chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

クールな生活さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,093サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,787サイト
政治・社会問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 86,772位 99,775位 110,752位 1,040,093サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 509位 576位 641位 4,787サイト
政治・社会問題 圏外 圏外 圏外 圏外 121位 133位 143位 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,093サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,787サイト
政治・社会問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 拉致被害者家族有本さんの死

    拉致被害者家族有本さんの死

    残念無念としか言えない。有本さんにとっては我々以上に残念至極であったろう。有本さんは、当初、拉致を当時の社会党に相談に行ったと聞いている。社会党の方が話を聞いてくれるからという理由であったと思う。当時のボスは土井たか子。けんもほろろの対応であったという。そのとき土井たか子がしっかりと調査をしたならば、社会党の北朝鮮像も変わってきただろうに。土井たか子も社会党も拉致がはっきりしてからも北朝鮮に関してはだんまりにしている。その末裔である福島瑞穂についてもそういえる。有本さんと土井たか子はほとんど同世代であるはずだ。土井たか子は10年前に亡くなっている。土井たか子がこの年まで生きていてもやはりだんまりを決め込むだろうか。拉致問題がなぜかくも長きに渡っているか。歴代内閣の責任といってよい。外務省幹部も拉致被害者よ...拉致被害者家族有本さんの死

  • 能登半島洪水に石川県知事の名前がさっぱり出てこないのは何故か

    能登半島洪水に石川県知事の名前がさっぱり出てこないのは何故か

    能登半島の珠洲、輪島、能登の市町で、1月の大地震に次ぎ豪雨による川の氾濫のために甚大な被害に見舞われている。地震からの復興を一歩一歩進めてきたところに土砂、泥水の浸水を受けて、住むところも仕事場も使えなくなっている状態になっている。テレビに毎日被害の状況や行方不明者の捜索の画像が流れている。県、市町で対応を取っているのであろうが、大元はどこか、災害対策本部を県庁において・・などという報道がない。県庁金沢でも能登は遠くの町という思いなのだろうか。知事が先頭に立って補助金を政府から取り、被害地に手当していくという構図がない。知事馳浩は森元首相の子分でオリンピックしかできないのは分かるにしても、あまりにも行政能力に乏しい。県庁でも災害対応や施設関連で詳しい人もいるであろう、そのような人々を第一線に配置するくらい...能登半島洪水に石川県知事の名前がさっぱり出てこないのは何故か

  • 石破組がっかり内閣の閣議の席順

    石破組がっかり内閣の閣議の席順

    閣議の席順は、石破総理中央の左に中谷元防衛相、右に村上誠一郎総務相が座っている。側近のアンチ安倍を並べた。完全に石破組である。官房長官は前列でなく、右横の列の一番前になっていた。首相臨時代理は、1位林芳正官房長官、2位中谷元防衛相、3位村上誠一郎総務相、4位加藤勝信財務相、5位岩屋毅外相とした旨が報道されている。ここはそれなりに官房長官を第一としている。ちなみに岸田前総理の閣議では岸田の左横は高市であった。石破内閣を「数少ないお友達内閣」と揶揄していた自民党員がいた。その通りである。「憎っくき安倍」を露骨に出しているので、石破の器量がこれまでと思われ、期待ができないと思ってしまう。安倍は国葬まで行われた、日本有数の首相である。なぜ同じ自民党で、こうも扱いが違うのか。全く個人的な「恨み」としか思われないのだ...石破組がっかり内閣の閣議の席順

  • 情けない石破人事と嘘をついた石破総裁

    情けない石破人事と嘘をついた石破総裁

    論功行賞はよいとしても色があまりにも偏っている。菅と岸田が石破の決選投票で尽力してくれたということで優遇されている。菅副総裁、なぜ副総理にならなかったのか、体力的な問題が出てきたか。森山幹事長は森山さんとしてしかるべき待遇であるが、幹事長は総理になれるくらいの人と考えられていると見てよいのではないか、そうするとかつての安倍人事の事情からも考えれば高市になるが、石破は嫌ったのだろう、石破にはそんな器量がないことの証明である。小野寺政調会長は岸田へのメッセージ、小泉選対委員長は人寄せパンダの活用、鈴木総務会長は高市に蹴られたからポストを麻生に回しただけ。内閣では、論功行賞ばかり。筆頭は総務大臣の村上誠一郎。アンチ安倍で安倍を国賊と呼んで役職停止になったのは2年前である。石破へのごますりが功をなした。法政大学の...情けない石破人事と嘘をついた石破総裁

