ホウロクシギ Numenius madagascariensis :日本最大級のシギ
2022年10月30日(日)ホウロクシギNumeniusmadagascariensis20221021体長60cmほど口ばし全体がまだベージュ色なので、若鳥なのだろうか?春に会ったチュウシャクシギと比べて、口ばしが長く湾曲していることかわかる。この日、干潮時にコイツに初めて会えることを楽しみにして散歩。何せ鳥を調べ始めてまだ数年の鳥シロウトだから。いきなり2羽!いたけど、あまりに遠い・・・でも、目的通りに出会える機会はそうそうないから、潮が満ち始めるまで散歩を続けた。岸寄りに近づいてきて、2羽がそろうのを待った。コサギやセグロカモメ幼鳥?と大きさを比べた。ほぼ同じ大きさだから、日本最大級のシギであるホウロクシギかダイシャクシギのどちらかだ。どちらのシギだとしても、夏、シベリアなどの北方で繁殖し、冬、東南...ホウロクシギNumeniusmadagascariensis:日本最大級のシギ
2022/10/30 09:23