chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • NY郊外、メンフィス・・・アメリカ地方都市の物件が狙い目な理由

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらの記事は、「幻冬舎 GOLD ONLINE」にて連載中です。是非ともご覧下さい。http://gentosha-go.com/articles/-/10946ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー驚異的な利回りを出したNY郊

  • 【セミナー情報】本当は教えたくない!利回り9.5%、1000万円台、大節税スキーム、全額融資可能、米ドル、アメリカ”メンフィス不動産投資”

    この度、株式会社 オウチーノの協力の元、「アメリカ・メンフィス不動産投資セミナー」の開催が決定致しました。ご予定など合われました、是非とも足を運んで頂けますと幸いです。ーーーーーーーーーーーーー セミナー詳細/お申し込みhttps://www.o-uccino.jp/global/semina

  • 『あなたの資産の何割が日本円資産ですか? それ多分気付かぬうちにどんどん資産減っていきますよ。。』その3

    その2の続きです。改めて、皆さんの資産を見てみましょう。冒頭のとおり日本円資産ばかりになっていますね。これは無意識的に、「日本の経済はアメリカよりも98%の確率で伸びる!日本の人口は98%の確率でアメリカよりも増える!日本のGDPは98%の確率でアメリカより

  • 『あなたの資産の何割が日本円資産ですか? それ多分気付かぬうちにどんどん資産減っていきますよ。。』その2

    その1の続きです。ではここで簡単に、日本円の価値の歴史を振り返ってみましょう。 1971年(昭和46年)までは、なんと1ドル=360円で、しかも固定相場といって、上下しなかったんです。ニューヨークでランチをするとチップも含め、20ドルぐらいはするので、そ

  • ホームズ社主催 海外不動産投資セミナーのご報告

    こんにちは。WIN/WIN Properties, LLCの田下です。 先週6月24日に行われたホームズ社主催 海外不動産投資セミナーにて企業ブースを出店し、また弊社柳原・山崎がメンフィス不動産について講演を行いましたので、そちらのご報告をさせて頂きます。弊社セミナーが始まる頃、10

  • 『あなたの資産の何割が日本円資産ですか? それ多分気付かぬうちにどんどん資産減っていきますよ。。』その1

    お早うございます、WIN/WIN Properties代表の柳原です! いきなりですが、あなたの資産の何割が日本円資産ですか? 日本円資産とは、日本円の現金、日本の株、日本にある不動産、相続で引き継ぐであろう日本在住の両親の資産、などが含まれます。 こう考えてみると、およ

  • フロリダ州ジャクソンビルの魅力

    日本の皆様こんにちは! NYの山崎美未です。急に夏のような気候になったり再び寒くなったりとNYは不安定な気候ではありますが、緑は生い茂り花が咲き、美しい6月を迎えています。さて今回は、弊社が新たに投資用物件をご紹介させていただくフロリダ州ジャクソン

  • 新しいスタッフの紹介

    みなさん、こんにちは。この春正式にアフタサービス(アセットマネージメント)のスタッフが弊社に加わったので紹介いたします。新村高男です!新村さんは神戸市立外国語大学英米学科卒業です。日本のメーカーの現地責任者として、カリフォルニアで15年にわたり、2度の駐在を

  • どうしてアメリカでマルチファミリーに投資するのか

    みなさん、お久しぶりです。今年からWIN/WIN プロパティーズはメンフィスでマルチファミリー(一棟もの)の投資物件を扱い始めました。さて、マルチファミリーはシングルファミリー(戸建て一軒家)と比べ、どのような利点があるのか、以下で説明したいと思います。1)管理が

  • メンフィスの固定資産税について

    皆さまこんにちは、WIN/WIN Properties, LLCの田下です。今回は、日本においても、アメリカにおいても、物件を所有するオーナーが必ず毎年支払う必要のある税金「固定資産税」について、特にメンフィス物件における固定資産税のお話をさせて頂きます。メンフィスの固定資産税

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WIN/WIN Properties, LLCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WIN/WIN Properties, LLCさん
ブログタイトル
不動産投資、なぜ今アメリカなのか!?
フォロー
不動産投資、なぜ今アメリカなのか!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用