  • 袴田事件の26日の静岡地裁判決に検察はどう対応するか

    袴田事件の26日の静岡地裁判決に検察はどう対応するか

    検察が証拠として出したものが捏造とされた。証拠はなくなった、自白は証拠にならない、したがって無罪。証拠の血の付いたシャツは犯人のもので犯人は自白で当初はパジャマを着ていたと言っていたがシャツが出てくるとパジャマでなくシャツに供述を変えた、そんな自白を当時の裁判官は信じたのだろうか。殺人の後に火事だから証拠探しが大変だったろうし、遺体も刺したための死か焼死か、一人で4人をどう殺したのか、など初動捜査が困難であったろう。検察は結局ストリーを作成して証拠品を作り犯人自白を整合させて・・・・という調書を書き上げた、という物語で、50年も袴田さんを拘束した。検察は証拠が捏造と言われたのだから、そうでないと言わなければ、捏造になる。汚名を晴らすためには、検察は控訴すべきことになるであろう。検察が控訴しなければ捏造で決...袴田事件の26日の静岡地裁判決に検察はどう対応するか

  • 石破総裁、後ろから鉄砲を撃たないでください

    石破総裁、後ろから鉄砲を撃たないでください

    ここからは聞こえないでしょうが、責任逃れもやめてください、自衛隊員に元気の出る言葉をかけてください、党の改革と自分の改革をお願いします。どこかの国が、外交と防衛に精通していると言っているようですが、外務大臣の経験はありませんし、防衛大臣での実績はあまりないのではないかと見ています。でも、首相になったら、首相は実務に精通するよりも、人を上手に使うことが重要です。党三役と閣僚からの声に耳を傾けることです。彼らがよく働くように仕向けることです。理想よりも常に現実を見てください。石破総裁、後ろから鉄砲を撃たないでください

  • 中国日本人学校児童の殺人事件は国際問題にできないか

    中国日本人学校児童の殺人事件は国際問題にできないか

    その国で発生した事件は、その国の警察・司法で扱われる。日本も中国も同じである。異なるのは、国の姿勢である。日本は民主主義を唱える。民主主義における情報の扱いは、情報の公開と情報の共有である。中国は中国共産党独裁政権の世界で、その政権のいいようになる。情報は公開されないこともあり、隠匿されることもあり、都合のいい分だけを公開することもある。最近発生した通学バスにおける事件2件について、事件そのものは公衆の面前で起こったので隠しようもないが、犯人逮捕後の取り調べの内容は一切公表されていない。外務省も伝えてこないようである。中国共産党政権になにか都合の悪い事情があるためであろうと容易に推察できる。日本国外務省は、中国に対して情報を出すように働きかけているようだが、知中派を自称する林官房長官も相手にされていないよ...中国日本人学校児童の殺人事件は国際問題にできないか

  • 兵庫県斎藤知事は失職し知事選を選択すると推量する

    兵庫県斎藤知事は失職し知事選を選択すると推量する

    メディアはパワハラ問題しか伝えないが、兵庫県の県政はどうなっているのか。特に何か良くないことが起こっているとは聞こえてこない。斎藤知事がいうように、県政をしっかりやっている、公約を実行しているとみられるようである。汚職もない。自分は悪いことをしていない、パワハラと言われていることは指導の一端である、と斎藤知事がいうのは本音であろう。彼の物差しと周囲の物差しが違うことに気づいていない。気づいていても自分のやり方が正しいと見ていることになる。パワハラ問題の端緒となる文書の扱いが刑事事件になるかということがあるが、それはまだ動いていない。おねだりと揶揄されている件も汚職にはならない。県民はどう見ているか。県庁内のことでよく分からなかった、議会で騒がれたので分かった、ということだろう。今ではもうやめてくれ、知事が...兵庫県斎藤知事は失職し知事選を選択すると推量する

