を作りました出る時にジャンプをしてたらたまに頭をぶつけてる・・・てなことで作りましたw...
昼間にほかの遊びをしてら日が落ちました><出来たのが21:30過ぎでした><周りにやたら色々あるから ぼやかしてみたww...
木工用テーブルソーでダンボールを切ってにゃんこ達の爪とぎを作ってみた^^...
地面も乾いたからそろそろ出してあげようかな^^...
700ミリだと竹ヒゴの厚さが1ミリでも余裕で作れますね^^...