chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 恒星がブラックホールに引き裂かれる現象

    9月27日、NASAは系外惑星探査衛星「TESS」が、ブラックホールに恒星が引き裂かれる現象をとらえたと発表。…

  • 太陽系外からやってきた彗星

    現在話題になっているのは、太陽系外からやってきたと考えられている彗星です。 2017年にハワイの天文台で初めて…

  • 美しき姿の大マゼラン雲

    私たちの天の川銀河のお隣にある大マゼラン雲。 お隣といっても地球からは16万3千光年離れています。 この銀河は…

  • 太陽系外惑星で初の水発見

    太陽系外惑星で初めて水を発見。 その惑星は「k2-18」で大気中に水蒸気が存在することが確かめられました。 そ…

  • 微笑ましいアゲハチョウ

    昨日、車を車庫に入れ、降りたら目の前にアゲハチョウが2匹飛んでいました。 どうやらその2匹はつがいです。 仲良…

  • 古代の火星の姿を推測するNASA

    火星の大気は以前から比較するとかなり希薄になり、なぜこのようになったのかをNASAは酸素の同位体に比率で調査し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サドルくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サドルくんさん
ブログタイトル
今からここから
フォロー
今からここから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用