  • 自民党総裁選で国会議員は本当に小泉が日本の総理になってよいと考えているのか

    自民党総裁選で国会議員は本当に小泉が日本の総理になってよいと考えているのか

    菅前総理は小泉を使って日本をどうしたいのか森元総理は鼻糞をほじって自分さえよければよいと思っているだけでないのか識者その他がネットでもテレビでも新聞でも、小泉進次郎の日本のトップとしての危なっかしさを論評している。背景としてあることは、選挙権を持つ自民党国会議員は自分らの選挙のため選挙の顔として小泉の顔がほしいということと、国民の有権者も小泉なら新鮮味があると思って総理になってほしい人の世論調査では小泉を一番にしていることがある。なぜ小泉に国民的人気があるのか。インスタグラムで自分の国会での仕事をPRしていることもある。人気である。国会議員は天下国家を論じてほしいのだが、議員になっての仕事よりも、次の選挙で勝ち抜くための方策を考える方に重点を置いているのだろう。天下国家を論じるべき日々の仕事よりもその方を...自民党総裁選で国会議員は本当に小泉が日本の総理になってよいと考えているのか

  • 木下富美子都議の辞めない頑張りに都民はどう対処すべきか

    木下富美子都議の辞めない頑張りに都民はどう対処すべきか

    辞めないというつもりだったら、3ヶ月の間も議会に出席していれば、まだ理解をする人も出るかもしれなかった。議会に出てこない、出てくるように言われても出てこない、3回目の要請でやっと出てきた。辞職勧告には、辞めないという言葉が出ている。謝罪記者会見で辞めないと言ったので辞めないのだろう。東京外大スペイン語科を出て翻訳もできるから立派なインテリで、土建屋あがりのおっさんとは違う。それがまるでゴネマクリ屋のようである。自動車の運転にしても、無免許や事故は1件ではないという。議員サンには一応常識が要求される。非常識なことがあってもスンバラシイことをする人は大体議員などにはならない。この人は能力的には人並みあるいはそれ以上かもしらないが、政治的あるいは行政的に格別なところがあるということはないから、常識的な振る舞いが要求さ...木下富美子都議の辞めない頑張りに都民はどう対処すべきか

  • ホントにやるんですか、18歳未満10万円給付を?

    ホントにやるんですか、18歳未満10万円給付を?

    公明党の山口代表が、選挙で票が欲しいばっかりにバラマキ愚策を出して、自民党議員にも公明党支持者からの票が行ったものだから、高らかに実行しますといって、茂木幹事長と岸田総裁に所得制限の条件を付加の容認をしたとはいえ、同意させてしまった。聞く耳の岸田総裁の決断は早かったですね。なぜ?自民党からは異論は出ないのだろうか?所得は世帯主所得が判断基準というから、夫が世帯主で年収940万円、妻も働いて年収800万円、世帯合計が1740万円の家庭はもらえる。夫が世帯主で年収970万円、妻は働いてないで年収0円、世帯合計が970万円の家庭はもらえないということになるようだ。岸田サン、山口サン、これをどう説明しますか?おかしいと思いませんか?初めに給付ありき、という考え方をするかいろいろとおかしなことが出てくる。自民党の公約通り...ホントにやるんですか、18歳未満10万円給付を?

  • 公明党の粗末な公約に自民党が同意するお粗末

    公明党の粗末な公約に自民党が同意するお粗末

    公明党は、自公連立を唱いながら、公約は自公で異なり、選挙後にこちらの公約を守れ、というのは、ちょっとムシがよすぎるのではないか。選挙公約を選挙後には守るとするなら、公明党は自民党の力がないことには何事もできっこないのだから、選挙前にきっちりすり合わせておくべきであったのだ。それをしていなかったようで、今さらながら騒いだわけだ。自民党も選挙中に公明党の選挙公約を見ていたのだから、どうするかを話し合うくらいのことをすべきであった。応援で幹部はみな忙しかったから、それどころでなかったといえばそうだろうが、こと庶民に分かりやすい、給付金においては、自民は困窮者へ、公明は18才以下の子供へ支給するというのは、考え方がずいぶんと違う。公明は、自民の議員の票に協力したところが大であったのだろう、強気に出てきて、結局落としどこ...公明党の粗末な公約に自民党が同意するお粗末

