chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りとハイエースと時々レゲエ https://surfaceman.ldblog.jp/

渥美サーフ、遠州サーフ、港などメインの陸っぱり釣り記録簿です!

自分の趣味を投稿することが主なブログです。 主に釣りの記事が多くなりますが、その他の記事も投稿したりします。 釣りを初めたての初心者なので勉強も含め記事投稿します。 ちなみにマゴチハンターとして釣りしていくつもりです(笑)

けにち
フォロー
住所
豊田市
出身
豊田市
ブログ村参加

2016/11/10

arrow_drop_down
  • いざ、赤羽根サーフへ

    (✿✪‿✪。)ノ コンチャあ、というとこでこんにちは(笑)。今回は赤羽根サーフ行ってきました‼‼(前記事遠州行くって言ってたじゃねーか‼‼‼‼w)...すいませんw よく行く釣り具屋の方に今赤羽根いいですよ!って言われたので遠州ではなく赤羽に行くことになったという経緯

  • 南知多へアジング

    こんにちは。もう釣り寒いですね(笑)  友人がアジングにハマっているので3人で11/25の夜からアジングへ行くことに。釣り具屋でワームとジグヘッドを揃え出発。サーフで使うものも買ってます。23時出発の0時45分くらいでしょうか?大井漁港へ到着(´゚Д゚`)先客がすでにいい

  • 伊良湖、恋路ヶ浜サーフ

    こんにちは(´゚Д゚`)今回は初渥美半島にドライブしに行ってみました(笑)金曜の夜から土曜の朝マヅメを狙っていきたかったんですが予報が雨だったのでそのままご就寝ZZzzzz。昼に起きてボーっとしてたら雨が降っていないことに気が付く( -'д-)y-~これは行くしかない.....

  • 初:遠州灘へGO TO

    初めての遠州灘へ!!初めて西ではなく東の方に釣りに行きました(´゚Д゚`)今回はウェーダーとリールを買って準備万端(ライフジャケットは借りました(笑)) ”DAIWA” POWER WADER PW-4204R”DAIWA” EM MS 3012H ちょっとリールの方が調子が悪いので一度お店に持っていく

  • 板準備完了!

    板準備完了しました!(^^)15-16年モデルのSALOMONの板を買いました。SALOMON/CRAFT/149cm 形状はキャンバーです。その中でも、SALOMONのロックアウトキャンバー?ってやつです。まぁ正直詳しくはわかりませんが調べてみてよさそうだったんでこれにしました(-∀-)デザインも

  • 釣り自己紹介

    自己紹介といっても釣り初心者なんで特に書くこともないんですが(笑)上にも書いてあると思いますが、2016年6月から愛知で釣りを始めました。最初はリールとロッドのセットでバスロッド使ってました(笑) これさえあれば何でもできてた感はかもしだしてました('д')まだどんな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けにちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けにちさん
ブログタイトル
釣りとハイエースと時々レゲエ
フォロー
釣りとハイエースと時々レゲエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用