chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Saxophonist 宮地スグル公式ブログ https://blog.goo.ne.jp/noizz382

最大の趣味+職業の音楽について熱く語ります。その他にライブのお知らせ、趣味の旅行&温泉巡りも。登録宜しくお願いします。

SGURU
フォロー
住所
東京都
出身
神戸市
ブログ村参加

2016/11/02

arrow_drop_down
  • 4月&5月のスケジュール'25

    まだ寒い日も続きますが、桜も咲き始めいよいよ春です。是非、ライブにお出掛け下さいませ。盛りだくさんでやっております。4/3(木)阿佐ヶ谷マンハッタン:ジャムセッション4/4(金)四谷Doppo:JunSaito(ds)4<SteveMillhouse(eb)、NoriOchiai(p)>4/8(火)池袋インディペンデンス:M2Oトリオ<尾形ミツル(fl)、宮前幸弘(p)>4/9(水)阿佐ヶ谷マンハッタン:宮地スグル4<石渡雅裕(p)、上村信(b)、公手徹太郎(ds)>4/10(木)多摩サンマルク:勝見比砂子(p)4<原山勇気丸(vo)、南山拓朗(b)>4/11(金)浦和サンマルク:勝見比砂子(p)4<原山勇気丸(vo)、南山拓朗(b)>4/17(木)四谷Doppo:JunSaito(ds)4<小池純子(p...4月&5月のスケジュール'25

  • ビートの捉え方を改めて考察

    最近のNYジャズがヘビメタに聞こえて仕方ない(笑)テクニックは凄いんだけど、動画は超高速曲ばっかで、もっとその人のバラードとか聴いてみたいな。30年程前のNY修行時代、黒人のジャズ・バンドでレギュラーで演奏してたけど、ミディアム・テンポの曲で「お前はいつもRushしてる(ツッコんでる)。laid-backしなきゃダメだ!」と70代のトランペッター、エド・ルイスに毎日の様に叱られてた。それ以来、リズムに関してあぁでもない、こうでもないと悩んで来たのだが、最初に気付いたのは、「2,4でリズムを取れ!」と日本で学んだ事が間違いであった事。バックビートは「On」のリズムが正確であって初めて成立する。そのオンがズレてると気持ち良いバックビートなど表現出来ない。すなわちシンプルに「1,3」でリズムを取った方が良いとい...ビートの捉え方を改めて考察

  • 手グセ演奏はNG?/マッスルメモリー

    「手グセで演奏してはいけない。」アドリブでのビギナーを卒業して、フレーズを少し覚えた辺りで、先輩ミュージシャン達から決まって言われるセリフである。そんな時期から、はや45年くらい経とうとしているが、果たしてそれは正しいのだろうか?と、最近思い始めている。だって、晩年のヤク中でヨレヨレのレスター・ヤング(ts)なんか手グセのオンパレードである。確かに僕的にも、アレは絶頂期の演奏と比べるとあまり良いとは思えない。でも、一方でそれを善しとするリスナーも多いのは事実。もしかしたら、そこに演奏者の偽らざる根底の部分が見えるからなのかも知れない。だから、あの演奏を支持する人達が多く存在するのかも知れない。何故、こんな事を書き始めたかと言うと、スタチンと言うコレステロール値を下げる薬を過度に服用した事で、筋肉が溶けると...手グセ演奏はNG?/マッスルメモリー

  • 2025/03/07

    ECM系の音楽が好きな人は是非観るべき映画だと思う。バップ一辺倒の人には、もしかしたらある種の拒絶反応が起こるかも知れない。ジャズの進化、現在、そして未来を描いたドキュメンタリーだ。出演しているミュージシャンは、リー・コニッツを始め、いずれも現代のレジェンドと呼ばれるオリジナリティ溢れる素晴らしい巨匠達。一音聞けば、すぐさま彼等だと分かる。しかし、映画が進行する中で、僕の中に「これは果たして『ジャズ』なのか?」という考えが頭をもたげた。若い頃なら「それは凝り固まった年寄りの考えだ!ジャズは常に進化して形を変えて行くもんだ!」と非難した事だろう。しかし、劇中に流れる音楽はどれも、ジャズと言うより「improvisedmusic」にしか聴こえないのだ。勿論、それは「否定」ではなく、そういう音楽が有っても良いと...2025/03/07

  • 3月のスケジュール '25

    春ももうそこまで!と同時に今月は確定申告!ライブはちと少なめでお送りします。お初の共演からスタート。何卒宜しくお願い致します。3/6(木)浅草マルス:森田潔(p)Duo3/13(木)青梅街道サンマルク小平:勝見比砂子(p)4<原山勇気丸(vo)、南山拓朗(b)>3/20(木)阿佐ヶ谷マンハッタン:ジャムセッション3/21(金)荻窪ルースター:Quadra<岩佐真帆呂(ts,ss)、酒井聡行(as)、武田和大(bs)>3/22(土)南大塚ルシャエランジュ:宮地スグル&加藤泉(g)DUO3月のスケジュール'25

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SGURUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SGURUさん
ブログタイトル
Saxophonist 宮地スグル公式ブログ
フォロー
Saxophonist 宮地スグル公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用