  • 横浜殺人看護師裁判の情理

    横浜殺人看護師裁判の情理

    患者が死ぬときは自分がいないときにしたいとして、計画的に点滴剤に消毒液を混入させて3人を中毒死させた、横浜の病院の看護師の管理員裁判が結審した。勤務中に患者が死んだときを家族から責められ、非常につらい思いをしたというのがことの始まりという。看護師として不適格な点があったと裁判官が指摘している。検察の死刑求刑に対して、裁判長は無期懲役の判決を言い渡した。弁護側の要求が通ったことになる。裁判長は、犯行時は鬱状態であったが責任能力はあった、一方、辞めたいと思ったが辞める決心がつかず、被告の努力ではどうしようもない事情があったとして、死刑の選択は躊躇するという論理らしからぬ論理を判決で述べている。裁判官裁判の意見を汲んだとみられよう。また、被告の陳述において、罪をどう償うのかという質問に一度目は答えなかったが、二度目に...横浜殺人看護師裁判の情理

  • 引退表明した二之湯智が大臣候補とは?マスゴミは何故追及しないのか

    引退表明した二之湯智が大臣候補とは?マスゴミは何故追及しないのか

    岸田内閣予定に二之湯智が入っている。二之湯智は来期の参議院選挙には出ないと表明している。何故大臣リストにいるのか。岸田が派閥に頼まれたから、であろうか。在庫処理の一環か?適材というのにしても、フザケテイル。引退表明した二之湯智が大臣候補とは?マスゴミは何故追及しないのか

  • 小泉進次郎が菅首相の相談相手だったとは

    小泉進次郎が菅首相の相談相手だったとは

    菅首相には失政はなかった。仕事師といわれるだけあって、課題に対して次々に解を出していった。国民には不人気であったのは、話し方のせいといわれるがその通りであろう。系統的にものを言わないのはそういう習慣の人であったからだろうが、いずれ分かる、という考えがあったとみてよい。側近も言い出しにくかったのであろう。菅は支持率低下を気にしていたようだが、あらためて実績を示して、支持率低下には丁寧な説明を施すことを見せてくれればよかったわけだ。総裁選挙にはフルスペックを求める声が強かったようだから、それに従えばよいのだが、昨年同様、候補者を出さず、派閥の推薦を得て、無投票で自分がなる、負けたくないという思いが強かったのだろう。今回の退陣までの1週間は、不本意な報道もあって、本人にとって思いがけない展開になったという思いであろう...小泉進次郎が菅首相の相談相手だったとは

  • 照ノ富士と朝乃山で思い出す朝青龍のこと

    照ノ富士と朝乃山で思い出す朝青龍のこと

    この夏場所で、照ノ富士が相手のまげをつかんで物言いがついて反則負けを喫した一番があった。行司がなぜ気が付かなかったのか不思議に思う。位置的に見にくいところにいたにしても、写真でははっきりと写っていたから、行司ミスで、さすが物言いといいたくなる。まげつかみはモンゴル力士に多い。日馬富士、朝青龍も負けにされた。朝青龍は横綱でやったのだから罪深い。照ノ富士もモンゴル出身である。あんまり反省らしきものがないようなのは、日本相撲をまだよく理解していないからかとも思う。モンゴル相撲はテンポが速く乱暴とみられる節もある。白鵬の豪快というよりも乱暴な取り口には目をそむけたくなるときがある。朝乃山はキャバクラ通いをしていながらしていないと嘘をついたため謹慎となる。本人もくびになるかもしれないと心配している。11日目で7勝4敗と負...照ノ富士と朝乃山で思い出す朝青龍のこと

