chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おつきさまさん関連発言集

    長女、どうやらおつきさまがそこそこ好きなよう。 こんな発言もしていましたが photograeka.hatenablog.com その後もずっとおつきさまラブな模様。 おつきさま”さん”なのがとてもカワイイ。 おーい、おつきさまさーん!今行くからねー! おつきさまさんの上で寝たいなぁー 飛行機でおつきさまさんのところ行けるかなぁ。びゅーんって みんなでいっしょにー!せーの、「おーい!おつきさまさーん!」大きな声出したら聞こえたかなぁ など、随時更新予定。 実は読んだことなかったんだけど、今度このあたり読んでみよ。

  • ピーナッツの色

    掛け布団のシーツをいつもと違う色のに替えたら、 「このピーナッツの色のはやだ。いつものがいい」とご意見いただきました。 これピーナッツの色なのか。ピーナッツバターのイメージかな。 毎晩寝る前にみんなでぼふっ!してぎゃはぎゃは笑ってます。 平和で楽しい時間。

  • お姉ちゃんホンポ

    どんどん大人びてきた長女。 「赤ちゃんホンポ行く?」と尋ねると 「もうお姉ちゃんだからお姉ちゃんホンポ!」だって。かわいいねぇ。 娘たちのかわいい語録、ちゃんと残しておかねばね。

  • この日から1年

    お誕生日おめでとう! この日からもう1年も経ったなんて、本当に信じられない。 元気に大きくなってくれてありがとう。

  • 寝言

    長女、「ちがーーーう!」と寝言で泣き叫ぶ。 次女、驚いて泣いて起きる。 次女よたくましくなれー! ※写真は以前の記事(初カット)のフィルムバージョン。

  • いぬ ねこ さる ぞう らいおん

    いぬ ねこ さる ぞう らいおん 出典を聞いても教えてくれないので、どうやらオリジナルの動きのよう。 ここ数日は寝る前の儀式になっている。

  • 粘土

    プレ幼稚園で粘土にハマった長女と家でも粘土。 二人して黙々と作業、楽しい。

  • 密会

    あっという間にズリバイが上達した次女。 追いかけてきた長女と、椅子の下で密会中。

  • シールの威力

    火曜からトイトレに導入したソフィアのシール、 あっという間に10個たまった。 シール貼りたさにおしっこした直後 「もう一回座る!」って。 あなたソフィアそんなに知らんやん! (いつも歌だけ聞く)

  • 謎のクイズ

    「桃太郎と金太郎、どっちが桃太郎でしょうか?」 「正解は、桃太郎でしたー!」 髪型は金太郎。

  • 前進

    ついに前進始めました。 基本紙が大好きで、本やコピー用紙、うちわなどを見つけると「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とばかりに雄叫びをあげて進み始めます。

  • いっしょにねんね

    憧れだったけど、なかなかできていなかったやつ。 今日のお昼寝、二人でゴロゴロしながら寝落ちしてました。 次女が長女の髪をすぐむしってしまうので、なかなか並んで寝られなかったんだけど、 今日の次女は気づいたらうつ伏せのままぱたりと。 二人ともお疲れだったのね。

  • 枝アート

    スーパーへの道中。 木の枝で顔を作る。 最近は葉っぱを溝に落としたりしながら歩くので全然進まない。

  • デジタルネイティブ

    「おはな、って調べるね」と言ってこの仕草。 「きいろです」って書いてあったらしいです。

  • 寝ない人

    深夜二時の笑顔。 今日は1時間しかお昼寝してない。 しかも長女が起きてる時。 もっと寝ていいのよー。

  • 初カット

    とうとう切ってしまった!次女の前髪。 ぱっつんにしてみたら、一気に赤ちゃんから子どもになってしまった… もうちょっと赤ちゃん感楽しみたいので手直ししようかな。 ぱっつんにしたら長女の寝顔にそっくり。

  • 【速報】おまるで

    おしっこ成功しました。 偶然ではなくて、ちゃんと出そうとして出たのは初めて! 長女も嬉しそうだった。おめでとう! 「ぷりっ」というポーズ。

  • おうちくーん!

    最近おうちを擬人化していて、 出かけた帰りは「おうちくん待ってるかもね」 家が見えてくると「おうちくん、待ってたよ、だってー」 着いたら「おうちくーん!」とハグ。 おうち大好きだから、GWにじーじばーばの家行きたくないんだって。

  • むにむに

    暑い日に半袖を着るようになって、みんなで次女の腕や足をむにむにするのがブーム。 次女も触られてすごく嬉しそう。 幸せなひととき。

  • まねっこ

    長女が「きゃー!」と叫ぶと、 次女も「きゃー!」と叫ぶ。 夫が顔を左右に揺らすと、 次女も真似して左右に揺らす。 長女の真似で、ブロックを積もうとしたりも。 そうやっていろんなことを吸収してるのね。

  • ふせんアート

    テーブルにふせんとペンを置いてたら、こんなのができてた。 かわいい。 でも、かかのまゆげが麻呂なんですが!

  • パパお仕事だってばー!

    次女がかなり声を出すようになってきて、 ぱぱぱ とか てゃてゃてゃ とか言っている。 「ぱーぱー」 「だからパパお仕事行っちゃったってばー!」 というやりとり(?)が微笑ましい。ちなみに「てゃてゃ」は自分のことだと思って返事をしてる。かわいいな。

  • やはり悪魔は怖いようだ

    洗濯物を干していて、 テレビを見ている長女に「かかーこわいよー」と呼ばれたので行ってみたら、 画面にはデーモン閣下。 そりゃ悪魔だもん、怖いよね。 さすがに閣下の写真は撮ってないので全然関係ないのを。 フィルム0コマ目。

  • 水玉

    私だったら絶対選んでないであろう、青の水玉のヘアゴム。 「これがいいの」と頑として譲らず、父親に「買ってー」とねだる姿、 いつの間にか女の子になったなと思う。 青の水玉、意外とレトロで似合ってるかも。

  • てべぶくろ

    寝る前に突然、雪の日の思い出を語り出した長女。 「雪でえいってしたね(雪を投げたね)。また雪が降ったらやろうね」 「かか、てべぶくろ(手袋)つけてつめたくなかったね」 「またてべぶくろ買ってあげるね。オレンジのてべぶくろ買ってあげる」 買ってくれるんだって。覚えとこ。

  • ワッフル!

    砂場についた誰かの靴跡、 大好きなワッフルに見えたみたい。 その後自分で踏んでしまって、 「ワッフルがぁぁー!」とショックを受けてた。

  • 何が入ってるでしょうか パート2

    今日も足を指さして「何が入ってるでしょうか」クイズ。 今日の答えは「しまじろう」でした。 謎すぎる。 (謎過ぎておもしろくないのは承知済み)

  • 何が入ってるでしょうか

    足を指さして、 「何が入ってるでしょうか?」とクイズを出してくる長女。 「うーん、足?」 「ぶぶー、バナナでしたー!」 知らなかったー!

  • たこ焼きマンボ

    これまで食わず嫌いだったたこ焼き、突然食べたい食べたいと熱望するので作ってみたら… モリモリ食べた。 「おいしーい♡」だって。 そうだと思ったよ。

  • 回転+後退=移動

    移動手段に回転と後退が加わった。 主にくるくる回転。 気づくと紙系のおもちゃをはむはむしている。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あえかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あえかさん
ブログタイトル
キリトリセン
フォロー
キリトリセン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用