  • ワクチンが余ったらどうするかの議論

    ワクチンが余ったらどうするかの議論

    危機管理のマニュアルでは、危機管理においてどのような場合にはなにをどうするべきかという指針が規定されている。それに従って対応すると、いわゆるマニュアル通りとなる。マニュアルにない事象に出くわした場合は、現場の判断に任せるのが原則である。これが危機管理における決め方である。高齢者ワクチンが余ったとき自治体はどう対応したか。捨てたところ、医療従事者でまだ接種されていない人にうったところ、町長やその周辺の人にうったところなどが報じられている。この中で、町長が自分の判断で自分らにうったことをマスゴミが問題視して高齢者優先を主張している。まさにマスゴミである。優先順位について、まず医療従事者が対象になり、次はだれかの議論になったとき、高齢者よりも現役で働く世代を優先して経済を早く回すべきであるという意見が多く出ていた。高...ワクチンが余ったらどうするかの議論

  • オリンピック東京大会開催のキーは選手・関係者への医療対応になる

    オリンピック東京大会開催のキーは選手・関係者への医療対応になる

    オリンピック東京大会開催可否の議論が出ている。IOCはやるというからやるのだろうが、菅首相ほか大会関係者が同調している一方、国民の半分近くが開催に疑問を投げかけ、立憲民主党がそれに呼応している。やめろコールが出てきていると報じられている。私はスポーツが嫌いというわけではない。マラソンやトライアスロンの試合などはテレビでよく見る。ただし、私は元々オリンピックに賛成しない。大昔と違い、スポーツ大会が各種あるのだから、わざわざ大金をかけてやる意義がどこにあるのか、日本いや世界に飯を食えない多くの人がまだいる中でどうしてアスリートだけが自分らの力を発揮したいというだけで大金を費やしてオリンピックが開催されるのか。弱者救済を国民の鼓舞のために犠牲をするのが政治だろうかと疑問を呈している。今年のオリンピック開催議論はコロナ...オリンピック東京大会開催のキーは選手・関係者への医療対応になる

  • 私は関与していないという自民党幹事長

    私は関与していないという自民党幹事長

    党の幹事長は金庫番で幹事長の承諾なしには党の金を動かせない、自民党の幹事長は次期総理になれるくらいの人である、こんなことは政治素人でも知っている。2019年の参議院選挙で広島地区では、定員2名に対して自民党2名を候補に立てた。溝手1位、河井案里2位で2名当選というのが自民党の目標であった。河井案里は溝手に負ける腹であったが、革新には勝つ算段であったようだ。溝手は、広島県では圧倒的に強いが、岸田派であり、参議院のドン的存在であったため安倍、菅に嫌われていた。安倍、菅は溝手を阻むために河井案里のために軍資金を党から出すということだったようだ。溝手1500万、河井案里1億5千万である。その金で河井案里は溝手を破って勝った。だが1位は革新で票数は従来並みだが、自民が分裂したため1位圧勝当選であった。自民党の選挙対策作戦...私は関与していないという自民党幹事長

  • 維新が立憲を不要な政党といみじくも言った

    維新が立憲を不要な政党といみじくも言った

    憲法審査会の経緯を見ると立憲民主党が憲法改正の議論ばかりか憲法そのものの議論すらしない姿勢が窺える。枝野代表に至っては安倍前首相がいるうちは憲法の議論をしないと公言していた。元々枝野代表の変わり身や考えの浅さには眉をひそめている人は少なからずいると思う。枝野代表は憲法を改正すべしという論を発したことがあった。いつ、なぜ憲法改正反対になったのか定かでない。転向というのではないらしい。単に左翼になったからであろう。護憲論者といわれるわけでもなさそうである。適当に自分のご都合で決めているだけでないだろうか。安倍前首相がいるうちは憲法審査をしないというめちゃくちゃなことを言った手前、安倍が辞めたので審査会の議論をすることにしたというのが今度の採決に参加した理由なのだろう。しかし、この採決結果の意味たるや必ずしも憲法議論...維新が立憲を不要な政党といみじくも言った

ブログリーダー」を活用して、クールな生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クールな生活さん
ブログタイトル
クールな生活
フォロー
クールな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用